雑談掲示板

勉強会しましょう
日時: 2021/12/07 16:25
名前: 92 (ID: .dnw3dPY)

勉強スレが見当たらなかったので立てました!
ちなみに主は受験予定です(と言ってもまだ遠い)
雑談もOKです。つか雑談スレになるきがしています笑笑
一応軽く自己紹介してから入ってください。
マークさん提供 自己紹介シート
中学生?高校生?
得意科目
苦手科目
検定とか
意気込みもしくは一言どーぞ

メンバー
マークさん
雨音さん
坂蜻蛉宙露さん
朧月さん

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 全レス



Re: 勉強会しましょう ( No.20 )
日時: 2021/12/06 19:52
名前: 坂蜻蛉 宙露 ◆FK/Mzh4Usk (ID: 54ZPF9E6)

英語かー。
My name is soratsuyu.
アイかマイ、どっちだ?
どっちでもいいのかな。
自分は上ので習ったけど。

Re: 勉強会しましょう ( No.21 )
日時: 2021/12/06 20:01
名前: 雨音◆AeSXx8aCtY (ID: rD6aAYt2)

あ...Myかも

Re: 勉強会しましょう ( No.22 )
日時: 2021/12/07 05:41
名前: マーク (ID: /5bTcj.M)

私はマークです
I am Mark.
私の名前はマークです
My name is Mark.
こんなふうに使い分けありますよ。どっちでも名乗りにはできるんですけど、主語が変わってくるんです。私、なのか私の名前、なのか。私の名前、のときは「私の」「名前」という構成になるので絶対に
My name is
になるんです。私は、のときは「私」「は」という構成になるので
I am
になります。
あと宙露さん、人名、地名のはじめは大文字です。
一人称、二人称、三人称はそれぞれ状況によっては使い分けないと行けないんですよ。
〇〇は(が)、〇〇の、〇〇に(を)、〇〇の物
単数
I my me mine
you your you yours
he his him his
she her her hers
it its it
複数
we our us ours
you your you yours
they their them theirs

これ丸暗記してください。それだけで落とす点減りますから。

Re: 勉強会しましょう ( No.23 )
日時: 2021/12/07 06:17
名前: マーク (ID: /5bTcj.M)

>>16
雨音さん、三人称単数現在系ってやってます?って聞こうとしたけど時期的にはもういってんな、多分……

Re: 勉強会しましょう ( No.24 )
日時: 2021/12/07 07:00
名前: 雨音◆AeSXx8aCtY (ID: ATT3yQG.)

>>22
英語は組み合わせ次第でいろいろ変わるから、難しいなぁー。

>>23
???知らないっす。

Re: 勉強会しましょう ( No.25 )
日時: 2021/12/07 07:29
名前: マーク (ID: /5bTcj.M)

>>24
主語が三人称の単数(he she it)で、現在のことを示すとき動詞にs(es)がつくやつ
一年生の範囲では難しい方なので頑張ってください★

Re: 勉強会しましょう ( No.26 )
日時: 2021/12/07 17:03
名前: 坂蜻蛉 宙露 ◆FK/Mzh4Usk (ID: qCbMFQQs)

あああ間違えたー
入力ミスだー。
みっちり叩きこんどく。

Re: 勉強会しましょう ( No.27 )
日時: 2021/12/07 17:06
名前: 朧月 (ID: gjhvMA.Q)

どもです。
中学数学は算数、高校数学は文字式弄ってるだけ。
ツラ。

Re: 勉強会しましょう ( No.28 )
日時: 2021/12/07 17:14
名前: マーク (ID: /5bTcj.M)

いっつも俺馬鹿なことばっか言ってるから珍しく頭がいいツラ出来た
頭悪くないと言っておきたい
一応公立行けるくらいはあるって言われるから……

Re: 勉強会しましょう ( No.29 )
日時: 2021/12/07 17:17
名前: 雨音◆AeSXx8aCtY (ID: ATT3yQG.)

>>25
年齢秘密☆って言ってたんですけど、まぁ言っちゃうけど小学生なんで中一の問題は
知らないっす(;>_<;)

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 全レス



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須

※名前の後に「#半角英数字」でトリップが付けられます(なりすまし防止用)

パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文 *必須


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。