オリジナルなりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 深淵を覗く 【募集中】
- 日時: 2019/08/06 10:54
- 名前: 榎@ENOKI (ID: D6X4Nb68)
「人には、穴がある」
ある日、世界中のあらゆるテレビ、ラジオ、ネットサービスがジャックされた
一切の前置きもなく、1人の女性の演説が流される
「身体に見られる穴などではない。穴は、一目ではわからないけど、よくよく見ると、たしかにあるものだ」
女性は白のワンピースを着ていた
女性の言葉を受けて、人々はその姿をじっと見つめて次々に驚きの声をあげる
「穴がある!」と
「穴があると、いずれ中身がこぼれ出る。穴があるなら、そこから内容物が見える。穴がなければ、外に排出できずに溜め込んで……いずれ死んでしまう。
穴はわたしたち生き物にとって、なくてはならないもの」
端末の向こうで演説を聞く人たちはいそいで自分の体を、身近にいる人の体を確かめた
たしかに、穴があった
けれど、演説者とは違って……曖昧な穴だった
演説を続ける女性には、鍵穴によく似た穴が鎖骨の中央にあった
「穴はひとつとして同じものはない。そして、今すぐ対処せねばならないものでもない。
だが……自身の穴がなんなのか、穴からこぼれるものは何か、穴の中に何があるのか、知りたいでしょう?」
ふ、と女性は初めて笑みを見せた
「穴が穴であると視認すると、いずれ疼き出す。なにかをやり遂げねばならない、そんな強い意志が衝動となってあなたをむしばむ。
自身の穴の正体がわかる人間は、衝動の正体もわかり、尋常ならざる能力を手に入れる。
わたしは、わたしの衝動のために、わたしの能力をもってして、世界をより良くしていきたいのです」
透きとおる声にも笑みが溢れている
彼女の表情を確認すると、そこには……自信と誇りを疑わない、愉悦のような笑みがあった
「わたしの能力はパンドラの匣。この世に生きるあらゆる人たちの奥底に眠る、希望の目覚めを望みます。
そのために、まずは希望を下敷きにして積み上がった大量の不幸や絶望を、穴から掻き出しましょう」
一体なにが起きたのか、誰1人として理解できたものはいない
しかし、この演説を境に、何もかもが変わった
世界の秩序は崩壊し
人々は混乱に陥り
道徳や倫理を投げ捨て
穴と未知の衝動のままに動く人々と
未知で不可思議な能力が世界を覆い尽くした
***
>>0- No.0から最新レスまで一気に読む
>>1 説明
>>2 プロフィール
***
注意事項
・本体文とキャラ文の区別のために、本体文には文頭に (/ や 【 といった記号をつけてください
・本体同士での喧嘩・恋愛等はここではしないでください
(ドッペル浮上等の制限はありません。各自の判断や絡み相手と相談などして決めることを推奨します)
***
キャラクタ一覧
*参加者ごとにまとめました
(榎@ENOKI)
>>3 柄谷
>>19 優希
(MRK 様)
>>4 東郷 テイル
>>41 東郷 シンラ
(Mr.豆腐 様)
>>5 紀藤 烈火
(一人の世界 様)
>>6 美月 栗
>>56 青色 赤
(コッコ 様)
>>14 白木 合歓
(シシド 様)
>>20 松本 弘貴
「……ところで、穴というのは本来あらゆる生き物に存在するんだけど、本当はその実在を知られてはダメなんだよね。
理由? ははっ、今の世界を見ればわかるでしょ?」
- Re: 【募集】深淵を覗く ( No.55 )
- 日時: 2019/05/11 07:08
- 名前: 榎@ENOKI (ID: UeLkOLiI)
>>53
差し出された写真を見て、ふむと頷き「なるほど、双子の方なのね。会うことがあったら、お兄さんが探していると伝えておくわ」とつけ加える。
テイルさんは美月さんと面識があるらしい。それに、弟さんもオッドアイで、何と配色が美月さんと同じで……赤と青の組み合わせは、小学校の理科の授業で使った磁石を思い出す。どのような形状の磁石だろうと、N極とS極の区別のためにそれぞれの先端に赤と青の塗装がされていた。彼らの目も同じ赤と青だから、磁石のように引きつけ合うのだろうか。
(類は友を呼ぶのかしら……彼らの知り合いを辿っていけば、いずれ世界中に生存するオッドアイの人間をすべて把握できたり、なんてことはないか)
赤と青の脳内会議をそこで終える。
『人を見たら詐欺師と思え』『救済』
そのワードに、はて、と首を傾げる。
美月さんとやらは余程に警戒心の強い人なのか、それとも生粋の詐欺師の素質があるのか。あるいは両方か?
『救済』というのは、こちらは間違いなく穴の能力に関わるのだろう。ワードのチョイスにしては、害あるもののように感じ取った。
本名で呼ぶと『救済』される……。
深く考えようとすると、美月栗という人間が分からなくなってきた。
紀藤さんは美月さんを何故探しているのだろう。それに、テイルさんからの情報を紀藤さんはどう受け取ったのだろう……。そんなことを考えながら、紀藤さんの顔を見た。
- Re: 【募集】深淵を覗く ( No.56 )
- 日時: 2019/05/11 11:49
- 名前: 一人の世界 (ID: a0tKrw1x)
新キャラ追加しまーす
穴|両耳たぶに罰の穴がある(ぱっと見はピアスに見える)
能力|嘘と本当を聞き分ける
衝動|悪い嘘をつく人を無くす
名前|青色 赤
年齢|25歳
性別|女
一人称|私
二人称|あなた・さん付け
性格|お姉さんやお母さん的な優しさのある人 マイペースだけど早く色々する人
生い立ち|捨て子で孤児院育ち、能力を最初に使った相手は実の母親だったらしい
容姿|白のシンプルなTシャツにカーキ色のカーディガン髪はベリーショートカットの黒髪
ズボンはジーパン 銀の懐中時計を持ってる 目は垂れ目の黒(両目)
備考|私服警官、かつて日本と呼ばれていた場所にある警察署で寝泊まりしてるらしい
台詞
「青色 赤です」
「あなた嘘つきですね」
「罪状さえあるなら逮捕しますよ」
- Re: 【募集】深淵を覗く ( No.57 )
- 日時: 2019/05/11 20:09
- 名前: シシド (ID: 8bBD2kKM)
>>49
「あざます。……。炭酸飲料は家にストックあるんで全然、気にしなくて大丈夫っす。今持ってねぇてだけで……。説明下手ですんません。欲しいのはパンだけっすね。」
探索かぁ。あれか、フィールドワークってやつ?柄谷さんて結構行動力案だなぁ。つか、刺激物苦手なのか……。なんか以外。いや、出会って初日ですけども。苦手なもん無さそうに思ってたわ。ぼんやりとあくびを噛み殺しながら「俺も炭酸強すぎると苦手っす。痛いし。」と親近感を勝手に感じながら返事した。でもあれって痛いから地味に起きれるんだよなぁ。シンドイ。
「あー、確かに……穴の衝動すごいっすよね。俺一回3階から落ち……」
寝惚けながら答えていると柄谷さんの表情が目に入る。途端に、しまった。絶対俺やらかした。サーッと血の気が引くと同時に意識がはっきりしてきた。いや、まぁ、それで思考能力が高くなるかって聞かれると微妙としか言えないけど、それでもやっぱり意識が混濁してない分、感情を理解しやすい。
今の俺ひどく急き立てられるような後悔している。で、腹の奥底にやけに重たいモノを抱えているような罪悪心が生まれてた。
気にしてたのかもしれない。もしかしたら穴のとことか衝動のとことか、色々。憶測でしかないけれど、ああ、どうしよう。
「怖くねぇっすから!」
伝えようとしたら少しだけ声がデカくなった。焦りすぎたか?驚かせたらどうしようとは思ったけど、取り敢えず言葉にしとかねぇと。「思ったこと全部言わせて頂きますと」と前置きをして軽く息を吸うと俺は言葉を口から出す。
「むしろ、その、俺観察して面白くなかったら申し訳ねぇなぁとは思ってるんですけど。あー……穴のことどこまで聞いて良いか分かんなくてフワーッとならいけるか?って思ってたとこあります。考え無しに軽口叩いちゃって本当すんませんっした。後、真面目に怖くはなかったんで、そこだけは信じて頂けると嬉しいです。救せ……、柄谷さん優しいですし。」
深々と頭を下げる。誠意って言うと大袈裟かもしれないけど出来るだけちゃんと謝ろうと思った。こんな世界でこんな優しい人にあんな笑顔させるべきじゃねぇよ。やっぱり。
自己満足としか思えない謝罪になってしまってすみません。と頭を下げたまま付け加える。
- Re: 【募集】深淵を覗く ( No.58 )
- 日時: 2019/05/12 07:59
- 名前: 榎@ENOKI (ID: UeLkOLiI)
>>56
(/キャラ追加了解です。
- Re: 【募集】深淵を覗く ( No.59 )
- 日時: 2019/05/12 07:59
- 名前: 榎@ENOKI (ID: UeLkOLiI)
>>57
“あざます”というワードに一瞬視線が固まり、スッと視線を斜め上にあげて(ありがとうございます……の略……かな?)と考えて、視線を戻した。
会話の流れでそれ以外ないと思うけど、本人に尋ねることはしない。30代もまだ若者だと認識していたから、若者言葉のジェネレーションギャップが想像以上に響いてしまった事実が、ちょっとつらかった。
「パンか、思い込みで聞いてたから勘違いしてた。パン売ってるとこかぁ……この辺りはよく分かんないから、弘貴についてくね」
弘貴いわく、炭酸が飲めても強すぎるとやっぱり痛いらしい。微炭酸どころか、炭酸味の飴にあるパチパチすら若干痛いんだよね、なんて自虐を入れようとして、「一回3階から落ち」た、という発言に「えっ」と小さく驚きの声を上げる。
最後まで言い切らない内に、顔から血の気がひく弘貴を見て「えっえっ」と慌てふためく。
突然の変化に、意識があるかどうか確認する前に「怖くない」と大声で宣言され口を噤んだ。そして「思ったこと全部言わせて頂きますと」と続くので、黙って弘貴の発言を聞いた。
「……うん、なるほど。弘貴が穴見て怖がらなかったのが分かってよかった。
弘貴の話聞いてて思ったんだけど……お互いに気をつかってて、ちょっと噛み合わなかった感じかなって。だから自分語りするけど、俺ね、すっごい合理的な人に育てられたんだけどその人の影響があって、面白いとか、そういうのって気にしないんだよね」
いや、分からないって言った方が適切かもしれない――訂正しようか逡巡して、やめた。
だって反応に困るだろ、これ。
合わせた両手の指を開いたり、閉じたりと手遊びをして(なんか、この仕草どこかで見た気がするな。イギリスのドラマだっけ……)と思考を飛ばすが、タイトルが思い出せなかった。
わずかな空白を何事もなかったかのように言葉を続ける。
「昔から穴の研究してるし、別に穴のこと聞かれても困らないよ。むしろ俺みたいな研究者タイプって無礼をはたらくことが多いから、何か鼻につくようなことしてたら正直に言ってくれると助かるかな……助かるというか、俺の我儘だけど。それから、ええと、その……こんな俺だけど、よろしくお願いします」
長々と喋ってしまったために着地点が分からず、よろしくと挨拶で締めてしまった。
挨拶を告げる声に照れが含まれていた、と後から気づく。(俺、照れてたんだ)と驚きのあまり頬が緩む。引き締められず、照れ隠しのつもりで「へへっ」と声を上げて笑った。
- Re: 【募集】深淵を覗く ( No.60 )
- 日時: 2019/05/13 21:27
- 名前: MRK (ID: .9bdtmDI)
〈シンラサイド〉
「…ふーっ、美味しかった。…あ、車イスだ!これなら、柄谷さんを探せるかも!」
自分で作った料理を少し食べた後、アパートを捜索していたら車イスを見つけた。柄谷さんは遠くにはあまり行かないから、近くにいるかもしれない。僕は杖を背負い、車イスを動かす。
結果はその通りだった。柄谷さんと、衝動なのか眠たそうな人がいる。やっぱり、初対面の人に話しかけると緊張してしまうな。
「ええと…柄谷さんと、あなたは?」
- Re: 【募集】深淵を覗く ( No.61 )
- 日時: 2019/05/13 23:59
- 名前: シシド (ID: 8bBD2kKM)
>>59-60
「そー、なんすよ。パン、売ってるとこまず、探さねぇとで。あったかなぁ?て感じなんす。食いたいから頑張って探してみよーかな、と……?」
「計画性無くてほんとすんません。」何となく目を合わせられなくて目を逸らしながらボソリと謝罪を加えた。心の底から情けねぇなと自分で自分を罵りそうになる。つかさっきちゃんと目ぇ見て話せてたじゃん俺ぇー。ヘタレなの俺……知ってたけど。
柄谷さんを混乱させているのは十二分に察せれた。言いたい事を言いたい分だけ言わせてもらって俺だけスッキリさせてもらったのがより申し訳無かった。だからせめて、と話してくれた事をしっかりと聞こうと頭を働かせた。しかしイマイチぴんとこなかった。
合理的な人に育てられて感情の起伏が殆ど無いてことで良いのかな?地頭悪い俺の精一杯の理解がその人をかすりもしてない事しか分からなかった。あぁ、いい加減もっかい目を見ろ目を!意を決してもう一度柄谷さんに目を合わせて声を出してみた。
「あ、じゃあ、優しさは自前って事っすね。。」
……、こんなへっぽこな返答求められてねぇよ絶対。しかもなんか俺の中でしっくりしちゃってぽんと手のひらに拳まで落としてしまった。や、ほら、柄谷さんもなんか指を合わせたり離したり……名前知らないけどなんか知ってるジェスチャーしてるしお互い様と勝手に思っていよう。そう、勝手に。
「むしろ、こちらこそよろしくお願いします。つか研究されてんすね。研究お手伝い出来る事あれば手伝います。……あればですが。」
深々と再度頭を下げ丁寧にお辞儀をしてつられて照れ笑いを浮かべる。重たい奴って思われたらどうしようか。にしても声を上げて笑ってもらえて少し安心した。
「へ、あ、松本です?えー……っと、柄谷さんのお知り合いっすか?」
そんな時に急に声をかけられ咄嗟によく分かってないまま名乗ったけど、びっくりしつつ少年?青年?になんて声を掛ければいいか分かんなかった。え、誰?ほんとビビるわ。おかげで眠気とんだけど。
探してた感じ?俺が拘束してたんです、ごめんなさい。あ、俺の用事付き合わせんの止めたほうが良いな。
思った事と、言いたい事がごっちゃごちゃになって言葉を声に出せない。眠気がぐわんと霞みたいに頭に降ってきて大きなあくびを生んだ。
取り敢えず、柄谷さんの名前知ってるしきっと知り合いなんだろう。何となく後頭部を軽く掻きながら柄谷さんの方を控えめに見るしか出来なかった。
- Re: 【募集】深淵を覗く ( No.62 )
- 日時: 2019/05/15 07:59
- 名前: 茶道部 (ID: .FfPREwy)
えっと
こちらに古宮たつきさんは来ていないでしょうか?
今は名前が違うかもしれませんがいたら教えてください
- Re: 【募集】深淵を覗く ( No.63 )
- 日時: 2019/05/15 23:14
- 名前: 榎@ENOKI (ID: UeLkOLiI)
>>60-61
とりあえずこれだけは言っておいたほうがいいだろうと思って、身の上話をかいつまんで話してみたが、果たしてこれだけで良かったのだろうかと疑問に思う。今日出逢った人を相手に、がっつり話すよりかは最低限のこと知ってもらえたら……と考慮したのだが、話し足りない気がするのはどうしてだろう。いや、ここで一度止めておいた方がいい、弘貴の衝動でいつ寝落ちるか分からないし説明が二度手間にならずに済んだ――と、肯定的に捉えよう。
目線が定まらず、寝ないように必死に足掻く弘貴の様子をみて、たまに視線が合うタイミングって実は弘貴がちゃんと目を合わせてきたのではと気づく。そう、気づいてから弘貴と目が合って「優しさは自前」だと指摘され、彼の誠意さを直に見て関心する。ただ……一見訳の分からない表現なのに、態度と相まって褒め言葉だと確実に分かったので、妙にこっぱずかしくなってしまう。
どう返事しようか……。拳で手のひらをトンと軽く弘貴を眺めながら、返しが思いつかず口元をもごもごさせた後に「う、うん。たぶん?そう……かな?」と曖昧に頷いた。
「研究と言っても、今は近所の人たちの穴と能力の把握をしているだけだから、弘貴の知り合いに俺の連絡先を教えてもらうだけでも助かるよ。名刺いる?」
言いながらリュックから名刺ケースを取り出し、残数を確認する。7枚だ。そろそろ補充した方がいいけど、名刺用の紙をどっかから貰わないとできないんだよなあ。探さなきゃ……。
車椅子でこっちにくる人影をみつけて、シンラだと気づいて驚くわけにはいかなかった。徒歩なら難なくこれる距離だけど、不自由なシンラだと杖か車椅子かの移動になるし、時間もかかるだろう。そういえば、あの車椅子って掃除のときに移動させたっきり元に戻さなかったのを今、思い出してしまった。
弘貴が欠伸するのを見て、シンラと会って間もない頃をふと思い出す。当時は何なのか分からなかったが、どうやら初対面の相手だと思わず能力を使ってしまうようだ。シンラの能力は、人を眠らすこともできる。弘貴の衝動によるものかもしれないが、区別がつかない。
「うん。知り合いというか、俺んとこのアパートで面倒みてる子なんだけど……。ちょっとごめん」
詫びを入れて、シンラのもとへ行き目線を合わせるように片膝をつく。
「シンラ、彼は俺の知り合いだから能力は使わないでくれよ。ああいや、それよりも、車椅子でここまできて俺に用が?……アパートで何かあった?」
- Re: 【募集】深淵を覗く ( No.64 )
- 日時: 2019/05/15 23:24
- 名前: 榎@ENOKI (ID: UeLkOLiI)
>>62
はじめまして、こちらのスレッドを管理しているものです
スレ主自身カキコにきてから日が浅いため古宮たつきさんという方に心当たりがなく、協力ができず申し訳ありません
名前を変えて活動していらっしゃるかもしれませんが、名乗り上げるのはご本人の意志次第ですし、そもそもここのスレッドに参加しているかどうかも分かりません
人探しであれば、いちスレッド内でレスをするより、雑談掲示板であらためて古宮たつきさんを探すスレッドを立ててはいかがでしょうか
こんな頼りない助言しか伝えられず、申し訳ありません
お探しの方が見つかることを祈ります
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク