リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 人外募集中
- 日時: 2017/02/04 20:05
- 名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: 0L8qbQbH)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=17753
【序】
初めまして。或いは御無沙汰しております。月白鳥と申します。
スレタイ通り、此方ではURLの小説に登場する『人外の』オリキャラを募集しております。
私一人ではアイデアの幅が足りないので、良ければ皆さまのアイデアと知恵をお貸し願えればと思う次第です。
【世界観】
※必ず目を通して下さい。読んだ方は>>1へ!
・ 人間が科学と魔法の究極を垣間見た後の世界。西暦で言えばおよそ6000年以上。人間の築き上げた文明は根元から瓦解し、地上の大部分はかつて消えていた自然が戻りつつある。
・ 人間は食物連鎖の底辺まで転落し、残された文明の跡と蓄積された知識を武器に、各地に散在する僅かな土地で細々と生活している。食物連鎖の空いた座には、人間なみに知能の進化した動物達=『智獣』が居座っている。中心になるのは後者の智獣達の方。
・ ざっくり一言で言えばハイファンタジーな世界で、龍、妖精、精霊などのような、所謂幻獣の類が世界中に存在する。幻獣はその多くが『守神』と呼ばれ、一度崩壊した世界と秩序の再構築と維持が役目。魔法使いと通じ合い、魔法の媒体として呼び出されることも多い。
・ 智獣達の築く文明のレベルは土地柄や智獣の種類によって様々だが、全体の水準は人間より低く、高くても近代までの間に収まる。魔女の宅急便くらいの街並みが平均的。個人レベルでは人間と同レベルの高い知的水準を持っている者もいる。
・ 弱肉強食の掟は普通に存在しており、狼が羊を食い殺したり猫が鳥を捕まえたりするのは日常茶飯事。「食料目的の狩りであれば罪にならない」のが暗黙の了解。
・ 人間の残した文明の後=『遺物』がたまに地中から出てくる。ロストテクノロジーの塊なので多くは智獣の手に余る代物だが、使いこなす猛者が街に一人くらいはいる。『遺物』に詰まった技術やそれを使いこなす技師を巡る争いは絶えないし、『遺物』そのものの所有権の取り合いは尚更に絶えない。
・ 魔法の技術がよく発展しており、全ての智獣における魔法使いの比率は高め。魔法使いの大半はプレシャ大陸に集中して住んでおり、同じ種族同士で寄り集まって街を作ることもあれば、プレシャ大陸中を旅してあちこちのコミュニティを渡り歩くこともある。
- Re: 【ひこにゃんショット様】人外募集中【お呼出】 ( No.27 )
- 日時: 2016/05/22 18:12
- 名前: ひこにゃんショット (ID: wzYqlfBg)
- 参照: http://www
>>月白鳥様
はい。付いたままです。変化後はチョーカーみたいになっています
- Re: 【ひこにゃんショット様】人外募集中【お呼出】 ( No.28 )
- 日時: 2016/05/22 22:28
- 名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: ZExdpBCU)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode
>>26
高坂桜 様
返信ありがとうございました。正式に採用させていただきます。
物語の中心として活躍する話はもっと先になりますが、近くサブキャラの形で登場することになるだろうと思います。良ければ気長に登場をお待ちくださいませ。
容姿の件ですが、単に私の画力不足なだけです(震)
文中ではもう少し子供っぽい感じの描写になると思います。ラミーと同じくらいか、それよりも大人びているくらいでしょうか。
>>27
ひこにゃんショット 様
了解しました、ご協力ありがとうございます。
智獣は獣以外の姿を取らないのが原則ゆえ、人に化ける回数は少ないかと思われますが、出せる箇所はなるべく増やそうと思っております。
- Re: 【ひこにゃんショット様】人外募集中【お呼出】 ( No.29 )
- 日時: 2016/05/23 00:51
- 名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: ZExdpBCU)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode
そう言えば魔法の杖とかその辺についての設定がさっぱりだった。
と言うわけで、魔法使いの参考キャラシートです。
【キャラシート】
名前:ペトロ
種族:羊
性別:男性
年齢:56
容姿:
・ 身長120cm、体重25-30kg(毛の重さ含む)程度。眼の色は飴色(瞳孔は横長)、毛の色は真っ白。年中羊毛でふわもこしているが、冬は更に二回りくらい膨れる。
・ パッと見のシルエットは二足歩行の羊と言った風情。前足の蹄と蹴爪は三本の指になっており、四足歩行はしなくなった。雰囲気的にはメリノ種に近く、立派な巻角が生えている。
・ 断尾は特にしておらず、尻尾が長い。牛の尻尾に似ているが、これはペトロの趣味でそんな風に切られているだけである。
・ 首にはサテンの襟巻、木綿のシャツの上からツイードのベストを着込み、ニッカボッカに似た丈の短いズボンとレッグカバーを着けている。また、邪魔にならないようアームカバーを手首〜前腕に掛けて装備。
・ 毛刈り中はハサミや櫛などを詰めた鞄をベルトで腰から下げている。美容師がやってるアレみたいな感じ。
・ 自作の魔法杖を所持。柄は山桜と柘植の合材、補強用の芯は銀線と銅線。羅針は緑簾石(セラフィナイト)と翡翠、金のカウベル。最高神レベルの力を二つ同時に呼び起こす稀有な杖だが、防御と治癒にしか使えない。
・ 右耳に着けた石の耳飾りは魔法道具の一種。効果は不明だが、日々の仕事で使うものらしい。
性格:
・ 陽気で温厚、のんびり屋で天然基質。気配り上手だが何処か抜けたところがあり、良く喋るわりに肝心な所を話し忘れることがある。至って善良でごくごく普通の羊。人柄にはあまり特記事項がない。
・ 金勘定がザル。一応元手とか多少の儲けとか言ったことは考えているらしいが、基本作品の売買は商人に丸投げしており、仮令売値の百倍以上の値が付いても全く意に介さない。時には丸投げしすぎて大損をぶっこくこともあり、家計は火の車と富豪の間をV字型に行ったり来たりしている。
・ 世話焼きのお節介。お客さんに対し、何かにつけ色々とサービスしてくれる。
・ 怒ると怖そうな感じなのだが、全然怒らない。割と失礼なことをしても軽く流してしまう。本当に気にしていないのか、我慢していて何処かで発散しているのかは不明である。
職業:羊毛(布)問屋&宿屋の主人
能力:
・ 魔法使いとしての使用属性は防御と治癒・沈静。結界を張って敵を退けたり傷を癒したり、興奮気味で寝付けない奴を寝かしつけたりするのが得意技。
・ 『技工士』。魔法使いの中でもとりわけ数少ない、道具に魔法や魔力を込めるスペシャリストで、彼の場合は糸や布に魔法を込めるのが得意。普段は催眠と沈静の魔法がこもった布団や枕を作っており、“紡ぎ家”の銘で親しまれている。
・ 魔法杖の政策とメンテの技術あり。猫族の魔法杖のほとんどを彼が手掛けている。
・ 紡績と機織りの技能を持ち、裁縫が大得意。毛刈り・紡糸・機織り・棒編みから縫製、刺繍まで全部自力でこなす糸と布のプロ。手先の器用さならラミーにも勝る。
・ 身体能力は下の上。特別足が速いワケでも力が強いわけでもなく、強いて言えば眼と耳が多少良いくらい。それにしてもエディには劣る。
・ マルチリンガル。様々な声と言葉を使いこなす器用な羊。エディ達旅人には必須スキルであるが、ペトロは独学で諸言語を学んだ。
戦法:
・ なし。戦闘技能はゼロ。
・ 非常に典型的かつ強固な後方支援。防御魔法と治癒魔法、魔法道具を種々に使い分け、様々な状況に対応してみせる。特に防御魔法は範囲・威力共に右に出る者はなく、彼のいる町はそれだけで災厄を逃れるとさえ言われるほど。
・ 本編中では最も実力のある魔法使いの一人。エリスが攻撃魔法の頂点とするならば、彼は防御魔法の頂点とでも言った所。
背景・経歴:
・ 代々優れた技工士を輩出する家系に生まれ育ち、自身もまた技工士の素質を持って生まれた、根っからの魔法使い。幼少の頃から天才肌の部類で、幼い頃から安眠枕を作っては人にあげていたらしい。
・ 曲がりなりにも元軍人。後方支援部隊の内の衛生兵として登用され、怪我人の世話に勤しんでいた。この時、墜落事故を起こして満身創痍のロレンゾに自作の布団と枕を貸し、以降親友になった。
・ 衛生兵の立場上、看護師だったロザーニャとは戦争中からの知り合いで友達。ロレンゾの看護にローザを宛がったのは紛れもなく彼である。曰く「お似合いのカップルになりそうでつい」とのこと。
・ 軍役を退いたのは、猛禽が戦場の制空権を手放した直後。ロレンゾ達の退役からおよそ三年後のことである。しかしながら、彼の離脱が戦線を大きく左右するとのことで、今でもオブザーバー扱いで戦場直近の街に根を下ろしている。
・ 宿屋を始めたのは今から五年ほど前の話。どうやら奥さんが亡くなった寂しさを紛らわせるために始めたもので、「ここの宿に泊まるとビックリするほどよく眠れる」と、小さいながらとても評判。尚、主人が“紡ぎ家”であることを知っている者は案外少なく、正体をバラすと大体の客は驚く。
備考:
・ 既婚者で子持ち。妻は病死しており、現在はシングルファーザー。妻との死別は結構ショックなことだったようで、宿屋と問屋の仕事で忙しい今も「たまにあの声が恋しくなる」と零している。
・ 目下一番の悩みは「息子の名前が呼びにくい」こと。現在は愛称で誤魔化しているが、いつか変えた方がいいのかと結構真剣に検討している。
サンプルボイス:
「やぁ、兄サン。よく眠れたかい?」
「兄サンはまだまだ目的が沢山あるから、気付きにくいかもしれないね。でも、いつか暇が出来た時によく考えてごらん。終点とはいかないまでも、目的地はきっと、この日夢で見た場所になる」
「嗚呼えっと、お嬢。あのストール持っといで、キミ用に大きさを詰めるから」
***ご応募ありがとうございました***
こんな感じ。
杖の材質にはきちんと法則性があるので、今後魔法使いを送られる方は使う属性だけお教えくだされば、後はこちらで決めさせていただきます。
- Re: 【修正確認】人外募集中【非・魔法使い求む】 ( No.30 )
- 日時: 2016/11/08 17:47
- 名前: ひこにゃんショット (ID: AKhxBMxU)
名前:ヨシツグ
種族:哺乳類(猫)
性別:(男性
年齢 :20
容姿:大人しそうなサバトラ白の猫
服装は白い着物に青の帯
首に白い鈴付の黄色い首輪
身長は135cm位で意外と細身
性格:かなり達観しており、良くも悪くも諦めが良い
大人しい方で声を荒げる事はほとんど無い
周りから孤立するミツナリを心配していて陰ながら「ミツナリのオカン」と呼ばれている
職業:武士(ヒデヨシの家臣)
能力:かなりの策士でヒデヨシからは『何時かは百万の軍を指揮させたい』と言われるほど
戦法:猫特有の動体視力を活かした抜刀術
着物の袖には暗器が仕込んであり、暗殺術にも長けている
背景・経歴:ミツナリ、タカヨシとは幼馴染。
ナガマサの死後、ミツナリに誘われヒデヨシに仕える
備考:ミツナリとは唯一無二の親友。ヨシツグ曰く『あんな物言いだが、ヒデヨシ殿への忠誠心には誰にも負けぬ。故に目が離せないのだ』らしい
サンプルボイス:
『ミツナリ。お前もあの物言いだから誤解され、皆離れていくのだ。少しは反省した方がいい』
『あんな奴だが、根は誰よりも真っ直ぐな男だ。』
『この鈴は、嘗てナガマサ様より授かった物だ。こうして磨いているとあの頃が懐かしい物だ…』
【投稿遅れました。】
- Re: 【修正確認】人外募集中【非・魔法使い求む】 ( No.31 )
- 日時: 2016/11/11 00:31
- 名前: 月白鳥 ◆8LxakMYDtc (ID: HccOitOw)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
>>30
ひこにゃんショット様
三度のオリキャラ投稿ありがとうございます。何だか貴方のキャラだけで猫の国が作れそうなボリュームです。
メインキャラを三人以上立てるのはプロットの関係上大変になりますので、そろそろキャラシート上で言及されているヒデヨシとネネ様をお出しくだされば幸いです。
抜刀術と暗器を操るとのことですので、鍛冶屋(刀匠)関連の話でまずは一つ書いてみようと思います。本体が出てくるのはかなり先になりますが、よろしくお付き合いください。
- Re: 【修正確認】人外募集中【非・魔法使い求む】 ( No.32 )
- 日時: 2016/11/12 22:23
- 名前: ひこにゃんショット (ID: 6k7YX5tj)
>>月白鳥様
了解です。
名前:ネネ
種族:哺乳類(犬)
性別:女性
年齢:27
容姿:黒い柴犬
服装は黄色いくノ一の服
身長は120cm位でヒデヨシより少し高い
性格:良くも悪くも母性に溢れているが、美女に目のない夫のヒデヨシや素直になれないミツナリに『お説教』をするが、それでも優しい犬
職業:くのいち
能力:夫を支える為に独学で忍術や戦闘術を身につけた。
変装や潜入は得意らしい
武器は二本の小刀
背景・経歴:ヒデヨシがしがない農民だった頃からの友人だったが、出世して殿様になった時にプロポーズされて、めでたく妻になった
備考:ミツナリやその他の家臣にとっては母と言っても過言ではないほどで、親しみと畏怖を込めて『おネネ様』と呼ばれている
夫のヒデヨシの事は『お前様』と呼んでいて、ヒデヨシもネネのお説教には頭が上がらないだとか
サンプルボイス:(三つ以上。一人称と二人称が分かるものを最低一つ。あんまり変な口調だと変更をお願いする場合があります)
「こら!お前様!いつも美人さん追いかけ回して…今夜はお説教だよ!」
「いつもミツナリを支えてくれてありがとう、ヨシツグ。ミツナリはああやって素直になれないからとても生きにくい子なんだよ。だから、見捨てないであげて。」
「みーんな私の可愛い子供たちだよ!」
名前:ヒデヨシ
種族:哺乳類(猿)
性別:男性
年齢:29
容姿:茶色いニホンザル
黄色い着物に黒い帯
身長はネネより少し低い
性格:明るくおちゃらけているが、かなり頭が切れる策士
職業:武士(一応お殿様)
能力:瞬発力がかなり高いがそれ以外は平凡
戦法:赤く長い棒が武器
棒術を得意とするが、刀だろうが槍だろうが最終的には椅子だろうがオールマイティにその場にあるものを武器に戦える
背景・経歴:元々はしがない農民だったが、色々起点を聞かせたりして殿様に大出世した
備考:ネネとの間に子供はいないが、それでも夫婦仲は仲睦まじいらしく、周りからは『まるで母親と息子みたいで微笑ましい』と話されている
サンプルボイス:(三つ以上。一人称と二人称が分かるものを最低一つ。あんまり変な口調だと変更をお願いする場合があります)
「ひいっ!ネネ…!?説教は勘弁しとくれやー!」
「お前さん、行く宛あるんか?もし無いんだったら儂の所で働かんか?お前さんがいてくれたら百人力なんじゃが…」
「ミツナリも素直になりゃ可愛ええのにのぅ…いつもツンツンしとるんじゃ。」
- Re: 【修正確認】人外募集中【非・魔法使い求む】 ( No.33 )
- 日時: 2017/02/03 23:31
- 名前: 月白鳥 ◆/Y5KFzQjcs (ID: 0L8qbQbH)
>>32
ひこにゃんショット様
お返事大変遅くなって申し訳ありません。ヒデヨシとネネの方確認させていただきました。
他のサムライ達と同様、Book4以降の主軸キャラとして採用させていただこうと思います。ヒデヨシさん達の活躍はまだまだ先になりますが、良ければ気長にお待ち願えれば幸いです。
- Re: 人外募集中 ( No.34 )
- 日時: 2017/02/28 18:39
- 名前: 日向 ◆N.Jt44gz7I (ID: ckXTp97G)
名前:(エイブラハム)
種族:(哺乳類)
性別:(男性)
年齢:(24歳)
容姿:
・オランダ原産のフリージアン・ホースがモデル
・おおよそ成人男性骨格で二足歩行身長210cm程度
・藍色の瞳、全身艶やかな青毛(黒)の短毛に覆われている
・腰まであるタテガミを前髪はオールバックに、首あたりから編みこみを3対作り翡翠石で作られた髪留めで留め、残りはそのまま流している。
・左耳に金のイヤーカフスを二つ留めている
・筋骨隆々というわけではなく祖先のルーツが馬術用馬であったため、しなやかな筋肉がついている。
・トップス)二の腕まで捲くった白のカッターシャツに、翡翠石をあしらったタイを締めている。胸ポケットにはいつも欠かさず白のハンカチーフが入れている。
・ボトムス)革製シルバーバックルのベルトに、黒のスラックスを脛半ばまである革製ブーツにinしている
・冬の外出時は上記の衣装に黒の外套を羽織って出掛ける
性格:
・貴族風な見た目に相反して軟派な性格である
・社交的であるがとりわけ女性が好きで、息をするが如く話しかけ、デートに誘おうとする(エイブラハムの好みは大型草食哺乳類)
・しかし男性を蔑ろにするわけでもなく、仲間と認めた者に対しては援助を惜しまない
・ビジネスに関しては切れ者の一面を垣間見せる
職業:(運送業者の社長)
能力:
・俊足。しかし先述のとおり馬術出身なので同種の中では遅い方である
・商才。交渉技術の派生、事実運送業界はほぼ独占状態にある
・語学堪能。他言語の習得が早い
背景・経歴:
・中流階級の出身
・一代にして運送企業を立ち上げ成功させた
・当初エドガーの能力を買い、飛脚としてスカウトしようとしていた。しかし断られ続けるうちに彼の旅路と生き様を知り、仲間として支える事に決めた
備考:
・エイブラハムが経営する会社の名前は【ヤーデ商会】
・ヤーデとはオランダ語で翡翠のことである
サンプルボイス:(三つ以上。一人称と二人称が分かるものを最低一つ。あんまり変な口調だと変更をお願いする場合があります)
「ようエディ! たまにはその背の荷を下ろしてワタシに頼ってくれてもいいんじゃないか」
「これはこれは素敵なレディじゃないか、ん? どうだい、ワタシと午後のハーブティでも飲まないかね」
「やはりキミはワタシに知らない世界を見せてくれる。これからも宜しくたのむよ」
「ダンキェ!! ああ、なんて幸せなことなんだろうか!」(オランダ語でありがとうの意、感情が昂ぶった際に意図せず出る)
***ご応募ありがとうございました***
勝手にエドガーさんとの交友関係まで端的ではありますが、妄想してしまいました^p^
大変遅くなりました、ご確認のほど宜しくおねがいします。
- Re: 人外募集中 ( No.35 )
- 日時: 2017/03/01 11:16
- 名前: 月白鳥 ◆/Y5KFzQjcs (ID: 0L8qbQbH)
>>34
日向さん
ご投稿ありがとうございます、拝見しました。
ついったの方で予告頂いていましたが、想像以上に面白そうなキャラです。エディと対等な交友関係があるキャラも待ってました。ありがとうございます(*'ω'*)
丁度今から新しい話が始まるタイミングなので、そちらの方で出そうと思います。良ければ気長にお待ちください。
- Re: 人外募集中 ( No.36 )
- 日時: 2017/04/22 18:36
- 名前: ハガ音 ◆qlZ12PpBk. (ID: dDPEYPay)
- 参照: @スマホから
【キャラシート】↓カッコを消してお使いください↓
名前:ルネラ
種族:幻獣
性別:両性(中性的な見た目)
年齢:不明
容姿:ギリギリ肩につかないくらいの蜂蜜色めいた金髪。若葉色のぱっちりしていて二重の瞳。ただし瞳孔は爬虫類のように縦に裂けている。雪のように白い肌。麻のノースリーブシャツにスリットの入った半ズボン。裸足。上から下にかけて白と茶色のグラデーションになっている背丈ほどの翼。因みに身長は152㎝。華奢な体躯。中性的だが整った顔立ち。
性格:天の邪鬼。人が何か言ったらとりあえず否定して、理由はあとで考える。一々イラッとくる言葉を言い、どんな温厚な人物でも怒らせてしまう。本人に悪意はないが、怒られるのは「自分が妬ましいんだな」とか思っているレベル。愛すべきではないあほの子。
職業:傭兵
能力:飛べる。しかもかなりのスピードで飛ぶことができ、アクロバットにも動ける。また隠密行動に優れており、偵察、暗殺は得意分野。
戦法:闇討ちに限る。基本的には偵察をする。
背景・経歴:幻獣、守神の多くに疎まれている。なぜならうざいから。故に自由気ままな幻獣としてやっている。
備考:特になし
サンプルボイス:(三つ以上。一人称と二人称が分かるものを最低一つ。あんまり変な口調だと変更をお願いする場合があります)
「あ、こんにちはどーもー。ルネラです。いくらあなたが羽はえてようが関係ありません、僕が上なので敬ってくださいねえー?」
「っは、所詮鳥! ハーピーには勝てませんよ、僕にはね!」
「ちょ、なんでそんな嫌そうな顔するんですか? 良いじゃないですか、同じ幻獣ですし、仲良くしましょうよ!」
更新楽しみにしております、頑張ってください。
イラっとくるルネラを待ってます。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク