リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 華琉さんが小説読んでゆるく感想とか言うスレ。【募集停止】
- 日時: 2017/07/30 22:35
- 名前: 華琉 (ID: 4pC6k30f)
パソコンが壊れているので、長編作品のご依頼は感想をお届けするのが遅くなりそうです。
比較的短い作品は他の端末からコメントさせていただく場合もありますが、やはり全体的に遅れてしまいます。ごめんなさい。
こんにちは!はる、と申します。
自分から人の作品を見に行くことがあまりないので、ゆるく感想を求めている方にゆるく感想を届けつつ、沢山の作品が読みたいなぁと思っております。
【注意】
緩く、と言いつつ私の好み等で口調は変わります。感想であって鑑定ではないので、好きなものはほめ、好きではないものには駄目だしします。私の意見は絶対というわけではなく、一個人としての感想です。
【受付】
・タイトルに【募集中】と付いていたら受付中です。
・一つ以上の文が投稿されていたら、基本的に見ます。
・鑑定ではないので、大したことが言えない時もあります(;^_^)
・かなりキツい事を言う事もあります。辛さを指定されても制限できない傾向にあります。
【お断りする作品】
・二次創作(他の小説等を見ないと理解できない物)
・台本小説
・R18作品
・その他、個人的に「無理だぁっ!」と思ったもの
【依頼のしかた】
↓の事項は書いてください。URLがあると大変感謝です。
【作者(読み)】
【作品のタイトル】
【作品のある板】
【投稿数・完結しているか】
【特に見てほしいところ(あれば)】
投稿数は長さを確認するための物ですので、大体で構いません。
感想を読んだら、確認のために一言でいいのでコメントをよろしくお願いします。
<受付完了しました>
・銀竹 様(2回目)
・雪兎 様
・羅知 様
・いずいず 様
<読了しました>
・四季様 白薔薇のナスカ……>>3
・ダモクレイトス様 アーマーズ……>>8
・ク—ゲルシュライバー様 レンと仲間の謎の夢……>>12
・オオミノガ様 圧倒的身体能力はファンタジーを打ち破る……>>16
・モンブラン博士様 恐怖の忘年会……>>20
・月白鳥様 棺桶には千寿菊を一輪……>>30
・うたかた様 右腕へ転生、背負うは大罪……>>33
・銀竹(狐) 様 闇の系譜(ミストリア編)……>>37
・四季 様 アイネと黄金の龍……>>41
・黒崎加奈 様 移ろう花は、徒然に。……>>52
・鈴盛プリン 様 私の兄は悪と戦うヒーローです。……>>53
・モンブラン博士様 気になる隣のあの子……>>54
・波坂 様 超能力者と絶対に殴りあう能力……>>60
・萌夏 様 転生⇔魔法少女……>>69
→只今パソコンの説明書と悪戦苦闘しております(遅い)。故に全く作品を読めておりません。ただ、感想はなんとしても書き上げますので、たまに覗いて頂けると嬉しいです。
作品を募集していながら対応が遅くなってしまい、誠に申し訳ございません。どうか暖かく見守って下さい。よろしくお願い致します。
- Re: 華琉さんが小説読んでゆるく感想とか言うスレ。【募集中】 ( No.38 )
- 日時: 2017/04/22 20:22
- 名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)
華流さん
丁寧なご感想ありがとうございます(*´▽`*)
本当に過分に褒めて頂きまして、すごく活力になりました!
「本格的だけど誰でも読みやすいファンタジー」を目指しているつもりなのですが、最近話も長くなってきて、どうにもややこしくなってないだろうか、読者さん置いてけぼり状態になってないだろうかと不安だったので、安心いたしました。
こんな感じで完結までぶっ飛ばしたいと思います(笑)
文に関して。
()についてですが、基本的にふりがなを振る場合に使っています。
最近の文章で「召喚師(死神)」という表記をしたと思うのですが、これについても同様、読み仮名のつもりで書きました。
(親友と書いてライバルと読む、みたいなノリですがw)
ただ「召喚師(しにがみ)」ってなんか間抜けじゃないかと思ったので、こちらは漢字にさせて頂いた次第です(笑)
上記以外ですと、ふりがな以外で使用している部分はあったでしょうか……。
言い訳ですが、3年半も書いてるので、前半のほうは記憶が……(^▽^;)
混乱させてしまいすみませんでした><
重ねて、雪見大福ありがとうございました!
今後も精進いたします!
- Re: 返信 ( No.39 )
- 日時: 2017/04/24 08:42
- 名前: 華琉 (ID: m8MaC.Dk)
>>38 銀竹様
雪見大福が給食に出る小学校ってありますよね。私の小学校では出てこなかったので、友人の話を聞きながら涎を垂らしていました。
どうでもいい。それより返信だ。
・()の付く文
前半部分に、登場人物の気持ちを()を用いていました。。
(ああ、雪見大福が食べたいよぉ……)
みたいな感じです。使っているところと使っていないところがあったので、質問させていただきました。
雪見大福ネタを使いまわす私。意地汚い性分なんですかね。
3年間も作品を書き続けられる根性も素晴らしいと思います…。個人的に、これからも見ていきたいです。
返信ありがとうございました。
- Re: 華琉さんが小説読んでゆるく感想とか言うスレ。【募集中】 ( No.40 )
- 日時: 2017/04/24 10:47
- 名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)
華流さん
えっ、小学校の給食に雪見大福なんて出るんですか|д゜)<なにそれ羨ましい……。
私も小学生時代、そんな豪華な給食を食べた記憶はありませんね……。
私も雪見大福大好きなので、食べたかったですw
ああ、心理描写ですか!
すみません、それは頭からすっぽ抜けてました(笑)
心理描写で()を使うのは、割と一般的なことなので、会話文の「」と並んで今後も使っていきたいと思ってます(`・ω・´)
ふりがなで()を使う方が、特殊なのでしょうね。
ただ複ファ板にはまだルビ機能がないので、使わせてもらってます(笑)
こちらこそ丁寧なご返信ありがとうございました(*´▽`*)
今後も見て頂ける、そのお言葉でしばらく頑張れます^^
- Re: 四季 様 ( No.41 )
- 日時: 2017/04/24 17:08
- 名前: 華琉 (ID: m8MaC.Dk)
私には人の心が付いていないのかもしれない……。と思いつつ読ませていただきました。
今回は横須賀の海軍カレーくらいの辛さで物を言っている可能性があります。ご了承ください。
四季 様<アイネと黄金の龍>
特に指定が無かったので、私が思ったことをつらつらと並べています。
・文
特になにもありません。じゃあなんでこの項目があるんだよって話ですね。
・展開
題名見て、池に溺れるところ見て、黄金の龍が来たのを見て、最後までの展開が見えてしまいました。一つもどんでん返しがなく、感情を揺さぶられる事も無く。ストレートすぎる展開で残念だった。…というと少し辛辣でしょうか。童話や紙芝居の様な印象を受けました。
また、謎を残して去りますよ現象が発生しております。なぜソラは戻ってきてしまったんでしょうか。それを説明しないまま終わらせてしまうのは、後味が良くないなぁと私は思います。都合のいい展開すぎないかなあ、と思ってしまいました。
・感想
全くもって感情移入ができなかった。少なくとも私は。その理由を考えてみました。
1、私が血も涙もない冷血人間野郎だから。
……本当に、桃太郎を読んでいるのと同じような気持ちでした。もう少し感動を、と思います。悲しい気持ち、切ない気持だけでなく、吹き出してしまうところ、笑顔になれるところさえもありませんでした。始終真顔でした。
2、アイネが共感できるようなキャラではなかったから。
……主人公に自分を重ねられるか。これってとても大切なことだと思います。「アイネが死のうが生きようが関係ないわ」と思っている人を感動させるのは大変です。ですが、自分とキャラを重ねている人やキャラに親近感を抱いている人は、意外とチョロいのです。…と私は思っています。アイネには、リアリティがありません。難病を患う設定が悪いわけではなく、その人間性が良くないな、と感じます。
甘ったれている感じがするのでしょうか…。特にそれを感じたのは、ソラに向けて言った「同情してくれてもいいじゃない」というセリフです。現実味がないし、自分の背負っている運命に酔っている傲慢な言葉です。同情されたところで寿命は変わりませんし、「私、かわいそう」
なんていう考え方のキャラはどう頑張っても好かれるような物ではありません。ソラはそれを咎めましたが、そのあとにアイネが考えを改めた描写はありませんでした。私は、そこが一番引っ掛かりました。
3、ソラとの関係が薄いように思えたから。
……そのままです。私としては、「ソラの事を永遠に忘れない」というところを強調してほしかったな、と思いました。
また、寿命をあげる場面も、あまり印象に残らなかったなぁ、と感じました。
4、上記にも書いてあるように、後味が良くなかったから。
この長さで突飛な設定を出し、よく分からない締め方をするのはあまり良い物ではないと思います。別にファンタジーな設定でもかまいませんが、共感できるように。人間味を持たせて。そこを気にしてみると、感情が大きく揺れ動くような作品が出来上がると思います。
余談ですが、『君の膵臓が食べたい』という作品をご存知でしょうか?あの作品は感動のさせ方と驚かせ方がとても素晴らしいと思います。切ない物語、感動する物語を書きたいのなら、参考になるところがたくさんあると思います。(この冷血人間も泣きました…)
いかがでしたか?これらのアドバイスは絶対ではなく、あくまでも一個人としての感想です。何かこれからの執筆活動の糧になるような物があれば幸いです。ご依頼ありがとうございました。
- Re: 華琉さんが小説読んでゆるく感想とか言うスレ。【募集中】 ( No.42 )
- 日時: 2017/04/24 17:47
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: jhXfiZTU)
横須賀の海軍カレーって食べたことないです。カレーは好きなのですが……。
若干話がずれてしまってすみません。
まずはお忙しい中読んでくださりありがとうございました。ためになる意見を色々いただけて嬉しかったです。
紹介してくださった作品は知らなかったのですが、勉強の意味も込めて読んでみようと思います!
これからも精進していきたいと思います。ありがとうございました!
- Re: 返信 ( No.43 )
- 日時: 2017/04/25 09:59
- 名前: 華琉 (ID: m8MaC.Dk)
四季 様
海軍カレーは、実は私もあまり食べていないです。でも辛そうなイメージなので。…という理由から使いました。はい、どうでもいいですね。
ご依頼ありがとうございました。
- Re: 華琉さんが小説読んでゆるく感想とか言うスレ。【募集中】 ( No.44 )
- 日時: 2017/04/28 20:26
- 名前: 鈴盛プリン (ID: HSAwT2Pg)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=19257
【作者(読み)】鈴盛プリン(すずもりぷりん)
【作品のタイトル】私の兄は悪と戦うヒーローです。
【作品のある板】複雑・ファジー
【投稿数・完結しているか】10話ぐらいです
【特に見てほしいところ(あれば)】話のテンポを見て欲しいです。
忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。
- Re: 華琉さんが小説読んでゆるく感想とか言うスレ。【募集中】 ( No.45 )
- 日時: 2017/05/03 23:46
- 名前: うたかた (ID: memccPfd)
- 参照: http://カレーフェスティバル行きたい
あの、さっき感想を読み直したときに気が付いたのですが、〈読了しました〉ってところでタイトルが『背負うは滞在』になってます。滞在はしません。『背負うは大罪』です。
それと、海軍カレーはそんなに辛くないですよー。
- Re: 返信 ( No.46 )
- 日時: 2017/05/05 10:25
- 名前: 華琉 (ID: MyshjIQO)
なぜ、速さが売りの主がここまでずっと消えていたのか。
そこには、波乱万丈の人生ドラマがあったのです。原稿君が家出したり、離婚したり、再婚してアフリカの秘境に出かけたり…。はい、おせぇんだよと強めに往復ビンタしてください。
【進捗状況と返信】
・黒雪 様
……はい、背後からどうぞドロップキックをお願いします。深く読み込んでいき、沼にはまりました。待たせる日数の割には大したことが言えませんが、しっかりと読み込んでいる…筈でございます。もう少々お待ちくださいませ。
・鈴盛プリン 様
……返信遅れて申し訳ない。5月中には感想をお届けするつもりでございます。もう少々お待ちくださいませ。
・うたかた 様
……誤字ですね。修正します。ごめんなさい(;'∀')
海軍カレーは辛くないんですね! 勉強になりました。
- Re: 華琉さんが小説読んでゆるく感想とか言うスレ。【募集中】 ( No.47 )
- 日時: 2017/05/05 11:55
- 名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: KLUYA2TQ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=18377
【作者(読み)】
波坂
【作品のタイトル】
超能力者と絶対に殴り合う能力
【作品のある板】
複雑ファジー板
【投稿数・完結しているか】
返信数は250程度あります。
【特に見てほしいところ(あれば)】
キャラクターの扱い方。
初めまして。波坂と申す者です。
他の方々への丁寧な感想に惹かれて依頼させて頂きました。
本編はかなり長いので、途中で打ち切ってくれて構いません。また、打ち切ったのは何話あたりかを教えて下さると幸いです。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク