雑談掲示板
- 日々の記録・雑談(2025.5.29~)
- 日時: 2025/06/19 15:56
- 名前: このか◆XqDKo6W48k (ID: 9CIj9bQk)
書き込み復活しました。
また仲良くしてくれると嬉しいです。
《このスレの概要》
主が日常の愚痴を書いたり、推しについて書いたりと……まぁ日記のような場所です
あとは皆さんと雑談したりとか
自由な雑談スレを作るのは今回が初めてかもしれません
※主は気分の浮き沈みが激しいのでご注意ください! うつ状態の時もあります。なるべく皆様がご不快になるような発言はしないように努めますが。
《注意事項》
人の存在を否定するような発言や暴言はご遠慮ください
その様な発言があった場合、主はスルーします
主は不定期で現れます
1年来ないこともあるかもしれません
《今までの記録》
25.5/29 >>2
25.5/30 >>4
25.5/31 >>6
25.6/18 >>53
《主について》
・首都圏在住の学生です
・セカオワが好きです
・集団行動が嫌いです(←嫌いなだけでちゃんとできるよ)
・友達が少ないです、というかほぼいないに等しい
・各種Snsはやってません
・社会担当の先生を推しています
・得意科目は英語と社会、嫌いな科目は理科です
他にも聞きたいことあったらぜひコメントしてください
『答えられたら』答えます
連レスもどる
Re: 日々の記録・雑談(2025.5.29~) ( No.86 )
- 日時: 2025/08/06 22:00
- 名前: このか◆XqDKo6W48k (ID: pWkYn.ds)
《25.8/6》
うわー、こんな時間になっても暑い。
今日は、広島に原爆が投下された日ですね。
今年は戦後80年です。
まだ80年しか経っていないと捉えるのか、もう80年と捉えるのか。
私には答えが出せません。
今日、広島について思い出しているうちに、あることを思い出しました。
あの日、1945年8月6日午前8時15分。
爆心地周辺では建物疎開が行われていました。
もしかしたらご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
中学生など、若い方々のたくさんの命が犠牲になりました。
外国人の方も多く犠牲になりました。
一般市民が、一瞬にして被害を受けたのです。
彼らは、未来を信じて生きていたかもしれない。
彼らは、大切な人と一生懸命、辛い時代を生き抜いたのだろう。
彼らは、戦後の日本を引っ張っていく存在だったのかもしれない。
そう考えると、戦争は二度と起こって欲しくないと感じます。
もう1つ、感じた事がありました。
それは、朝早くから建物疎開の作業にかかっていたことです。
現代だと、学校の始業は大体8:30以降でしょうか。
学校によって違いはあるかもしれませんが。
そこも、印象に残っています。
世界で二度と、核兵器が使われないように。
そして、いつの日か核兵器がなくなるように。
私は一市民として、願っています。
「これはぼくらの叫びです これは私たちの祈りです 世界に平和をきずくための」
連レスもどる
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク