雑談掲示板
- 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
- 日時: 2020/05/08 19:23
- 名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)
各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。
「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」
そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。
…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。
《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。
……………………………
はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)
皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩
どうぞよろしくお願い致しますー!
…………………………
記念イラスト―(*´ω`*)
連レスもどる
Re: ( No.307 )
- 日時: 2016/12/01 21:35
- 名前: 月白鳥◆8LxakMYDtc (ID: 2vuJ//No)
*アイビスにとどまらず、イラストソフトには「マジックワンド」なる便利機能がありましてね……
或いは投げ縄→「透明度選択」でもマジックワンドと同じような範囲指定がゴニョゴニョ。
まあ、最初から線画を綺麗に書いた方が楽ちんですけれども。
>>304
ランプ男のイラストはデッサンから色塗りまで指のみで書いております^p^<最後の色調整だけツイッターの編集機能を頼りましたが
私の場合は発光レイヤとか覆い焼き・焼きこみレイヤをくっそ多用してます。発光レイヤー使うとものすごいサイバーなイラストがすぐ描けるから便利なんですよね……レイヤーの統合忘れるとレイヤーの数が10枚超えたりしますが……(遠い目)
ほんま、スキャナ持ってない人の救世主です_(:3」∠)_
私もそんな辛いとは思いませんし、当時の記憶なんて完全に笑い話になってるんですけどねww
行動にしっかり染みついてるというか、誰かが手を伸ばしてくると自動的に足が後ろに下がるようにがっちりプログラム組んじゃった感じです。そしてそれが何等かのエラーを吐き出しているわけでもないので、今まで修正されなかったようで。
別に時が癒す必要のないものもありますし、懐に入り込んで共感してやったらいいのか、そっとしておくだけでいいのか、見極めどころが難しいですね。
つ、爪がほぼなくなる……ひぃっ:(;゙゚'ω゚'):
この寒いのに余計鳥肌立っちゃうじゃないですかー、やだー!(
ぶっちゃけピチパツのインナー+シャツ+セーターの三段武装で完全に露出ないとこにいきなり痒みが来たような感じで、特定は大分難しそうです。噛み跡の散発性からして、ヒセンダニでないことは間違いないと思います……(白目)
論文なら考察もいりますかねぇ。わたしゃぁ考察は苦手でしての(>´ω`<)
職業病というか、最近身辺がレポートまみれだからでしょうかww
ばーちゃんは天然と言うか、かーちゃんの言ってる意味が分かってないって感じが(遠い目) じーちゃん全力でGJですね(笑)
何しろ初期状態では背景が全部ベタ黒で、手を伸ばした先の情景描写もままならない世界なので(滝汗) 下手したら手を繋いだ隣の人の表情も良く分からないような真っ黒けの世界ゆえ、絵が無いとなんのこっちゃってなるのです(´・ω・)
ランプが動く漫画って言うと何だかホラーネタじみてますな。
お弟子さんが書いた本の中身はなぜかちゃんと決まってるんですが、著者の人物像が「口が悪い」と「馬鹿」と「一途」以外決まらないという恐ろしい事態が発生しています(煩悶)
いっそ誰かに書いてもらいたいなぁと思いつつ、今日も設定だけ固める日々です(
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク