管理人連絡掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 削除依頼スレッド 7コ目
- 日時: 2018/05/19 23:55
- 名前: 副管理人 ◆qMxJS2Fu4U (ID: QYM4d7FG)
いつも当サイトをご利用くださり本当にありがとうございます。
依頼するときに以下(①〜③)を書くようにしてください。
必要事項が書かれていないとスルーすることがあります。
======【依頼するとき必ず書くこと】======
■削除依頼
①『掲示板名』と『スレッド名』、または『スレッドのURL』
②スレッド内の消したいコメントNo.
(複数消して欲しいコメントがある場合は何個かのNo.を教えてください)
③削除理由
==========================
【諸注意】
■名前に『トリップ機能』が無いが削除依頼をしたい場合
・スレ主さんご本人からの削除ご依頼であることが基本です
・ざっくりとした判別をするために、以下の(A)〜(C)いずれかの対応を取ってから当スレッドにご依頼ください
※(A)〜(C)全てを行う必要はありません。どれか1つでOKです
*********************
(A)小説タイトルを『削除依頼済み』に変更する
(依頼の際は、タイトルを変更した旨もご連絡ください)
(B)スレッド内にスレ主さんと同ニックネームを使い『このスレッドは削除依頼済み』等レスする
(※(A)の親記事編集ができないとき)
(C)スレッドロックをする
(※(A)も(B)もできないとき)
*********************
上記が済んでいない場合は削除されないことがほとんどですのでご注意ください
■削除依頼を後日取消したい(かもしれない場合にそなえて)
(1)必ず、削除依頼を投稿する際に『編集用パスワード』をあらかじめ半角英数字(6文字程度)で設定しておいてください
※『編集用パスワード』はコメント欄のすぐ上にあります
(2)削除依頼が不要になったとき、(1)で設定した『編集用パスワードを使って【削除依頼記事そのものを消去してください】
※基本的に古いレス番号から順に目を通しながら削除していきます。管理者が削除してしまってから削除依頼取り消しコメントをみた場合、すでに削除したスレッドについて復活させることができません。予めご容赦願います)
・管理者削除後のスレッド復旧は不可能ですので、スレッド削除ご依頼は後悔のないように慎重に行ってください
※基本的に長期不要なスレッドはスレッドロックで放置推奨です
■『不要になったから』という理由は、削除理由として基本的に受け付けません※小説スレッドを除く
(削除依頼スレッド5コ目>>780 管理人コメント参照 2014.10.13)
・不要なスレッドは消去ではなくできるだけロックし放置を推奨
・プログラムの不安定を防止する目的です
・管理者による誤削除防止のため、安易にはスレッド消去しません(1か月前後依頼を寝かせてからのスレッド削除が基本です)
・スレッドロックやレスの削除は各自で行ってください
・自分しか書きこんでいないスレッドは、基本的にご自身でリサイクルが可能です。特別事情がない限り削除依頼に応じません
■削除は不定期です
・余暇利用運営のため、すぐに削除されるわけではありません。申し訳ないですが、どうぞ気長にお待ち下さい
・管理者より各ご依頼への回答は基本的にしていません
※ご依頼内容に不備、管理者からご依頼者への問い合わせ、イレギュラーな場合などに個別に回答をすることがあります
・1か月以上も回答なくご依頼がスルーされ続けている場合は、ご遠慮なく怒りの催促下さいますようお願いします。大至急対応します
■基本は、後日の削除結果を以て回答とさせていただきます
・回答がなくても無視しているわけではないのでご安心下さい
※個人による余暇利用運営のため、サイトに常駐しておりません
・削除依頼をしたとしても管理人が削除は明らかに不当と判断した場合には削除等対応しません(対象:総合掲示板)
※各小説作者様に著作権のある小説掲示板を除く
・『スレッド削除』依頼では、基本的にスレ主さんからの依頼でないと削除対応いたしません
・名前に『トリップ機能』がついてないご利用者様からのご依頼は、基本的にスレッドロック対応のみになります
・業者広告(スパム)と思われる記述は、どなたからの削除依頼であろうと受け付けます。時間が取れ次第至急削除します
何卒ご理解とご協力をよろしくお願いします。
【過去スレッド】
■削除依頼スレッド 6コ目
http://www.kakiko.info/bbs_kanri/index.cgi?mode=past&no=30
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98
- Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.189 )
- 日時: 2019/03/25 18:52
- 名前: 匿名 (ID: /fPmgxgE)
>>188
ちゃんとやって下さい
- Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.190 )
- 日時: 2019/03/25 22:05
- 名前: ユーニアス ◆EBbjDd75mY (ID: An3hhqaa)
管理人様の言葉に疑問を抱き、確認しました。
削除依頼を出したレスは以前まで荒らしと思える内容を書いていたのですが、書き換えられていました。他者を不快に思わせる様なレスを投稿して、後から変える事でまるで楽しくなりきっているかの様に見せかけている。それが不快で仕方がないのです。突拍子に現れて意味不明な不快レスを載せていた事は確かです。不快な荒らしが後から書き換えられ、承諾していないのに参加している様に見せているレスは、やはり何があっても削除出来ないのでしょうか?
- Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.191 )
- 日時: 2019/03/27 13:22
- 名前: 和花。 ◆5RRtZawAKg (ID: qU5F42BG)
前回の削除依頼、ありがとうございました。
了解しました。そのままの状態でこちらに残しておきますね。
- Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.198 )
- 日時: 2019/04/09 10:29
- 名前: 匿名 (ID: D1WMEhAO)
URL:www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=22309
掲示板:雑談掲示板
削除理由:グロ画像不快
- Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.199 )
- 日時: 2019/05/28 23:45
- 名前: 管理人 ◆cU6R.QLFmM (ID: QYM4d7FG)
こんにちは、管理人です。
なかなか来られずに申し訳ございませんでした。
>>188-189
削除が完了しました。
ご確認ください。
今までのご利用ありがとうございました。
>>190
なるほど。そういうことが起こっているのですね。
基本的には皆さんに楽しんで利用していただきたいと考えておりますが、
あまりにもルールを乱すようであれば対応を考えます。
また、もし同様のことがありましたら
画面キャプチャーを撮っておいていただけると
変更前の状況も分かりますので、大変助かります。
>>197
(削除しました)
>>198
ご連絡ありがとうございます。
警告しました。
- Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.202 )
- 日時: 2019/04/15 07:32
- 名前: 城ヶ崎リカ ◆.Biytdgr7M (ID: nFA1oz.j)
おはようございます
上記(>>198-199)のどうぶつスレのスレ主のリカです
今回、削除依頼が再び出されたということでこちらに来ました
この問題は以前に解決済みのはずです
この削除板
>>135 にて通報
>>144 のて管理人から返答がありました
それにて管理人様から現画像の承諾を得ています
投稿の編集の時間もみてもトップの改竄はないはずです
また、>>199のこのサイトに好ましくない。とはどういった基準で申しているのでしょうか?
削除依頼者様は動物や昆虫が汚いものという認識みたいですが
本スレの>0で書かれている通り、わたしのお父さんの職業はカブトムシやどうぶつをあつかうお仕事です
わたしはお父さんを尊敬していますし生き物の命を扱うお仕事も素敵だと思っております
基本的に昆虫やどうぶつという生き物は汚い。不潔。
そう、言いたいのでしたら、わたしは管理人様の道徳心を疑います
確かに、蝶になる前の芋虫。孵化したての動物は未熟でいびつな姿なのかもしれません
しかし、その過程をもって生き物は成長するのです
生き物にはキレイな面もあれば、そういった面もある。生き物を扱う仕事をいているとはそういうことだ
わたしは、お父さんからそうおそわりました
これがただのグロ画像を見せるためのイタズラスレなら削除対象かも知れませんが
キモいから削除というのは父への侮辱だと私は思いました
- Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.203 )
- 日時: 2019/04/15 12:03
- 名前: 名無し (ID: 3HIcCIjp)
>>202
管理人さんは>>144では貴方の虫画像の投稿を承諾していませんよ。
>一旦、現状のままとさせていただきます。
とあるように、処分を保留しているだけに過ぎません。
このサイトには虫が苦手な方も居るから削除されるんです。やるんなら5ちゃんやTwitter等専用コミュニティでやって下さい。
ここは小説を書く掲示板です。虫の画像を貼る場所ではありません。
貴方の父親はこの問題に関係ありません。貴方自身の問題です。
- Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.204 )
- 日時: 2019/04/20 01:18
- 名前: 通りすがりの (ID: Yv1mgiz3)
①http://www.kakiko.info/bbs_talk/read.cgi?no=22507
②スレッドごと
③スパムのため
よろしくお願いいたします。
- Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.205 )
- 日時: 2019/04/21 09:16
- 名前: 匿名 (ID: /fPmgxgE)
管理人テラ無視してて草
- Re: 削除依頼スレッド 7コ目 ( No.206 )
- 日時: 2019/04/21 09:36
- 名前: 管理人 ◆cU6R.QLFmM (ID: QYM4d7FG)
こんにちは、管理人です。
>>200-201
>>199で既に回答しておりますが、
当サイトの基本スタンスは「みんななかよく」です。
ですので、運営上の管理は行いますが、
特定の意見に肩入れすることはありませんのでご了承ください。
>>202
>>203でもフォローしていただいておりますが、
>>144では「荒らしではないから保留」としていましたが、
再度依頼が上がった際、昆虫の苦手な方にも考慮して
「画像を削除」と警告しました。
城ヶ崎リカさんのお父さんのお仕事を侮辱するつもりはありませんが、
管理人様の道徳心を疑う前に、昆虫が苦手という人がいることも理解してください。
昆虫について語り合うスレッドを立てたことに対して警告しているのではありません。
「学校の理科・生物が好きな人」というタイトルを見て、
孵化したての昆虫の写真が貼らているとは思わないはずです。
当サイトは昆虫を専門に扱うサイトではありません。
昆虫好きの思想で掲載基準を決めている訳では無いことをご承知おきください。
>>204
ご通報ありがとうございます。
削除が完了しました。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク