リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

旅館『環』においでませ! 合作(?)相談所
日時: 2015/09/23 13:55
名前: 優日・狐 ◆4K2rIREHbE (ID: owa39mxZ)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=40619

  狐が突然思いつき、丸投げした設定を、優日ちゃんが小説として書いてくれるということで……。
ここは、その小説「旅館『環』においでませ!」についての設定を話し合う場です。
この作品に関係のない方は閲覧禁止でお願いいたします^^


Page:1 2 3 4 5 6 7



Re: 優日ちゃん&狐の相談所 ( No.7 )
日時: 2015/09/06 21:52
名前: 優日 (ID: WzE/lQPv)

狐ちゃん
とりあえず設定の方は7割位理解できた!

あとキャラ同士の関係性とか絶対入れてほしいのある?

それから題名と作者名と書く板どうする?
特になければ作者名は狐&優日でコメライに書こうと思うけど……。

Re: 優日ちゃん&狐の相談所 ( No.8 )
日時: 2015/09/06 22:08
名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: owa39mxZ)


優日ちゃん

はーい、良かった!(*´ω`*)

連呼してるけど、座敷童子が疫病神(貧乏神の方がいいかしら、そこはお任せ!)に憧れちゃってる設定は入れてほしい!
疫病神のチョイワルな部分に、座敷童子が「かっこいいのじゃ〜」ってなってる、みたいなw
結果、座敷童子が「疫病神旅館にいてほしい!」ってなって、そうなると当然赤字からの脱出は難しく、作戦は難航すると。
あ、でも本気の恋愛とかじゃなくて、コメディな感じでいいよ(*´ω`*)

題名かぁ……「旅館○○においでませ!」とか?
旅館【如月】?旅館【葛葉】?
うん、すごく思いつきだw
なにかいいのあるかな。

名前はなんでもいいよ〜^^
書いてくれるの優日ちゃんだし、なんなら私の名前はなしでもいい(笑)

あと、場所どうしようか?
座敷童子が有名なのは岩手県なんだけど、岩手県を舞台にすると東北弁出さなきゃいけなくなるよね。
私、全然わからないから、架空の地名でもいいかなって思ってるんだけど……。
それか、I県の某所とかでごまかすw

Re: 優日ちゃん&狐の相談所 ( No.9 )
日時: 2015/09/07 22:08
名前: 優日 (ID: WzE/lQPv)

狐ちゃん
じゃあ座敷童子は疫病神を尊敬しているって感じでいいのかな?
確かに障害あった方がいいもんねw

そんな感じがいいよね。
旅館だし和風な名前の方が合いそう。
環(たまき)とか?
読み方変えればめぐって端がないって意味でもあるからいつまでも続いて縁起良さそうだし。

いや、アイデアもらったから名前狐ちゃんが嫌じゃないなら載せさせて!

確かに……。
あんまり方言知らないんだよなあ。
架空の方がいいかな。
妖怪とか出てくるし。
でもどんな地名にするか……。
やっぱ和風の方がいいよね?

Re: 優日ちゃん&狐の相談所 ( No.10 )
日時: 2015/09/07 22:26
名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: owa39mxZ)


優日ちゃん

そだね!憧れちゃってる感じ(笑)
貧乏神「ああ? なにじろじろ見てんだよ」
座敷童子「おお!今のは直訳すると、俺に触ると火傷するぜ☆的な感じかのう。かっこいいのう(*´▽`*)」
主人公「…………」
みたいな?
そして思った、貧乏神の方がいいかもしれないw
疫病神だと、災厄が降りかかって病人とかけが人でそうだから。

お、じゃあそれにしよう!
旅館『環』においでませ!


おっけー^^
いや、私は全然嫌じゃないよ。ただ丸投げ同然なのに申し訳ないと思っただけw
じゃあ優日&狐ってことで(*´ω`*)

なんか適当に和風名付けちゃうかw
まあフィクションだから岩手県で方言なしでも、文句は言われないと思うけどね(;´・ω・)

Re: 優日ちゃん&狐の相談所 ( No.11 )
日時: 2015/09/08 21:26
名前: 優日 (ID: WzE/lQPv)

狐ちゃん
なるほど!
確かに疫病神だとなんか災厄起こりそうだね……。

了解!
これで題名と作者名は決まりかな。

和風名どういうのがいいかな?
狐ちゃんなんかいい案ある?

Re: 優日ちゃん&狐の相談所 ( No.12 )
日時: 2015/09/08 21:32
名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: 4xvA3DEa)


優日ちゃん

本当に適当で、なんでもいいんじゃない?(笑)
都道府県とか市町村とかは現代と一緒で、
深鵺(ふかや)県の月黒(つぐろ)市にある旅館『環』とか。

Re: 優日ちゃん&狐の相談所 ( No.13 )
日時: 2015/09/09 22:14
名前: 優日 (ID: WzE/lQPv)

狐ちゃん
それいいかも!
使ってもいい?

あとキャラ少し考えてみたけど(妖怪だけ)なんか変えたほうがいいところある?
一応(仮)だけど……。

座敷童子
見た目年齢10歳の女の子。
おかっぱで赤い地に白い花が散らばった着物を着ている。
悪戯大好きでやりたいことは何でもやる。
生きている期間が長いからか口調は昔の人っぽい。
貧乏神を尊敬している。
機嫌と住み着いているところの売り上げは比例する。

サンプルボイス「我は今、百人一首がやりたいのじゃ! 付き合え!」
「流石、貧乏神殿は言うことが違うなあ……」
「我は今とても機嫌がいいぞ」

貧乏神
見た目年齢30代の男。
やせているが、目力が強いので弱弱しい感じはしない。
髪の毛は白。
灰色の着物を着ている。
ちょっと不良だが、それは貧乏神で人々に嫌われてぐれてしまったから。
座敷童子に憧れられているが、からかわれているだけだと思ってる。

サンプルボイス「ああ? 勝手に人の顔見てんじゃねーよ」
「ばれなきゃいいんだよ、ばれなきゃ」
「ちっ。貧乏神だからって石投げてくるのはひどくねえか?」

天狐
見た目年齢20代のお兄さん。
狐の姿の時は金色の毛並みにしっぽが4つ。
人間の時は金髪に茶色の瞳。
面倒見がいい。
占いが得意。

サンプルボイス「こらこら、皆を困らせちゃダメでしょ」
「僕が占ってあげようか? 僕の占いはよく当たるよ」
「うん、狐の姿もいいけど、人間の姿も楽しいかな」

雪女
見た目年齢10代後半くらいの女の子。
腰まで届く白い髪の毛で白い着物を着ている。
帯は紺色。
普段は恥ずかしがりやだが、雪の日だけ人が変わったように乱暴になる。

サンプルボイス「あ、えっと、迷惑かけるかもしれませんがよろしくお願いいたしますっ」
「あ、その……な、仲良く、しませんか……?」
「やった! 雪だぜ! 雪合戦の時間だぜい!」

つるべ落としはちょっと画像が怖い気がして検索できなかったよ……。
もしよければどんな妖怪か教えてくれないかな?
あと設定とか私が考えちゃった部分もあるからダメな部分あったら指摘して!
あと疑問点とか。

それから人間は主人公と主人公のおばあちゃん、従業員の年長者だけはキャラ作ってあとは名前だけでも大丈夫かな?

Re: 優日ちゃん&狐の相談所 ( No.14 )
日時: 2015/09/09 22:49
名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: owa39mxZ)


優日ちゃん

どうぞ^^使って〜

おお!設定ありがとう(*´▽`*)
とりあえず、座敷童子とかにも名前つけてほしいかな!
で、貧乏神殿じゃなくて「○○殿の言うことは違うのう」って感じで名前で呼び合ってほしー(*´ω`)

あと、貧乏神はやさぐれキャラっていうより、もっと自信家でいいっていうか、悠々自適に暮らしてる感じがいいかなw
チョイワルオヤジだから、もっとあつかましいというか……。
貧乏神である以上人に嫌われてなんぼだし、座敷童子のことも、うるせえガキ程度の認識で、適当にあしらうのでいいと思うよ。
あ〜あ、めんどくせー、って感じ(笑)

天狐の兄さんと雪女ちゃんはいいと思う〜(*´ω`*)
雪の日に暴走するとか面白いねw
雪女ちゃんを見ながら困惑する主人公と、それを優しく見守る天狐兄さん観たい(笑)

つるべ落としは、要はでっかい顔の妖怪だよ(笑)
千と千尋の神隠しの、ゆばーばの部屋にいる「おいおい」言ってるおやじ頭わかる?
あれが大きくなった感じ。
でも、私も適当に言っただけだし、怖くて出したくなかったら出さなくてもいいよ^^

主人公のお母さん(女将)くらいは出した方がいいかもだけど、あとは必要に応じてって感じでいいと思う!
それは話進めていくうちに考えましょ。
序盤は優日ちゃんの言う通りでいいと思うよ〜!

注文多くてごめんね、素敵なプロフィール感謝です(*´ω`*)

Re: 旅館『環』においでませ! 合作(?)相談所 ( No.15 )
日時: 2015/09/16 00:52
名前: 狐 ◆4K2rIREHbE (ID: owa39mxZ)


優日ちゃん

連投ごめんよ(;^ω^)

ほんと丸投げしちゃったけど、言ってくれればキャラの名前とか私も考えるからね!
急いでないので、お時間あるときに来て下さいなー^^

Re: 旅館『環』においでませ! 合作(?)相談所 ( No.16 )
日時: 2015/09/20 16:43
名前: 優日 (ID: T0oUPdRb)

狐ちゃん
来れなくてごめんね!

名前は普通に人間っぽい名前でいいのかな?
やっぱ関連あるほうがいい?

貧乏神
見た目年齢30代の男。
やせているが、目力が強いので弱弱しい感じはしない。
髪の毛は白。
灰色の着物を着ている。
ちょっと不良?
饅頭が好物。
サンプルボイス
「ああ? 俺が来たから旅館つぶれるとか本気で思ってるのか? これだから最近の人間は」
「うっさいぞ、ガキ(座敷童子のこと)」
「早く饅頭よこせ。俺は腹が減ってるんだよ」

ちょっと変えてみたけどどうかな?
あとつるべ落としも考えてみた。

つるべ落とし
妖怪の時は大きい顔のみ。(ちなみに大きさは50センチくらい)
人の姿になるといかにも体育系というおじさん。
筋肉があり、強そうに見えるが心は乙女。
甘いもの、可愛いものを好む。
また、女の子の服を選んだり、メイクをするのが好きなので主人公や雪女はたまに実験台にされる。

サンプルボイス
「あら、これ可愛い〜」
「あなたならこの服似合うんじゃない? あと靴はこれ。アクセサリーはこれをつけなさい」
「やっぱりこの店のクレープは美味しいわね〜」

なんかオカマっぽくなっちゃった……。
訂正あれば直します。

あと人間の設定も考えなきゃだよね……。
なんか入れてほしい要素とかある?

こちらこそあまり来れなくてごめんね。
大会とか体育祭とかテストとか色々あって……。
シルバーウィークは出来る限り来るようにするけど終わったらまた来れなくなるかも……。


Page:1 2 3 4 5 6 7



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。