リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

小説を紹介して頂きたいです。お求めならば意見感想を
日時: 2018/01/10 22:01
名前: 波坂@携帯 (ID: KLUYA2TQ)

初めての方は初めまして。
その他の方はどうも。
『超能力者と絶対に殴り合う能力』をメインに小説を執筆している波坂です。
今回は皆様の小説を紹介して頂きたくこのスレを立てさせて頂きました。
紹介して頂くにあたり幾つかの注意点がごさいますので、それを了承した上でお願いします。

1.基本的に全てのジャンルを読むつもりですが、他サイトもしくはR18、また二次創作の小説はお断りさせて頂きます。
2.台本形式(A君「おーい、お茶漬け!」みたいな文)の小説はお断りさせて頂きます。
3.あくまでまだ新人の私です。過度な期待はしないで下さい。また、意見は一つの考え方として受け取って下さい。
4.どちらかと言うと読むのは早い方ですが、感想や意見、アドバイスを求める場合は少々遅くなる事をご了承して下さい。

※追記事項

1.しっかり説明を読んでからご依頼下さい。
2.基本的に添削等は致しません。表現についても余程おかしく無い限りは指摘しません。何故なら人にはそれぞれの表現の仕方があります。それを私の解釈で捩曲げてしまうのはおかしいと思うからです。一応誤字や明らかにおかしい場合は言いますが。
3.あくまで感想・アドバイス・意見であることを忘れないで下さい。批評とは少し違うものです。
4.短編集系は遅くなります。


後々追記します。

応募シートです。




応募シート

作者名/読み仮名:
紹介作品/読み仮名:
掲示板名:
感想は欲しいか:
アドバイス・意見は欲しいか:
辛口OK?:
お気に入りキャラ:
波坂に対して一言:
特に見てほしい点:
その他:


作品のURLは貼って下さると助かります。


10点の小説:『金賞』
・ヨモツカミ様>>10の『継ぎ接ぎバーコード』>>31
・三森電池様>>30の『失墜』>>42
・黒崎加奈様>>63の『移ろう花は、徒然に。』>>67
・月白鳥様>>76の『タビドリ』>>79
・羅知様>>101の『当たる馬には鹿が足りない』>>111

9点の小説:『銀賞』
・凜太郎様>>7の『心を鬼にして』>>21
・モンブラン博士様>>17の『僕が贈る愛を』>>36
・同じくモンブラン博士様>>40の『生意気な後輩に恋をする』>>60
・河童様の>>64の『巫山戯た学び舎』>>70

8点の小説:『銅賞』
・大関様>>1の『学園マーシャルアーティスト』>>8
・雪兎様>>46の『魔獣戦争』>>56

7点の小説:『入賞』
・マグロの煮つけ様>>3の『少年と英雄の前奏曲 』>>15
・四季様>>93の『アイネと黄金の龍』>>96


お客様リスト

大関様>>1
モンブラン博士様>>2
マグロの煮つけ様>>3
暗殺教室大ファン様>>4
49猫・青らりP様>>5
凜太郎様>>7
ヨモツカミ様>>10
琳華様>>27
三森電池様>>30
てるてる522様>>33
雪兎様>>46
いっちゃん様>>53
黒崎加奈様>>63
河童様>>64
月白鳥様>>76
銀竹様>>84
瑠璃様>>87
四季様>>93
流沢藍蓮様>>100
羅知様>>101
いずいず様>>102
現在受けている依頼

>>84
>>102
>>109

募集を再開しました。

また、現在気まぐれで二次創作の応募も付けつけております。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: 小説を紹介して頂きたいです。お求めならば意見感想を。 ( No.54 )
日時: 2016/08/17 15:52
名前: 波坂@携帯 (ID: ZTqYxzs4)

>>53

もう何回言ったかわからんけどちゃんと説明読め。

.基本的に全てのジャンルを読むつもりですが、他サイトもしくはR18、また二次創作の小説はお断りさせて頂きます。

二次創作の小説はお断りさせて頂きます。

というわけで依頼はお断りさせて頂きます。

Re: 小説を紹介して頂きたいです。お求めならば意見感想を。 ( No.55 )
日時: 2016/08/17 17:14
名前: いっちゃん (ID: YLB79TML)

すみませんでしたorz

Re: 小説を紹介して頂きたいです。お求めならば意見感想を。 ( No.56 )
日時: 2016/08/19 19:34
名前: 波坂@携帯 (ID: ZTqYxzs4)

雪兎様。

ご依頼ありがとうございました。

魔獣戦争。

ではまず世界観から。


魔獣という生物がいて、それが人間社会に溶け込んで生きている。
ある日、魔獣と関わってしまった主人公の日々。
オリジナリティ溢れていて結構評価高めです。

次に文的なところです。

最初の文章は、「最早小説じゃねぇし!」と思う位に形がおかしかったですが、後々は無くなっていたので余り言いません。

次にキャラクターです。

キャラクターが多い割には、それなりに区別できたので良かったです。
魔獣っぽさも出ていて、キャラクター一人一人はよく出来ていたと思います。
個人的には雷鳴くんが好きです。普段はクールで強い印象なのに、絶叫系が苦手というギャップに惹かれました。ギャップ萌えです。

次に描写です。

なんか、ラノベっぽい描写でしたね。
バカにしている訳ではありませんよ?
ラノベのように、会話文が割と多いのに話が伝わってきました。
あと、最初はぶっちゃけ残念だった地の文、も後半はよく出来ていたと思います。

次に展開です。

なんか、ラノベっぽい展開でしたね。
先程同様、バカにしている訳ではありません。
主人公が幼女に好かれたり、等ですかね。(なぜその辺りで悪の秘密結社の発想が出てきたのか未だに謎)
まあ、少し無茶な部分もありますが、話に筋が一応は通っていました。


総合的に見ると、世界観、キャラクターは良い。そのままじゃんじゃん行きましょう。
描写はもう少し直接的な体の動作の描写を入れてみては?
展開も最初はハイスピードでしたが、後半辺りはちょっと遅くなりましたね。まあ、最初の展開が早かっただけでしょう。



あくまで私の偏見を織り交ぜた、一読者としての考えです。私の意見が絶対ではありません。また、私自身も偉そうに言っている割には出来ていない面があります。
それを把握した上で受け取って頂けたら幸いです。


総合評価は10点満点で8点です。

素敵な小説の紹介をありがとうございました。

Re: 小説を紹介して頂きたいです。てるてる522様、雪兎様さ ( No.57 )
日時: 2016/08/19 20:43
名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
参照: http://From iPad@

評価ありがとうございました!
キャラの描写の少なさ……自分では書いていて全く気が付かなかった、気にならなかった部分なので凄く納得しました。「なるほど……」と思わず口に出してしまいました。

それと会話の時も、少し描写を入れて更に詳しく執筆が出来るようにしたいと思います。

ご指摘頂いた部分を、意識してこれから執筆(必要があれば修正も)していきたいます!

ありがとうございました((。´・ω・)。´_ _))


またよろしくお願い致します。

Re: 小説を紹介して頂きたいです。てるてる522様、雪兎様さ ( No.58 )
日時: 2016/08/19 21:25
名前: 雪兎 (ID: VIeeob9j)

アドバイスと感想ありがとうございました!正直こんなに点数が高いと思ってなかったので、嬉しいです。
文章については、完全に力不足ですよね……^^;でもキャラクター、世界観などほめていただきほっとしてます。雷鳴くん、好きという方多いのですよね。私自身もお気に入りです。
ラノベっぽいというご意見に対しては、実は私、「とあるシリーズ」を愛読しておりまして、その影響かと。笑
ファンタジー小説って、話の辻褄合わすの難しいな、って改めて思いました。なんというか、物知りじゃないと書けないっていうか。
と、長くなってしまい申し訳ありませんでした!ぜひまたよろしくお願いしますm(_ _)m

Re: 小説を紹介して頂きたいです。てるてる522様、雪兎様さ ( No.59 )
日時: 2016/08/20 00:16
名前: 波坂@携帯 (ID: ZTqYxzs4)

てるてる522様、またのご依頼、心よりお待ちしております。


雪兎様、ファンタジー系はつじつまを合わせるのが難点で、私もミスしてしまうときがあるので、困ったものです。
またのご依頼、心よりお待ちしております。

Re: 小説を紹介して頂きたいです。お求めならば意見感想を。 ( No.60 )
日時: 2016/08/22 20:10
名前: 波坂@携帯 (ID: ZTqYxzs4)

モンブラン博士様。

生意気な後輩に恋をする。

ご依頼ありがとうございました。


ではまず世界観から。

いつも通り、モンブラン博士様のラブコメに世界観は大差無いので省かせて頂きます。

次に文的なところです。

改行した後に全角スペースを打ちましょう。投稿しているのが打てない機種でしたら仕方ありません。

次にキャラクターです。

まあまあ、ですかね。
正直、主人公の主観や天の主観から語りすぎて、主人公の場合は天に対して、天の場合は主人公に対しての描写にお互いの好意が含まれていて、何というか、表現が過剰で、冷静に分析するような第三者的な意見がありませんでした。
一人称固定の悩み所ですね。

次に描写です。

技名に説明つけんかい。
いや、私のような余り武道や武術に関しての知識が少ない人間からすると、
『敵がかけているチキンウィングを持ち前の柔軟さで外し、間合いを取る〜〜

〜〜彼は俺にショルダータックルで突進していく。けれどそれを寸前で素早く避け、背後に回る。正義さんの右腕を掴み、アームブリーカーで痛めつける。間髪入れずにダブルニードロップで強襲して怯ませ、その隙を逃さずに押し倒すと、すぐさまサソリ固めで両足にダメージを与える。』

「チキンウィングって何?手羽先?」

「ショルダーバックでも背負って突撃するの?」

「腕破壊ってどういう事?」

「なんか飴玉みてぇな名前だな」

こうなります。

次に展開です。

……確かに、理由付けはできてますけど……その理由自体が無理矢理感溢れる演出になっている件について。
いや、まあ百歩譲ってそれは良いとします。超展開なんて小説では当たり前ですから。
ただ、なんで急に「うわぁ……恋愛してるなぁ」から「こいつら……なんか急にバトりだしたぞ……(汗)」に変わったんですかね?
別に戦闘挟むなって言ってる訳じゃ無いんです。ただ、同性の後輩との恋愛から、なぜリングの上でおっさんとファイトが繰り広げられたのか。
恋愛もので戦闘するなら、戦闘描写は割と薄めでいいでしょう。


総合的に見ると、描写も程よく濃く、序盤中盤は動機や展開にも合理性があり、中々良作でした。ただ、終盤のあれはちょっと……ぶっちゃけ蛇足ですね。
前にも言いましたが、クオリティの高い作品ほどおかしな展開が悪目立ちします。
ただ、割と戦闘描写は、技名を除けば上手かったです。


あくまで私の偏見を織り交ぜた、一読者としての考えです。私の意見が絶対ではありません。また、私自身も偉そうに言っている割には出来ていない面があります。
それを把握した上で受け取って頂けたら幸いです。

総合評価は10点満点中9点です。

素敵な小説の紹介、ありがとうございました。

Re: 小説を紹介して頂きたいです。 ( No.61 )
日時: 2016/08/22 20:44
名前: モンブラン博士 (ID: EBP//tx7)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

うーんやはりそうでしたか。プロレス技は解説すると技をかける、極めるまでの描写が長くなるんですよ。小説というよりは説明書を読んでいるみたいになるのでこれまでは避けていましたが、もし今後戦闘を書く際には初心者でもわかりやすいように打撃や投げるなどの描写に留めたいと思います。作者である私自身どうも蛇足のような感じがありましたが、清水や出雲が親と口論になるシーンと迷った結果です。同性と付き合うとなると親を悪役にした方がいいと考えましたがあまりに暗くなることを懸念した私のミスです。
あの話は書こうと思えばもっとシリアスに書けたのですが中途半端に終わったのが作者としても残念ですので、もし今度(BLでない)恋愛ものを書く場合はよりリアルさと空想の落としどころを見つけていきます。高得点ありがとうございます。

Re: 小説を紹介して頂きたいです。モンブラン博士様 ( No.62 )
日時: 2016/08/22 23:09
名前: 波坂@携帯 (ID: ZTqYxzs4)

確かに、親と口論になるよりはマシですね。
説明書になるのを避けるには最早文章の簡略化以外に手はありませんからね。

またのご依頼、心よりお待ちしております。

Re: 小説を紹介して頂きたいです。依頼全完了。 ( No.63 )
日時: 2016/08/25 23:52
名前: 黒崎加奈 ◆KANA.Iz1Fk (ID: jwhubU7D)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=15987

応募シート

作者名/読み仮名:黒雪/くろゆき
紹介作品/読み仮名:移ろう花は、徒然に。/うつろうはなは、つれづれに。
掲示板名:複雑ファジー
感想は欲しいか:はい。

アドバイス・意見は欲しいか:第二部の主人公が誰かと思ったのかを教えていただきたいです。深く考えずに読んだそのままを。
辛口OK?:問題ないです。

お気に入りキャラ:特にキャラというキャラを作りこんではないのでいません。そもそもこのキャラが好き、という考えをするタイプでもないので。

波坂に対して一言:暇だという書き込みを拝見したので、依頼させていただきました笑 遅くなっても大丈夫です。
その他:
短編集となっております。また、モノローグ調の話は思考回路が中心の話が多いので、情景・動作描写は極端に省いた書き方を取っています。

初めまして、黒崎加奈といいます。
色々上に書いたら名乗る以外に書くことがなくなりました((
よろしくお願いします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。