雑談掲示板

トンボさえ語る時代
日時: 2022/09/15 20:59
名前: 坂蜻蛉 宙露 (ID: CLW7qLHI)

こんにちは、坂蜻蛉です。
坂蜻蛉 宙露と書いて、さかとんぼ そらつゆと読みます。
スレ開設日 1月23日

【ルール】
・どなたでもどうぞ。荒らしは自粛要請
・自分は即レス主義ではありません

【お友達 Thank You!】
蒼空音さん(元 厘音さん)
葵倉ノ素楽さん
シャードさん
ねむねむさん〔ねむっち〕
せいなさん〔せいなちゃん〕
心葉さん
ユリさん〔ゆーりん〕
げらっちさん〔げらっち〕
枯水暁さん〔みずっち〕
シズクさん
謎の女剣士さん
92さん〔きゅーちゃん〕
雨音さん
りゅうさん
通りすがりさん
ぷれさん

*クリスマスSSパーティー
[期間]11/23~12/26
詳細はこちらから→>>563
皆さんの作品→>>564
※終了致しました。参加してくださった方々、ありがとうございます!

*短編夏祭り
[期間]8/23~9/12
詳細はこちらから→>>704
皆さんの作品→>>714
※終了致しました。参加してくださった方々、ありがとうございます!

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 全レス



Re: トンボさえ語る時代 短編夏祭り開催中! ( No.723 )
日時: 2022/09/11 19:44
名前: 坂蜻蛉 宙露 ◆FK/Mzh4Usk (ID: /M7Ios7Q)

>>705 たまはるさん
青春期の繊細な感情を表現した小説、ありがとうございます!
自分はとくに最後の一行が好きです。かっこいい。
台詞は無くとも地の文で主人公の性格がわかる小説を書くのは難しいですが、主人公は強くて優しい少年、ということがわかりました。他の性格をイメージしてたら申し訳ないですが…

>>711 ねむっち
早老症ですか……病気持ちの主人公の小説は儚い(´;ω;`)
「からっぽだ。」の一言にいろんな思いが隠されている気がします。
生きたいと願うし、夏祭りに行きたい。なのに、もう死期を悟ってしまっている。わからないことがある。矛盾を含んだ揺れる感情をからっぽと表しているのかな、と考察しました。
比喩表現がお洒落。ありがとうございました!

>>713 通りすがりさん
諦めと覚悟、泥臭いようで綺麗なストーリー……すごい!やばい!(語彙力の欠如)
最後の百日草の花言葉を調べたら鳥肌ものでした。伏線も尊敬です。
回想と情景描写を挟むことでグロテスクさや闇っぽい要素を上手に軽くしている書き方も参考になります。ありがとうございました!
東リベ好きなのかな…

後半は明日投稿します!感想の投稿は一応明日までなのでお早めに!

Re: トンボさえ語る時代 短編夏祭り開催中! ( No.724 )
日時: 2022/09/12 21:03
名前: 坂蜻蛉 宙露 ◆FK/Mzh4Usk (ID: RIThRegg)

>>716 謎の女剣士さん
擬音でリズム感や詩っぽい感じになっていて楽しいですね。
小説(ト書き?)と台詞文を織り交ぜてありさらっと読みやすいです!
FFとダイの大冒険のクロスオーバーですか?間違っていたら申し訳ないです。
海岸で語り合うのがセンチメンタルさもありお洒落だと思いました。
投稿ありがとうございます!

>>719 ぷれさん
2作品の投稿ありがとうございます!
夏祭りなどにフィーチャーした小説が多いなか、お盆をテーマにした小説。面白かったです。
守ると護るの違いは、守るが全般の意味で護るは防衛などの意味らしいですよ。
弟はどのような思いでまもる、と言ったのか考えるととても深い話に思えます。

Re: トンボさえ語る時代 ( No.725 )
日時: 2022/10/02 16:29
名前: 坂蜻蛉 宙露 ◆FK/Mzh4Usk (ID: b.KRpEx6)

ヒーローもの小説を書きはじめる。
さかつゆ再始動するぞ!

Re: トンボさえ語る時代 ( No.726 )
日時: 2022/10/03 18:11
名前: 坂蜻蛉 宙露 ◆FK/Mzh4Usk (ID: z1doc5Qg)

ダクファ板にて(渾身の)ヒーロー小説「幻想の叶え歌」スレを立てた!
頑張るぞ!

Re: トンボさえ語る時代 ( No.727 )
日時: 2022/10/03 18:30
名前: 枯水暁◆ytYskFWcig (ID: USb27wa6)

スレ見てきた。
ダークファンタジーなんだね。なんとなく意外。地の底から応援してます。

Re: トンボさえ語る時代 ( No.728 )
日時: 2022/10/03 20:50
名前: 謎の女剣士◆7W9NT64xD6 (ID: g20gz2/.)

ダクファは怖いから行かないなぁ。
グロ系って聞くだけで、鳥肌が立ちますから私は健全の作品で我慢します…(汗)

Re: トンボさえ語る時代 ( No.729 )
日時: 2022/10/05 20:53
名前: 坂蜻蛉 宙露 ◆FK/Mzh4Usk (ID: raxlIYZ2)

>>727-728
バトルとか普通にあるからダクファかなって。コメライと結構悩んだ。
でも全体的には暗くなりすぎずでいくつもりだよ。
重い暗いなのを書くとセルフダメージ食らうから……
本格グロは入れない。書けない(単純)

Re: トンボさえ語る時代 ( No.730 )
日時: 2022/10/05 23:12
名前: 枯水暁◆ytYskFWcig (ID: L3/GZ0AE)

>>729
なるほど、バトルあるのか。楽しみだ。戦闘シーン苦手だから参考にしたい。
そうそう、投稿されるとしたらコメライかなとか予想してたんだよね。

Re: トンボさえ語る時代 ( No.731 )
日時: 2022/10/07 19:03
名前: 坂蜻蛉 宙露 ◆FK/Mzh4Usk (ID: qCbMFQQs)

>>730
鬼滅のノベライズの戦闘シーンをよく読んで参考にしてるよ。
小説だけど話の軸は少年漫画チックだから、JCでインプットしてる。

Re: トンボさえ語る時代 ( No.732 )
日時: 2022/10/15 20:51
名前: ぷれ (ID: 4d1qGZ3M)

お久しぶり(?)です、ぷれです。
ダクファで僕も作品を書いているのですが、ノートに昔書いていたやつをそのまま書いてるんですよね
国語の先生に見せたら、グロ描写がリアルって言われました!中学生が書いていいものじゃないとか言われました(どうでもいい)

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 全レス