雑談掲示板

小説宣伝、雑談などしませんか!?
日時: 2015/08/08 13:29
名前: のれり (ID: WYfjrd4g)

おはこんばんは、のれりです!

ここでは、自分の書いた小説などを宣伝しちゃってくださいっ
あ、もちろん、雑談も大歓迎です!

宣伝してくださる方は、URLを貼ってくださると助かります!
そうでない方は、作者名、作品名、書いている板の
名前を書いてください。

よろしくお願いします。


そして、96猫様がかこかわ過ぎる件について←

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 全レス



Re: 小説宣伝、雑談などしませんか!? ( No.165 )
日時: 2015/08/09 21:10
名前: 桜んぼ (ID: wZ35qy3E)

私も小説の続きを書くのに詰まってます。それにしても主人公の性格暗いな…私とソックリで(笑)読んでる方を不快な思いにさせたらどうしよう(; ̄ェ ̄)

>>猫又さん
私でよかったら相談のりますよ。
たいしたアドバイスはできないかもしれませんが…(^ω^;)

Re: 小説宣伝、雑談などしませんか!? ( No.166 )
日時: 2015/08/09 21:36
名前: モンブラン博士 (ID: kWi6e8/c)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=16510

桜んぼさんへ
相談よろしいでしょうか? 新連載として正義のヒーローチームのお話を書こうかと思っているのですが、チーム名が決まりません。
メンバーは五人で、男、年齢も上は38から下は13まであり、国籍もフランス、オーストリア、日本、不明、アメリカとバラバラなんです。どういった名前をつければいいでしょうか?

Re: 小説宣伝、雑談などしませんか!? ( No.167 )
日時: 2015/08/09 21:54
名前: 猫又◆yzzTEyIQ1. (ID: Ez0O7/OA)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=3394

 >> 桜んぼさん
うちの小説の主人公も家庭内暴力からの自殺か精神崩壊するぐらいに暗い子です……(;´д`)
 挙句の果てには……(っと、ここからはネタバレなのでよかったら見に来てくださいw)
↑露骨な誘導w


>>桜んぼさん のれり
 のうですね、それじゃぁいくつか質問したいのですが、その前に。

>>モンブランさん

 お久しぶりです。
そうですね……ギリシャ語で混乱を表すパニコスとか~は無理そうですね。 
スミマセンよく分からないですw

Re: 小説宣伝、雑談などしませんか!? ( No.168 )
日時: 2015/08/09 21:55
名前: モンブラン博士 (ID: kWi6e8/c)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=16510

猫又さんへ
それじゃあ試しにチームカオスとして複雑ファジーに作品を投稿してみます!

Re: 小説宣伝、雑談などしませんか!? ( No.169 )
日時: 2015/08/09 22:05
名前: 猫又◆yzzTEyIQ1. (ID: Ez0O7/OA)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=3394

>>モンブランさん
 たしかにカオスだw
個人的には、ですけどなんか親しみがある響きでいいと思います!
頑張って下さ~い!!

 えとじゃぁ、私からも質問を……。
(以下、知らない人もいるので敬語w)

1:地の文、特に会話文が終わったところで、どうしても接続詞(しかし、そして等々)や接続助詞(言う・と、する・と)を多用してしまいます。皆様はその点についてどうしていらっしゃいますか?


2:地の文で過去形(~た ~だった)の形で終わる文と、現在形(~る ~する等々)の使い分けを気にしています。私はなるべく交互に使うようにしているのですが、皆様はどうされてますか? 使い分けによって生まれる効果などがあったら教えて下さい。


3:会話文より描写が多くなりがちで、シーンが上手く進みません。会話文と描写のバランスを皆様はどう釣り合わせていますか? 差し支えなければ教えて下さい。

 って感じです。
で、できれば意見聞かせてほしいな……(;´д`)

Re: 小説宣伝、雑談などしませんか!? ( No.170 )
日時: 2015/08/09 23:01
名前: のれり (ID: 9BzjX4os)

Σ(・ω・ノ)ノ!

(;゚д゚)ェ…

そんな…考えたこともありませんでした(焦

え、え…そこまで考えてたんですね…ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

Re: 小説宣伝、雑談などしませんか!? ( No.171 )
日時: 2015/08/09 23:11
名前: 猫又◆yzzTEyIQ1. (ID: Ez0O7/OA)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=3394

>>のれり
 
(´ω`)・・ごめんなさい……無茶言って。

Re: 小説宣伝、雑談などしませんか!? ( No.172 )
日時: 2015/08/10 00:17
名前: うたり◆Nb5DghVN/c (ID: F4t3SmXI)


 猫又さん。

 カキコ始めて まだ一箇月未満の私が言っても説得力はないかも知れませんが、それは、全て『流れ』だと思います。

 後で読んでみて おかしな感じがしなければ良いと思います。

 三人称を使えば、自然に描写が増ますし、描写が済めば対話だけでも話は進むのではないでしょうか。
 比率など皆 後付けの数字に過ぎないと思いますが、いかがですか。
 
 楽しく書けば良いのではないでしょうか。

--------

 お、終わらせ方なんて簡単ですよ。書くのが辛くなったら、伏線なんか無視して、強引に、終わらせれば良いのです。
(実際にやりましたから)
 何せ、作者は、作品世界の神ですよ。何でもありです。

Re: 小説宣伝、雑談などしませんか!? ( No.173 )
日時: 2015/08/10 00:28
名前: 桜んぼ (ID: WgFSYx7k)

>>モンブラン博士さん
Σ(´□`;)すみません、出遅れました!
オーストリアはゲルマン系、フランスはラテン系、アメリカは…アングロアメリカ?でしたっけ。
国民性からしてかなりカオスな展開になりそうですね。

>>猫又さん
1:私は、多用してしまっているな、と気付いたら、必ずしも接続詞や接続助詞を使わなくてもいいところを書き終わった文章の中から探します。そして、
「そんなこと、ありえないわ!」
と○○は言った。彼女の額から冷や汗が流れ落ちる。
→「そんなこと、ありえないわ!」
彼女は額から冷や汗を流しながら、震える声でそう叫んだ。
↑のように修整してます。
言う、を別の表現にしてみたり、二つの文章を組み合わせてみたりしています。しかし・そしては、別の接続詞のだが・さらに・また、などに変えています。カット出来そうな部分は思い切ってカットしてしまうのもアリだと思います。

2:私も同じようにしています。たまに現在進行形(~している。)や過去進行形(~していた。)も織り交ぜています。

3:それは人それぞれだと思います。描写が多いのも個性が出ていていいと私は思います。

あ、それでは猫又さんの小説読んできます(`・ω・´)ゞ

Re: 小説宣伝、雑談などしませんか!? ( No.174 )
日時: 2015/08/10 00:50
名前: 猫又◆yzzTEyIQ1. (ID: u7X5r.8M)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel2a/index.cgi?mode=view&no=3394

 >>うたり
 そうだね。流れに任せるのも1つだよね。
ただ見てくれてる人がいるなら強引には終わらせれそうにないw
作品世界では神でも作品に価値を与えてくださるのは読者様だから…。

 >>桜んぼさん
 個性の範囲かもしれませんね……。
わざわざ答えにくい事聞いてスンマセンw
 え? 見てくださるんですか!?
ありがとうございます!
 ……あ、あ。露骨な誘導ごめんなさい。
お、お手柔らかにお願いします((((;゚Д゚))))

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 全レス