オリジナルなりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【戦闘・日常系】只、月明かりに灯されていたくて。〔募集中〕
日時: 2021/01/04 07:26
名前: 黒狐 (ID: 2fSLq59j)
参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

「ねぇ、おばあちゃん。お月様ってどんなお星さま?」
「そうだねぇ、おばあちゃんも30年前位に見たのが最後だねぇ」
「そっかぁ、ねぇ、香のせいでしょ?」
「おや、まぁ。さっちゃんは物知りだねぇ。でも、大丈夫だよ、脊さんが戦ってくれてるからねぇ」
「ふーん、じゃあ、いっぱい応援しないとね!」
『えー、新たな情報が入りました。香の月消失の原因は人々の様々な醒による能力、“神隠し”です。神隠しと言うのは___________________________』
「おや、また物騒なニュースだねぇ。おばあちゃんの醒はもう使えなくなってしまったのにねぇ」
「私に醒って使える?」
「一杯訓練したらねぇ。使えると思うよ。さっちゃん、翠って言うのもあるんだよ」
「へーえ」
「まだまだ、合わせて5つだったかね。あら、もうさっちゃんは飽きちゃったのかい?しょうがないねぇ。すいか、食べるかい?」
「食べ…、え?おばあ…ちゃん?」
「ふふ、ごめんな、小娘。妖が必要だからな」
______________________________________________
こんばんは、黒狐です。
今回も何卒よろしくお願い申し上げます!
_____________________________________________
、。ルール、。

◇荒らし厳禁
◇カキコのルール厳守
◇確定ロルはOKですが節度を考えて、もし駄目な際はキャラシでお伝え下さい

、。目次、。

用語説明・世界観・設定      >>1
募集役割             >>2
キャラクターシート        >>3

、。参加者様、。
香:咲苗さなえ〔神隠し・血濡れた人形を操る〕/シャード・ナイト☪︎*。꙳ 様>>4
香:望月もちづきかな〔闇の具現化〕/ジャスミンティー様>>5
香:尾城川おじろがわ駆蒔かるま〔霧・霞を操る〕/黒狐>>10
燠:雪入ゆきいりかがり〔暴風を操る〕/雪林檎様>>15
燠:玉姫たまき〔変質変化〕/無花果様>>38
茗:蠱毒こどく〔毒針〕/鈴乃リン様>>7
茗:清螺せいら〔毒針〕/鈴乃リン様>>7
茗:むすび〔光を操る〕/雪林檎様>>15
茗:機影きえい雅人まさと〔鏡〕/一真様>>79
脊:暮花くればな燈詩ともし発火能力パイロキネシス〕/じぇーぴーどっと様>>11
脊:漉灰こすはい風凪ふうな〔風船〕/黒狐>>10
脊:望月もちづきけい〔光の具現化〕/ジャスミンティー様>>5
脊:けい〔肉体固定・操作〕/無花果様>>38
翠:セキラ〔超音波〕/ゼラッタ様>>19

、。場面、。

>>23-30〕〔>>31-40〕〔>>41-50〕〔>>51-60〕〔>>61-70〕〔>>71-80〕〔>>81-90〕〔>>91-100〕〔>>101-110〕〔>>111-120〕〔>>121-130〕〔>>131-140〕〔>>141-150〕〔>>151-160〕〔>>161-170〕〔>>171-180〕〔>>181-190〕〔>>191-200〕〔>>201-210〕〔>>211-220〕〔>>221-230〕〔>>231-240〕〔>>241-250





Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



Re: 【戦闘・日常系】只、月明かりに灯されていたくて。〔募集中〕 ( No.193 )
日時: 2021/01/08 18:57
名前: 鈴乃リン ◆U9PZuyjpOk (ID: rCT1hmto)

蠱毒side 蕎麦屋
「気になったのだが、清螺って何蕎麦が好き?」
「え、えと……鴨蕎麦です」
「あー、だからたまに晩飯が鴨蕎麦だったのかァ」
「嫌でしたか……?」
「ううん、全然。清螺の作るご飯は全部うまいから、何でもうまい。
 
 すいませーん、鴨蕎麦とニシン蕎麦一つずつ、それと生ビール一本。」
「げっ、お酒飲むんですか……」
平然とお酒を頼んだ俺に向けて、清螺はドン引きした。
「ダーイジョーブ、俺店主に許可貰ってるし。」
「……店主さん…………」

Re: 【戦闘・日常系】只、月明かりに灯されていたくて。〔募集中〕 ( No.194 )
日時: 2021/01/10 01:02
名前: 無花果 (ID: QcQewiLv)

>>190,>>191[桂/居酒屋個室]

手慰みにぱらぱらとメニューを捲りながら呑みやすそうな物はないかと目を通しながら、何気なく視線を上げるとこちらを伺う雪との目線がかちあいパチリと目を瞬かせた。
淀んだ水底に沈む硝子玉を探すように瞳を覗き込まれるのはなんとなく居心地悪く、探る視線を誤魔化すようにそれとなく視線を雪から黒へと移す。
素直に奢られる雪とは違い、遠慮を見せる黒にひらひらと手を振った。こうなれば問答無用である。

「若いやつが遠慮なんてするもんじゃないぞぅ。呑めなかったらおれが飲んでやるから、もう勝手に頼むからな。すいませーん、熱燗と日本酒、あと梅酒のソーダ割りください。あと枝豆のばたー炒めってやつ!」

勝手に結論付けてこれでいいかと決めたものを早々に店員に注文した。酒の席でひとり除け者は良くないのだ。とはいえはじめてというし、口に合わなければ烏龍茶でも追加すればいいだろう。
頼むだけ頼んで居住まいを正した。
なんせ、ここからが本番だ。ろくな来歴の無い自分には未来ある若者の相談窓口というのは些か荷が重いかもしれないが、見て見ぬふりが出来るほど器用でもなかったのだから、仕方無い。

「手始めにだけど、ここに脊とか翠とか居たら本当に……殺しはしないけど。まあただじゃ済まないからね」
「おぅ、おれらが此処に居ることを知ってる脊も翠も居らんよ。つぅーても、自己申告しか出来んから信用してもらうしかないがなぁ……」

がりがりと頭を掻いて、曖昧に唸る。
疑われても仕方ないが疑いを晴らす術はない。降参するように両手を上げた。

「仮に、おれが知らん奴らが居ても手出しはさせんよ。こんな一般人が屯してる場でやり合おうってんなら、そりゃ香やら脊やら関係なくおれの敵さね」

へら、と出来るだけ軽薄にそう笑って見せる。
店内では相変わらず酒場特有の騒がしさが響いていた。この場に血を流すのは、誰が相手でもいただけない。

「そーゆーわけだ、楽にしてくれ。……で、あんちゃんらは何をそう悩んでたんだ?」

ゆっくりでいいぜ、そう言いながらも本題を問いかけた。

[玉姫/林→移動]

ひとり。またひとり。戦場であった林を離脱していくのをのんびりと見送った。
ひらひらと優雅に手を振りながら、はじまりの殺伐はどこへやら。冷える夜とは対称に暖かな瞳を彼らは残して立ち去っていく。
嗚呼、今日は愉快な夜であった。
からんころん、高下駄を軽快に鳴らしながら、それらに続くように玉姫もまた踵を返す。

「ええ、またお困り事が御座いましたら、お呼びください。玉姫はいつでも香と共にあります故に」

その言葉を最後に、貝紫の袖を翻し軽やかに場を後にした。
愉快、ゆかい。この世のなんと愉快なこと。
蛇蝎の如き香と脊が心を通わせ場を纏めた。嗚呼、かつて出会ったあの神の新たな面を見付けた。それらは玉姫にとって心躍らすには充分な報酬だった。

「らぁ、ら、ら、ららら」

鼻歌交じりにわらべ唄を口ずさみ、踊るように高下駄を跳ねさせて、妖狐はいっぴき、星明りが照らす夜へと消えていった。

Re: 【戦闘・日常系】只、月明かりに灯されていたくて。〔募集中〕 ( No.195 )
日時: 2021/01/10 09:14
名前: ジャスミンティー(サブ垢) (ID: r306tAcU)

叶side 林

叶「...うん。またね」
寂しいな。独りぼっちは、怖い。
木に座る。
叶「...寝よ」
寝ようとして、空を見上げる。
月が無く、星だけがある空。
叶「あははっ、僕ってバカだよね」
嘲笑して、暗い闇に意識を落とした。

Re: 【戦闘・日常系】只、月明かりに灯されていたくて。〔募集中〕 ( No.196 )
日時: 2021/01/11 19:04
名前: 黒狐 (ID: 2fSLq59j)
参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

[>>191>>194]〔駆蒔/居酒屋個室〕

 「ええ……」
 分かりやすく戸惑いを顔に表示させる。だけどまあ良いのかとも思いつつ。
 「そーゆーわけだ、楽にしてくれ。……で、あんちゃんらは何をそう悩んでたんだ?」
 信じてもらうしかないだの、ここで争いを起こす奴は誰でも敵だの。そう言う説明を聞き、ようやく本題を桂さんは振りかけて来る。
 「悩みって……。んなの考えりゃ分かるんじゃないか」
 なぁ、と言わんばかりの顔を篝に向ける。
 悩みとは多分、どうしようもない後悔と、普通に他の香とか燠とかがうざいって事。前者の方が大きいけど。後者のほうは鬼やら妖怪やら狐やらの集団の中にただの猫がいるという事。
 「教えるのは勿体無い。考えて見なよ」

〔風凪/商店街〕

 林から抜け出し、近所の商店街に私は居る。
 「んお、風凪ちゃん。遅くにご苦労さんだよ。早く月が戻ってきて欲しい物だな」
 魚屋のおじちゃんは、脊と香の存在、私が香であることを知っている。なので、この時間は猫を被らず気軽にお話が出来る。
 「はい、頑張ります! おじちゃんも、応援して下さいね」
 「おお、もちろんだとも」
 脊と言う班に入ってしまったからには他愛のない会話は比較的減ってしまう。
 私にはこの時間が一番落ち着くのだ。

Re: 【戦闘・日常系】只、月明かりに灯されていたくて。〔募集中〕 ( No.197 )
日時: 2021/01/10 10:44
名前: 黒狐・必ず全員見て (ID: 2fSLq59j)
参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

いつもお世話になっております。黒狐です。
今回は以下の方々を対象にして、一週間(1/18)以内に少なくとも一回でもこのスレに顔を出して頂きたいです。(返信でなくても「います」等の一言でも大丈夫です)出されなかった方はすいませんが参加を排脱させて頂きます。もしも知らんかったよーって人はキャラシは一応残しておきますので一応の応急処置は用意していますのでご了承ください。

~対象の方~
・シャドー・ナイトさん ・一真さん ・じぇーぴーどっとさん ・ゼラッタさん

Re: 【戦闘・日常系】只、月明かりに灯されていたくて。〔募集中〕 ( No.198 )
日時: 2021/01/10 11:01
名前: シャード・ナイト☪︎*。꙳ (ID: 0bK5qw/.)

すいません。います

Re: 【戦闘・日常系】只、月明かりに灯されていたくて。〔募集中〕 ( No.199 )
日時: 2021/01/10 18:56
名前: 黒狐 (ID: 2fSLq59j)
参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no

>>シャドーナイトさん
どうします? 絡む人が居ないようでしたら家の風凪を向かわせますが……

Re: 【戦闘・日常系】只、月明かりに灯されていたくて。〔募集中〕 ( No.200 )
日時: 2021/01/11 16:59
名前: 雪林檎 ◆iPZ3/IklKM (ID: w1UoqX1L)

>>194>>196〔篝/居酒屋〕

 それとなく気まずそうに目線を俺から駆蒔へと逸らされ嗚呼、当たったと直感する。
この人は、同じだ。同類。
 「……」
二人の仲睦まじい会話を片耳で聴きながら息を吐く。
  「若いやつが遠慮なんてするもんじゃないぞぅ。呑めなかったらおれが飲んでやるから、もう勝手に頼むからな。すいませーん、熱燗と日本酒、あと梅酒のソーダ割りください。あと枝豆のばたー炒めってやつ!」
やっと決着したのか快活に頼んだ桂と困って「ええ……」と声を漏らす駆蒔に目をやり、くすっと笑いを溢してしまう。

 「仮に、おれが知らん奴らが居ても手出しはさせんよ。こんな一般人が屯してる場でやり合おうってんなら、そりゃ香やら脊やら関係なくおれの敵さね」

確かにこんな一般人が屯している処で血を流すのはどうかと俺自身でも感じる。

 悩みは何だ、と訊かれても答えられない。

沢山ありすぎるし、多分わかってはくれないだろう。
 「悩みって……。んなの考えりゃ分かるんじゃないか」
嗚呼、香とか燠とかの事か。
まあ、変な狐に頭の狂った奴らばかりだ。どいつもこいつもいただけない。
「どうしようもないだろ、言ったってあいつらは変わらないし、この先もそう生きていくつもりだろ」
呆れたようにそう言って。


>>187-188〔結/神社・御神木〕

 「今宵の星々は奇麗ですよ。白蛇さま」
御神木の枝に腰を下ろしていたわらわに優しい声音で告げる神主にわらわは微笑んだ。声は届かない、姿も見えることがない。
ならば、この力を使おうか。

 「神主、お主もいつもありがとな」
そっと礼を言い、箏を弾くように手をふわりふわりと動かせば蛍のような光が忽ち地面、空気に舞い。
「! 白蛇、さま……?」
神主は驚いたように呟けばとっておきの笑いを溢せば両手を重ねた。



 「本当まことに美しいのぉ………」
小鳥のさえずりの如く鼻歌交じりにそう言えば光で神社を包み込んで、くるくると回る。

Re: 【戦闘・日常系】只、月明かりに灯されていたくて。〔募集中〕 ( No.201 )
日時: 2021/01/11 17:03
名前: シャード・ナイト☪︎*。꙳ (ID: 0bK5qw/.)

>>199
あ、お願いします

Re: 【戦闘・日常系】只、月明かりに灯されていたくて。〔募集中〕 ( No.202 )
日時: 2021/01/11 19:00
名前: 鈴乃リン ◆U9PZuyjpOk (ID: rCT1hmto)

蠱毒 蕎麦屋
「……お前がまさか、過去を知っていたとはな…………」
「すみません。でも召し使いが出してきたものですから……」
「いいんだよ別に。じゃあ帰って、その話の詳細を聞くか?」
「はい、聞きたいです。」
あっさり清螺が聞きたい、と言ったことに、俺は戸惑いを感じだが、もういってしまったことだ。仕方ない。

「ごちそうさん。今日もうまかったよ。」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。