雑談掲示板
- 透明な衰退。
- 日時: 2019/07/17 02:32
- 名前: かるた◆OCYCrZW7pg (ID: klm4poks)
タイトルは適当につけました。
雑談板にスレを作っても長続きしません。今回は頑張ります。
よろしくお願いします。
連レスもどる
Re: 透明な衰退。 ( No.8 )
- 日時: 2020/09/24 22:03
- 名前: かるた◆OCYCrZW7pg (ID: 1axzTrK6)
最近頻繁に雑談板の方に来てる気がします。もう一か月以上ぶりなのに最近といっていいのかよくわかりませんが、私の中ではまだついこの前のことのような、そんな気がしてます。
前にも書いたんですけど、私にとってお別れって必然的なものでちゃんと割り切らなきゃいけないことだなと思うんです。過去に仲が良くても、今はそんなに仲良くないなって人けっこう普通にいるじゃないですか。リアルとかでいうと中学とかのときよく話していた友達も高校が違えば大人になった今は全然話もしないし連絡もとってないって感じです。続く子はもう十年以上の付き合いで学校が違えど仲がいいですが、自然消滅って多いですよね。
私は人からもらったぶん何かしら返さなければいけないって考え方が苦手で、そりゃ誕生日プレゼント貰ったら自分も相手の誕生日はお祝いするし、車を出してもらったり遊びに行く日程を決めてもらうことを「当たり前」とは考えないですけど、「してやった」って相手に恩を売られるのって好きじゃないんですよね。別に自分でできることならなおさら。こっちが頼んでないのに勝手にやって「こんなにもつくしてあげたのに」なんて言われたものなら吐いてしまうかもしれません。そんな風に思うなら別にしなくてもよくない? って考えなんですよね私は。しんどい思いをしてまで人付き合いを頑張りたくないし、ほどほどの距離感を持って関わるのが一番だって思います。私が感想を送るのも勝手だし、私に感想を返してもらいたいわけじゃないです。感想を言い合おうっていう交流の場で返信がないのは気分が悪いですが、それ以外は私が勝手に送った感想なので煮るなり焼くなりお好きにどうぞって気持ちなのかもしれないです。
ひとつの作品を長期連載してますが、一年に一回くらいのペースで賞をいただいています。更新をほとんどできてない時期も読んでくださる人がいるんだな、とか、票を入れたいなと思ってくださる方がいるんだなと思うといつもすごく嬉しく思います。昔みたいにコメントがたくさんあった時代も勿論楽しかったですが、コメントもほとんどなくなった今も参照のカウンタが増えるたびに読んでくださる方がいるんだなと、泣きそうになります。
当時から読んでくれている方ももう少なくなりましたが、今もカキコで賞をいただけることを嬉しく思います。これからも更新が亀より遅いですが精進していきたい所存でございます、って感じですね。頑張れ、わたし。
今年の夏の小説大会、個人的な感想ですが書き始め当時から読んでいた美奈さんの作品が金賞だったことに喜びを隠せなかったです。いつのまにかカキコで見かけなくなって寂しかったのですが、久しぶりに帰ってきてくださった上に私の好きな作品で金賞をとってくださって嬉しかったです。美奈さんの作品とても面白いので是非読んでほしいです。
銀賞は瑚雲さんの作品で、長期連載をしている方の中でも特に私が憧れているコメライの作者様です。完結されてからも完全版として新しく最強次元師!!を執筆されていて、作品への愛をすごく感じる作者様だなって思ってます。描写がすごく上手で世界観にすぐにのめり込めるので、ほんと是非一度読んでほしいです。
銅賞はいろはちゃんの作品。私のことを覚えてくれているかは分からないんですが、私が敬愛してるコメライ作者様のひとりです。昔の作品も是非読んでほしいんですが、本当にはずれがない。すべて面白いし、いろはちゃんの和風な雰囲気がもうめちゃくちゃに好き。読みやすく描写が丁寧で美しいので是非一度いろはちゃんの作品を読んでみてください。わたしのおすすめはなめわかです。
コメライはいいぞとだけ書き残しておきます。また時間があるときに来ます。
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク