オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

マジックシティ(参加者募集中)
日時: 2018/04/26 19:45
名前: 中谷まりも (ID: 38xu/37K)

ここは不思議で溢れている都市、マジックシティ。
様々な住人がここで生活している。ある者は働き、ある者は魔法を使う・・・
しかし最近奇妙な噂が街に広がっているのだ。
「外の世界など存在しないはずのこの街に、別の世界の者がここにいる・・・と」

【ルール】
・1人2役まで
・長期間浮上できないときは必ず伝えること
・魔法は1人の役に1種類まで
・スレ主がいなくても進めていいです
・人外オッケー♪
・魔法は他の人と被らないようにする
・色んな世界がある設定なので名字は入れても入れなくてもOK!
・チート設定✖
・恋愛、戦闘はOK
・乗っかりは許可をもらう
・とにかくみんなで楽しむ!!

【街の説明】
・東の街、リリー
いちばん人が多く、市場や図書館など様々な施設がある。
一年中色々な花が咲いている。

・西の村、オーキッド
牧場や畑などが多い田舎町。海があり魚がよく釣れる。
ここで買える食品は絶品

・南の村、アイビー
カジノや遊園地など娯楽施設が充実している。
夜になると賑わうので酒場がたくさんある。

・北の村、ロベリア
人があまりいないが、温泉やホテルなどリラックスできる施設が多い。
山から見える景色はとても綺麗

【キャラシート】
名前 

性別

年齢

容姿

性格

職業

どこの世界からきたか。(別世界から来ていないキャラはマジックシティと記入)

街のどこに住んでいるか

どんな世界なのか・どうやってこの街に来たか(別世界から来たキャラ限定)

魔法の種類

サンプルボイス

その他 (主にキャラの補足など)



【以上です。質問があればどうぞ♪】

~参加者~
>>1 アロン&サンディー
mirura@様>>2 フィウシェ
花音様>>13 トーン
たま様>>18 ローレンス
銀色の気まぐれ様 >>21 at006ujrt
宝治様>>24>>45 サラ&パルメフ・ウィルフィンド12世
バラバラ様>>27 イルア
とおりすがり来訪者様>>78リィジル
saki様>>102 アリア&サキ
ノラ様>>149 ノヴァ
МRK様>>167 ミュウ
月猫様>>170 アルス・レイラス
ぺぷしさん様>>190 白狼 バルト

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.149 )
日時: 2018/02/16 17:17
名前: ノラ (ID: dAqIO9B5)

【参加希望です_(._.)_因みに人外です】

名前 ノヴァ

性別 男

年齢 21

容姿 太もも位まで届く長い銀髪を頭の下の方で金色のリングで留めている。俗にいうポニーテール。目は血の様な赤色。頭には狼の耳、腰辺りに狼の尻尾。どちらも銀色。狼になる事も出来、その場合は紫色の目の白銀の狼になる。因みにイメージはもの○○姫のモロ。だから尻尾も二つある。獣人状態の時は耳と尻尾以外普通の人と変わらない。身長は189cm。前を少し開けた白いロングコートに、黒い長ズボン、茶色のロングブーツ。両耳にダイヤ型のピアス。首にアメジストのペンダントを着けている。

性格 クールで無愛想。あまり笑わない。

職業 無職

何処から来たか ドラグレア

町の何処に住んでいるのか リリー村

どんな世界なのか 小説とかでよく見るファンタジーの世界。魔法やモンスターが存在する。

どうやってこの世界に来たか 珍しい髪色と目のせいで奴隷商人に狙われる。逃亡中に森に迷い混みいつの間にかマジックシティにきた。

魔法の種類 氷(○○○ーテイルの氷の造形魔法の感じ)

サンプルボイス

「俺の名前はノヴァ。獣人だ」

「身長が高すぎてズルい?それはしょうがないだろ…変えれるもんじゃ無いんだし」

「こうやってやると、鳥が出来る」

Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.150 )
日時: 2018/02/16 23:33
名前: 宝治  ◆wpAuSLRmwo (ID: fQkNQwJA)

(サラ、リリーの町の廃墟にて)

>>147

女性の指示通り、サラはスプリングの飛び出たベッドに腰を降ろした。

「よろしくお願い致します。紫の髪のお嬢様」

彼女に向かって深々と頭を下げる。両足がじくじくと化膿が始まっている他、栄養失調に貧血状態だ。
治療を待つ間、サラの心には安堵が広がり始めていた。彼女は兵隊では無いどころか、自分を助けてくれた。泣きたくなるほどに温かい気持ちに包まれる。自分はもう独りではないのだと。

「い、今更なのですが、お嬢様のお名前を知りとうございます。できれば銀色の髪の方のも」

この世界に来てからまともな会話をしたことがなかったので、普段は口数の少ないサラも何か話をしてみたいという気持ちに駆られる。幸いにも治療を施してくれる彼女はちょっとのことで怒ったりはしなさそうである。

小生わたし、実はこの国…といいますか、この世界の者ではないのです。故郷くにでは、魔法を使えるのはお偉方のみでして。小生のような一般民が魔法を使ったものなら即刻牢屋行きでございます。お偉方はいつだって弱い者を苦しめて楽しむのでございます……」

自嘲気味に笑う。魔法は好きだ。わくわくするし、なんでもできる。
だから、魔法をより身近に感じられるように、魔法研究機関で女工をしていたのだ。ただし、サラは魔法を使えない。正確には使うことを許されていない。あの世界では……。

「っと…詰まらない話をしてしまいました。申し訳ございません。よろしければお嬢様のお話もお伺いできましょうか」

応急処置が終わったらまずは、次は少年アンドロイドの介抱をしなければならない。

>>149
【ノラさん、はじめまして。そしてようこそマジックシティへ!ノヴァ君と絡める日をお待ちしております。】

Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.151 )
日時: 2018/02/17 07:47
名前: ノラ (ID: dAqIO9B5)

【ありがとうございますm(__)m】

Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.152 )
日時: 2018/02/17 19:09
名前: 中谷まりも (ID: osQJhSZL)

>>149
参加オッケーです!!



お久しぶりですね。無事に私立合格しました♪
公立は絶対に落ちる気がしかしないです。。。
このままでは中期も受ける気がするので落ち着いてきたら続き書きます。

Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.153 )
日時: 2018/02/21 19:36
名前: ノラ (ID: dAqIO9B5)

【遅くなりましたが初回投下です】

ノヴァ「……異世界…か」

図書館に来ていたノヴァは、異世界に関連する本を読み終え、上記の事を呟くと本をパタンと閉じた

マジックシティに来る前の記憶が頭の中で蘇る

ずっと嫌っていた記憶も、今は懐かしく感じた

Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.154 )
日時: 2018/02/25 23:57
名前: 中谷まりも (ID: 38xu/37K)

お久しぶりです!

公立前期落ちたので3月の前半くらいまで低浮上です・・・

本当にすみませんm(_ _)m

Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.155 )
日時: 2018/03/08 11:54
名前: バラバラ ◆wD3p6RHHU6 (ID: uCV9N75p)

>>148
修正ありがとうございます!大丈夫ですよ(^^)d】
【>>all
返信遅れてごめんなさい!】

「そんなに畏まらなくていいって。あたいはイルア。で、そこのアンドロイドはat006……。とにかく名前が長くてね……。"at"って呼んでる」

サラの顔を見ながら話す。言い終えたところで彼女の足をチラリと見た。切り傷が無数にあり、血まみれで、化膿していた。イルアがこの廃墟に来るきっかけになったあの血痕は彼女のものだったらしい。

「異世界から来た……って言ったね。実はあたいもなんだ。……atも。この感じだと、元いた世界はみんな一緒じゃないみたいだね。あたいがいた世界では、魔法は人が使うものではない、って考えだったんだ。だから魔法を使うのは推奨されてなかった。君の世界は……あたいには理解できないな。悪いように使わなければとっても便利なのに。
……、ちゃんと靴履かないと駄目だよ。綺麗な室内ならまだしも、ここじゃ何が刺さるか分からないよ?」

キツい口調になったが、決して怒っている訳ではない。むしろ、小さい子どもに言い聞かせているようである。
喋りながら、応急処置の準備をする。カバンから取り出したのは薬ではなく、ポットとカップ、薬草ハーブだった。

Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.156 )
日時: 2018/03/08 15:43
名前: 銀色の気まぐれ者 ◆MMJVxNkRYU (ID: wpFLrdXO)

〈充電を希望します。メインバッテリー、0%、充電を希望します。〉

ノイズがはいりながらも聞き取ることが出来るのは、つくりだされた機械の声。atのどこから
流れているのかは不明だが、バッテリーが0になっても会話ができるように工夫はされている
らしい。ただし、それはatではない。

〈ソーラー充電、もしくは食料を口にする必要性があります。私は人工知能です。お望みの事や
 ご質問があればなんなりとお答えいたしますが、インターネットに接続するにはバッテリーが
 足りません。〉

目も口も閉じているのに会話ができる、というのは変かもしれないが、元々アンドロイドは口を
あけなくても会話ができるものの、よりリアルを追及するために口を動かすようになったのだ。
その為非常用AIはまた別として会話ができる。

〈会話の内容を受信。私の経験から申し上げますと、それぞれ来る世界が違う上に魔法と言った
 ものが栄えていたり科学と言ったものが栄えていたりと様々な様です。この街へ来る原因は
 解明できておらず、異世界から人が来るのはもはや普通の事の様に見えます。ですが原因を
 探す者もいる、といったところでしょうか。どちらにしろ、差別されたり暴行を加えられる
 事はあまりないと見受けられます。以上の文でご理解頂けましたでしょうか。〉

淡々と、聞いてもいない事を話し出す。その言葉には感情がこもっていなかった。非常用人工知能
に、感情はいらない、とつけたさなかったのだろう。訳の分からない単語ではないだろう、と
選びながら紡いだ文は、やはり無機質な声が紡いだもので、それでも一応気遣っている、という事
に気づいた者はいただろうか。

Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.157 )
日時: 2018/03/10 01:48
名前: 中谷まりも (ID: LsxQHR/F)

[遅くなってすみませんm(__)m試験終わったので浮上率高くなります]
>>129

「うーん・・・」

僕は顎に手を当てながら考える。

「アロン君、何かあったら私も手伝うよ!」

サンディはそう言ってニコリ、と笑った。

『アロン、迷ったら突っ走るのよ』

と、脳裏で声がした。

「アロン君・・・?」
「・・・突撃しましょう」

僕はそう言って二人に笑いかけた。
脳裏に響いた『恋人』の声はまだ、僕の心にしっかりと刻まれていた。

「準備はいいですか?」

[その他欄に書いたアロン君の過去を少し出したかったので書いてみました・・・]

Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.158 )
日時: 2018/03/13 23:15
名前: 宝治  ◆wpAuSLRmwo (ID: fQkNQwJA)

>>155
>>156
(サラ、リリーの廃墟にて)

テキパキと慣れた手さばきで治療を施す少女の名は、イルアというらしい。異国めいた慣れない発音だが、口馴染みは良い。
そしてサラをかばって半壊状態の彼は、どうやらatと呼称されているようだ。おそらくそれがアンドロイドとしての製造番号か型番の一部なのだろう。
既にほぼ人と同程度の人格を保有するアンドロイドに愛称が無いのはサラには少し不思議だった。

「いるあ…イルア様と、エ、アー...at様でございますね」

他人行儀に大仰な敬称をつけるサラを見かねてか、イルアはフランクな態度で接してくれる。
おそらくサラと同年代と思われるが、イルアの方がよほどしっかりした性格であるようだ。サラの怪我の不始末をまるで母か姉のように叱り、心配してくれる。サラはちょっぴり首をすくめて謝った。

「も、申し訳ありませんです…。こちらに飛ばされた拍子に下駄をなくしてしまいましてな。流通通貨も異なりますし、モノの買い方も分からず仕舞いで、この有様なのです」

もちろん、道端で拾った硬貨の価値も全く分かっていない。自明の理である。サラは異世界の人間なのだから。異世界からの来訪者……その話題に差し掛かった時、ふいに合成音声が流れ、どきりとする。
音の主はアンドロイド――atであった。

「at様!太陽電池と有機物代謝回路の内蔵に加え、予備電源とは充実しておりますな。at様をお作りになられた技師殿はよほど貴方が停止するのを恐れたのですね。もしかすると人格も通常時とは異なるのでしょうか。いやはや、まことに精巧な機械からくりさんです」

サラは一介の女工にすぎないが向学心だけはあった。勤め先の研究機関でも暇さえあれば揃えてある技術文書を暇さえあれば読みふけっていたものだ。

「……at様、丁寧なご説明ありがとうございました。イルア様のお話と合わせてなんとなく自分の立場を理解できました。
それでは魔法の使用もこの世界のルールであればおそらく自由に行使できるのですね、信じられないことに」

(であるならば、わたしも、わたしだって魔法を使える……!)
サラが思いがけぬチャンスに動揺している間にも、イルアの準備は続けられていた。

「湯呑み?と急須??お茶でしょうか」


>>157
(パルメフ、アイビーのカジノにて)

「アロン、いつのまにそこにいたんだい?すごいなあ、独自ルートでサンディと合流するだなんて」

突然の探偵助手の登場にパルメフは驚いたが、この探偵あればこの助手(仮)であるとすんなり納得できた。
うさぎの赤い目がパチンとウィンクを決める。

「君は中々強そうだ。武術の心得があるんじゃないかな?頼もしい!裏カジノの現場を抑えるのにはうってつけの人材だね」

眼前にそびえる重厚な扉は、材質は木製で絢爛豪華な金細工があしらわれていた。いかにも金満趣味である。
この扉一枚を隔てた向こうで、悪者たちが夜な夜な悪い金を増やし、悪い取引をしているのだと思うとパルメフはいよいよ腹が立ってきた。

「探偵くんがGOなら、もちろん僕もそれに従うのみ!!……じゃあ合図で突入するぞ」

パルメフは利き手に魔力を貯める。彼の固有魔法は空気…――気体を自在に操る能力である。
今回は攻撃手段としてはもっともスタンダードで威力が抜群の手法をとることにした。

「3,2,1――”空気砲エアロバズーカ”!」

利き手から放たれた高圧の空気が木製扉を木っ端微塵に砕いた!
部屋の中の人間達は、何が起こったのか理解できないと言ったように壊れた扉をぽかーんと見つめていた。

【皆さんお久しぶりです。中谷さんは受験お疲れ様でした。これまでがんばった分、たくさん羽を伸ばして下さい!】


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。