雑談掲示板

that's done!【雑談スレ】
日時: 2017/03/23 20:06
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: V5cOtJzc)

どうも~心はおっさんの高坂 桜(Orfevre)です。

たまには雑談スレでもと思い、スレたてました。

まあ、好き勝手話してくれていいのですが、最低限のマナーは守るように、マナーの押し付けはしません。

「spinning world」
「Duelm@sters」(アットスター)
等を執筆しています

ぶっちゃけ、アニメはそんなに見てないです。つべで気になったのを見る程度なので、基本的に応対できる話題はあまりないと思っていてください。

*まあ、そういう知識を得るために、というのもありますけどw

Page: 1 2 3 4 5 6 全レス



Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.35 )
日時: 2016/11/08 14:47
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: lTNjTBIk)


別にイラッとは来ませんよ。ただ、声をかけてくれたので少し嬉しいです。

ただ、自分がどうしようもなく惨めでして……。カキコで知り合った人とは結局最後は疎遠になってることが、すごく悲しいんです。

どうしてこう、人間関係が下手なのかなって

Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.36 )
日時: 2016/11/08 15:02
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: lTNjTBIk)


*テンションの差が激しい奴

基本的に外では明るい人で通ってる(と思いたい)けどひとりの時はめっちゃネガティブ。

*人に明るく振る舞うことで暗い自分から逃れようとしてる。

ネガティブな面を人に見せられないというのはあると思う。人に弱味を見せるとそこにつけこまれそうだもの。人に頼ってばかりなのに、心のどこかで人を信頼してない。

わたしからのgiveがないのだから、takeがなくて当たり前。

*寂しいくせに寂しいって言えない。一人になりたくないけど一人の時間もほしい。わがままよね?

Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.37 )
日時: 2016/11/21 13:18
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: qImg80I.)


*自己中の悪循環

自己中の人に大事にされすぎたパターンとその真逆の2パターンに別れる。(幼児型と孤立型)

これを別の言葉で言うなら幼児型は相手に過度の信頼を寄せるタイプ、孤立型は相手を全く信じないタイプである。

*相手が色々やってくれるからそれに信頼してワガママになりすいのが幼児型、相手が何もしてくれないから信頼せず、独りよがりになりやすいのが孤立型となる。

他にも幼児型と孤立型を比較すると以下の違いがある。

・ワガママは幼児型、独りよがりは孤立型
・共に自己主張は強いが、「自分が受け入れられて当然だ」から自己主張が強くなるのが幼児型。「自分を受け入れてほしい」から自己主張が強くなるのが孤立型。
・上から目線になりやすいが、「自分の方が上だと思ってる」のが幼児型、「対等に接してもらえないから自分が上になりたがる」のが孤立型。

幼児型は社会性の発達と共に改善が見込める(人付き合いの中でコミュニケーションを覚えていく)のでさほど気にすることはない。

しかし、厄介なのは孤立型である。何らかの要因で社会性を傷つけられた彼らに必要なのは対等な立場での信頼関係と傷つけられた社会性の克服なのだが、これが難しいのである。

とにかく、孤立型の根底にあるのは人付き合いの失敗に伴う人間不信であるため、人付き合いでの失敗が自己中化に直結する面があり、これが厄介にしている。

人付き合いの失敗

孤立

自己中化(および自己評価の低下)

人付き合いの失敗

この悪循環に陥ってることが多い。人間こうなるとなかなか抜け出せないものである。抜け出そうとするにはそれまでに築かれた関係をリセットするほどのことをしないといけないだろう。こういう人を見つけたら、どうかその人たちを理解してあげてほしい。

わたしはそう思う。



Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.38 )
日時: 2016/12/01 16:04
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: z8f8LxsM)

なんか、必殺技っぽい設定を編み出したので、月白鳥さんみたいに載せてみる。使いたい場合は要交渉。

「名前なんて決めてないよ」
相手の心に強く共感することで、相手の動きを予知する。避けたりカウンターを放ったりと自由自在に戦える。

Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.39 )
日時: 2016/12/07 13:41
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: ocUHodqM)


*これが君の復讐かい?

おかげさまですっかり孤立してる。

なんでだろうね、君と絡んでるのを見ると絡めなくなるんだよ。

その人と絡んだら君が茶々をいれそうで
おかげさまで2人にブロックされたよ。

*仮に復讐でないとしても、君が友達を奪っていく感覚がね、すごく憎らしくなるの。

>>31でも言ったはず、関わるなと言うなら、わたしから友達を奪わないで。

Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.40 )
日時: 2016/12/07 16:27
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: ocUHodqM)


*関係のない、言いがかりなのは百も承知

でも、君がいると絡めなくなるのも事実だってわかってほしい。

君がいろんな人に絡んで仲間はずれにされる感覚。強い孤独感と嫉妬心。

*心が壊れそうだよ。辛いよ。

ねえ、あの小説に出てきた「自尊心の塊」さんと主人公は和解できないの?

*結末は決まってないでしょ。だから、せめてあの二人は和解する展開にしてほしいなって。

Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.41 )
日時: 2016/12/19 10:10
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: a.cxtekg)


*時折、言動があり得ないと思うのよね。

名前を変えたところまではまあ、いいとして。(わたしも便乗したし)

名前を変えただけで接し方が変わらないっていうのはどうなんでしょうか?
しかも、所々開き直ってたから、なおさら悪質。

*名前変えても、口調や接し方まで変えないとバレバレだし、そもそも予告してたから一瞬でわかった。

そこでイブさんが昔の悪行(?)を暴露したことをきっかけに今回の騒動になったわけだけど、それまでに溜まってたヘイトがあの言動で爆発したのも事実。

それで、ゴミ呼ばわりするのもいささか幼稚だと思うけど……。挑発されたと口実をつけて2週間来ないの宣言を撤回するのも……ねえ?

Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.42 )
日時: 2016/12/21 16:13
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: Z2dvAQOA)


*忘年会で使えるかもしれないネタ

I have a ペン
I have a マニー

oh It's a magic!

*さて、どういう意味でしょう?

Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.43 )
日時: 2017/01/17 21:44
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: H4Eyydls)


誕生日です。21になりました。

ついでといえばついでですが、発表があります。

少しの間執筆活動を休止します。

Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.44 )
日時: 2017/01/31 14:18
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: TKEgtNiE)


久々に>>38のような必殺技シリーズ。

どちらもなんとなく無想転生チックなのはあまり気にしないで

*【対偶反転】
 こちらに対して不利な状況に追い込まれたとき、対偶の状況を作り出して対処する。大きく分けて2種類に別れる。

①無効化する(状況が偽)

例・いかなる攻撃をしても命中しない場合
この対偶は「(いかなる)攻撃もしなければ命中する」というありえない状況であるため、相手が絶対に回避できるという状況を無効化できる。

②その対偶を突き通す。(状況が正)

例・相手の攻撃が絶対に避けられない場合
この対偶は「避けなければ、攻撃を受けない」となるため、避けることなく攻撃を無効化するという対処法を取る。

Page: 1 2 3 4 5 6 全レス