オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

妖達と瑠璃樹神社(募集中)
日時: 2018/04/04 11:52
名前: 瑠璃色ミーミ (ID: bhEDeftU)

以前、失敗をしてしまったので建て直しました。
タイトルは同じのが駄目だと言われたので変えました。


【注意事項】
・荒らし、参加者様同士の喧嘩、盗作、登録逃げは止めてください。
・過激なグロ描写、R18描写、過度なシリアス描写は止めてください。
・半永久的シリアス、死亡関連シリアスは過度なシリアスの対象となります。御注意ください。
・キャラの最強&美化設定は私的にも良くないと思うので、お断りさせてもらいます。
・キャラの設定、描写は世界観に合った物をお願い致します。
・確定ロルは禁止です。他者の御迷惑になりますので。
・此処は長文・オリジナルなりきり板です。
 あまりにも短文過ぎると判断した場合、訂正を要求する可能性があります。


以上を守り、参加を希望する方は、歓迎致します。


目次

・世界観 >>1

・用語説明1~神職編~ >>2

・用語説明2~地名編~ >>3

・キャラシ >>4

・キャラシ例 >>5



キャラクター名簿

【宮司】(スレ主)
・炎璃(えんり)〔鳳凰〕

【権宮司】(一人まで)
・焔(ほむら)〔九尾の狐〕←ふらら~様 >>9

【禰宜】(一人まで)
・狼(ろう)〔送り狼〕←銀色の気まぐれ者様 >>7

【権禰宜】(何人でもOK)




【祝部】(何人でもOK)
・棗(なつめ)〔絡新婦〕←パンダ様 >>11



【巫女】(何人でもOK)
・紅葉(くれは)〔妖狐〕←MRK様 >>6
・伊織(いおり)〔狛犬〕←咲良様 >>13


【出仕】(何人でもOK)





【参拝者】(何人でもOK)



Page:1 2 3 4 5



Re: 妖達と瑠璃樹神社(募集中) ( No.18 )
日時: 2018/04/04 19:19
名前: 咲良 (ID: T1OugAgl)


【瑠璃色ミーミさん、参加許可ありがとうございます。設定の件の許可もありがとうございます。これから宜しくお願いします。】

Re: 妖達と瑠璃樹神社(募集中) ( No.19 )
日時: 2018/04/06 23:20
名前: 瑠璃色ミーミ (ID: PY/2rZoc)

神出鬼没だ、と此処の友に言われてしまいました。
非常に低浮上で申し訳ありません。

せっかくなので、始めたいと思います。
ちなみに、この世界の現在の季節は春です。現実世界に合わせていければと思います。

------------------------

広い神社の中央。石畳の道で箒を掃く男性が一人。
一般の人とは思えず、更に神社の者とは思えないような色の髪が風で揺れる。
広い敷地に対して参拝者らしき人影は少ないこの神社で、黙々と箒を掃く。

炎璃「ふぅ・・・この季節は桜が沢山散るなぁ」
箒を掃き終わり、一息つく。
神社を囲む木々は、桜が咲き誇っている為、花びらも多い。
石畳等、綺麗を保つ為に行う掃除は日課になってきた。

宮司であろうと、掃除は行う。
特に特別な事が無い場合、ほとんど掃除している。
そして時々、参拝者の質問に答える。

「宮司さんなのに、そんな髪の色をしていていいの?」
「此処にはどんなご利益があるの?」
「何で此処の皆はこんなに個性的なの?」

勿論、隠し事無しで答える。

炎璃「この色は生まれつきだよ。僕は鳳凰だしさ。
   ご利益はね、幸運とか無病息災とかだよ。
   個性的?確かにそうだね!
   妖達は良い人たちばっかりだしさ!」




炎璃「信じるか信じないかは、人次第だけどね」
軽く笑うと、箒をしまいに神社内へ向かう。

Re: 妖達と瑠璃樹神社(募集中) ( No.20 )
日時: 2018/04/06 23:47
名前: 銀色の気まぐれ者 ◆MMJVxNkRYU (ID: wpFLrdXO)

>>19 いえいえ、大丈夫ですよ!僕も結構な暇人なので、年単位でなければ待ちます!(笑)
    それじゃあ僕も絡み文を失礼いたします・・・・。】

【>>ALL 改めまして皆様、まだまだ未熟物ですがよろしくお願い致します。】

>>ALL

「えーっと・・・・これはどーゆう状況なんだろう・・・・。」

綺麗な毛並みの狼の耳と尻尾がピクピクと動く中、5才程の少年が尻尾に抱き着いていた。
なお、ここは広い神社ではなく、神社へ続く長い階段の歩き始め。どうして少年に尻尾を
触られているのか、青年はよくわからない様だ。

「うーん、早く神社に行きたいんですけど・・・・。」

離れようとすれば、少年の瞳は潤み、服の袖を掴んで離さない。子供というのは、どうして
こう執着が強いのか、動けない状態でそんな事を考える。以前、参拝者に偽物だろう、と
尻尾を触られまくった為送り狼をしてすこし脅かしたが、それはプライバシーの問題という
もので、この少年に悪意はないだろうし、送り狼をするのも気が引ける。まぁ、殺しては
いないが転んだら噛みつくふりをして失神させた位だ。

(あの時は仕方ない。うん、仕方ない。)

そう割り切って再び離れようとするが、少年は一向に袖と尻尾を話してはくれない。余程
尻尾が気に入ったのか、それともただモフっているだけなのか。少年の両親と思わしき
人物は見つからない上に、なにかひかれている気がする。まぁ、常連の参拝者でなかれば
耳と尻尾がでてる人だ、明らかにおかしい。いや、人ではないのだが、それはまぁいいと
しよう。

Re: 妖達と瑠璃樹神社(募集中) ( No.21 )
日時: 2018/04/07 11:00
名前: MRK (ID: TQfzOaw7)

>>ALLこれから低浮上になりますが、よろしくお願いします!

Re: 妖達と瑠璃樹神社(募集中) ( No.22 )
日時: 2018/04/07 17:13
名前: ふらら〜 (ID: 5D.A9gym)

【把握です!】



「あの…………狐のお兄さん!」

焔「??」


突然声がかかり振り向いた。
振り向いた先にいたのは五歳くらいの女の子だった。
この神社の神社に勤めている焔は
女の子に目線を合わせるようにしてしゃがんだ。


焔「どうした?」

「お参りしたいの!でも……場所……わからなかって」

焔「それで俺に聞いたのか」


女の子はコクリと頷いて焔を見つめた


焔「運がいいな、お嬢ちゃん。俺は
神社でお仕事してるんだ。一緒に行こう。」

「うん!」


元気に答えた女の子は差し出された焔の手を握った。



Re: 妖達と瑠璃樹神社(募集中) ( No.23 )
日時: 2018/04/07 22:57
名前: パンダ (ID: AUaokgCu)

>>19
 季節、了解しました
 私も低浮上なので返信が遅くなるかもしれません(;・∀・)
 なるべく浮上できるようにしますねっ!
 そしてこのまま炎璃様に絡ませて頂いたのですがよろしかったでしょうか?ご不都合等ございましたら蹴って下さいませ;;;

 >>All
 パンダと申します。よろしくお願い致しますね(*´ω`*)】



「よ、し‥‥‥綺麗になりましたね。」
 拝殿の廊下を水に濡らした布で丁寧に後退しながら拭き続け、一段落つくと棗は満足そうに頷くと、立ち上がり桶と布を持つと片付けに行くために拝殿から離れようとした時、ザァと桜の花弁が舞う姿に目を奪われ、神秘的なその様にほぅとため息が溢れてしまう。
 そんな夢のような白と薄桃色の世界に鮮やかな炎のような色が見えた。宮司の炎璃だろう。鮮やかなれど優しい炎の色を見ると棗は、はたと意識を取り戻し、少し急ぎ気味に炎璃に近付き、声を掛けてから深めに頭を下げる。

「炎璃様、お早うございます。今年も桜が綺麗で‥‥‥あ、桶を持ったまま声をお掛けしてしまったこと、お許し下さいませ。拝殿の掃除が終わり、桶を片付ける際にお見かけ致しまして、つい‥‥‥。」

 宮司たる炎璃の姿を見ながら挨拶をしないというのは、よろしくないと思っての行動だったが、物を持ったままも良くはないことに気付き、申し訳無さげに眉を下げながらより深く頭を下げ謝った。
(嗚呼、桜に見とれ過ぎて手に何を持っているか忘れたまま‥‥‥何たる失態でしょうか。この美しさに心奪われた、なんて言い訳でしかありませんよね。)
 自身の抜けっぷりに嫌悪感を覚えながらそっと目線を落とした。

Re: 妖達と瑠璃樹神社(募集中) ( No.24 )
日時: 2018/04/08 14:55
名前: 瑠璃色ミーミ (ID: bhEDeftU)

皆様。これから宜しくお願いします。

パンダ様、大丈夫です。
絡んで下さって嬉しいです。

--------------------------

炎璃「・・・そんなに頭を下げなくてもいいよ。大丈夫だから」
微笑みながら棗に向かって言う。

炎璃「桜が綺麗だと言う気持ちは分かるよ。
   毎年、決まった時期にしか見れないと思うともっと綺麗に見える」
優しくも華やかな木々、舞い落ちる桜の花を眺める。
何年、何百年と見てきた春の景色。
春と言う時期の風物詩。
儚くも、美しく散る桜は、人々の心を魅了するだろう。

炎璃「桜が綺麗なこの時期は、参拝者も多いんだよね~
   願い事も旅立ちとか恋愛とか、春に多い事だし。
   ・・・妖だから人が怖がるかと思ったけど、そうじゃなくて良かった」
実際、自分を鳳凰と言っても嘘だと思う人が大半だ。
それでも来てくれる人がいる。願いを持って此処に来る。

炎璃「・・・棗。人間ってさ、不思議だね。
   妖が怖いとか何だとか言うのに、妖を目の前にしても普通でいる。
   僕達が人間の姿をしているからかもしれないけど・・・・
   棗は、どう思う?」
棗の方を見て、微笑みながら言う。

Re: 妖達と瑠璃樹神社(募集中) ( No.25 )
日時: 2018/04/08 17:02
名前: ふらら〜 (ID: 5D.A9gym)

【ミーミーさん!!炎璃さんのこと呼び捨てでも構いませんか?焔はよく考えてみるとさん付けしなさそうなので……ダメでしたら直します!】


________________
焔目線……




焔「ほら!ついたぞ!!」

「ありがとう!狐のお兄さん!」

焔「おう!ん?炎璃と棗じゃん」


瑠璃樹神社の宮司の炎璃
いつもは掃き掃除をしている。
ちなみに俺は権宮司だ。
そして棗は祝部だ。
2人して何をしているのかが気になった。


焔「何しているんだ?」


なんか妖怪と人間の話だった気がするけどよくわからなかったから聞いてみた。




Re: 妖達と瑠璃樹神社(募集中) ( No.26 )
日時: 2018/04/08 20:58
名前: MRK (ID: ocKOq3Od)

「はあ…巫女なのに全くご利益とか忘れちゃったな。そうだ、宮司さんに聞いてみよう!」
巫女が一人でも欠けたらどうなる。
「宮司さん、ここのご利益って何でしたっけ?」
(きゃうん…)
少し恥ずかしながら炎璃さんに聞いてみる。

Re: 妖達と瑠璃樹神社(募集中) ( No.27 )
日時: 2018/04/09 13:32
名前: パンダ (ID: y47auljZ)

【ありがとうございます(*´ω`*)よろしくお願い致します。
 えぇと、皆様に絡んでも良いのでしょうか?;とりあえず皆様にお返しさせて頂きますね!とても長くなってしまいご迷惑をおかけ致しますが;;;】

>>24-26



 炎璃の優しい気遣いと言葉にやっと棗は安心したのかゆっくりと目線を上げ遠慮がちに彼の目を見つめ返す。
「お優しいお言葉誠にありがとうございます。お恥ずかしい限りなのですが、毎年桜の儚くも優しい飽きぬ美しさに心奪われてしまいまして‥‥‥。」
 嗚呼、しっかりとバレてしまっている。棗は笑みを作るが恥ずかしさが混じりうまくできなかった。
「確かに絵馬にもその様な事がよく書かれておりますね。春は出会いの季節とも云いますし、出会いに対する様々な気持ちがより高まるのでしょうか。」
 ふ、と炎璃に言われて思考を巡らせて考えてみると確かに春はそういった願いが棗の目にも多いように見える。この神社の御利益に対する信頼の証のようで何やら誇らしい気持ちにもなるが、毎年毎年人というものは不思議だ。

「そう、でございますね‥‥‥。人は確かに不思議でございます。些細と感じれば一切を気に止める事も無いのでしょう。わたくし達が同じような見目をしている、その安心感は人にとって大きいものかと。ただ、妖という事を些細と感じる程にわたくし達やこの神社が人の生活の中に当たり前のように自然と溶け込めているのなればこの上なく嬉しく思います。」
 棗は控えめに笑みを作り炎璃の問いに答えた。下半身が蜘蛛である自身の本来の姿でいたらおそらく法師や陰陽師を直ぐ様呼ばれてしまうのだろうな。と内心にできた思いは口に出さないが。
 しかし、棗は棗達がここの人に認められて自分達が何者であろうとも関係無いと思ってもらえていたら良い、と願望に近い想いもある。人とは不思議で面白い。だからこそ棗は人と寄り添いたい。

「お早うございます、焔様。物を持ったままの挨拶どうぞご容赦下さいませ。今炎璃様と桜や人について話しておりました。毎年春は桜も美しく人にとっては出会いの季節でございますので。」
 声のする方を見ると権宮司の焔がこちらに向かってきたのが見え、棗は一礼をし挨拶をすると事の顛末を話す。

 そんな折に巫女の紅葉が恐る恐ると云ったように炎璃に声をかけていたのを見て、会話の邪魔にならぬ程度に一礼して朝の挨拶をする。
 「紅葉様、お早うございます。御勤めに関わる話でしたらわたくしは席を外した方がよろしいでしょうか?」
 紅葉と違って棗の話は世間話に近いものだろう。御勤めの話を聞きに来た紅葉の邪魔をしてはならないと感じ、桶の片付けもございますし。と遠慮気味に炎璃と紅葉に声を掛けた。


Page:1 2 3 4 5



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。