二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【戦闘 ALL】数多の世界と四つの軍〔募集開始!〕
日時: 2022/02/26 22:32
名前: 鈴乃リン ◆U9PZuyjpOk (ID: 0j2IFgnm)

とある世界__『繚界』の一角にある『四神ヶ原』という所では四神の青龍、白虎、朱雀、玄武がそれぞれ封印している宝石を通して東西南北を守護しておりました。
しかし何ということでしょう、宝石の封印が解けて守護の力が消え、四神達は我を忘れそれぞれ『青龍軍』『白虎軍』『朱雀軍』『玄武軍』として互いに戦いを始めてしまいました。その戦いを見た中央を守護していた黄龍が中立として『黄龍軍』を作り、戦いの仲裁を行うようになりましたが、それでも戦いは終わりません。
そこで黄龍は戦いに終止符を打ってくれると信じて沢山の世界から人々を集め、それぞれを五つの軍に割り当てて戦わせていきました。
_____

どもっ、安定の鈴乃リンでぇす!
オリジナルなりきりとして設立した「和の世界の戦」のリメイクです、ハイ。
戦闘ですので死ネタ、グロとかも一応アリです。
いつでも参加者募集中です(^▽^)/

【軍の概要】
四神ヶ原の軍は5つあり、1つは中立軍。それぞれに司る属性が必ずある。
軍は大将、副将(大将の補佐、代理等)、弁慶(軍の守り)、策士(戦略の考慮)、戦士(一般)で構成されている。

青龍軍
四神ヶ原の東に位置する軍。主に水を操る。

白虎軍
四神ヶ原の西に位置する軍。主に雷を操る。

朱雀軍
四神ヶ原の南に位置する軍。主に火を操る。

玄武軍
四神ヶ原の北に位置する軍。主に風を操る。

黄龍軍
四神ヶ原の中央辺りに浮かぶ雲の上に本拠地がある軍。主に全ての属性を操るが光、闇のどちらかは必ず属性になる。

【攻撃について】
武器を使っての攻撃が一般的。物理攻撃でも魔法等を使う攻撃でも良い。
魔法の場合、属性をはっきりさせておく必要がある。その属性によって所属する軍が変わるため。派生している場合は派生元の属性の軍に所属。(例…氷属性のキャラは水属性の青龍軍に所属)

【キャラシ】(オリキャラでも二次キャラでも記入をお願いします)
大将…1つの軍につき1、2人まで
副将、弁慶、策士…1つの軍につき2人まで
戦士は無制限

【名前】
【年齢】(不明でも可 でも見た目年齢は必須)
【性別】(中性可)
【種族】
【所属軍/階級】(5つの軍のどれかから1つ、階級は枠が空いているものを)
【属性】(派生していれば派生元の属性も、光と闇のみ複数可)

【性格】
【容姿】
【武器】(ある方がいい)
【特殊能力】(無くてもいい)
【設定】
【乗っかり】(あれば)
【作品】(二次キャラなら作品名を、オリキャラならオリジナルと)
【確定ロル】(OKかNGを。細かいこともここで)

(コピペ)
【名前】
【年齢】
【性別】
【種族】
【所属軍/階級】
【属性】

【性格】
【容姿】
【武器】
【特殊能力】
【設定】
【乗っかり】
【作品】

【参加者様一覧】
『青龍軍』
大将 おおガマ〔スレ主鈴乃リン〕>>1
   野崎のさき 梨莉りり〔綾音ニコラ様〕>>9
副将 れん紅玉こうぎょく〔スレ主鈴乃リン〕>>68
   
弁慶 
   
策士 サキ〔綾音ニコラ様〕>>9
   
戦士 フロイド・リーチ〔シャード・ナイト様〕>>17
   ジェイド・リーチ〔シャード・ナイト様〕>>17
   沈黙の騎士ホレイス〔綾音ニコラ様〕>>35
   野崎のさき かえで〔綾音ニコラ様〕>>35
   カリム・アルアジーム〔スレ主鈴乃リン〕>>231
   青柳あおやぎ 冬弥とうや〔シャード・ナイト様〕>>247

『白虎軍』
大将 黒腕のゼファー〔根無し草様〕>>196
   
副将 あかつきいわお〔根無し草様〕>>299
   
弁慶 ミカサ・アッカーマン〔シャード・ナイト様〕>>17
   
策士 
   
戦士 RO/01〔根無し草様〕>>299
   アフロ〔根無し草様〕>>299

『朱雀軍』
大将 れん紅炎こうえん〔スレ主鈴乃リン〕>>101
   ライ・ブラッディ〔シャード・ナイト様〕>>263
副将 ステンディ・アンダー〔シャード・ナイト様〕>>263
   
弁慶 
   
策士 
   
戦士 もと 花凛かりん〔92様〕>>53

『玄武軍』
大将 れん紅覇こうは〔スレ主鈴乃リン〕>>68
   
副将 エレン・イェーガー〔シャード・ナイト様〕>>17
   
弁慶 中原なかはら 中也ちゅうや〔シャード・ナイト様〕>>399
   五月雨さみだれ 彼岸ひがん〔シャード・ナイト様〕>>399
策士 アルミン・アルレルト〔シャード・ナイト様〕>>17
   
戦士 園道そのみち 文弓花ゆみか〔92様〕>>2

『黄龍軍』
大将 キリシュタリア・ヴォータイム〔メサイアエボル様〕>>18
   カイニス〔メサイアエボル様〕>>18
副将 サンダルフォン〔スレ主鈴乃リン〕>>1
   メタトロン〔スレ主鈴乃リン〕>>42
弁慶 天使あまつか〔シャード・ナイト様〕>>17
   
策士 れん紅明こうめい〔スレ主鈴乃リン〕>>101
   
戦士 木之本きのもと さくら〔アリサ様〕>>4
   詩之本しのもと 秋穂あきほ〔アリサ様〕>>4
   ディオスクロイ〔メサイアエボル様〕>>18
   あかつき 京華けいか〔シャード・ナイト様〕>>399

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41



Re: 【戦闘 ALL】数多の世界と四つの軍〔募集開始!〕 ( No.119 )
日時: 2022/01/21 18:15
名前: メサイアエボル (ID: l38dU1rK)

ディオスクロイ・ポルクス「兄様、キリシュタリア様を守るため、私が前に出ます!」
ディオスクロイ・カストロ「よせ!ポルクス!」
ディオスクロイ・ポルクス「キリシュタリア様に、指1本、触れさせません!」
ディオスクロイ・カストロ「ポルクス!」
ディオスクロイ・ポルクス「私は、大将・キリシュタリア・ヴォーダイムのサーヴァントとして、マスターを守る!」
キリシュタリア「ポルクス!私に構わず、敵を蹴散らせ!」
ディオスクロイ・ポルクス「いやです!言ったはずです!キリシュタリア・ヴォーダイムのサーヴァントとして、マスターを守ると!」

Re: 【戦闘 ALL】数多の世界と四つの軍〔募集開始!〕 ( No.120 )
日時: 2022/01/21 19:04
名前: 鈴乃リン ◆U9PZuyjpOk (ID: 0j2IFgnm)

サンダルフォンside
「大将様……っ!」
顔を歪め、大将を案じて叫ぶ。拘束魔法を解かそうにももがくことすら赦されない拘束に苛立ち、ただ戦いを眺めるしかなかった。
すると少し遠くで膝を着いた状態で拘束を受けていたメタお姉ちゃんが突然ばたりと前に倒れた。気絶?

紅覇side
「そ~だよねぇ……」
暇そうに近くにあった上質そうな椅子にどかっと座り、自身の背丈程ある愛用の如意練刀を優しく擦りながら二人を見上げる。
「……暇だし僕らも動かない?適当に標的決めてさ。嫌だったら僕だけでも潰して来るよ」

Re: 【戦闘 ALL】数多の世界と四つの軍〔募集開始!〕 ( No.121 )
日時: 2022/01/21 19:48
名前: メサイアエボル (ID: .Dr7fIW0)

キリシュタリア「カイニス、カストロ、私を支えてほしい。再び、あれを使う…。」
ディオスクロイ・カストロ「はっ!」
カイニス「任せろ!」
キリシュタリア「ポルクス!時間を稼いでほしい!私があれを発動させるための詠唱のために!」
ディオスクロイ・ポルクス「分かりました!」
私はそう言って、キリシュタリア様のあれのために、敵に突撃した。
キリシュタリア「虚空の神よ!今、人智の敗北を宣言する!眼は古く!手足は脆く!知識は淀んだ!最後の人間として、数多の決断、幾多の挫折、全ての繁栄をここに無と断じよう!この一撃を以て、神は撃ち落とされる!変革の鐘を鳴らせ!冠位指定/人理保障天球(グランドオーダー/アニマアニムスフィア)!」

Re: 【戦闘 ALL】数多の世界と四つの軍〔募集開始!〕 ( No.122 )
日時: 2022/01/21 19:54
名前: シャード・ナイト☪︎*。꙳ ◆GHap51.yps (ID: NdcMw1Hu)

リーチ兄弟side

「ジェイド!」
「わかってます」
 ジェイドが敵を引き付け、フロイドはキリシュタリアの魔法を多少くらうのも無視し、急接近する。
「ちょっとさぁ、眠っててねぇ」
 そう言って、強い睡眠魔法をかけようとする。
「あなた方も、お眠りください」

Re: 【戦闘 ALL】数多の世界と四つの軍〔募集開始!〕 ( No.123 )
日時: 2022/01/21 20:36
名前: メサイアエボル (ID: zjy96Vq7)

ディオスクロイ・ポルクス「兄…様…なに…やら…眠気…が…。」
ディオスクロイ・カストロ「耐えろ…!ポルクス…!耐えるの…だ…。我らは…キリシュタリア様を…守らねば…ならぬ…。」
ディオスクロイ・ポルクス「分かっています…兄様…しかし…。」
キリシュタリア「く…!ディオスクロイ…!」
カイニス「どうすんだよ?キリシュタリア。」

Re: 【戦闘 ALL】数多の世界と四つの軍〔募集開始!〕 ( No.124 )
日時: 2022/01/21 21:17
名前: アリサ (ID: D9qyryxa)

いや、そういうのはちゃんと書くべきだよ。とりあえず、前のスレを削除して、また、新たに書きます。

ちなみに例は、こんな感じにごめんなさい。ちょっと、こういうのはやめてください。書き直してください。お願いしますと、

そうすれば、相手もそれに対して、返信するからね。

あくまで撤回じゃなくて、書き直してくださいだからね。撤回じゃ、意味がぜんぜん違うから

Re: 【戦闘 ALL】数多の世界と四つの軍〔募集開始!〕 ( No.126 )
日時: 2022/01/21 21:16
名前: メサイアエボル (ID: zjy96Vq7)

キリシュタリア「チッ…!このまま、倒れはしない…!虚空の神よ…今、人智の敗北を宣言する…!眼は古く…手足は脆く…知識は淀んだ…!最後の人間として、数多の決断、幾多の挫折、全ての繁栄をここに無と断じよう…!この一撃を以て、神は撃ち落とされる…!変革の鐘を鳴らせ…!冠位指定/人理保障天球(グランドオーダー/アニマアニムスフィア)…!私の悪あがきだ…!」
キリシュタリア様は、そう言うと、段々と目を瞑っていった。
ディオスクロイ・ポルクス「キリシュタリア…様…!」
ディオスクロイ・カストロ「ポルクス…!」
ディオスクロイ・ポルクス(もう…ダメ…。意識…が…)

Re: 【戦闘 ALL】数多の世界と四つの軍〔募集開始!〕 ( No.128 )
日時: 2022/01/21 21:32
名前: メサイアエボル (ID: zjy96Vq7)

ディオスクロイ・カストロ(ポルクスも行動不能…キリシュタリア様も、睡眠魔法によって、行動不能…ならば…俺が…何とか…せねば…!)
カイニス「大丈夫か?」
ディオスクロイ・カストロ「フッ。俺を誰だと思っているのだ!?ポルクスとキリシュタリア様が敵の睡眠魔法によって、行動不能に追い込まれたのであれば、我らが頑張らなければならぬのだろうが!」
カイニス「あぁ。そうだな!」

Re: 【戦闘 ALL】数多の世界と四つの軍〔募集開始!〕 ( No.130 )
日時: 2022/01/21 23:10
名前: 鈴乃リン ◆U9PZuyjpOk (ID: 0j2IFgnm)

>>124
すみません、あまりに度が過ぎているので言わせて頂きます。

以前からどんな態度なのでしょうか。只でさえ今までの返し文に怒りを感じている方がいらっしゃるのに、>>124の発言にさらに火に油を注いでいることにお気付きになられないのですか?
シャードちゃんの言う通り、自分“だけ”が楽しんでいるようでは皆様と行う也は成立しません。実際今までのあなた様の返し文は自己中心的な内容と捉えさせて頂いております。
>>113でも申し上げた通り、自己中心的な内容のロルは他人を不快にするということを言わせて頂きましたが、文章の方は多少は改善されたものの、アリサ様本人の対応がどうかと思われます。

暴言になってしまいますが>>124の言い方は偉そうで非常に腹が立ちました。何故自分が間違っているの認めないのですか?いい加減認めたら如何でしょうか?
謝罪の言葉が無いor自分が間違っていないと思われる限りはこの也への返信を認めません。暫く経っても謝罪が無い場合は参加の取り消しを行わせて頂きます。
少々言葉が乱れてしまい、他の参加者様に大変ご不快な思いをさせてしまったと痛感しております、大変申し訳ございません。


紅明side
「……私がいることをお忘れですか、大将様」
双子を前に大将様達を守るように立ち、黒の扇を構える。
「戦闘向きではありませんが、全力のサポートをさせて頂きます」

Re: 【戦闘 ALL】数多の世界と四つの軍〔募集開始!〕 ( No.131 )
日時: 2022/01/21 23:48
名前: アリサ (ID: D9qyryxa)

>>130
あくまで例だから、後、間違っていると言うか。こういう、なりきりやリレーは、話を繋げるのが、マナーだよ。でも、何かがあれば、それに対する返信をするのも、マナーですよ。稀にそういうのはないことがありますが(ちょっと、訳ありで)、一人でやっているわけではないんですか。それからえらそうにしているつまりはないですけど、そう思ってしまったということは分かりましたで、すみませんでしたと私は自己中心的ではありません。そうやって、>>124のあくまで例だがその例みたいに書いた返信をしてくだされば、それに対し、返信し、場合によっては、変更するという行動をとります。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41