オリジナルなりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある港町の話【募集開始】
- 日時: 2019/06/06 18:09
- 名前: Dietrich (ID: W7Can3CF)
◆
『むかしむかし……と言っても、そんなに昔ってわけじゃないが、まぁ10年くらい前の話だ。
あるところで戦争が起こった。埃っぽい乾いた内陸の町だ。
……小さな小さな戦争だった、せいぜい死んだのは50人から100人程度の小さな戦争。
それでもみんな戦争に嫌気がさした。もうこんなことはしたくない、面倒だし疲れるし、何より仲間が死ぬとみんな悲しい気持ちになる。それなのに問題の解決すらもできていない。
殴り合いのけんかで解決しないなら、話し合いをすればいい。戦争をした二つのチームは話し合いをした、どうしたらお互い平和で、こんな悲しいことを起こさずに済むかどうか。
みんなで懸命に考えた。それこそ、命がけで。
そして、長い間考えた末にたどり着いたのが、この町だ』
合成音声の抑揚のない声が語る話は、遠い世界のおとぎ話のように思えた。テレビに映し出されていたあの光景は、まるで映画のようだったから。姿かたちは人間そっくりな存在がこんなにも迫害される意味が分からなかったから。
しかし、この町に来て僕の認識は変わった。みんなに出会って、変えなければいけないと思った。
人間のようで人間ではない彼らが、偽りであったとしても、ここで幸せに暮らせるのなら、僕はこの世界に賛成する。
◆
初めまして、Dietrichと申します。
久しぶりになりきり掲示板に来てみて心が高鳴ったので、以前やっていたスレッドをリメイクしてみました。
のんびりゆったり、時にはギャグで時にはシリアスに、この世界で気ままに過ごしていただけたら幸いです。
※参加される方は必ず ◆世界観説明>>1 を読んでから参加してください。
◆世界観説明>>1
◆住民票>>2
◆住民リスト(参加者への敬称は省略させていただきます)
・D(スレ主)>>4
・東条 光(スレ主)>>4
・譲葉 彩音(咲良)>>5
・セレーヌ・ゼロ(MRK)>>10
・メイベル(はりねずみ)>>21
・田中孝(Mr.豆腐)>>27
大募集中!
◆世界観補足・保安所と狩人について>>33
※このスレッドは以前なりきり掲示板にてJESSICA及びDietrichが設営していた『OBEDIENT DOGS』の設定を多く盛り込んでいます。用語は所々変わっていますが、時間軸も同じものであると考えていただいて構いません。もし、以前も参加していたという方いらっしゃったら、スレ主に一声声をかけていただけると喜びます、すみません、ただそれだけですが……。
設立:2018年11月22日
- Re: とある港町の話【募集開始】 ( No.4 )
- 日時: 2018/11/25 00:18
- 名前: Dietrich (ID: EnyMsQhk)
◆住民票用紙
・名前/読み【D/ディー】
・性別【男】
・年齢【40歳】
・タイプ【マシナリー】
・性格【ひどく楽観的でお人好し。仲間思いのいい奴だが、いい奴すぎて逆に胡散臭く思われることも多々見受けられ、少々自己犠牲的な考えが強すぎる。基本的に誰にでもフレンドリーに接するが、女性又は子供には一段と優しく接し、子供たちと話したり遊んだりすることを好む。不意に意味深なことを言ったり昔のことを懐かしむようなことを言うが、昔の記憶、つまり〈マシナリー〉となる前の〈アナザー〉だったころの記憶は抜け落ちすぎていて思い出せないらしい。記憶を維持するのも不得意で、名前がひどくあやふやになっており、今では頭文字しか覚えておらずDと名乗ることにしている。】
・姿【頭からすっぽりとフルフェイスヘルメットのようなものをかぶっているため、ひどく不格好のように見える。ヘルメットのガラス部分に感情に合わせて表情のマークが映し出される。その中を覗けば40代と思われる男性の顔を見ることができるが、目は閉じており、喉からは生命維持のための管が伸びているだけで意思疎通は不可能。本人はその姿を見られるのがとても苦手なので、滅多にヘルメットを人前で取ることはない。男性の声の合成音声で話すので、声に抑揚はない。首から下は40代男性にしては引き締まった体をしており、腹部に大きな手術痕がみられ、右脚が義足になっている。体中の傷を隠すように長袖のものをよく着ているが本人は結構な暑がりである。】
・サンプルボイス『俺はDだ、よろしくな』『どうしたんだい、お嬢さん。何かお困りかな?』『よぉし俺の昔話を聞かせてやろう……あれ、なんだったっけかなぁ? 忘れちまった』
・募集&のっかり【なし】
・備考【元〈アナザー〉の現〈マシナリー〉。10年前から国の元で働いていたが、肉体にガタが来て退職となり、今ではフルートスの町で人間とともに「手伝い屋」をしている。時々思い出したように話す昔話をつなぎ合わせると、10年前の戦いで怪我を負い、〈マシナリー〉となったようだ。ここでの生活に不満はないが、何かを忘れてしまっているようで不安になることもある。
中身である〈アナザー〉に関しては、そろそろ歳なので死んでしまうのだろうととても楽観的、客観的に考えている。既に機械による補助がなければ意識を保つことすらできなくなっており、体も言うことを聞かなくなってきているらしい。一応最後まで世話はするが、死に対してみっともなく抗うつもりはないとのこと。】
・パスワード入力【スレ主なのでパスワードなど不要なのです! 参加者様はちゃんと書いて。】
◆住民票用紙
・名前/読み【東条 光/とうじょう ひかる】
・性別【男】
・年齢【23歳】
・タイプ【人間】
・性格【ほわほわとした天然な青年。男にしてはなよなよしている、と言われ続けてきたがそんなことに対しても笑って受け流してきた豪胆さ(と言うよりも鈍感さ)を併せ持つ。本を読むことが幼い頃から大好きで、よく自分の妄想の中に浸りこんでは数々の物語を愛してきた。その感受性の強さからか、人の悩みを聞いて共感し、共に悩んだり泣いたり笑ったりすることは得意中の得意である。】
・姿【茶色の猫っ毛と同じ色のたれ目な瞳。視力が悪いので大体の場合眼鏡をかけている、コンタクトは怖くてできないらしい。ほっそりとした体格で背は普通並みほど。服にこだわりはなく、色彩センスも皆無であるため時折目を覆いたくなるような恰好をしている時もある。身なりはほとんど気にしないが、人と接する仕事であるため、仕事をするときはちょっとだけ気を遣う。常に持ち歩く肩掛けカバンの中には本を必ず一冊入れており、暇があれば読んでいたりする。】
・サンプルボイス「初めまして、僕は東条 光と言います。気軽にヒカルって呼んでください」「何かお困りでしょうか!? 僕たちに何なりと言ってください!」「本はいいですよ、読んでいるだけでいろんな世界に行けますし、いろんな自分になれますから」
・募集&のっかり【この地に来てからの友人(譲葉さんに埋めていただきました)】
・備考【在学中にアメリカを旅行してから絶対に海外に住むと決めており、大学を卒業後比較的地価の安いこの町にやってきた。小さな図書館に勤めており、そこで愛する本に囲まれて過ごしている。町では自分の借りている少し広めのアパートを利用して、「手伝い屋」を営んでいる。「手伝い屋」はその名の通り困っている人の手伝いをしており、そこで手に入る金額は子供の小遣い程度だが、彼は満足しているようだ。この町に来てすぐに知り合った〈マシナリー〉を雇っていたが、いつの間にか居つかれていた。しかしそれも事の成り行きで許している。】
・パスワード入力【ヒントはルールにあります。ちゃんと読んでくださいね。】
- Re: とある港町の話【募集開始】 ( No.5 )
- 日時: 2018/12/08 21:08
- 名前: 咲良 (ID: OZDnPV/M)
◆住民票用紙
・名前/読み【譲葉 彩音/ゆずりは さやね】
・性別【女】
・年齢【21】
・タイプ【人間】
・性格【誰にも口答えをせずに大人しいので、意思も弱く脆い心を持っていると思われがち。しかし、実はとても強い心を持っていて、芯がしっかりしている。優しく親切で、暖かな心を持っている、包容力がある。心は繊細でよく落ち込んだりしているが、完璧に目標や生きる意味を見失う事はない。】
・姿【髪は暗めのアッシュグリーンでボブ、両サイドを片編み込みにしているハーフアップ。深い茄子紺ブルーの目に優しげな目元、鼻筋が通っており肌は白い。いつも儚げな笑顔を浮かべており、直ぐにどこかへ行ってしまいそうな雰囲気を出している。服は落ち着いた青色のワンピースで、裾に白色で蔦のような模様が入っている。】
・サンプルボイス
「こんにちは、どこに行きたいの?」「大丈夫よ、そんなに心配する事ないわ」
「ここには暖かい人しかいないのね」
・募集&のっかり【彩音の過去を知っていて、支えになってくれる人(セリーヌさん)】
・備考【譲葉家は10年前にアナザーを擁護する団体にいた。父や叔父たちはみんな戦いに出て行った、その後、家にいた彩音や母の所にも敵の組織がやって来て、彩音達を殺そうとしたが、父や母が守り彩音は助かった。しかし父や母、叔父達は死んでしまい、その後は1人で生きていく事になってしまった。当時の彩音はまだ子供で、1人では生きていけなかったが、父達が死ぬ原因となったアナザーを、恨む事はなく。父達が救おうとしていた、守っていたアナザーの事がどうしても気になり、それから2年後にフルートスの街へ来る事を決め、移住してきた。フルートスには、15歳の頃に来た。】
・パスワード入力【フルートス】
【Dietrichさん、よろしくおねがいします。それから、光くんの友人にのっかりしてもよろしいでしょうか?】
- Re: とある港町の話【募集開始】 ( No.6 )
- 日時: 2018/11/24 00:07
- 名前: MRK (ID: 83NN6gU4)
はじめまして♪ハーフ設定ってありですか?(例として、アナザーと人間のハーフなど)
- Re: とある港町の話【募集開始】 ( No.7 )
- 日時: 2018/11/24 13:02
- 名前: Dietrich (ID: W7Can3CF)
>>5
咲良さん
キャラシート作成ありがとうございます!
10年前の戦争に関係のある家庭と言うことなのですが、10年前の戦争はアメリカのとある町で起こった局所的なものなので、皆さんその町、最低でもアメリカに住んでいたことになります。明記していなかった情報ですので、大変申し訳ありません。その場合でも辻褄が合う場合、内容・パスワード等にもんだはありませんので、このままご参加ください。
>>6
MRKさん
初めまして! ご質問ありがとうございます。
ハーフ設定は作成可能です。
例に挙げていただいた〈アナザー〉と人間のハーフの場合、特にタイプ別で認識する名前はありませんが、「ミックス」と蔑称されることのある、非常に弱い立場の存在になります。〈アナザー〉にも人間にもなじむことができない可能性が高いためです。
ハーフの場合は両親のどちらかのタイプを選んでキャラクターを作成してください。〈アナザー〉と人間のハーフの場合は、〈アナザー〉の特徴をもとに作成するか、人間の特徴をもとに作成する、と言った形になります。
半分人間の血が流れているので寿命は少し伸び、80年程になります。ハーフであり〈アナザー〉の特徴をもとに作成する場合は75歳までを制限にさせていただきます。
- Re: とある港町の話【募集開始】 ( No.8 )
- 日時: 2018/11/24 14:56
- 名前: 咲良 (ID: T1OugAgl)
【Dietrichさん、それで大丈夫です。あと、のっかりの方はどうですか?】
- Re: とある港町の話【募集開始】 ( No.9 )
- 日時: 2018/11/24 15:34
- 名前: MRK (ID: 9KPhlV9z)
了解しました!
- Re: とある港町の話【募集開始】 ( No.10 )
- 日時: 2018/12/11 22:29
- 名前: MRK (ID: l1ZIjquS)
・名前/セレーヌ・ゼロ
・性別/男
・年齢/16
・種族/「ミックス」(アナザーと人間のハーフで、人間の特徴を引き継いでいる)
・性格/静かで優しく、強い心の持ち主だが、臆病で討論をするときなどは自分の意見を言えないため、かわりに言ってもらう時が多い。人の言いたいことを見抜ける不思議なところもある。友達になりたいときなど自分から話すこともある。外の世界に興味津々。友達や仕事をしている人とはよく話せる。
・容姿/髪は白く、丸めの髪型。女の子のような顔で、目の色は赤色。灰色のコートをよく着ていて、車椅子に座っている。右手が義手。靴は水色。いつも寂しそうな顔をしている。
・サンプルボイス
「はじめましてだね。僕の名前はセレーヌ・ゼロ。セレーヌでもゼロでもいいよ。」「ひゃあ!何してるの?僕を怒らせないでよ!」「ああ、外の世界に行ってみたいなー!」「ここはみんなが優しいね。なんだかドキドキする。」「僕について何か知っていることはない?6年くらい前に事故で記憶を失ってさ…」「戦争の話は…聞きたくない!もう両親の事は思い出したくないんだっ…!」「うーん、ここはパンを入れてみるのはどうだろう?それで具材は…」
・乗っかり&募集/「友達で、何かゼロについて知っている人/彩音の過去を知っていて、支えになってくれる人」
・備考/生まれつき右手が無く、6歳の頃に戦争を経験した少年。病気の手術で髪が白くなり、6年前に事故で記憶を失った。事故の後遺症で車椅子生活を送っている。父親がアナザーで、母親が人間だった。両親は戦争で亡くしていて、その時の記憶だけ鮮明に残っている。いつか一人で外の世界に出たいと思っている。仕事はレストランの新メニューの開発をしていて、彼の画期的な開発によって絶大な人気を誇る。
・パスワード入力「フルートス」
- Re: とある港町の話【募集開始】 ( No.11 )
- 日時: 2018/11/25 00:13
- 名前: Dietrich (ID: EnyMsQhk)
>>8
ああああ申し訳ありません、そこに対するお返事を忘れておりました。もちろん大丈夫です、ありがとうございます!この町には譲葉さんの方が早くいらっしゃったようですし、東条が引っ越してきた時にお世話になった、と言った感じかと思っております。
了解しました、ご理解のほどありがとうございます。
改めまして、参加していただきありがとうございます。この世界を楽しんでいただけたら幸いです。
>>10
キャラ作成ありがとうございます! 内容やパスワードに問題はありませんので、このままご参加ください。
質問などしていただき、参加や世界観構築のご協力に感謝します。この世界を楽しんでいただけたら幸いです。
- Re: とある港町の話【募集開始】 ( No.12 )
- 日時: 2018/11/25 00:26
- 名前: MRK (ID: H/64igmC)
ありがとうございます!今日はこの辺で寝るので、また朝に。昼はワーク提出に備えて勉強するので、インできないかもしれません。
- Re: とある港町の話【募集開始】 ( No.13 )
- 日時: 2018/11/26 06:23
- 名前: MRK (ID: aU3st90g)
いつぐらいに始めますか?
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク