雑談掲示板
- ロンドン橋落ちた!【報告&雑談】
- 日時: 2020/11/23 01:34
- 名前: Thim (ID: 80.79Ojs)
タイトルは良いのが思い浮かばなかったので聞いていた曲からとりました……。(旧スレ名『ご飯はおかずだよ』)
今遊びたい遊びから取りました←2020/11/14
こんばんにちは。
今はコメディライト版の方で『不良君は餌付けしたい』と言う小説を書かせて頂いています。
主に今どれほど書けているかや、更新の報告、美味しかった食べ物の話、雑談、独り言等に使っていきます。
元々カキコ初心者で雑談はそもそも使った事も無かったので、無作法な事があれば教えていただければ嬉しいです。
また、美味しかったご飯の話や食べ物の話をして頂ければすっっっっごく喜びます。飲み物も可です。そうでなくても気軽に話しかけて下さい……(人見知りコミュ障)
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 全レス
Re: ロンドン橋落ちた!【報告&雑談】 ( No.127 )
- 日時: 2020/11/23 00:42
- 名前: Thim (ID: SHI9KnMM)
>>125 ぶたの丸焼きさん
はい、お待ちしていますね。
私もいつかお邪魔したいです。
>>ヨモツカミさん
今日はもう終わろうと思ってたのにヨモさんのお返事が返ってきているの見て飛んできてしまった。嬉しくて(笑)。
私は絶対に駆け引きできないタイプの簡単な女です……浮気される典型例って感じの……。
わあ。騎士の方もまさか自分の言った言葉が後世その花の花言葉として使われるなんて思わなかったでしょうね。
ちなみに私は誰もいなくなった部屋に男性or女性が999本の薔薇を敷き詰める、という情景が頭に思い浮かびました。
状況(何故部屋から人がいなくなったのかとか、詰めた人はどんな人かとか)は各自の想像に任せます、と言った感じ。
多少時は遅れようと必然的に仲良くなる二人、と言うのもまたいいですね。でも私は監督生とグリム推しなので、やはり監督生やグリムの居場所であってほしいという思いも……。
私も好きですが根っからのハピエン好き平穏主義者なので、もっとやれ心と早く仲直りして心がせめぎあっちゃいます。
わー。お友達さんが書いてくれるのって、なんだか素敵ですね。
何となくわかる気がします。ヨモさんの思っているのとは違うかもしれませんが、自分で書くとなるとか分かる残酷描写の難しさが余計に作者さんへの尊敬の念を大きくさせるというか……。
動機、素敵ですね。私はなんとなく時間あるし書けそう、と思ったからなので……。
私は小学生と中学生の時数年カキコで活動してた事があるのですが、雑談やなりきりには一度も来た事がないので、昔のことはよくわかりませんが、確かに最近は色んな人がいらっしゃいますよね。
人がいっぱいですごく楽しいですが、それと同時に自分のスレが下がるのも早いこと早い事……(笑)
そういう方いますよね。苦手な物でもこの人の書くものだとつい見ちゃう、みたいな。
ヨモさんにとっては夢も腐も、そこにあって気分だったら食べるお菓子とか飲み物、って感じしょうか?
ありがとうございます!雰囲気的には圧倒的複雑ファジーだと、自分でも思うんですが、何分完結させられる自信がなく……(下手したら1、2話で終わりそう。私なら)
あと単純に文章力に自信がない。ヨモさんとか、複雑ファジーの方々は目が肥えていそうなイメージがあるので……(偏見かもですが)
実は『不良君』も初期設定ではもうちょっと内容が重く、複雑の方に投稿するか迷って結局コメライに合わせて設定を明るめに変えたんですよ。
Re: ロンドン橋落ちた!【報告&雑談】 ( No.128 )
- 日時: 2020/11/23 00:07
- 名前: Thim (ID: SHI9KnMM)
あ、今閲覧数みて吃驚したんですが、いつの間にか3000も超えていたんですね。いつの間に1000超えてたんだろう……。
書くことにいっぱいいっぱいで、全然見れていませんでしたが、沢山の方に見て頂けているという事ですよね。本当にうれしいです!
1000の時に言えなかったので今言います。
見て下さる皆様へ。新米ものの私のスレに足を運んでいただきありがとうございます。これからも頑張ってまいります。目指せ『不良君』完結!
Re: ロンドン橋落ちた!【報告&雑談】 ( No.129 )
- 日時: 2020/11/23 00:53
- 名前: Thim (ID: SHI9KnMM)
ありゃ!?大変!非常事態発生!作家プロフィールのパスワードを忘れてしまい編集できなくなりました!
どうしましょう、『美味しいもの』を追加しようと思ってましたのに。
パスワードは忘れっぽいのでカキコ内は大体同じにしてるんですが、どうにも違うみたいで……あらぁ。打ち間違えちゃったかしら。
あぁ、どうしましょう。こういう時は管理人さんに一度相談に行ったほうが良いのでしょうか。遅いですが、一度行ってみましょうか。それとももう一回作り直したほうが良いのでしょうか。どうしましょう。
Re: ロンドン橋落ちた!【報告&雑談】 ( No.130 )
- 日時: 2020/11/23 13:06
- 名前: Thim (ID: SHI9KnMM)
そんな事あります?SSの、ナイチンゲールの方も保存するの忘れてた……。
せっかく本当に、完結の一歩手前くらいの、薔薇が捨てられる辺りまで頑張って書いていたのに、こんな事あります?もうちょっとで終わりだーがんばろーって思っていたのに、まさかそんな、保存し忘れてたなんてそんな事あります?
書き終わったら感想書いて、お題アンドロイドを書きたいなぁと思っていたのに……またやりなおしか。
一度書いたものをもう一度書くとなると、どこかの省エネ男子が言っていたように以前のものをなぞろうとするから、余計に疲れるんですよね。……頑張ろう。
Re: ロンドン橋落ちた!【報告&雑談】 ( No.131 )
- 日時: 2020/11/23 16:53
- 名前: Thim (ID: SHI9KnMM)
>>129
パスワード、合いました!
あれからずっとしらみっ潰しにしていたら、最近はあまり使っていない、過去に使っていたものでやっていたみたいです。
お騒がせしました。管理人さんの方にも行ったのに本当に申し訳ない、恥ずかしい、情けない……。
Re: ロンドン橋落ちた!【報告&雑談】 ( No.132 )
- 日時: 2020/11/23 18:26
- 名前: ヨモツカミ (ID: rapZ6H0.)
>>127てぃむさん
アッッ、そんなに私の返信楽しみにしててくださったのに返し忘れてたの申し訳ねえな……
私もてぃむさんとお話するの好きなので、常に頭の片隅にてぃむさんのことを入れておかなきゃ。
あ、と言ってもお互い返したい気分のときに返信し合いましょうってスタンスは変えずに。返信が義務になると、楽しめなくなりそうなのでね。
浮気される女(笑)私は逆に飽きっぽいのとバレなきゃいい精神強いので平気で浮気するタイプの女です。一度しかない人生を、一人の人間だけに費やすなんて勿体無いじゃんとか思う。
まあ、作り話なのか実話なのか知らないけど、成り立ちはそういうことらしいです。
他にもスノードロップという花の名前の由来とか、シオンとかアネモネが好きです。
えもっ!? 確かにしその量の花は敷き詰めるほうが美しいでしょうしね。
私は敷き詰めた人物がその部屋で頸動脈切って自殺して、赤い薔薇の中に新たな自分の色彩を溢れさせて、薔薇の中に横たわり、もう二度とその人が目を覚ますことはない、みたいなシーンが想像つきました。後追い自殺パターンみたいな。
SSR寮服えでゅすパソスト両方見ると、マジこいつら勝手に仲良しになるな感増します(笑)
えでゅすパソストは謎に私の推しが登場するので好きです。
確かに、監督生やグリムの友達、居場所としてのえでゅすがいるってのも素敵ですもんね。ホント、1-A組可愛くて好き。
好きで書いてるから難しさを感じたことはあんまないですけど、確かに苦手な描写、自分より上手く書く人を見つけたときの感動すごいですよね。
ゆうても、結局それは「誰かに評価されたい」「認められたい」をきれいな言葉に置き換えただけなので、私は自己承認欲求の塊なんですよ。
そうそう、昔もそんな感じでして、半日放置したらもう3ページ目くらいに自分のスレが沈んでました。
ですね。地雷を失ったというか、慣れたというか、もはや最近何でも美味しく食べれるので、感覚としては「ご自由にどうぞ」て書いておいてあるお菓子、別に好きじゃないけど食べていいならいただきまーす、みたいなノリです。
作風もそうでしょうけど、複雑ファジーは、人に見てもらえる頻度が多いので面白いくらい参照上がりまくって楽しいです。
表現の自由をフル活用したいなら複雑ファジーでいいと思いますよ。
てか、私がよく開くのが複雑ファジーだから、複雑ファジーで書いてくださると定期的に読みに行きやすい(笑)
それから文章力ですけど、(失礼な言い方ですが)全然上手くない人沢山いますよ。こんなカスカスの描写の激寒セリフの作品、よく公開しようと思ったな、とかたまに思います(本当に失礼)
てぃむさんの不良くん、サラッと読んだ感じ、全然複雑ファジーでいいと思いますよ。
参照3000おめでとうございます!
作品の完結は本当に忍耐力のある人にしかできないと思うので、無理しない程度に頑張って欲しいです!
ナイチンゲール楽しみだったから残念ってかしんどいですね消えちゃったの……こまめに保存して……
みんつくのおだい、私が読みたいものをかき集めてるのでアンドロイド、ぜひ書いてほしい!!、! 読みたいー!
もちろんお時間に余裕があればね。
Re: ロンドン橋落ちた!【報告&雑談】 ( No.133 )
- 日時: 2020/11/24 00:11
- 名前: Thim (ID: ppvSG/lc)
>>ヨモツカミさん
エアー!ヨモさんとめちゃくちゃ話したかったのもありますが、Twitterをいったん離れて人と関わることが少なくなったのと、薔薇の話がしたかったのもあって、プレッシャーを与えようとかそういう意図があったわけじゃないんです。すみません(笑)
賛成です。特に私は義務になったとたん一瞬でやる気失くすタイプなので。
私も墓までもってけタイプですが、不器用な性格柄自分がやればすぐばれるよなと。あと不特定多数の人と仲良くするのもコミュ力的に無理だよなぁって感じですね。
狭く深くタイプなんかな……?まあ、深くなる前に切れることが多いですが。何故かはわからないんですよね。本当になぜ……。
なるほど。ちなみに個人的にはスノードロップの花言葉の二面性が好きです。誰かのお見舞いで持って行って、誤解されるのとか。持って行った相手には誤解されずとも、それを見た第三者に誤解されて恨まれるとか、すごくぐっと来ます……。
あー!それはドキがむねむねしますね!相手を思って真っ赤に囲まれて息を引き取るの、きっと凄くきれい。
ちなみに私は敷き詰めた相手はその花言葉を送った人を思いながら衰弱死を試みるも、結局誰かに見つかり死ぬことは出来なかったというものと、パートナーが返ってくる前にサプライズで敷き詰めたというハッピーエンドの二つが思い浮かびました。
スカラビアも2人はぷりきゅあですが、エーデュースコンビも大概2人はぷりきゅあですよね(?)
監督生は元の世界に帰れるかもわからない。グリムも学園に来る前までは一匹ぼっちだった。そう考えるとツイステの世界で初めてできた居場所はオンボロ寮で、1-Aと言うマブダチのいる所というのが、あの、その。一生男子学生のノリで楽しくやっていてほしい。
私の場合真っ赤な血が出た、凄くヤバい状況だ、みたいなあほ丸出しのしか今書けないので……。残酷描写のレパートリーと言うか、寧ろ表現のレパートリーが少ないのかな。
まあそれが人間ですしね。
え、どこまで下がったん?って焦ります、本当に。書く時大概長文なので頻度はそこまで上げられませんし。
解釈あって良かった。
特大の地雷とかよっぽどまずいもの以外は食べられるようになりますよね。
わ、毒舌(笑)。でも複雑ファジーはおっとなー!なイメージがありましたが、それを聞いて少し敷居が下がったような気がします……(笑)
まあ嬉しい。ありがとうございます。じゃあある程度完結に近くまで書けたらリメイク版複雑ファジーで書いてみようかなぁ(捕らぬ狸の皮算用)。表現ももっと色々書けるようになりたいですし。もっと上手に書けるようになりたいです。
他にも書きたいネタはあるので、ネタ出ししつつ短編をちょっとずつ書いて行ってみます。
ありがとうございます!頑張ります!この調子だと10年はかかりそうですよね。ハンターハンターみたいな(笑)
時々やらかすんです。課題とかでも。しょっちゅう「ふんがー!」ってなります。
楽しみありがとうございます。来週あたりに頑張ろう……
私もすごく書きたいと思った題なので、今からでもワクワクしています(早い)。他にもいろいろ書きたいのはありますが、特に書きたいと思いました。
他の方がどんなふうに書いているか、全然読んでないからわからないですけど。また読んで感想書きたいなぁ。
Re: ロンドン橋落ちた!【報告&雑談】 ( No.134 )
- 日時: 2020/11/24 00:14
- 名前: Thim (ID: ppvSG/lc)
書いているとあれもこれもとなり長くなりましたが、多分これから自分も見るだろうと想定して作ってみました。わかりにくかったらすみません。これから増えたり減ったり増えたり増えたりするかもです。
(審神者いっぱいふーえてっ)
私なりの用語集~刀剣乱舞~
「部隊」
一部隊6振りで構成される。最初の頃なら6振り全部集めずとも、3振り以上居て、全員に「刀装(後で説明します)」を付けていればある程度まで進めらる。
私のお勧めパーティは打刀、短刀、脇差。
「資材」に余裕があれば太刀や大太刀、あと好みにもよりますが槍や薙刀を入れるのもアリ。しかしこれら4つは資材を多く食う上に、出る確率もまちまち。
ぶっちゃけ、自分の気になる刀で構成して良い。この「刀種」じゃないと先に進めない!なんてことはないし、育てれば皆絶対に強くなる。好きな子を集めよ。フェチを大切に。
「出陣」や「遠征」、「演練」をすることができる。
「刀種」
短刀:最初の頃は弱く感じられるかもしれないが、後半に向けて最低でもLv40の子が1振り2振りいたほうが良い。
脇差:打刀と確率で二刀開眼と言う必殺技を出してくれる。
打刀:オールマイティに強い。
太刀:強い。
大太刀:一回で2~3振りの敵に攻撃できる。
槍:刀装を無視して本体に攻撃できる。大器晩成なので最初は本当に弱い。先に育てるか後から育てるかは好みによる。
薙刀:敵全体に攻撃できる。大器晩成(以下略)
剣:一定の条件下で重傷の刀剣男士を中傷まで回復することができる。現在は期間限定入手なので、通常時入手不可。
「ステータス」
生存:その名の通り、これがなくなると刀剣男士は死ぬ
打撃:殴る力の強さ
統率:防御力の堅さ
機動:動きが早いか遅いか
衝力:敵部隊を押し出す、後退させる力
範囲:狭(短刀~太刀)、広(大太刀)、縦(槍)、横(薙刀)の四種類ある
必殺:高ければ真剣必殺(刀剣男士が脱いで強い技を出す)が出やすくなる
偵察:敵の陣形を探りやすくなる
隠蔽:敵からの遠戦を避けやすくなる
「出陣」
詳しく分けると色々とあるが主に野戦と夜戦の二種類がある。
野戦では打刀・太刀・大太刀・槍・薙刀が強く、短刀・脇差が弱い傾向があるが、夜戦でや逆に短刀・脇差が強く(特に短刀は激つよ)、打刀はノーマル、それ以外は難易度ハード越して鬼になる。
「資材」や「札」、「小判」あと刀剣男士が手に入ることもある。
ボスマップに10回行くと「検非違使」マークが出てくる。そのマークが出てきたら一生そのマップから検非違使が去ることはないため注意が必要。
「遠征」
進めていると開放される。第一部隊“以外”の部隊が出征可能。特定の刀種が部隊にいないと失敗するものもある。
「資材」や「札」、「小判」が手に入る。
時間がかかる物が多いため、空き時間に回すのがお勧め。先に進むにつれ経験値の量が多くなっていく。最終的に新入りは長時間遠征に行かしてレベル上げ~と言う事も出来るようになる。
「演練」
他のプレイヤーの方の部隊と対戦できる。経験値がもらえるので最初の頃はここでレベル上げをするのもお勧め。メッセージが残せる。
また選ばれるのは第一部隊メンバーなので、わざと一人だけにしている人もいるし、ガチパのままの人もいる。
「鍛刀」
刀剣男士が作れる。刀壊だと入らない刀を微量の資材にすることができる。この量だとこの刀種が出る・出やすいというレシピというものが存在する。
「刀装」
刀剣男士達を攻撃から守ってくれる。ある程度ダメージを負うと無くなってしまう消耗品。鍛刀と同じくレシピはあるが最初の頃はALL50でOK。いらない刀装を消去し微量の資材と交換する事も出来る。
特上(金)、上(銀)、並(緑)、失敗(炭)がある。失敗では刀装は得られない。
「資材」「札」「小判」
資材は木炭・玉鋼・冷却材・砥石があり、狙う刀種や刀装によってめっちゃ減るものとめっちゃ余るのが出てくる。
札は依頼札は「鍛刀」をするのに必要で、手伝い札は「鍛刀」と「手入れ」の時間を早めるのに使う。
小判はイベントで使ったり、刀剣男士のお着換えや曲、景色を手に入れることができる。
どちらも遠征や出陣して手に入ることができる。
「連結」
注意。特付き(平均Lv20で起こるランクアップの事)になっていないときにするのはお勧めできない。やるなら特付きになってから。
余った刀剣男士を重ねることによってパワーアップできる。
またオプションで乱舞というものがあるが、こっちはある程度連結がすんでからすべし。
「手入れ」
資材を使って傷ついた刀剣男士の傷をいやすことができる。レベルが上がる・生存値が上がるにつれ必要とする資材の量も増えていく。
資材が枯渇している時は中傷になれば確率で出る真剣必殺を狙って、手入れをしないという手もある。しかし「刀剣破壊」が起こる可能性があるので注意が必要。重症の時は問答無用で手入れしたほうが良い。
「任務」
こなせば資材や小判が手に入る。取り忘れに注意。必ずこなさなければいけないものではない。
「検非違使」
やってくると一生消えない腹が立つ奴。なのでこの検非違使を出す場所も考えなくてはいけない。
部隊で一番強い子に合わせた強さでやってくるので、レベルに開きがあるのは危険(例:Lv90、Lv10、Lv30だったらLv90で倒せる強さで来る)。
「極」
あるステージを突破し、一定のレベルを超えた刀剣男士がパワーアップすること。すごく強くなるが、修行した結果もとのキャラとは180度変わって戻ってくることもあるので注意が必要。
彼らは過去に戻り修行する。数多の偉人の手に渡った刀ではなく、“貴方”の刀剣男士になるために。
「近侍」
第一部隊の隊長。鍛刀、刀装作り、その他にもたくさん行動を共にする刀剣男士。
都市伝説の域を出ないが、刀剣男士によって得意不得意がある。この子だと鍛刀でレアが出やすい、刀装で特上が出やすいもしくはその逆でレアが全然でない、炭しか作らないみたいなのが時々あるので、いろいろ試してみると面白いかもしれない。
「刀剣破壊」
戦闘により生存値が0になった刀剣男士が破壊されてしまう事。破壊ボイスもあるが集める必要はない。
破壊されてしまった刀剣男士は一生戻ってこない。もちろん同じ刀剣男士を集めようと思えば集められるが、それはこれまで育て共に戦ってきた彼ではない。
Re: ロンドン橋落ちた!【報告&雑談】 ( No.135 )
- 日時: 2020/11/24 19:25
- 名前: Thim (ID: ppvSG/lc)
>>134を書いていたら刀剣乱舞の二次創作が書きたくなりました。
多分、書きやすいと思うんですよ。刀剣乱舞って。ゲームや漫画の中でも、比較的。
アニメ、映画、舞台等を見ても分かるように、刀剣乱舞内には無数に本丸があって、それぞれの運営方針があるんです。
ほのぼの、ガチバトル、恋愛に発展するところもあるかもしれません。
刀剣男士も、人の体を得て生活するわけですから、ある程度個体差も出てくると思うんですよね。
例えば初期刀。初期刀に選ばれた子は初め、何もわからない状況で審神者と支え合って成長していくわけでしょう。同じ子でも後の方で来た子とはステータス的には変わりないでしょうが、精神面では色々と違ってくるんじゃないでしょうか。
同じように初期メンバーと後半で来た子は、ちょっと違うんじゃないかなぁと思うんですよ(まあ少し前にあった一斉顕現だと、ちょっと変わってくるとは思いますが)。
しかも刀剣乱舞にはストーリーと言うストーリーはないので、もし映画のように身が詰まった内容が書きたければ、ある程度のキャラの特性や歴史の事を知っていれば書けるんですよ。
解釈違いを起こしにくいんです。
例え自分が考えている本丸と違っても「あ、それがあなたの所の本丸なんですね~」で済むんですよ。すごくないですか?色んな本丸が書き放題!
戦争によって大切な誰かを失った審神者が刀剣男士を従えて戦うバトルもの。
とある刀剣男士を好きになってしまい、種族の違いに悩む恋愛もの。
戦いの合間に訪れる、ちょっとした本丸内のほのぼの話。
顕現してから人目も見たことがない審神者について刀剣男士が探るミステリーもの。
とある刀が折れてしまった本丸での後日談。
審神者以外の万事屋の店員や、過去の人物が主人公でその人から見た彼らと言うのも面白そう。
ポンポン出てきます。本当にアイデアを出そうと思えばいくらでも出せるんですよ。すごくないですか?
昔別のジャンルで二次創作書いた事があったんですが、キャラ崩壊を起こしてしまって。
あの頃は幼かった事もありますが、キャラを掴み切れてなかったことも敗因かなって。
でも刀剣乱舞なら、ここは押さえておかなきゃ!って部分さえ押さえておけばある程度「個体差」でごまかしがきくんです。すごいでしょう!
まあこれらはすべて私個人の意見ですがね。でも初心者向けだと思いません?
うーん。やっぱりなにか、刀剣乱舞で一作書いてみたいなぁ。
Re: ロンドン橋落ちた!【報告&雑談】 ( No.136 )
- 日時: 2020/11/27 16:42
- 名前: Thim (ID: pAWtVGho)
ボーイッシュな女の子の恋愛話が書きたいなぁ。
恋している子って大体可愛くなるし、可愛くしたい。
でもこう、私可愛い物も甘いものも大好き!ホラー系は怖いから見れないの。だけどこんなの私のキャラじゃないから誰にも言えない……。みたいな感じのは今求めてないんです。
別にぬいぐるみやフリル、ピンク色、甘いもの等所謂世間一般的に「可愛い」とされているものを愛でるだけが可愛いじゃないじゃないですか。
ふとした笑顔が可愛い。
自分にだけ見せる姿が可愛い。
真剣なまなざしが可愛い。
うっかりした後に誤魔化したいけど誤魔化しきれてない所が可愛い。
日常に潜む可愛いボーイッシュな女の子の話が書きたい。
髪はベリーショート。服はメンズ物が好きでフリルとかは動きにくいから苦手。ぬいぐるみも見られている気分になるから好きではない。ホラーは平気で見る。好きな色は黒と青。甘いものは得意じゃなくて、ブラックコーヒーが好き。言葉遣いは粗め。メイクしない。髪の毛は自然乾燥。以下省略。
みたいな。
とことん世間一般が考える女の子らしい可愛いに当てはまらない子が、恋をして一般的可愛いにならなくても可愛くなる話が書きたい。
ただこれ、簡単な方に逃げられないから力量が試されるよね。私の。
いかに可愛いを書かずに可愛いを書くかとか。そこまで日々可愛いを意識して生きてないから、めっちゃ難しそう。
そしてこれ、この子が好きな相手は逆に一般的可愛いを集めたような子か、特にそんなことない普通の人かで迷っている。うーん。どっちも良いんだよなぁ。
恋愛一辺倒にして、三角関係?何かのきっかけで知り合った可愛い子と、普段から一緒に遊んでた友達系。うーん……。
ちなみにこれ、NLかGLかでも迷ってます。
GLになると可愛い系は本気で砂糖どろっどろの同性からぶりっこと嫌われるタイプになります。男の子でもそうなりそうな感じはあるけどね。
そして普通の子のタイプをやんちゃ系かクール系か本当に普通系にするかで迷っている。本当に普通系、ギャグマンガならツッコミになるタイプと言ったらわかるかな?そう、例えるなら銀魂の眼鏡かけきくん。何気に性別より性格決める方が難しいね。
ちなみにボーイッシュ可愛い子は受け。絶対に受け。GLに受け攻め概念あるのか知らんが、受けです。でも(BLでよくある例えでは)周囲から攻めと勘違いされて「無理させるなよ」とか言われる系ちょい不憫受け。
Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 全レス
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク