リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- イノチノツバサ 【オリキャラ募集!】
- 日時: 2015/10/04 21:07
- 名前: えみりあ (ID: TeOl6ZPi)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=18065
こんにちは、えみりあです^^
複ファで小説を書き始めたのですが、心優しい方々にオリキャラを頂きたいと存じます。
とりあえずは、世界観をご覧あれ……
プロローグ・世界観>>1
登場キャラ>>2
オリキャラシート>>3
オリキャラに関する注意2【武器について】>>4
募集状況・詳細>>65
【採用させていただいたオリキャラ様方】
剣崎 遙(朱雀団)……ルナ様>>5
海藤 義仁(白虎団)……>>27
来光 颯天(血清種・参謀局)……みすず様 >>6
霧崎 翼沙(朱雀団)……岬野様 >>8
須藤 芹華(薬課)……yesod様 >>23
鴉間 貢(青龍団)……愁杏様>>29
天草 空悟(青龍団・団長)……ランゴスタ様>>31
波村 光(青龍団)……弓道子様>>36
霧島 鈴士(青龍団)……雪桜様>>37
金剛 宗颯(白虎団)……>>41
敷島 龍一(参謀局)……>>55
蒼生 深雪(朱雀団)……>>55
伊吹 榛名(朱雀団・団長)……>>66
本田 光葵(朱雀団)……>>72
伊吹 真緒(一般人・学生)……>>82
雪竹 真名(白虎団)……いずいず様>>42
夜舟 壱一(玄武団)……>>59
上杉 錣 / 前田 古利(私兵組織・統領)……柏様>>45
狩谷 菖蒲(白虎団・団長)……あるみ様>>51
雨宿 頼弥(機構)……黒い月様>>57
雨宿 伊織(朱雀団)……>>80
山岸 栄治(参謀局・局長)……NUNU様>>86
- Re: イノチノツバサ 【オリキャラ募集!】 ( No.33 )
- 日時: 2015/07/05 21:28
- 名前: ランゴスタ (ID: pyHrCXZU)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
修正点、完了しました。すみませんでした、少々誤算がありました。
- Re: イノチノツバサ 【オリキャラ募集!】 ( No.34 )
- 日時: 2015/07/07 22:08
- 名前: えみりあ (ID: TeOl6ZPi)
>ランゴスタさん
な……なんと、あなた様でしたか……
はい。修正していただいてありがとうございます。若きカリスマ……という感じですね。ありがたく採用させていただきます!^^
- Re: イノチノツバサ 【オリキャラ募集!】 ( No.35 )
- 日時: 2015/09/02 16:44
- 名前: あるみ (ID: fsu3Q4nP)
オリキャラシート
【名前/よみがな】
「狩谷 菖蒲/かりや あやめ」
【年齢(兵団員は18〜60歳、18歳は柊と同期)】
「20」
【性別】
「♀」
【所属兵団・所属機関(無所属も可)】
「白虎団」
【得意武器(無くても可)】
「〈モード・オオタチ〉」
【戦闘方式(無くても可)】
「戦闘では先頭に立って戦うタイプ(江戸時代あたりの戦をイメージしていただければ少しわかりやすいかもしれません)。部下になるべく負担をかけないように積極的に戦うことが多い。冷静な精神のままに戦闘を行うため、先のことを見据えながらの攻撃と作戦が特徴的。近距離戦が得意。」
【容姿】
「173㎝。背中の真ん中まである長い黒髪、きりりとした黒い瞳を持つ目をしている。女性というよりか男性が着るような服装を好んで着る。」
【性格】
「いつも冷静沈着で先の事を見据えることが得意。部下にあまり負担をかけないようにしているところや、いつでも微笑みを絶やさないところから部下思いの優しいところがあるといえる。平和主義で、戦闘状態をあまり望んではいない。」
【その他・経歴(その兵団を志した経緯など、ございましたら)】
「白虎団の若き団長といわれている。
彼女より年が上の人間が多くいるのにも関わらず、部下思いであるが故に信頼されていることが多い。
同じ故郷の想い人を追いかけて白虎団へと入ったが、すでに想い人はシリオウイルスによってとある新天地を探索している途中で亡くなっていた。
幼いころから様々な武器を操れるように訓練され、有能な兵士になれるように男の子として育てられた。そのため戦闘能力は高いほう。かつての想い人の影響か、地理と歴史に詳しい。時たま自分の性別に戸惑うこともある。」
【サンボイ(最低3つ。1人称や口癖がありましたら、〈〉内にどうぞ)】
「私が白虎団団長、狩谷菖蒲です。それにしても、貴方が直接ここにきてくれるとは思いませんでしたね……。」
「シリオウイルスで人類は滅亡へと追いやられているのはご存知の事でしょう。」
「私には素晴らしい部下が多くいます……、それだけで今は十分なのですよ。」
〈一人称は私(わたくし),二人称は貴方〉
【死亡、恋愛、もしくは不採用。OK?】
「大丈夫です」
- Re: イノチノツバサ 【オリキャラ募集!】 ( No.36 )
- 日時: 2015/09/02 18:20
- 名前: 弓道子 (ID: xMHcN6Ox)
【名前/よみがな】
「波村 光/なみむら こう」
【年齢(兵団員は18〜60歳、18歳は柊と同期)】
「24歳」
【性別】
「男」
【所属兵団・所属機関(無所属も可)】
「青龍団」
【得意武器(無くても可)】
「モード・サイズ」
【戦闘方式(無くても可)】
「仲間がとどめを刺し損ねた敵の息の根を止める 周りの状況を冷静に判断しすばやく敵を殺して 仲間の援護にまわる」
【容姿】
「童顔・エメラルドグリーンの肩までつくほど長い髪(戦闘のときは軽く縛る)・黒色の眼・170cm・髪の色が映える白色の着物」
【性格】
「冷静に物事が判断できる性格 だが 判断した結果仲間を見捨てることもある 本人は気にしていない様なそぶりを見せるが 自分の背中に今まで見捨ててしまった仲間の命を背負って生きている・周りをよく見て相手の本心を探ることもできる なので部下へのアドバイスは的確 部下からの信頼もあつい・団長のことは尊敬しているが 自分とは戦闘のポリシーなどかけ離れているので距離を置いている・鴉間のことは仲間想いのいい奴と見ていてお菓子をあげる・相手が誰であろうと呼び捨て・無表情・他の団に知り合いが多い」
【その他・経歴(その兵団を志した経緯など、ございましたら)】
「青龍団・副団長 鎌を振り回すその姿から他の団の人間からは「死神」と呼ばれている 昔から冷静で自分には 地下で生きて死んで行くような仕事は向いていないと判断し 青龍団へ入団 そこで団長と戦い気に入られたが 団長の『殺生は人生の恥』という言葉を聞いてから 自分は恥の多い人間だからと距離をおいてよそよそしくしている・あと同じ武器ってことで霧崎さんと知り合いでもいいなぁ……」
【サンボイ(最低3つ。1人称や口癖がありましたら、〈〉内にどうぞ)】
「僕は 波村 光……死神って言った方が早い…?」
「貢は 仲間想いなんだからそんな心配しなくてもいいと思うよ………はい 飴」
「空悟……息の根止めないとまた仲間が傷つくことになるよ」
「いこう……見捨てることも重要だ」
「僕だって……見捨てたくて見捨てたわけじゃない……ただ あのままだとまた犠牲者が増えるだけでしょ……わっかんないの!? 」
「僕の背中には今まで見捨ててきた 仲間の命が乗っかってるんだ……こんなところで 死ねるわけない」
「さっきの話……秘密だよ」
〈一人称・僕、どんなにお偉いさんでも呼び捨て〉
【死亡、恋愛、もしくは不採用。OK?】
「はい」
- Re: イノチノツバサ 【オリキャラな募集!】 ( No.37 )
- 日時: 2016/07/09 18:26
- 名前: 雪桜 (ID: 0vpgU5W6)
- 参照: http:/
オリキャラシート
【名前/よみがな】
「霧島鈴士/きりしまれいじ」
【年齢(兵団員は18〜60歳、18歳は柊と同期)】
「28」
【性別】
「男」
【所属兵団・所属機関(無所属も可)】
「青龍団」
【得意武器(無くても可)】
「モード・トンファー
ダガーナイフ」
【戦闘方式(無くても可)】
「光学迷彩を使い気配を消した偵察・奇襲及び暗殺
近接格闘
トンファーは長い棒の方を刃状にして攻撃する
主に白兵戦を得意とする」
【容姿】
「フードを深く被り目元すら見えない
黒い髪に青い三白眼は冷たい色をしている」
【性格】
「冷徹で非情な人物で元青龍団の感染者すら躊躇いも無く無表情で殺すがそこには彼の「敗者には死を」の考えの元によるものである
寡黙だが確固たる自信に満ち溢れており実力が自分と同等もしくはそれ以上と感じだ人物には興味を示すが自分以下と感じた人間には冷たく接する
師匠の宗颯を尊敬している」
【その他・経歴(その兵団を志した経緯など、ございましたら)】
「スーツには光学迷彩機能をつけていて姿を消し戦場を音もなく駆け回り敵を仕留めるその姿はまるで現世に蘇った忍者を思わせる
(そのせいなのか彼の渾名も『忍者』である)
青龍団に入団した理由は彼の師匠である宗颯による命令
元は白虎隊金剛班で宗颯の任務に従事していたがある日を境に青龍団に配属される
近接格闘が得意だが特に蹴り技は兵士の中でもトップクラス
前に宗颯の事を馬鹿にした兵士が咥えていたスプーンだけを蹴りで弾き飛ばした事がある」
【サンボイ(最低3つ。1人称や口癖がありましたら、〈〉内にどうぞ)】
「霧島鈴士だ」
「奴は感染していた。今仕留めければ被害は拡大していただろう。貴様は私情でここに居る全員をを危険に晒すつもりか」
「己の弱さを呪え」
「次は誰を消すことになる?」
「細心の注意を払え。ここは戦場だ」
「弱い者は死に強い者が生きる…当たり前の事だろう?」
「死体の回収など後回しだ。物言わぬ骸と動き戦う兵士…どちらを優先するかは明白だと思うが」
〈一人称は『俺』名前を知っている人物は名前で呼ぶ
名前を知らない人物及び下だと感じた人物は『貴様』
師匠である宗颯は『マスター』と呼ぶ〉
【死亡、恋愛、もしくは不採用。OK?】
「Ok」
- Re: イノチノツバサ 【オリキャラ募集!】 ( No.38 )
- 日時: 2015/09/02 22:48
- 名前: えみりあ (ID: TeOl6ZPi)
あわわ……ちょっと見ない間にこんなにも……
>あるみさん
御投稿ありがとうございます!女性の団長とは、新鮮ですねぇ……
人間性も含め、個人的にはすごく気に入ったのですが、一点だけ、修正をお願いできますか?
修正していただきたいのは年齢についてです。20代の団長キャラは、すでに空悟がいます。30歳に引き上げてもいいでしょうか?(この年でも、四兵団ではかなり若い方といえます)
御理解のほどをよろしくお願いします……
>弓道子さん
わぁぁ!ありがとうございます!
いや実はですね、プロットを立てる上で、ちょうど空悟の補佐役のキャラが欲しいな……と考えていたところなんです。採用させていただきます!
>雪桜さん
御投稿、ありがとうございます!
『マスター』とか……ちょっと、厨二心をくすぐられました(笑)ぜひ採用させていただきます。
その前に、二点、質問をよろしいですか?
一つ目は服装についてです。フードをかぶっているとありますが、これは私服でしょうか?任務時は、ヘルメットをかぶるので、フードは外れますが、大丈夫ですか?
二つ目は、師匠の設定に関してです。この方の具体的な年齢と、四兵団員(青龍団)か否か、故人か否か、この三点について、教えてください。
そろそろ青龍団のキャラが増えてきましたので、とりあえず青龍団に関してはキャラ募集をストップします。
みなさま、素晴らしいキャラクターを本当にありがとうございます。
- Re: イノチノツバサ 【オリキャラ募集!】 ( No.39 )
- 日時: 2015/09/02 23:24
- 名前: 雪桜 (ID: 6k7YX5tj)
- 参照: http:/
採用ありがとうございます
フードをかぶるのは私服です
彼の師匠は白虎団に所属しています
師匠の方もキャラ投稿した方がいいですか?
- Re: イノチノツバサ 【オリキャラ募集!】 ( No.40 )
- 日時: 2015/09/02 23:54
- 名前: えみりあ (ID: TeOl6ZPi)
>雪桜さん
そうですね。できればそうしていただけると、助かります(^^)
- Re: イノチノツバサ 【オリキャラ募集!】 ( No.41 )
- 日時: 2015/11/21 12:58
- 名前: 雪桜 (ID: z5Z4HjE0)
- 参照: http:/
【名前/よみがな】
「金剛宗颯/こんごうそうりゅう」
【年齢(兵団員は18〜60歳、18歳は柊と同期)】
「34」
【性別】
「男」
【所属兵団・所属機関(無所属も可・青龍団は締め切りました)】
「白虎団」
【得意武器(無くても可)】
「モード・ダガー」
【戦闘方式(無くても可)】
「鈴士同様奇襲や暗殺術に長ける
主に首の骨をへし折る『処刑』を得意とする
一発で仕留める一撃決殺を得意とする」
【容姿】
「短い茶髪に赤い瞳
目つきは鋭く威風堂々としていて初めて会った人には「怖そう」と言われる」
【性格】
「冷たく弟子である鈴士にすら冷たく当たる
仲間すら見捨てる事があるがこれは彼に「戦場では自分で道を切り開らかなくてはならない」と言う考えに基づいた物である
また鈴士に「敗者には死を」の考えを教えたのも彼である
しかし団員を「貴重な人的資源」と、見ていることから血も涙もないわけではないことがわかる
恋愛など浮いた話には全く興味を示さない仕事人間」
【その他・経歴(その兵団を志した経緯など、ございましたら)】
「白虎団の『金剛班』班長
金剛班に配属された者は必ず死ぬことから『悪魔』の異名を持つ
鈴士とは彼が訓練兵の頃から戦闘技術を叩き込んだ弟子である
白虎団に入団した理由は戦いたいからという単純な理由である
戦闘時はただただ任務遂行及び成功を目的に動く。そこには仲間に対する情など一切ない」
【金剛班について】
「金剛宗颯が班長を務める白虎団の班
金剛班に任せられる任務は過酷さを極め班員は白虎団の中でも能力の優れた者が所属できるがそれでも死亡率は100%に限りなく近い
誰かを助けに向かえば任務失敗か自らの死を意味する程の危険な任務に赴く」
【サンボイ(最低3つ。1人称や口癖がありましたら、〈〉内にどうぞ)】
「金剛宗颯だ」
「此処は戦場だ…自分の道は自分で切り開け。」
「悪魔は死なず…か」
「戦場では情など捨てろ。任務遂行に支障をきたす」
〈一人称は「私」二人称は「貴様」鈴士からは「マスター」と呼ばれる〉
【死亡、恋愛、もしくは不採用。OK?】
「Ok」
- Re: イノチノツバサ 【オリキャラ募集!】 ( No.42 )
- 日時: 2015/09/03 02:45
- 名前: いずいず (ID: KYfV.KBV)
はじめまして、いずいずと申します。
タイトルに惹かれて覗いてみたら、なにやらとても楽しげな設定が…!
普段、ひとさまのお話にオリキャラをぶっこむことはしないのですが、こちらを読ませていただいているうちに思い浮かんだので、応募させていただきます。
【名前/よみがな】
「雪竹 真名/ゆきたけ まな」
【年齢(兵団員は18〜60歳、18歳は柊と同期)】
「年齢不詳。たぶん30歳前後」
【性別】
「性別不明。たぶん女」
【所属兵団・所属機関(無所属も可・青龍団は締め切りました)】
「白虎団」
【得意武器(無くても可)】
「モード・ハンドガン。護身用に持っているだけ。発砲すると明後日のほうに飛んでいくミラクルな腕前」
【戦闘方式(無くても可)】
「神速の逃げ足。敵が来る直前にいつの間にか姿を消し、戦いが終わると同時にひょっこり戻ってくるので、最初はなんらかの形で彼女が獣を呼び寄せていると疑われていたが、最近は彼女が姿を消すと同時に戦闘態勢を整え、急な襲撃にも対応できるようになったため、『カナリア』と呼ばれ、前線に駆り出されたり、青龍団に貸し出されたりする。普段はノンビリマイペースだが、獣を察知するとウサイン・ボルトより早い。」
【容姿】
「身長170㎝、全体的に凹凸のないストンとした体型。顔も男か女かわからないユニセックスな、よくいえば整っている、悪くいえば印象に残らない顔立ち。裸にならなければ性別がわからないが、常にいろいろと着込んでいるので、いつのまにか白虎団の間では「真名の裸を見ると死ぬ」と妙な噂が立っている。」
【性格】
「地図を作り、世界を取り戻すことに情熱のすべてを注ぎすぎて、それ以外の常識や日常がいろいろダメすぎるダメ大人。嫌われること、厭われることに無頓着で、使命のために人が犠牲になることは当然と考える節もある。マッドサイエンティスト(?)。ただ、団長である狩谷菖蒲にベタ惚れしていて、菖蒲を見ると「結婚しよう」といつもうるさい。」
【その他・経歴(その兵団を志した経緯など、ございましたら)】
「颯天と同じく血清種の一族出身。幼いころに読んだ冒険小説の影響をモロに受けて、自分がシリオウィルスに感染しない特殊な生まれなのは、新天地を探索し、世界を取り戻す使命を帯びているからだ!と思い込んで白虎団に入団。探索が休みのときは、薬課で貧血になっている。」
【サンボイ(最低3つ。1人称や口癖がありましたら、〈〉内にどうぞ)】
「わたしは雪竹真名だよ。真名くんと呼んでくれ」
「菖蒲ちゃん! 結婚しよう、いますぐしよう! 地上の中心で愛を誓おう!!」
「血清種はシリオウィルスに感染しない一族だよ? それなのに、なぜ普通の人間である兵団員がシリオウィルスに怯えながら地上で戦っているというのに、われわれが地下でのうのうと暮らしていられる?」
「わたしは戦いのセンスがなくってね。それならもう、邪魔にならないように逃げるしかないと。そういうわけだよ、すまんね」
「なぜ地上に出るかって? そこにロマンがあるからさ」
〈〉
【死亡、恋愛、もしくは不採用。OK?】
「桶」
こ、こんな感じでよいものでしょうか…?
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク