リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- あなた様の作品にご助力を!
- 日時: 2017/09/16 15:37
- 名前: 緋紅赤朱 ◆EtcmJTqYfU (ID: hgzyUMgo)
こんにちは!赤色(っぽい色)が四つであかしと呼んでください!初めまして!
最近は読み専みたいなものになってしまいましたがその昔は色々と書いたりしておりました。
最近になって自分も書いてみたいような欲求が出てしまいましたので、この謎めいたスレッドを立てました。
ここの目的は、皆様を色んな形でサポートすることです。
正直なところ便利屋なのですが、僕にお手伝いできそうなものとして考えているものは以下の通りです。
1、読んで感想を述べること
2、もう少し厳密に、主観を排除して鑑定に近いことを行うこと
3、番外編のような短い物語の執筆代行
4、ただの相談相手
多分カキコのトレンド的に1や2が一番多くなる依頼だと思います。
詳しい諸注意は依頼が入る度に確認いたしますのでここでは割愛。
同様に依頼シートも依頼ごとに作る予定ですので割愛。
おそらく3が何なのかよく分からない人が多いのでその説明を。
小説って書いているうちに、登場人物に愛着がわいてくるじゃないですか。
そんな彼らの背景を掘り下げたいけれど本編の更新を考えるとそれどころじゃない、ってなりますよね?
どこかのタイミングでサブキャラクターの活躍する番外編を書きたいけれどそんな時間は無い、ストーリーは決まっているのだけれど……。
といった際に執筆を代行しますというものです。
他の書き手が書いたとなると、企画感も出ますし、何よりちょっと面白そうな感じしませんか?自分の知らないうちの子の姿を見れる、的な。
他にも短編の執筆代行も請け負います。
自分の書き手としての力は、そこまで優れてはいませんが、このサイトで並くらいの位置にはいるんじゃないかなと思います。経験がそこそこ長いから、というだけなんですけどね。
4はそのまま展開や表現などについての雑談相手みたいなものです。
作品に関わらない雑談は板違いですので、控えます。
そして最後に!二次創作は僕の専門外ですので今回は一括して取り扱いません。
とりあえず、わたくしのことを利用しようと考えていただきましたらまずは、自己紹介とどういったサポートがお望みなのかお教えください。その後こちらから詳細なシートをお送りします。
- Re: あなた様の作品にご助力を! ( No.1 )
- 日時: 2017/09/16 18:11
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: vnwOaJ75)
初めまして、四季と申します。
3番面白そうですね!もし良ければ詳しく聞かせていただきたいです。
- Re: あなた様の作品にご助力を! ( No.2 )
- 日時: 2017/09/16 22:08
- 名前: 緋紅赤朱 ◆EtcmJTqYfU (ID: hgzyUMgo)
>>四季様
初めてのお客様ですね、ご来場ありがとうございます。
ざっくりとした流れを説明しますと
お客様が書いてほしいキャラクターとその人物が出てくる作品、その他一人称か三人称かなどの設定を決めていただく。
↓
わたくし緋紅赤朱が作品を読み、プロットをお客様に提示していただく。(ここは完全にこちらに丸投げしていただいても構いません)
↓
物語のプロットを私が作成した場合、一度お客様に見てもらい、場合によっては話し合いをして修正する。
↓
執筆する。
という感じになります。
単刀直入に言うと、お客様の小説のサイドストーリーを、本編を更新しているお客様に代わり私が筆を執るというものです。
長すぎるものはできませんが、そちらはご了承ください。
見ず知らずの人に自分の作品を託すことになるので、ある程度の割りきりができる必要があることは僕も理解しているので、「う〜ん」と迷ったら一度考え直してみてください。
1や2のご依頼も真面目に取り組みますので。
それでは長くなってしまい申し訳ありませんでした。
何か依頼をしてみる気になればご返信の方よろしくお願いします。
- Re: あなた様の作品にご助力を! ( No.3 )
- 日時: 2017/09/17 02:33
- 名前: 電波 (ID: iruYO3tg)
初めまして、電波と申します。何やら面白そうな企画だな、と思い、コメントしました。自分も依頼したいのですが大丈夫でしょうか? 自分より先に依頼している方がいるのでその後という形で大丈夫です。番号を選ぶとしたら、3番ですね。
- Re: あなた様の作品にご助力を! ( No.4 )
- 日時: 2017/09/17 02:40
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: gK3tU2qa)
説明ありがとうございます!
コメディライト板にて執筆中の「エンジェリカの王女」という作品で、アンナとエリアスの仲良い話を書いていただきたいです。他の方に書いていただくとどうなるかな……と気になるのでお願いしたいのです。
- Re: あなた様の作品にご助力を! ( No.5 )
- 日時: 2017/09/17 08:31
- 名前: 緋紅赤朱 ◆EtcmJTqYfU (ID: hgzyUMgo)
>>電波様
はい、大丈夫です!
とりあえず仰られている通り、四季様からの依頼の後になりますね。
作品を僕が読む必要がありますので、作品名を教えていただけると助かります。
>>四季様
ご依頼を頂いたという認識で大丈夫でしょうか?
以下にシートを作りましたのでお手数ですがご記入お願いします。
【あなたのお名前】
うかがっておりますが、一応です。
【あなたの小説/投稿板】
ここも一応です
【メインとなるキャラクター】
今回でいうとアンナとエリアス、ということになります。
【一緒に登場させたいキャラクター】
もしおりましたらここに書いてください。
【小説の書き方はどちらにしますか?】
一人称小説か三人称小説かお選びください。
【今回のストーリーの全体の雰囲気はどうしますか?】
明るい、明るめ、暗め、暗いからお選びください。
特に要望なければ、コメディ板ですので明るめあるいは明るい、となります。
【物語のプロットはご自分で作成しますか?】
ご自身か緋紅赤朱かでお答えください。
【(緋紅赤朱がプロットを考える場合)一度相談してからストーリーを確定させますが構いませんか?】
【(ご自身でプロットを立てる場合)こちらに記入ください】
できるだけ詳細に書いてくださると嬉しいです。
何かシートを書くにあたって悩んだことがありましたら聞いてください。
また、プロットですが、どのみち私が四季様の作品を読みますので、その時間も考えたらそんなに慌てなくても大丈夫ですので、ご自身のペースでご記入ください。
- Re: あなた様の作品にご助力を! ( No.6 )
- 日時: 2017/09/17 13:22
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: nEqByxTs)
はい。依頼します。伝わりにくくてすみません。
【あなたのお名前】
四季/しき
【あなたの小説/投稿板】
エンジェリカの王女/コメディライト
【メインとなるキャラクター】
今回でいうとアンナとエリアス、ということになります。
【一緒に登場させたいキャラクター】
特にいないです。
【小説の書き方はどちらにしますか?】
一人称小説か三人称小説かお選びください。
【今回のストーリーの全体の雰囲気はどうしますか?】
明るいでお願いします。
【物語のプロットはご自分で作成しますか?】
緋紅赤朱さんにお願いしたいです。
【(緋紅赤朱がプロットを考える場合)一度相談してからストーリーを確定させますが構いませんか?】
問題ありません。お願いします。
このような感じで大丈夫でしょうか?不足がありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
- Re: あなた様の作品にご助力を! ( No.7 )
- 日時: 2017/09/18 21:54
- 名前: 緋紅赤朱 ◆EtcmJTqYfU (ID: hgzyUMgo)
>>四季様
了解いたしました。
とりあえず、始めに作品を読む必要がありますので、しばしの間待っていただけると幸いです
- Re: あなた様の作品にご助力を! ( No.8 )
- 日時: 2017/09/18 22:11
- 名前: 四季 ◆7ago4vfbe2 (ID: idHahGWU)
ありがとうございます。
急ぎませんのでよろしくお願いします。
- Re: あなた様の作品にご助力を! ( No.9 )
- 日時: 2017/09/20 11:34
- 名前: 緋紅赤朱 ◆EtcmJTqYfU (ID: hgzyUMgo)
>>四季様
ただいま読んでいる途中なのですが、今のところ考えている話を下に書きます。
もしこの先読み進めていって、何か本編と比較して不味そうなところがあったら自分でも修正しますが、一応作者様自身でもご確認ください。
以下プロット(仮)です。
エンジェリカの王国で年に一度の祭りが開催され、城下町全体が盛り上がっていた。
祭りの最後の日には城下町を舞台に、オリエンテーリングが国王主催で毎年行われることとなっていた。
建国300年(表向きの歴史上は確かそうですよね?違ったらごめんなさい)を記念して、今回は余興として王族から一人参加者を出すことに。
白羽の矢が立ったのがアンナ。このオリエンテーリングは友達、恋人、夫婦、親子、何でもいいが男女のペアで行う。
護衛も兼ねて、ペアとなるのはエリアスに決定。
オリエンテーリングを仲良く進めていく(ここ、詳しい部分は考え中です)
その後、祭りに乗じて王女を狙った悪魔をエリアスが討つ。
一位にはなれなかったけれど、楽しかったね、的な会話シーンでおしまい。
という形ですかね。
何か僕がこれを書くと割りと長くなってしまいそうですが大丈夫ですかね、といった違う不安もあるのですがそれはさておき。
ストーリーや設定と矛盾する、あるいは四季様のお気に召さない点がございましたらご返信よろしくお願いします。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク