オリジナルなりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- マジックシティ(参加者募集中)
- 日時: 2018/04/26 19:45
- 名前: 中谷まりも (ID: 38xu/37K)
ここは不思議で溢れている都市、マジックシティ。
様々な住人がここで生活している。ある者は働き、ある者は魔法を使う・・・
しかし最近奇妙な噂が街に広がっているのだ。
「外の世界など存在しないはずのこの街に、別の世界の者がここにいる・・・と」
【ルール】
・1人2役まで
・長期間浮上できないときは必ず伝えること
・魔法は1人の役に1種類まで
・スレ主がいなくても進めていいです
・人外オッケー♪
・魔法は他の人と被らないようにする
・色んな世界がある設定なので名字は入れても入れなくてもOK!
・チート設定✖
・恋愛、戦闘はOK
・乗っかりは許可をもらう
・とにかくみんなで楽しむ!!
【街の説明】
・東の街、リリー
いちばん人が多く、市場や図書館など様々な施設がある。
一年中色々な花が咲いている。
・西の村、オーキッド
牧場や畑などが多い田舎町。海があり魚がよく釣れる。
ここで買える食品は絶品
・南の村、アイビー
カジノや遊園地など娯楽施設が充実している。
夜になると賑わうので酒場がたくさんある。
・北の村、ロベリア
人があまりいないが、温泉やホテルなどリラックスできる施設が多い。
山から見える景色はとても綺麗
【キャラシート】
名前
性別
年齢
容姿
性格
職業
どこの世界からきたか。(別世界から来ていないキャラはマジックシティと記入)
街のどこに住んでいるか
どんな世界なのか・どうやってこの街に来たか(別世界から来たキャラ限定)
魔法の種類
サンプルボイス
その他 (主にキャラの補足など)
【以上です。質問があればどうぞ♪】
~参加者~
主>>1 アロン&サンディー
mirura@様>>2 フィウシェ
花音様>>13 トーン
たま様>>18 ローレンス
銀色の気まぐれ様 >>21 at006ujrt
宝治様>>24 、>>45 サラ&パルメフ・ウィルフィンド12世
バラバラ様>>27 イルア
とおりすがり来訪者様>>78リィジル
saki様>>102 アリア&サキ
ノラ様>>149 ノヴァ
МRK様>>167 ミュウ
月猫様>>170 アルス・レイラス
ぺぷしさん様>>190 白狼 バルト
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
- Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.139 )
- 日時: 2018/02/09 09:17
- 名前: saki (ID: bdnyFill)
【キャラシート】
名前 リゼ
性別 女
年齢 18
容姿 白い肌に青い瞳に黒い髪のおかっぱ、服は白い着物に血が飛び散ったもの
性格 温厚で心優しい
職業
どこの世界からきたか。ロべリア
街のどこに住んでいるか 不明
どんな世界なのか・どうやってこの街に来たか 船で人身売買の為、誘拐され、気が付いたらここにきていて、逃亡中
魔法の種類 炎
サンプルボイス 「リゼです…」「何時捕まるかわからない…」「そこをどきなさい!私たちには時間が無いのです!」
その他 (主にキャラの補足など)両親は幼いころに火事で死亡、妹とは生き別れた。
これが、決定版です。
- Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.140 )
- 日時: 2018/02/09 16:33
- 名前: バラバラ ◆wD3p6RHHU6 (ID: Fbf8udBF)
【>>138、>>all
じゃあ使っちゃいますねー。
本棚止めた事になるのでその辺よろしくお願いします。(丸投げ)】
「ダメだよ。君も助ける。だってさっき助けを求めただろう?あたいは、そんな人を放っておけない」
サラにそう言うと、自分に向けられた彼女の手を握った。
笑顔を見せ、棚の方に歩いて行った。
(atも石化しなければいいけど。これだけ大きいんだ。大丈夫)
ふうっと息を吐き、目をつぶって棚に触れる。
「石化!(棚だけだ。頼む!)」
何か起こっただろうか?棚は?atは?
ゆっくりと目を開く。
一見atが本棚を支えている様に見えるが──?
【短いし雑な終わり方ですみません……。】
- Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.141 )
- 日時: 2018/02/14 21:41
- 名前: 銀色の気まぐれ者 ◆MMJVxNkRYU (ID: hAr.TppX)
からくり、という問いにこくりと頷く。怪我を負っているのを見ても、助けない訳には
いかなかった。力が抜けてきてしまうのを無くそうと、踏ん張る。すると、先程居た
女性が来て”助ける”とはっきり言ってくる。____自分なんか、助けなくてもいいのに___
という考えが頭をよぎるが、今は前を向いていよう、と思い、打ち消す。助けに来た女性は、
棚に触れてなにかを発した。すると、棚は時が止まった様に動かなくなり、その場で固まって
しまう。時が止まった様に、機械の方までも固まってしまう。背中はまるで石になったかの
様に止まってしまい、一部の機能が使えなくなる。無機質な音声もまた、そのなかの機能であり、
訳のわからない言語を一言だけ発すると、その声は聞こえなくなった。
<@;:。¥^-’#$&&>
幸い時が止まるのは背中に留まり、棚から背中を話しても棚はそのまま固定され倒れない。だが、
固まってしまった背中はボロボロと崩れ落ち、人間の様な皮膚と服で覆われていたはずの機械が
あらわになっている。
「・・・・被害、背中部分・右足への信号・両腕への信号部分。充電、残り8%。充電の
必要性あり、か。あと修復・・・・。」
マジックシティで一般的に使われている言語を口にしながら、よろよろと歩く。いや、
歩く事さえままならない。床に転がっている片腕も、まだ繋がっている腕も、右足も
動かない、自由がきかない様になってしまっている。
「とり、あえずこっちは大丈夫だから怪我を治してやれ。それに、あと数秒位で信号麻痺
によりスリープ・・・・気絶する。」
壁に持たれかかってそう言う。実際、大怪我、ではないが故障点がかなりあって危険なのは
自分であるという事を理解していても、痛みを感じる方を手当てした方がいい。そう思った。
とはいっても、彼女等にはなにをすればいいのか、わからないし、生態も理解できてはいない
だろう。その事を思い出し、念の為の説明をし始める。
「俺はアンドロイド、名前とかはそっちの奴に聞いてくれ。オーキッドで私立探偵を営んでいる。
オーキッドの奴等に”売れない探偵”とでも聞けばわかるだろう。太陽の光をエネルギーに
してるから日向ぼっこ状態にしとくか食べ物でも食べさせりゃ起きると思う。じゃ、後は頼んだ。」
説明しきると、またも無機質な音声が途切れ途切れになにかを伝えてくる。
<充電5%&は$りまし#。スリー”を#始しま&。>
壁に持たれかかっていた青年は、眠る様にその場に崩れ落ちた。
- Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.142 )
- 日時: 2018/02/09 20:43
- 名前: saki (ID: bdnyFill)
ねえ、私は如何すれば良いの?
- Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.143 )
- 日時: 2018/02/09 21:20
- 名前: 宝治 ◆wpAuSLRmwo (ID: fQkNQwJA)
>>142
sakiさん
【まずはストーリーの流れをつかみましょう。
>>138でも申しましたが、自分からストーリーに入っていけそうであれば合流して下さい。
もし思いつかないようであれば、新しいストーリーを考えてそれに乗っかってくれる人を待って下さい。
(現在、私は参加登録上限である2名のキャラを使っているのでそちらへ絡みにいくことはできないのですが)
また、ストーリーを把握すると言っても、全てのレスを見てまとめるのは面倒でしょうから、こちらから簡単に説明しますね。
現在、大きく分けて2つの場面が同時進行しています。
①東の街「リリー」の廃墟
幽霊が出るという噂を聞きつけ、様々なキャラが駆けつけている。
登場キャラ:サラ、at006ujrt、イルア
幽霊の正体は実はサラで、半死半生の状態。at006ujrtさん、イルアさんが助けてようとしている。
②南の村「アイビー」のカジノ
カジノでの裏取引の真相を暴くため、探偵とその雇い主が潜入捜査をしている。
登場キャラ:パルメフ、アロン、サンディ
探偵達の活躍により、裏取引が行われている秘密の場所の位置が判明した。今から突入か?張り込みか?という状況。
そして、トーンさん&ローレンスさんがリリーに移動しようとしている最中。
以上の情報を参考にして見て下さい。これでもよく分からなければ遠慮なく質問して下さい。
スレ主様多忙につき、一般参加者の身分からではありますがお答えいたします。
高卒認定試験再試頑張って。今のうちにしっかり勉強しておいて下さい。】
- Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.144 )
- 日時: 2018/02/09 21:31
- 名前: saki (ID: bdnyFill)
【ありがとう、今日は漢検準2を受けてきてくたくただからまた明日来るね】
- Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.145 )
- 日時: 2018/02/09 21:57
- 名前: 宝治 ◆wpAuSLRmwo (ID: fQkNQwJA)
>>140
>>141
>「石化!」
本棚の倒れるその直前、女性の声が高らかに響く。
倒れてくると思ったそれは、不自然な角度を保って沈黙を続けている。まるで時がとまったかのようだ。
「紫の髪のお嬢さま。今のは、魔法…でございますか」
サラは口をあんぐりと開けて驚いた。彼女の元いた世界では、魔法を一般民が使用することは禁忌とされていたからだ。
彼女は、石化……といっていたが、本当に石になるのではなく、物質の状態を保ったまま固まると言ったところだろうか。まるで時が止まったかのようだ。
(すごい…力でございますな。小生もこんな風に自由に魔法が使えれば……)
紫の髪の女性のお陰でとりあえずの危機は免れた。だが、魔法の煽りをくらって少年アンドロイドの皮膚テクスチャが剥がれ落ちてきている。片足、片腕、背中など破損程度はかなり大きいようだ。サラは彼をかばいながら、そろりと本棚の中から脱出した。
極度のストレス状況下にさらされ、アドレナリンが急激に分泌される。サラの神経は高ぶっていた。朦朧としていた意識も次第に明確になり怪我の痛みも気にならない。ただしそれは死へのカウントダウンが迫っていることにほかならないのだが。
「お嬢さま。本当に助かりました。この御恩はきっと一生忘れません。わたくし、久尾津更と申す者です。サラとおよびください。
……あの、魔法が銀色の髪の方にも及んだこと、お気になさらないで下さいまし。小生、これでも女工をやっておりましてな、機械さんには少々詳しいのでございます。ちょっとした修理ならお手伝いできるかと思います」
いたましげに銀色の髪の少年アンドロイドを見つめ、サラは決意した。彼の恩にも必ず報いると。
「お嬢さまは医術に長けた方でございますか?この機械さんが、治癒の心得を持つ者がいるとおっしゃっていましたので、もしやと思って。あの、助けてもらった上に厚かましいのでございますが、私の足…治せますでしょうか?」
自分の生命は諦めていたけれど、でもアンドロイドを修理する手助けができるのは、今のところサラしかいない。
ならば生き延びなければ、生きて彼の役に立たなければ。紫の髪の女性に関してもそうだ。恩には報いなければならない。
その思いにつきうごかされ、サラはいつになく熱心に懇願していた。
- Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.146 )
- 日時: 2018/02/11 18:49
- 名前: 中谷まりも (ID: osQJhSZL)
お久しぶりです!!
昨日私立の試験が終わりました!
今週は公立の前期試験があるのでまだまだ低浮上です。すみません…
- Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.147 )
- 日時: 2018/02/14 17:57
- 名前: バラバラ ◆wD3p6RHHU6 (ID: jx1peQyr)
【>>141
すみません……、イルアの石化魔法は石にする魔法ではないんですよね……。分かりにくくて申し訳ないです(´・ω・`)】
「……?魔法だよ?今、この本棚の『時を止め』た」
魔法を知らないのだろうか。驚きの表情を浮かべる黒髪の少女サラ。
atに被害が及んでしまった事を悔やむが、サラは機械の修理が出来る様で少し安心した。atの方は太陽に当てるか何か食べさせれば大丈夫だと言っている。
イルアの本題、怪我人はサラの事だろう。そもそも「怪我」をしているのはサラで、彼女自身が治せるかと聞いている。
「ああ、atが……。君の言う通り、あたいは医術の心得がある。とは言え、応急処置くらいだよ」
壁にもたれ掛かるatと熱心に懇願するサラを見て、サラは自分を助けてくれたatを何とかして直したいのだと感じる。イルアは彼女の思いに背く事など出来なかった。
サラにどこか手頃な場所に座るよう促すと、自分のカバンを開けた。
- Re: マジックシティ(参加者募集中) ( No.148 )
- 日時: 2018/02/15 22:36
- 名前: 銀色の気まぐれ者 ◆MMJVxNkRYU (ID: LxaimtSa)
【>>147 すみません、聞いておくのを忘れていました。修正してみたのですが、どう
でしょうか?】
【暇なので過去編?です。】
ロボットなら夢を見る事等ないのだろう、と誰かが言っていた気もするが、それは違うのだろう。
実際、彼は今夢を見ている。昔の、夢を。儚く砕け散った、少女の夢を。
少女「嗚呼、帰ってきてくださったのね!ずっと、ずっとお待ちしておりましたわ!!」
「うん、ごめんね。待たせちゃって。」
少女「いいの、いいんですの!貴方の名前がわからなくても、私が王女でも、貴方と過ごせれば。」
花の様に可愛らしいその笑顔を、守りたいと思った。けれど、その瞳に映っているのは”俺”では
なかった。死んだ彼を、少女は本当に愛していたのだろう。
「じゃあ、いつもの様に水浴びでもしよう。」
少女「ええ!」
そういって、俺達は__________いや、僕らは走り出した。また、いつもの様に、遊んだ。
楽しそうに笑う少女の目は、赤くはれていて。それでも、僕を見据えた。綺麗な、エメラルド
グリーンの瞳で。でも、見据えているのは僕から見える”彼”。もう、帰ってくることのない、
”彼”を見ているのだ。ある日の夜、街中でともに鬼ごっこをしていた。少女が鬼で、僕が逃げる
側。笑いながら、走った。とある路地に差し掛かった時、視界が歪んだ。その先には、いろんな人が
いる、大きな通りが見えて。逃げたくなった。もう、これを終わらせたかった。その通りに向かって
走って、走って、走った。白い光に包まれていく俺に、少女は泣きながら叫んだ。
少女「まって!!一人にしないで!!また居なくならないで!嘘でもいいから!!」
「前を見ろよ。現実を見ろよ。いつかは、見なきゃいけないんだから。」
そういった途端、ばちばち、と音がして。感情も、癖も、性格も。すべてが、なくなった。
少女「いやだよ・・・・あの人が死んだなんて、受け入れたくないよ・・・・。」
小さい子供の様に、少女は泣いた。声をころして、泣いた。
「いい人を見つけろ。いつまでも、アンドロイドなんかに頼っちゃいられない。」
そう一言言って、アンドロイド、いや。”俺”はこの世界へ迷い込んだ。
(なぁ。君は、俺の事を見て、くれてたのかな。コイビト、って、よく、わからないなぁ。)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク