雑談掲示板

that's done!【雑談スレ】
日時: 2017/03/23 20:06
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: V5cOtJzc)

どうも~心はおっさんの高坂 桜(Orfevre)です。

たまには雑談スレでもと思い、スレたてました。

まあ、好き勝手話してくれていいのですが、最低限のマナーは守るように、マナーの押し付けはしません。

「spinning world」
「Duelm@sters」(アットスター)
等を執筆しています

ぶっちゃけ、アニメはそんなに見てないです。つべで気になったのを見る程度なので、基本的に応対できる話題はあまりないと思っていてください。

*まあ、そういう知識を得るために、というのもありますけどw

Page: 1 2 3 4 5 6 全レス



that's done!外伝~PC改造記~ ( No.25 )
日時: 2016/10/27 08:22
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: Scf3GaWQ)


*PCが結構重くなってきたので、改造(パーツ交換)を検討中のこの頃。

現在の基本情報
CPU・corei-7 4702MQ(2.2ghz-3.2ghz)(第4世代)
メモリ・8GB(4GB×2)
ドライブ・HDD(750GB・5400回転)
購入価格・割引を多用してどうにか5桁
購入時期・2年前

*……実はまだ現役張れるのよね、普通のPCとしては、日常使用としてはかなりオーバースペックだし。

今回はさらに本格的な音楽製作用に改造。(元がオーバースペックなのもそのため)

現在のDTM・DAWソフトに求められる標準下限(最低基準ではない)
CPU・最大周波数で2.8ghz、タワーなら3.2ghz(第6世代だとcoeri-5 6300Uとcorei-5 6300HQ)
メモリ・2枚で8GB(4GB×2)
ドライブ・500GB、HDDなら7200回転以上
その他オプションパーツ・静音性に優れたファン(ほぼ必須・デスクのみ)
グラフィックボード(お好みで・デスクのみ)

今回改造するのはノート、基本的にノートパソコンで改造できるのはメモリとドライブだけである。(ものによってはCPUもいじれるがあてにしない方がよい)

なので、ここを最大限に強化していく方針。タワーを組み上げた方が性能面は有利だけど、今のノートも標準はクリアしてるし、買い換えるより改造した方が価格面では有利。

実際の改造方針
メモリ・16GB(8GB×2)
ドライブ・HDD→SSD(容量は未定)
予算・諭吉トリオ~カルテット

*PCの改造はドライバーがあれば女性も割と簡単にできるよ。基本的にパーツ交換するだけだし。

データ交換も買い換えでも同じようにやる必要があるから手間はほぼ同じなの。

次回のPC改造記はリカバリーディスクとクリーンインストール(データ移行)編

Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.26 )
日時: 2016/10/30 19:48
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: RCUemwyc)

*やっぱりカキコは規模が縮小化している気がする

有力作者がツイッターに流出してるのはもちろんだけど、オリキャラ投稿の規模がやっぱり異常なほど小さくなってるし、なりきりはおそ松さんが中心だったり等、キャラをお試しで作れる機会が激減している気がする。

何よりも問題視したいのはリク版でキャラ募集のスレがほとんど立ってないこと

*リク版のスレ建立ペースは旧版の頃の方が倍くらい早かった。

と、オリキャラを投稿したいストレスをぶつけてみる。

Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.27 )
日時: 2016/10/30 20:08
名前: 河童◆KAPPAlxPH6 (ID: ArsEZxzA)

 はろう、こんばんわ。別所でもお世話になっております河童です。

 オリキャラ募集、したかったんですけれど、世界観の構築がまだあまりにも酷かったのでロック掛けましたw
 魔法少女物凄く書きたいんですよね。世界観をしっかりと固めたらまたロック解除して募集したいと思っています(*^^*)

Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.28 )
日時: 2016/10/30 22:39
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: RCUemwyc)


こんばんは

いやあ、最近はそういうスレを見ないのでかなり寂しく感じております。

カキコ再興には何が必要なのか

that's done!外伝~PC改造記・その2~ ( No.29 )
日時: 2016/11/01 11:37
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: Oovo9.pY)


*リカバリーディスクやクリーンインストールを使わなくてもクローンソフトがあればデータ移行は可能

しかも、交換先のSSDにそのプロダクトコードが標準装備という親切仕様。

とりあえず、予算面を考慮してパーツの実物を手に入れるのはもう少し先になることに。

市販PCはパーツ交換でワークステーションとして生まれ変われるか?

*次回に続く

Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.30 )
日時: 2016/11/02 08:03
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: 7.tgudfg)


*思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

マザー・テレサの名言らしいがこれは当たってると思う。でも、言葉を行動にできる早さはかなり重要だよ。

*これが遅いと口だけと言われるし。ホラ吹きといわれるかもしれない。

Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.31 )
日時: 2016/11/03 23:42
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: XrSsbGRM)


*ツイッターに未だ慣れない件

カキコの人とかツイッターでフォローしたいけどあの人と交遊を持つカキコ民が多いから、どうも仲間はずれにされてる気がする。

*関わるな、そう言うならわたしの親しい人と関わろうとしないで。

*でも、親しいと思ってた人に溝があったことに気づかされるのはもう嫌

最後のは別件

Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.32 )
日時: 2016/11/06 14:27
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: zb24.XOM)


*溝を作った人たちが楽しそうな企画に集結している。

本当はそういう企画に入るのが大好きで、楽しくやりたいのに、なぜ入れないのだろう。

明確に揉めたあの人ならともかく、それ以外の人とも結局溝ができていて、それをツイッターで突きつけられる。

*悲運?いいえ、自業自得……。

人って本当にやり直せるの?
本当にやり直せるならチャンスがほしい。

Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.33 )
日時: 2016/11/06 14:47
名前: 高坂 桜◆xf1U3qaRb2 (ID: zb24.XOM)


*この3年半、何してたのかな?

カキコでいろんな人と会って仲良くなったけど、結果的にみんな離れてちゃった。

嫌いにならなかったり、逆恨みしないことにいっぱいいっぱい。

文章も上達してない、歌も書けなくなった。ダメになってばかりだよ。何をしてもうまくいかない。

*行動がすべて裏目に出る。でも、待つことができない。

待ってたら、もっと悪くなるだけ。

Re: that's done!【雑談スレ】 ( No.34 )
日時: 2016/11/06 16:20
名前: 夢吐伊舞 (ID: b6PEFa2g)  <長文失礼>

高坂さん
*なんだか文章に不穏な空気を感じたので、励ましに参りました

少なくとも私は、高坂さんの一言一言に励まされてます
私なんかに言われても嬉しくないかもしれませんが(苦笑)

行動が裏目に出る、ってことは私にもよくありますけど、どちらが表か裏かなんて誰が決めたんでしょうか?きっといつだって人は選ばなかった行動のことを思って後悔するんです、事実私はしてるんです。


何故、人は上は上へと上がろうとするんですか?向上心がそんなに偉いんですか?今の自分はそんなに惨めなんですか?下を見れば人はたくさんいるのに…。上へ上へと上がろうとして落ちていった人の事なんか、周りは気にも留めてくれません。上がれ、と言ったのはお前らなのに。

なんて自分の愚痴も交えつついいましたが。
*要は
たまには、責任を周りに押し付けてしまってもいいんじゃないですか?


私なんかキャラだけ覚えられて、”私自身”のことを覚えてる人なんかごく僅かですよ?リアルでもネットでも。

*一人称は真面目な話なので”私”で統一させていただきました
*がんばれ、とか、そんなことないです、とか言われても気持ち悪いと思うのではっきり言わせてもらいました
*若輩者の発言にイラッときたかもしれないので先に謝ります。すいません。

Page: 1 2 3 4 5 6 全レス