管理人連絡掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

削除依頼スレッド 7コ目
日時: 2018/05/19 23:55
名前: 副管理人 ◆qMxJS2Fu4U (ID: QYM4d7FG)

いつも当サイトをご利用くださり本当にありがとうございます。

依頼するときに以下(①〜③)を書くようにしてください。
必要事項が書かれていないとスルーすることがあります。



======【依頼するとき必ず書くこと】======

■削除依頼

①『掲示板名』と『スレッド名』、または『スレッドのURL』

②スレッド内の消したいコメントNo.
(複数消して欲しいコメントがある場合は何個かのNo.を教えてください)

③削除理由

==========================

【諸注意】

■名前に『トリップ機能』が無いが削除依頼をしたい場合
・スレ主さんご本人からの削除ご依頼であることが基本です
・ざっくりとした判別をするために、以下の(A)〜(C)いずれかの対応を取ってから当スレッドにご依頼ください
※(A)〜(C)全てを行う必要はありません。どれか1つでOKです

*********************

 (A)小説タイトルを『削除依頼済み』に変更する
 (依頼の際は、タイトルを変更した旨もご連絡ください)

 (B)スレッド内にスレ主さんと同ニックネームを使い『このスレッドは削除依頼済み』等レスする
 (※(A)の親記事編集ができないとき)

 (C)スレッドロックをする
 (※(A)も(B)もできないとき)

*********************

上記が済んでいない場合は削除されないことがほとんどですのでご注意ください


■削除依頼を後日取消したい(かもしれない場合にそなえて)

(1)必ず、削除依頼を投稿する際に『編集用パスワード』をあらかじめ半角英数字(6文字程度)で設定しておいてください
 ※『編集用パスワード』はコメント欄のすぐ上にあります

(2)削除依頼が不要になったとき、(1)で設定した『編集用パスワードを使って【削除依頼記事そのものを消去してください】

※基本的に古いレス番号から順に目を通しながら削除していきます。管理者が削除してしまってから削除依頼取り消しコメントをみた場合、すでに削除したスレッドについて復活させることができません。予めご容赦願います)

・管理者削除後のスレッド復旧は不可能ですので、スレッド削除ご依頼は後悔のないように慎重に行ってください
※基本的に長期不要なスレッドはスレッドロックで放置推奨です


■『不要になったから』という理由は、削除理由として基本的に受け付けません※小説スレッドを除く
(削除依頼スレッド5コ目>>780 管理人コメント参照 2014.10.13)

・不要なスレッドは消去ではなくできるだけロックし放置を推奨
・プログラムの不安定を防止する目的です
・管理者による誤削除防止のため、安易にはスレッド消去しません(1か月前後依頼を寝かせてからのスレッド削除が基本です)
・スレッドロックやレスの削除は各自で行ってください
・自分しか書きこんでいないスレッドは、基本的にご自身でリサイクルが可能です。特別事情がない限り削除依頼に応じません


■削除は不定期です
・余暇利用運営のため、すぐに削除されるわけではありません。申し訳ないですが、どうぞ気長にお待ち下さい

・管理者より各ご依頼への回答は基本的にしていません
※ご依頼内容に不備、管理者からご依頼者への問い合わせ、イレギュラーな場合などに個別に回答をすることがあります

・1か月以上も回答なくご依頼がスルーされ続けている場合は、ご遠慮なく怒りの催促下さいますようお願いします。大至急対応します


■基本は、後日の削除結果を以て回答とさせていただきます

・回答がなくても無視しているわけではないのでご安心下さい
※個人による余暇利用運営のため、サイトに常駐しておりません

・削除依頼をしたとしても管理人が削除は明らかに不当と判断した場合には削除等対応しません(対象:総合掲示板)
※各小説作者様に著作権のある小説掲示板を除く

・『スレッド削除』依頼では、基本的にスレ主さんからの依頼でないと削除対応いたしません

・名前に『トリップ機能』がついてないご利用者様からのご依頼は、基本的にスレッドロック対応のみになります

・業者広告(スパム)と思われる記述は、どなたからの削除依頼であろうと受け付けます。時間が取れ次第至急削除します



何卒ご理解とご協力をよろしくお願いします。

【過去スレッド】
■削除依頼スレッド 6コ目
http://www.kakiko.info/bbs_kanri/index.cgi?mode=past&no=30

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98



Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.482 )
日時: 2020/02/21 20:19
名前: ガオケレナ (ID: XpbUQDzA)

http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=22401

上記URLのレス番号369。
意味不明且つ猥褻な宣伝のため。

久々に来た自分以外の誰かのレスだと思ったらこれですよ!!

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.483 )
日時: 2020/02/22 17:14
名前: 管理人 ◆FiOOrlVc7Y (ID: QYM4d7FG)

こんにちは、管理人です。

>>476
ご意向に沿えず申し訳ございません。
>>473 につきましては削除しました。
また、記載いただいたURLは別の作者の作品のようですので削除はいたしません。
いままでご利用いただきありがとうございました。


>>477
>>478
>>481
>>482
削除が完了いたしました。
ご確認ください。


>>480
ご報告ありがとうございます。
削除が完了いたしました。

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.484 )
日時: 2020/02/28 17:04
名前: konakun. ◆JmugMwQdvQ (ID: e4Mlzqwp)

以下の要項にて削除を希望します。

1…
逃走中4th. 〜おかえり幸福勇者〜(新映像板)
http://www.kakiko.cc/novel/novel7a/index.cgi?mode=view&no=1165

2…
スレッド全体

3…
打ち切り

これでどうか。

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.485 )
日時: 2020/02/28 18:43
名前: C. (ID: 0VNTw2Qw)

こんばんは。以前削除依頼をさせていただいた者です。

>>472
こちらなのですが、管理人様に後ほど対応していただけるとご回答いただけたのですが約一ヶ月経っても何もなかったため書き込みさせていただきました。
量が多いため大変ご迷惑おかけします。お急がせして申し訳ありませんが、ご対応いただければ幸いです。

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.487 )
日時: 2020/03/03 19:58
名前: ヒューイ (ID: FWNZhYRN)

甘いモルヒネこと、ヒューイです。
削除依頼をお願いしたいのですが、よろしいでしょうか?
ダーク・ファンタジーに投稿した『祠村』を削除してほしいです。
他の利用者様からマルチポストを犯している注意を受け、過ちを指摘されました。
私は無知なため、マルチポスト事態を知り得なかったとはいえ、サイトの秩序を乱してしまった事を申し訳なく思っております。
お忙しいところ恐縮ですが、どうかよろしくお願いいたします。
管理人様や利用者様の方々に深くお詫びを申し上げます。

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.488 )
日時: 2020/03/08 22:10
名前: 雛風 ◆iHzSirMTQE (ID: /48JlrDe)

削除依頼

http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=21925
スレッド自体

2年前に成り済まし行為をされて
削除依頼したはずのスレッドがまだ削除されていません。
危惧していたスレ上げが行われてしまったため至急削除お願いします。
管理人様、お忙しいのは承知の上ですが本当にお願いします。

私は今後、このサイトは二度と使いませんが、削除してくださると幸いです。

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.489 )
日時: 2020/03/08 22:58
名前: 管理人 ◆FiOOrlVc7Y (ID: QYM4d7FG)

こんばんは、管理人です。

しばらく風邪でダウンしてました。
いまの時期の風邪は、より慎重になるので大変ですね。
皆さまも身体にはお気をつけください。

なお、新型コロナではありませんでした。


>>484
スレッドの方では「現時点では打ち切りではない」と書かれておりましたが、
打ち切りになってしまったのですね。残念です。
削除が完了しましたのでご確認ください。


>>485
長らく放置してしまい申し訳ございませんでした。
先ほど削除が完了しました。

だいぶ以前の書き込みだったのですね。
はっきりとは覚えておりませんが、
お名前に心当たりがあったような気がします。

もうあまり当サイトに来ることはないのかもしれませんが、
また思い出したときにでも見に来ていただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。


>>486
>>487
削除が完了しました。
ご確認ください。


>>488
削除が完了しました。
今までご利用いただきありがとうございました。

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.491 )
日時: 2020/03/12 12:06
名前: 副管理人 ◆PP0y3Hx.36 (ID: QYM4d7FG)

>>490
貴重なお知らせを下さりありがとうございます。
本日〜明日早朝にかけて削除いたします。
ほかにもお気づきの点などがございましたら何なりとご指摘ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.492 )
日時: 2020/03/12 18:55
名前: 不明機 (ID: rKVc2nvw)

こんばんは
この度、管理人さんから金賞を頂きました、不明機といいます
副管理人さん初めまして

削除依頼

雑談掲示板

www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=22705

こいつ他の作者の作品に文句ばかり言ってて邪魔なのでスレ毎削除して下さい
出来ればアク禁にして欲しいです
よろしくお願いします

Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.493 )
日時: 2020/03/12 21:20
名前: 副管理人 ◆PP0y3Hx.36 (ID: QYM4d7FG)

>>492
まずは、当サイトにて大変ご不快な思いをおかけしたことを、深くお詫び申し上げます。

サイトの方針を改めてご確認いただくために、まとめ下手で申し訳ないですが書いておきます。
飛ばし読みでもしていただけましたなら幸いです。

          ↓↓↓
批判、批評を受けたいという人などは本質的にはいないということは、当方も人の子ですのでよくわかるつもりです。
その一方で、上達のためにはどうしても批判を浴びる、あるいは悪い個所についての指摘を受けるという洗礼のようなものも必要なこともあります。
プロや、完全趣味の当サイト内においても小説が上手だといわれる方々は、一種の批判を浴びてきておられます。
書き込みから何を読み取って、何を自分の成長に活かすかが一つ目の壁ではあると思います。

ここで選別すべきは、具体性のない漠然としたどの作品にも通用するような「批判」「批評」もどきです。
もともと当サイトはどんなに未熟な筆致でもよく「まずは書いてみる」動作を余暇におすすめしているサイト趣旨です。
したがって「未熟だ」「つまらない」と繰り返し突いてみたところで、サイト趣旨を理解していないだけということになりますので、相手にすることにあまり意味がありません。
その種のコメント群については、参考や成長につながる要素は見つかりません(作者の心を傷つければ勝ちと思っているだけの無益なコメント類)ので、その場合に関してはそのまま放置か、今回のように該当記事の削除依頼していただくのが最適と思われます。
できれば、なるべく削除されるまでスルーを決め込む対応をお願いできるとありがたいです。

ただ、誤解なさってほしくないのは、当サイトの成立したいきさつからも推測可能かと思いますが、当サイトは非公式ゲーム攻略ファンサイトからの派生です。
平たく言えば話下手or書き下手も結構おります。しかし心に正直ではあるのです。たまたま小説を読んだだけなのか荒らす目的なのかはともかくとして、感じたままをへたくそな日本語で書くこともあると思われます。当方も下手です。
もしかしたら、アドバイスをしているつもりなのかもしれないという可能性です。
入賞しても天狗になるなと、戒めているだけかもしれません。その可能性だけはせめて1ミリほどは心のどこかにおいておくのは決して無益ではないかとは思います。
そのコメント主がアルバイトや機械的な外部からの荒らし等でないならば、という前提ですが……。

以上から、副管理人では判断しかねるので管理人にも相談してどの程度まで削除するか、数日以内には回答いたします。
悲しい思いをおかけしてしまい、本当に申し訳ないです。





Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。