雑談掲示板
- 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
- 日時: 2020/05/08 19:23
- 名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)
各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。
「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」
そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。
…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。
《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。
……………………………
はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)
皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩
どうぞよろしくお願い致しますー!
…………………………
記念イラスト―(*´ω`*)
連レスもどる
【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.365 )
- 日時: 2017/03/11 23:19
- 名前: 銀竹◆4K2rIREHbE (ID: 7zOZUHHE)
続き。
序列21―マラクス
牡牛の頭を備えた人間の姿で現れ、天 文学やさまざまな科学技術を人に教えるといわれている。
汝、終戦と安楽を司る地獄の伯爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列21番――マラクス。
序列22―イポス
獅子の頭にガチョウの足、そして兎の尾を持った姿で描かれる。陰湿な企画をさせれば右に出る物は皆無。人に大胆心と機知を与えてくれる。
汝、死亡と悲嘆を司る地獄の伯爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列22番――イポス。
序列23―アイム
均整のとれた男性の体に蛇と猫と人の3つの頭を持ち巨蛇に乗って現れる。 人の頭の額には2つの五芒星が描かれており、その右手には、決して消えない松明を持っている。手に持つ松明で、この世に火炎地獄を作る殺戮破壊魔神。
汝、増殖と獲得を司る地獄の公爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列23番――アイム。
序列24―ケルベロス
3つの首を備え、そのどれもがどことなく鳥(犬)の雰囲気を持つという。人に諸 学問、特に論理学と修辞学を得意として教授してくれる。
汝、幻滅と虚言を司る地獄の侯爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列24番――ケルベロス。
序列25―グラシャ=ラボラス
グリフォンのごとき翼を持った犬の姿で現れる。血に飢えた殺戮者であり殺人を嗜み、芸術や科学を人に教授する。
汝、迅速と大胆を司る地獄の伯爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列25番――グラシャ=ラボラス。
序列26―ブネ
3つの頭を持つ竜として描かれる。鋭い鉤爪は銀でできており、緑の鱗は翡翠で、死人使いで、死人に会話能力と英知を授け死の呪文を支配する。
汝、安定と回復を司る地獄の公爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列26番――ブネ。
序列27―ロノヴェ
怪物のような姿で、修辞学と語学のエキスパートでもあり、召喚者へその恩恵を与えることも可能である。 己の表現すべき言葉、自己表現を司る悪魔。
汝、残虐と過剰を司る地獄の伯爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列27番――ロノヴェ。
序列28―ベリト
紅い甲冑と黄金の冠を身につけ、 馬に跨った姿で召喚者の前に現れる。どんな金属でも黄金に変化させ、認めた力量の持ち主にしか錬金術の加護を施さない。
汝、放浪と不満を司る地獄の侯爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列28番――ベリト。
序列29―アスタロト
竜に似た地獄の猛獣にまたがり、毒蛇を右腕に巻き付け偉大な女性天使の姿であるとされている。野蛮、奔放、不埒、淫乱そのものであり悪魔とされた。
汝、相続と実現を司る地獄の公爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列29番――アスタロト。
序列30―フォルネウス
宙を舞う巨大な銀鮫とされ、召喚者の目前を悠々と泳ぐかのように現れる。弁論術を得意とし、敵対者であろうがいとも容易く説き伏せることが可能。
汝、獲得と地位を司る地獄の侯爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列30番――フォルネウス。
序列31―フォラス
屈強な男性の姿で、召喚者の寿命を延ばすと伝えられている。
汝、失敗と敗北を司る地獄の総統よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列31番――フォラス。
序列32―アスモデウス
尾は蛇、足はガチョウ、 雄牛・人・牡羊の3つの顔を持ち、軍旗と槍を手 にドラゴンに跨った姿で現れる。美徳を司る「星まわりの指輪」を与え、ソロモンの王位を奪ったことがあるほどの偉大な王。
汝、自信と色欲を司る地獄の王よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列32番――アスモデウス。
序列33―ガープ
人の意識を失わせたり、感情操作を得意とする。当事者間の憎しみ、あるいは愛を意のままに操り、ガープが望む結果を導き出すことが可能。
汝、追従と無礼を司る地獄の貴公子よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列33番――ガープ。
序列34―フルフル
炎の尾を持つ雄鹿で、召喚者の望みを忠実に果たすとされている。 最大の能力は天候操作で、雷と暴雨などの悪天候を容易く呼び出せる。
汝、放棄と怠惰を司る地獄の伯爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列34番――フルフル。
序列35―マルコシアス
グリフォンの翼と大蛇の尾を持った狼であり、その口からは絶えず炎を吐き出している。地獄最強の魔獣ともいわれており、翼には「炎の氷柱」と呼ば れる不思議な武器を忍ばせている。
汝、自信と快楽を司る地獄の公爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列35番――マルコシアス。
序列36―ストラス
フクロウを模した奇妙な鳥で、大自然 の恩恵を召喚者に与えることが可能。その具体的な例は薬草学、鉱物学、天文学。
汝、怠惰と放蕩を司る地獄の公爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列36番――ストラス。
序列37―フェニクス
姿はフェニックスと同じ。その歌声は聞く者の心を容易く魅了するが、召喚者はこの歌声の魔力に打ち勝ち、加護を受ける。
汝、勇気と復讐を司る地獄の伯爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列37番――フェニクス。
序列38―ハルファス
野鳩の姿で現れ、塔や町を建設し武器を弾薬で満たす力を持つ。また、軍勢を命じられた場所に瞬時に送り込むこともできる。
汝、高慢と権力を司る地獄の伯爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列38番――ハルファス。
序列39―マルファス
大きな烏として出現する。召喚者の敵の願望や思想、その実行度合についての情報を提供してくれる。
汝、理性と推論を司る地獄の総統よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列39番――マルファス。
序列40―ラウム
鴉の姿をしており、再び過去の座天使の地位を取り戻すことに異常な執着心を見せている。人の尊厳を破壊する力を持つ。
汝、過酷と厳格を司る地獄の伯爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列40番――ラウム。
序列41―フォカロル
グリフォンの翼を持った男性の姿で現 れ、全身は鱗で覆われている。風と海を支配し、「水域の侯爵」の異名も持つ。海域全体の天候を操り、嵐を起こすことにより船を沈没させたり人間を溺死させることができる。
汝、放漫と放蕩を司る地獄の公爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列41番――フォカロル。
序列42―ウェパル
人魚の姿で現れる。女性の容姿をした悪魔で、水域を支配し海に大嵐を巻き起こし、船団の幻を出現させることもできる。
汝、徒労と隷属を司る地獄の公爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列42番――ウェパル。
序列43―サブナック
獅子の頭部を象った豪奢な兜の、蒼白の騎馬を駆る騎士であるとされている。サブナックに負わされ た怪我は瞬時に腐り始め一ヵ月後には蛆が沸き始めると伝えられている。
汝、衝動と機敏を司る地獄の侯爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列43番――サブナック。
序列44―シャックス
しゃがれた声で話す鸛として現れるが、 魔方陣に入ると美しい声に変化 する。人から「聞いた音」、「見た光景」、「話した声」を奪う能力を有し ている。
汝、抑圧と辛苦を司る地獄の侯爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列44番――シャックス。
序列45―ブィネー
黒馬に跨り、毒蛇を手にした獅子と伝えられている。強大な魔力の持ち主で、巨大な石壁を打ち壊したり、嵐を呼び出すことが可能。
汝、侮蔑と粉砕を司る地獄の伯爵よ。
従順として求めに応じ、我が身に宿れ(可視の姿となれ)。
序列45番――ブィネー。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク