雑談掲示板

瑠璃色の小鳥
日時: 2019/09/05 10:54
名前: 雪姫 (ID: OPCpm8c2)

*雪姫=姫凛さん。ふわ~と帰還。めろんぱん食べたい。

 初めましての方はお初にお目にかかります。

 お久しぶりの方は本当にお久しゅうございますね。

2011年くらいにカキコデビューしてからはや八年と数か月。月日が流れるのは早いものですね。
突然の失踪→過去ログに落ちる恐怖から謎の復帰を繰り返す常習犯、また帰ってきてしてしてしまいました。

生存報告をしたり、活動報告をしたり、複雑・ファジー板で書いている《Secret Garden ~小さなの箱庭~》の設定資料をカキカキしたり、めろんぱん食べたり、自由にのびのび~とやってる住人のお部屋。

*なんのお構いも出来ませんがよければ少しばかりお喋りでもしませんか(。´・ω・)?

自己紹介でも2019ver《>>151
(2017ver《>>41》)
。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○
*設定資料置き場

≪ Secret Garden(シークレットガーデン)シリーズ≫複ファ板

〆箱庭-あらすじ>>43/>>48
〆神喰い-あらすじ>>46

□世界と神々 >>50/>>137

a 守護竜>>

b 聖なる樹>>

c 各地にある町/村/施設/遺跡>>137

d 天神と五鬼神>>

e 八百万の神々>>50

f 観測者/物語を記録する者>>

□職業>>
a ファンタジーにありがちな職業一覧>>120

b 断罪者

□召喚・契約関連

a 魔物/モンスター>>136

□心関連>>133

□魔法>>75-76

□魔法呪文詠唱紹介 >>77

□種族 >>
(没案>>82-86

a 救世主(メシア) >>

b 闇精霊族(ダークエルフ)>>

c 人族(ヒュムノス)>>
派生→魔女/魔法使い

d 魔族(カイラクゾク)>>
旧:壊楽族(カイラクゾク)

e 竜族(ドラゴンネレイド)>>

f 人兎(リリアン)>>

*神喰いからの新種族 >>

g 獣人(ビースト)>>

h 妖精族(フェアリー)>>
派生→森妖精(エルフ)
   大妖精(ハイエルフ)
   半妖精(ハーフエルフ)  

i 人魚(マーメイド)>>
派生→水精霊(セイレーン)

j 雪男(イエティ)>>
派生→雪女(スノウ)

k 始祖吸血鬼(トゥルーヴァンパイア)>>
派生→吸血鬼ヴァンパイア

m 使い魔(ケットシー)>>

o 鳥乙女(ハービー)>>

p 蛇人(ラミア)>>

□国家・都市>>88-89 >>100

a 山の国&魔法都市「エトワイル」>>88

b 海の国&大都市「ゼルウィンズ」>>89

c 和の国&紅葉都市「リベルディ」>>100

d 仮面の国&城塞都市「シルディア」>>

e 北の国&幻想都市「ルーンベール」>>

d 南の国&常夏島「クリオネット」>>

f 妖精の国「フォンティーヌ」>>

g 人魚の国「ムウレア」>>

h 空中浮揚都市「フローティア」>>

i 楽園都市「アトランティス」>>

■トータル30分くらいあれば分かる~箱庭~>>49/>>51>>68>>111/(>>53-54>>58>>62>>74>>110)]

●椿の牢獄紹介 >>52
●美しき雌豚と呼ばれた少女とおくびょう兎と呼ばれた少年紹介 >>78
●殺戮人形と呼ばれた少女の物語/感情のない少女の物語紹介 >>148

≪復讐ノ時歌―revenge―≫
[復讐ノ時歌あらすじ>>47]

≪その他≫
◇ナニイロセカイ>>
◇そうだ、つまらない話をしてあげよう>>149
◆今後使うネタ倉庫>>92

。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○
* 遊びに来てくださった大切なるお客様方
∮ダモクレイトス様
∮四季様
∮ヘキサ様
∮俄モチ1089CP様
∮xdddddd様
。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○ 。○
トプ画は「青い鳥」のモデル(かもしれない)ムジルリツグミ先輩です。我が家で飼ってるセキセイインコも最初はこんな色だったのに、気づけば黄色い鳥さんになってたよ……チミの名は?

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 全レス



Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.82 )
日時: 2017/11/10 19:12
名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: 7JemvYZE)



* 種族[メシア]

古の時代に女神ナーガが邪神ギムレーを倒す為の兵士として生み出した種族の一つ。
魔術の才もあり、戦術の才もあり、なんでもそつなくこなせる天才肌。
その能力を活かしかつては文明を発達させ空中に巨大都市を作り上げていた。
(空中浮揚都市【フローティア】)



* 外見

他の種族には見られないメシアだけの白銀色の髪と瞳に透き通るような白い肌。
体格は瘦せ型。背丈もヒュムノスの平均身長と同じ160㎝程度。



* 分布

かつて、古の時代には沢山いたメシアも、ユダの王「バーナード」によって行われた【メシア狩り】でその数を減らし絶滅し存在しない。
……と言われていたが、山の国辺境にある集落に唯一の生き残りである兄妹がいることが近年になって発見された。




* 能力

異常なる再生能力。
たとえば致死量を超える傷や出血するような、傷を負ったとしても2、3日程安静にしていればすぐに完治する。
ちょっした擦り傷・刺し傷程度なら一瞬で治る。



*寿命

寿命;1000年(千年)



* 英雄王「ソヴァール」

かつての英雄たちのなかで最も女神に信頼されていた男。ルシアの父。
最後の生き残り、ルシアとその妹のヨナのみ……とされている。
邪神を復活を企てた張本人。世界の憎き敵とされユダ王「バーナード」の手によって処刑された。






Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.83 )
日時: 2017/11/10 19:35
名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: 7JemvYZE)




* 種族[ユダ]

古の時代に女神ナーガが邪神ギムレーを倒す為の兵士として生み出した種族の一つ。
優れた魔術の才能を持つ種族。


* 外見

灰色の髪に高身長瘦せ型。武術は苦手。
魔力体制は凄いが、武力態勢は内に等しい。
強大な魔力(マナ)を生れ落ちた時から秘めている。



* 分布

世界中に逃げたメシアの全てを狩りつくす為に世界中に散布されている。


* 能力

強大な魔力を誇る。
聡明な知性を誇り彼らが使う魔法は他の種族が使うそれと桁違いに強大で膨大。


* 寿命

寿命:10000年(万年)


* 英雄王「バーナード」

かつて女神に一番愛されていた男。
現在は自身が建てたドルファフィーリングの社長をしている。
全ての元凶。
己の野心の為に全てを犠牲とした。

Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.84 )
日時: 2017/11/10 21:15
名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: fBeBjx4.)




* 種族「ヒュムノス」

古の時代に女神ナーガが邪神ギムレーを倒す為の兵士として生み出した種族の一つ。
最も多く存在する種族。人間。
見た目・能力・全てが全種族の平均的。治癒系の魔法が得意。


* 外見

千差万別。


* 能力

最も最弱な種族だからこそのなんだって出来るという強みがある。
オールラウンダー。
武術・魔術どれをとっても平均的。


* 寿命

80年(八十年)



*英雄王「ジャンダルク」

六人いた英雄王達の中で最も最弱な王であったがもっとも勇敢で努力家な聖女(聖騎士)。
口癖は「根性さえあればなんとかなる!」
座右の銘「為せば成る何事も」
怪我をした者がいると聞けばひと山ふた山でも越えて行き治して回っていた。



Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.85 )
日時: 2017/11/10 21:48
名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: fBeBjx4.)



* 種族「壊楽族(カイラクゾク)」

古の時代に女神ナーガが邪神ギムレーを倒す為の兵士として生み出した種族の一つ。
何かを破壊することによって快感や快楽を覚える、戦闘種族。
表向きには平常心で一般人のふりをしているが、その奥底に眠る本能は破壊を欲し、常に蠢いている。
女神歴 525年に行われた世界最強戦争にてドラゴンネレイドに敗北して以来、彼らのことを酷く憎み恨み、彼らを見るだけで吐き気のようなどす黒い感情が溢れ出し、破壊しろと命ずる。


* 外見



* 分布

世界最強戦争にて沢山の血が流れ、沢山の命が消え、多くの嘆きの声があがった。
王を殺され国を奪われた壊楽族(カイラクゾク)は逃げるように南へ下り、海の国を建国した。


* 能力

戦闘種族なだけあって、武闘派集団。
魔力(マナ)の方はからっきしで、魔法は一切使えない。
その代わりにどんな武器でも扱える程武術に長けている。


* 寿命

1500年(千五百年)



* 英雄王「ディケイド」

豪快かつ自他共に厳しい性格。剣の道を究めた剣聖。
世界最強戦争のきっかけとなった、ドラゴンネレイドの王「カイザー」に騙され打ち首され死亡。

* 真実

過去を知る者を皆殺しにしようと企んだユダの王「バーナード」の手によって葬り去られた。

Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.86 )
日時: 2017/11/10 22:14
名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: fBeBjx4.)





* 種族「ドラゴンネレイド」

古の時代に女神ナーガが邪神ギムレーを倒す為の兵士として生み出した種族の一つ。
血に飢えた闇の王。別名【戦争屋】または【始祖竜】
【ドラゴンネレイド動く時、それはそこに血の臭い煙る戦場がある時だけだ】
好戦的な獰猛、血を見ると興奮する血液嗜好症(ヘマトフィリア)
最も強き者がドラゴンネレイドを従えるにふさわしい王として選ばれる。
世界最強で壊楽族に勝ち、世界最強の異名を手に入れた。
が……その反面、他の種族から意味嫌われ疎まれ虐げられた生活を余儀なくされている。


* 外見

華奢。透き通る白い肌。常に血に飢え喉が渇いている。
昔竜であった名残なのか、牙のよなものが生えている(……ものもいる)


* 分布

世界最強戦争にて壊楽族(カイラクゾク)の国を奪ったドラゴンネレイドは自分達だけの楽園、仮面の国を建国した。
その他の土地、国家にも侵略する為に色々散布している。



* 能力

基本 武闘派の戦闘種族だが、魔法の才能もあり、武術・魔術ともにそつなく扱える。
普段ひた隠しにしているうちに眠る本能。血を欲する。壊楽族(カイラクゾク)を見ると、本能的に奴らの血を食せ、血を浴びるのだ、と命ずる。

*血解(けっかい)
普段無意識のうちに押さえつけている竜としての本能を己の命と引き換えに開放する究極奥義。
全てのステータスが上昇する。無敵状態。そのかわりに理性は吹き飛び、自我はなくなり、敵味方関係なく暴れまわる。破壊されるまで。


* 寿命

10000年(万年)



*英雄王「カイザー」

六種族の王達のなかで最も好戦的な侵略王。魔法剣士。
世界最強戦争のきっかけを作った張本人。
怒り狂った壊楽族(カイラクゾク)の民の手によって死亡。

*真実

壊楽族(カイラクゾク)の民に瀕死の大怪我を負わされたがまだ息はあった。
止めを刺したのは過去を知る人物を皆殺しにしていたユダの王「バーナード」だ。




Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.87 )
日時: 2017/11/10 22:36
名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: fBeBjx4.)





* 種族「リリアン」

兎の耳と尻尾が生えた人型種族。温厚で平和的、臆病な性格。
かつてドラゴンネレイドと壊楽族(カイラクゾク)の間で起こった世界最強戦争に巻き込まれその数を減らし、絶滅の危機にまで迫られた過去がある。
リリアンの毛皮は高級品として高値で取引さたり、女神の使いである白き神獣(リリアン)心臓を食べれば永遠の命が得られるなどという根も葉もない噂話が流れている。



* 外見

大きな兎のような耳とふわふわもこもこもの尻尾が生えている。
耳はピンッと立った縦型と、垂れたロップイヤーみたいなものがいる。
脚が長く、そしてすばしっこい。逃げるのが得意。


* 分布

ドラゴンネレイド達の驚異か逃げまどうリリアン達をかくまい逃がした壊楽族(カイラクゾク)手もあり、山の国のどこかにあると言われる迷いの森の中に隠れ里、集落を作り暮らしている。
外の世界に強いあこがれを持つ者も多く、たまに他の国でも見られる。
他の種族からは異形の眼差しを受ける。



* 能力

瞬発力。
俊敏な動きができる。大きな耳からどんな些細な音でも聞くことができ、どんな遠くの声も聴くことが出来る。



* 寿命

60年(六十年)




* 英雄王「カティア」

世界最弱種族リリアンの女王であり大賢者。
ユダの王「バーナード」に粛清され死亡。


Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.88 )
日時: 2017/11/12 10:16
名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: 5xF6qlVY)

* 山の国


立地

ミトラスフィリア東にある、周りを大小様々様々な山に囲まれた国。
自然豊かで、様々な生き物・種族が暮らしている。


首都

魔法都市「エトワイル」
魔法技術が発展しており、日常生活で使う物は全て魔法で成り立っている。
世界各国から集められた魔導書【グリモア】がおさめられている巨大な図書館がある。
その為この場所には多くの魔術師たちが自然と集まって来る。

忘れ去られた村

ルシアとヨナの故郷。
山の国の片鱗にひっそりとあり、人々からはその存在を忘れられ、地図からも消えた寂れた村。


隣町

行商が盛んな港町。
目玉は直線に伸びる大きな道路に立ち並ぶ沢山の屋台。バザール。


馬の町

その名の通り、人の人口よりも馬の数が圧倒的に多い、馬たちの楽園とも呼ばれる馬の町。
隣町とはとても有効的な関係らしい。この町で取れた酪農品や作物を隣町バザールで売りに出したり、この町で育った馬で行商人が他国に商売をしに行ったりと、持ちづもたれずの関係。


賢者たちの隠れ里

別名リリアン達の隠れ里。
迷いの森奥深くにあると言われている里。




平和好きで争いが大嫌いな【フォレスト】種族ヒュムノス。
大地系の魔法を得意とする上級魔術師。


騎士団

森緑の騎士(しんりょくのきし)が国民の平和を護っている。
緑豊かな自然を表す緑を基調とした鎧。

Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.89 )
日時: 2017/11/12 10:41
名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: Uw2l0kcA)

* 海の国


立地

ミトラスフィリア南に位ある、周りを海に囲まれた漁業が盛んな国。
または国を追われ逃げた壊楽族の王国。



首都

大都市「ゼルウィンズ」
海の国最大の港町であり、重々しい戦艦が停泊する異様な町。

・ドルファフィーリング主催の立食パーティーが行われた

・リオン・リティ・リアの故郷。

文化

今から百年前に建国。




戦大好き【ブルースノウ王】種族壊楽族。 
壊楽族らしい壊楽族。
血や争い(破壊)が大好きでよく戦争がしたいとぼやいている。
ドラゴンネレイドを始め、リア・ルシア・仮面の国そのもの全てが嫌い。


騎士団

雪白の騎士(ゆきしろのきし)が国民の平和を護っている。
王の命令は絶対。争い好きな壊楽族たちで構成させている。

Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.90 )
日時: 2017/11/14 06:18
名前: 俄モチ1089CP (ID: f4O9z9pQ)

>>80

あのチャックを開けるのは一種のロマンですな(笑)
ふなっしー最近テレビ見掛けませんが、海外で活躍なさってるんでしたっけ。
いずれにせよ船橋市のイメージキャラとして非公認といえどあそこまで精力的に活動しているのは凄いですね。かなり行動も大胆ですしね。まあ非公認だからこそできる大胆さだったのかもしれません、公式キャラだったら枠の中にスッポリ納まった行儀のいいことしか出来なさそうですもんね;;

けっこうしょっちゅうお世話になりますね、あそこは(笑)
吉野家とすき屋両方行かれたんですかね?
どちらの牛丼が好きとかありますか。
自分はどっちも好きですけど、素の牛丼とねぎ玉なら吉野家、トッピング系ならすき家って感じですね~。

色違いも懐かしいですね! 
ハードがゲームボーイカラーに移行したからこその試みが成功してましたね!
アレ、本当なかなか出ないから貴重だったんですよbね…ピンクのゴルバットが出てきたときはゴルバットなのに感動しました。
学習装置は確か、初代は持たせるとかがなかったので手持ち全員に経験地分割だったんですよね;

Re: [雑談でも」自称ゲーマーさんの創作部屋 ( No.91 )
日時: 2017/11/17 11:02
名前: 雪姫 ◆dh1wcSF7ak (ID: XXR6DYzs)

>>90

そーなんですよ。着ぐるみのチャックを開けるのは女のマロンです笑。
あっふなっしー海外で頑張っているんです?
最近見かけないからどうしたのかなーとちょっと心配してたのですが……。
(あと、ちっちゃいおっさんとか、ねば~る君とか……元気してるかなあ)

確かに。非公式キャラだからイイ! って部分はありますよね♪
逆に公式キャラになっちゃったらつまらないと言うか(ゲフンゲフンッ

私的には吉野家の方が好きです♪
昔はすき家の方が好きだったんだけど……さすがに毎日牛丼食べたら飽きました笑
いつも単品で食べるのでオススメのトッピングとかあったら聞いてみたいかも。

ゴルバット、ピンクなん!?
凄い! 見たいっw いいなあ。
私は最近の奴でヤンチャム(っていうパンダ)の茶色いのしか見たことないですよー。
(そしてその子はポケモン交換でジガルデという伝説のポケモンに化けましたけども。
 で、あとあと気づいた。ジガルデ<色違い。めっちゃもったいないことしてない!? ……と涙)

赤・緑・黄、とついでのゼニガメ(青)ころは全員で分割だったんですか!?
へぇー知らなかったw
家にあったのは(金・)銀の方で、銀のころはもう一匹に持たせて~みたいな感じだったのでそうゆうもんなんだと思ってました笑
じゃあ第六世代で初代に戻った感じなんですね~(ウィキ見ながら書いてます笑

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 全レス