リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

私の小説とコラボして!(マグロの煮つけさんへ)
日時: 2016/08/20 20:05
名前: 波坂@携帯 (ID: ZTqYxzs4)

皆さんどうも。初めての人は初めまして。波坂です。
今回私の『超能力者と絶対に殴り合う能力』が参照2500を突破したのでその記念にと思い多作者様の作品とコラボを書こうと思いこのスレを建てました。
という訳で私の小説とコラボをしてくださる方を募集します。
募集期限は未定ですが急に締め切る事があるかも知れないのでそこら辺はご了承下さい。
コラボしてくださる方は以下の応募用紙に従って下さい。

【作者名/読み仮名】
【作品のタイトル/読み仮名】
【何処の掲示板か】
【波坂に一言】

URLを貼ってくれると助かります。
細かいことはコラボが決定してから説明します。




ホント来なかったらどうしよう……。

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 私の小説とコラボして! ( No.1 )
日時: 2016/06/07 05:55
名前: マグロ煮つけ ◆AXS9VRCTCU (ID: wSTnsyhj)

【作者名/読み仮名】マグロ煮つけ/まぐろにつけ

【作品のタイトル/読み仮名】ポケモンたとえ英雄が敗れたとしても生きてゆく

【何処の掲示板か】二次創作(映像)板

【波坂に一言】初めましてマグロ煮つけと申す者です。まだまだ小説初心者で更にまだ二次創作しか書いていないこんな私でも宜しければコラボしましょう。キャラを作る事には自信ありです。

Re: 私の小説とコラボして! ( No.2 )
日時: 2016/06/09 18:23
名前: 波坂@携帯 (ID: PtJSydhi)

マグロの煮付けさんありがとうございます!
二次小説と聞いて少し焦りましたがポケモンなら問題無いです。(自分はBWまでが守備範囲ですが)
コラボの相談を本格的にするのはまた後日でお願いします。野球とか風邪とか色々ありますので……。
私のコラボ相談に乗ってくださりありがとうございました。

Re: 私の小説とコラボして!(マグロの煮付けさんへ) ( No.3 )
日時: 2016/06/11 16:58
名前: マグロ煮つけ ◆AXS9VRCTCU (ID: wSTnsyhj)

返信ありがとうございます!
二次創作じゃ駄目かと途中から思っていましたが、ありがとうございます。
実は今複雑・ファジー板で新たに構想した小説を書いているのですが、そちらでのコラボは如何でしょうか?
二次創作では紛らわしくなると思うので、今更ですが。
タイトルは仮題ですが『史上最低最高の相棒』となっています。

Re: 私の小説とコラボして!(マグロの煮付けさんへ) ( No.4 )
日時: 2016/06/11 18:49
名前: 河童@スマホ ◆PZGoP0V9Oo (ID: hoxlJQ3C)

【作者名/読み仮名】河童/かっぱ
【作品のタイトル/読み仮名】巫山戯た学び舎/ふざけたまなびや
【何処の掲示板か】旧コメライ
【波坂に一言】まだ一話も終わってない上にキャラが今のところ3人しかでてませんが、それでもよろしければコラボさせてください! キャラに関してはまだ出てないキャラがいるのでそれらを出すことは可能です!

Re: 私の小説とコラボして!(お二方へ) ( No.5 )
日時: 2016/06/11 23:25
名前: 波坂@携帯 (ID: PtJSydhi)

マグロの煮つけさんへ

確かに二次創作なら複雑ファジーで投稿するのは厳しいかも知れませんね。
マグロの煮つけさんの新作は読ませていただきました。あれ能力系の小説ですか?取り合えずあちらをコラボ作品としましょう。
それとコラボの方法ですけど、波坂的に二つ位ありまして。
一つは二人で同じ話を別々の視点から書く。例えばA君とB君が殴り合いをする話を波坂がA君視点で書き、マグロの煮つけさんがB君視点を書く。みたいな感じですね。分かりにくくてすみません。
もう一つはお互いがお互いのキャラを勝手に使って勝手に話を書く感じですね。
波坂的にはどちらでもいいしこれ以外のいい方法があるのなら教えて下さい。


河童さんありがとうございます。
河童さんにはキャラ募集で何度かお世話になりましたね。
取り合えず波坂の精神力が持ちそうならコラボしましょう。
小説の方も読ませていただきました。
……とどろきちゃんに能力持たせたらヤバいことになりそうです。
別に無理にキャラ出さなくても大丈夫ですね。ネタバレとか色々ありますし。まぁ出したいのなら別ですが。
それではコラボの方法は上記の二つの方法のどちらが良いか言ってください。別の方法でやりたいなら相談してください。

Re: 私の小説とコラボして!(お二方へ) ( No.6 )
日時: 2016/06/13 22:15
名前: マグロ煮つけ ◆AXS9VRCTCU (ID: wSTnsyhj)

私としては後者も捨てがたいけれど、前者でやりましょう。
色々理由はありますが、前者はやはり、コラボ合作だけでしかできないと思うので。


Page:1 2 3 4 5 6



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。