雑談掲示板

【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】
日時: 2020/05/08 19:23
名前: 銀竹 (ID: tQtno30s)

 各国から種々様々な物品が集まる港町、ハーティア――。
その路地裏に建つ、古ぼけた一軒の魔法具店に立ち寄ると、奥から現れたのは、一人の木菟(みみずく)であった。

「いらっしゃいませ、ようこそお越しくださいました。
本日は、どういったモノをお求めでしょうか。
《魂呼びの法螺貝》、《炎竜の眼の首飾り》、《精霊婦人の指輪》、ここにはなんでも揃っております。
さあさあ、どうぞお好きなものを」

 そういって木兎が見せてくれた品々は、どれも怪しげなものばかりであった。

…………………………
~在庫有りの商品一覧~
★印の付いた品には、迂闊に触れないようお願い申し上げます。
従業員の注意喚起を無視してしまったが為に生じたお客様の異変に関しましては、当店では責任を負いかねますので、ご注意ください。

《魂呼びの法螺貝》吹けば死者の魂を呼び寄せることができる法螺貝。
《★炎竜の眼の首飾り》炎竜の魔眼を使用した首飾り。
《★精霊婦人の指輪》ミューケット精霊婦人が獄死するまで手放さなかった指輪。
《ナグンの蜂蜜酒》ナグンの谷底に巣作るヤドリキバチの蜂蜜酒。
《記憶巡りの羅針盤》失せ物の元に導いてくれる羅針盤。
《古代樹の銀枝》創世の時代から存在していたとされる古代樹の枝。
《薬瓶Ⅰ――導き蝶の鱗粉》一つまみ水に溶かして服用すれば、未来を映した夢の世界へと誘われる薬。
《薬瓶Ⅱ――不死鳥の涙》一滴垂らせばどのような傷も忽ち治癒してしまう魔法薬。
《★薬瓶Ⅲ――夢魔の持つ泡沫》服用すれば望む物の幻が現れるという貴重な麻薬。
《薬瓶Ⅳ――人魚の生き血》飲むと不老不死の体を手に入れられる、人魚の血液。
《薬瓶Ⅴ――蛍石の欠片》純度の高い蛍石の欠片。加工が可能。
《星詠みの魔導書》ルジェネの星詠み達が、世界中の星の動きを記録した書物。
《翼竜の黄金の心臓》黄金に魅せられ、自らも黄金となってしまった翼竜の心臓。
《★北の魔女の幻水晶》北の魔女の遺品。覗いた者はまだ誰もいない。
《影集めの洋灯》照らした相手の影を奪うことができる洋灯。
《一角獣の角笛》一角獣の角を使用した角笛。その音は千里先まで響き渡る。
《★生命を模した小像》命の器となる小像。魂を永遠に封じておくことができる。
《★吸血公爵の杯》串刺公の杯。手にした者は血でしか渇きを癒すことができなくなる。
《★時喰らいの砂時計》消したい記憶を消滅させることができる砂時計。
《人面草の果実》千年に一度しか実らないとされる伝説の果実。妙薬になる。
《海蜘蛛の牙》海底に棲む海蜘蛛の牙。竜ですら死に至らしめる猛毒を持つ。
《焔鉱石の長杖》地獄の業火を秘めし焔鉱石が使用された長杖。
《風精の蝋燭》一度火を灯せば、風精の吐息を受けても決して消えない蝋燭。
《★時廻りの水鏡》覗けば己の過去・未来を映し出してくれる水鏡。


……………………………

 はい、いきなり意味がわかりませんね!
気にしないで下さい、書きたかっただけなんです(笑)

 皆様はじめまして!銀竹(ぎんちく)と申します。
最初にかっこつけて文なんて書いてみましたが、ここはただの雑談所です。
小説や絵などの創作に関するお話から、日常話まで、楽しくわいわいお話できたらなーと思います(´ω`*)
スレ主は突然返信が遅くなったり、突然語りだしたりするかもしれませんが、深いことは気にせず、気軽にお声かけ頂ければ嬉しいです(∩´∀`)∩

 どうぞよろしくお願い致しますー!

…………………………

記念イラスト―(*´ω`*)

連レスもどる



Re: 【要は】ようこそ魔術堂『木菟』へ【雑談】 ( No.620 )
日時: 2020/11/15 17:07
名前: ヨモツカミ (ID: E0haITDA)

>>619
イルカとゾウとオオカミすげえ!
えー、なんかいいな、やっぱ知能高い生物凄いですね、ライオンも効率とか考えるとそれが一番いい形なんだろうけど、なんかオオカミとゾウの話聞いちゃうと微妙にライオンに対していい感情を抱けなくなってくる(笑)

あっ、なんか狙われないために群れる話、イワシの群れの話でも聞いたことあります。
……ってこれ、狐さんに聞いた話だっけ? 大きな魚影に見えるように群れてんじゃなくて、真ん中に行くほど食べられずに済むってやつ。なんか一緒に水族館行ったときに狐さんに聞いた話な気がしてきたぞ(笑)
狐さんに動物の話聞きすぎて、テレビで見た知識だったか、狐さんに教えてもらった話だかわかんなくなる。
靴のスニーカーの由来が魚の話だとか。ゲームで知ったのが先だったか狐さんに聞いたのが先だったか未だに思い出せないんですけど。ま、どっちでもいっか。

そー、友達の家の猫ちゃん、子供の頃になんかされたとかで精神的に問題があって凶暴な子になっちゃったとか、他にも凄い家族以外の人が来ると吠えまくる怖い柴犬飼ってる友達がいて、昔近所の工事の音を聞きすぎて凶暴になったとか。
犬猫、結構すぐ精神的に問題抱えること多いんですね。
私も精神的に問題あるから気持ちはわかるぞ……!(と言って撫でようとしたら猫パンチくらいましたけどね……ふふ、可愛い猫ちゃんだ。痛かったです)

親友が、猫を飼いたいと親に相談したら「捨て猫ならいいよ」と言われたそうで。あの猫時空の子猫拉致ろうぜ、みたいな話してるんですけど、問題ないのかな……まあ、最終的に飼うか決めるのは親友なので、よくわかんないんですけど。猫飼った経験のある子なので、なんか細かいとこは私より詳しいんでしょうし、ちゃんと病院とか連れて行くんだろうけど。
親友が猫飼い始めたら、私も撫でさせてもらえるかもだからちょっと期待してるんですよね(笑)

そりゃそうですね。狐さんも好きなことだから辛くても頑張れてる感あるでしょうし……

あー、うーん、別に家で寝間着でベッドの上ででも作業はできるんですけど、むしろひと目がないぶんリラックスしてやれるけど、「オシャレなカフェで執筆している私、最高に優雅」って酔いしれる気持ちも強いです(笑)
てか、一人でカフェでおいしいケーキ食べたり、オシャレなティーを嗜んだり、みたいな。カフェに行くこと自体が趣味ってのもあります。映えなスイーツとかラテとか謎ティー好きなんで。
最近は別にオシャレじゃないけど、ミスドにハマってます。Wi-Fiあるし、ホットカフェオレ(もしくはロイヤルミルクティ)おかわり自由とか、作業環境としては最強じゃないですか???ドーナツ以外にもパスタとか炒飯とかあるし、マジで開店同時に入って閉店まで居座れますよ。そんなことやったことないけど(笑)

あ、そっか、凄いアクティブなイメージあったけど、確かに根はそういうタイプでしたね。
カフェオレ飲めないけど、ロイヤルミルクティは行けるんでしたっけ、それもだめでしたっけ? ミスドで作業するのは中々オススメですよ。甘いものの気分じゃないときにオススメしたいのは担々麺。安くておいし、あっ、辛いのも駄目でしたね!? もー、狐さん子供舌~(また貶す)
でも炒飯とか、辛くない麺もありますよ。ほら、子供舌でオシャレじゃなくても安心!(笑)
まあでも、そもそも人が大勢いる環境での作業が好きじゃないのか。私は家だとリラックスしすぎて寝ちゃうし、作業進まないので、カフェがいいなって感じます。

石川県とかどこ……こないだは千葉とか言ってましたっけ、なんかもうめっちゃ大変そう😥
なのに小説一万文字書いたとか言ってましたね?? なんなん、無理しないで?? せめて移動時間のうちにやすんでくれ???

連レスもどる