雑談掲示板
- 作者の戯言&考察&宣伝したい人
- 日時: 2023/03/10 23:56
- 名前: htk◆/0DSV/tVo6 (ID: jCfSeVto)
スレタイ通り作者の戯言、考察が主な内容です
他の作者様もわざわざスレ建てするまでも無いボヤきとか作品の悩みとか書き込んでOKですが、たぶん滅多に人は来ません
執筆に集中したいスレ主は一応、誰かの書き込みがあれば反応はしようとは思いますが、望んだ答えが返ってくるとは限りません←基本、思った事は正直に言いたい方なので
とはいえ作者の興味がそそられるレスには饒舌になったり、必要も無いのにペラペラと喋ったりする事があるので、そこは予めご了承下さい
このスレは手探りで建てたようなものなので、スレ内のルールとかはまだまだ未確定ですが、宣伝に使ってもOKです
一応、宣伝の際の注意点ですが
1,宣伝する際はどのジャンル(ダーク、コメディ等)の何というタイトルなのかを明記すること
2,宣伝する作者様が感想を希望する場合、『感想希望』と書いておいて下さい
3,スレ主は1話目は必ず読むつもりですが、特に感想を希望されない場合はコメントしないつもりなので、ただ宣伝だけしていって下さい
4,スレ主の代わりに感想希望者に感想言ってやろうという方は、全然OKなのでどんどん感想書き込んで上げて下さい
5,ただし、罵詈雑言の類や品度を逸した発言は厳禁です
6,それと、スレ主からの反応や他の人の感想が無かったり思わしくないものでも一喜一憂せず、自分の信じる作風を信じて突き進んで下さい
以上が宣伝する際の注意事項ですが、こんなところですかね?
あと、このスレは何らかの事情で放置される可能性がある事を予め断っておきます←主にスレ主が自作に掛かりきりだったり、面倒臭くなったりとかの理由で
Re: 作者の戯言 ( No.1 )
- 日時: 2023/02/23 15:29
- 名前: htk◆/0DSV/tVo6 (ID: H2MrjMAw)
術式と術法の違いをどう作中に反映し、どうやって地の文で表現を分けるか?
作者の考察では、術式は術陣に含まれる連なった円陣の一つ一つーー単体の円陣を指すが、それが一塊になったものは術式とは呼ばない
逆に円陣が一塊に連なったものは術法陣と呼び、円陣に含まれる幾つかの術式の複合体と考えた方が自然かもしれないーー?
それとも、所謂魔法ーースペル系スキルは術法の単語で統一して、術式という単語を排した形で作品を進めてみるか?
でも、それだと表現の幅が狭くなりそうで迷います
先々の展開を考えると、バトル展開のギミックが豊富な事は作品の幅を拡げる結果に繋がりそうだしーー?
ひとまず、保留で
Re: 作者の戯言 ( No.2 )
- 日時: 2023/02/23 16:11
- 名前: htk◆/0DSV/tVo6 (ID: H2MrjMAw)
小難しく考えてないでさっさと投稿しなさい
って話ですよね
改訂は後からでも出来る
でも、せっかく投稿して後で大掛かりな修正をする必要に迫られると、作者の精神力が削られる危険性が
Re: 作者の戯言 ( No.3 )
- 日時: 2023/02/23 23:58
- 名前: htk◆/0DSV/tVo6 (ID: 8uf7qrJY)
これが作中内のゲーム内で表示されるステータス画面なんですけど
ちゃんと載るかな?
〈ーー/
名前=トトリー
種族=ヒューマン
年齢=14歳
資格=《小間使い》
称号=〈終末のヒロイン(仮)〉
職業=【元・使用人】
生命値(LP)=68/68
通力値(TP)=80/80
在命値(PP)=92/92
膂力値=11
頑強値=7
知性値=21
精神値=16
敏捷値=25
技量値=19
運命値=43
主幹コマンドスキル=
《小間使いノ道》┳〈諸事雑務〉
ーーーーーーーー┣〈用具術〉
ーーーーーーーー┣未開〈?〉
ーーーーーーーー┗固有〈掌の△%〜〉
派生コマンドスキル=
〈諸事雑務〉┳【お掃除】
ーーーーーー┣【お洗濯】
ーーーーーー┣【お料理】
ーーーーーー┗未開【?】
〈用具術〉┳【チクチク竹箒】
ーーーーー┣【塵取りガード】
ーーーーー┣未開【?】
ーーーーー┣未開【?】
ーーーーー┣未開【?】
ーーーーー┣未開【?】
ーーーーー┣未開【?】
ーーーーー┣未開【?】
ーーーーー┗未開【?】
/ーー〉
でもこれ、もしかしてスキル名長いと横ズレしますよね?
Re: 作者の戯言 ( No.4 )
- 日時: 2023/02/24 00:04
- 名前: htk◆/0DSV/tVo6 (ID: IRDIZ7rk)
今度は長い方載っけてみます
〈ーー/
名前=エドゲル
種族=ヒューマン
年齢=27歳
資格=《熟練探索者》《護国騎士》
称号=〈不幸な星の元〉〈勝手知ったるは迷い子の元〉〈静黙の元副団長〉〈不動要塞〉
〈世界の申し子〉 new!
〈妖精の騎士〉 new!
職業=【山林国近衛騎士】
生命値(HP)=945/1880
通力値(TP)=207/543
在命値(PP)=2698/3565
膂力値=714
頑強値=808
知性値=423
精神値=351
敏捷値=618
技量値=693
運命値=504
主幹コマンドスキル=
《熟練探索者道》┳〈探索術〉
ーーーーーーーー┣〈荷袋整理・中級〉
ーーーーーーーー┣〈偶然の導き〉
ーーーーーーーー┣希少〈絶望的方向感覚〉
ーーーーーーーー┗希少〈災禍の依り代〉
《護国騎士道》┳〈護衛術〉
ーーーーーーー┣〈大剣術〉
ーーーーーーー┣〈武術〉
ーーーーーーー┣〈馬術〉
ーーーーーーー┣〈野営術〉
ーーーーーーー┣希少〈妖精守護〉 new!
ーーーーーーー┣希少〈静黙の心得〉
ーーーーーーー┗固有〈不動の心得〉
派生コマンドスキル=
〈探索術〉━表示 off
〈護衛術〉━表示 off
〈大剣術〉━表示 off
〈武術〉━表示 off
〈馬術〉━表示 off
〈野営術〉━表示 off
〈妖精守護〉━表示 off new!
〈静黙の心得〉━表示 off
〈不動の心得〉━表示 off
〈世界の申し子〉━表示 off
/ーー〉
Re: 作者の戯言 ( No.5 )
- 日時: 2023/02/24 00:07
- 名前: htk◆/0DSV/tVo6 (ID: IRDIZ7rk)
あれ?大丈夫だった?
じゃあ無理矢理長くしてみると?
〈ーー/
名前=エドゲル
種族=ヒューマン
年齢=27歳
資格=《熟練探索者》《護国騎士》
称号=〈不幸な星の元〉〈勝手知ったるは迷い子の元〉〈静黙の元副団長〉〈不動要塞〉
〈世界の申し子〉 new!
〈妖精の騎士〉 new!
職業=【山林国近衛騎士】
生命値(HP)=945/1880
通力値(TP)=207/543
在命値(PP)=2698/3565
膂力値=714
頑強値=808
知性値=423
精神値=351
敏捷値=618
技量値=693
運命値=504
主幹コマンドスキル=
《熟練探索者道》┳〈探索術〉
ーーーーーーーー┣〈荷袋整理・中級〉
ーーーーーーーー┣〈偶然の導き〉
ーーーーーーーー┣希少〈絶望的方向感覚あああああああああああああああああああああ〉
ーーーーーーーー┗希少〈災禍の依り代〉
《護国騎士道》┳〈護衛術〉
ーーーーーーー┣〈大剣術〉
ーーーーーーー┣〈武術〉
ーーーーーーー┣〈馬術〉
ーーーーーーー┣〈野営術〉
ーーーーーーー┣希少〈妖精守護〉 new!
ーーーーーーー┣希少〈静黙の心得〉
ーーーーーーー┗固有〈不動の心得〉
派生コマンドスキル=
〈探索術〉━表示 off
〈護衛術〉━表示 off
〈大剣術〉━表示 off
〈武術〉━表示 off
〈馬術〉━表示 off
〈野営術〉━表示 off
〈妖精守護〉━表示 off new!
〈静黙の心得〉━表示 off
〈不動の心得〉━表示 off
〈世界の申し子〉━表示 off
/ーー〉
Re: 作者の戯言 ( No.6 )
- 日時: 2023/02/24 00:13
- 名前: htk◆/0DSV/tVo6 (ID: IRDIZ7rk)
罫線(┳とか┣のこと)は通常の全角サイズ文字よりも若干大きいから、横一列に入る限界は22文字?
それとも微妙にズレて23字だったりしませんよね?
まあ、投稿すれば分かる事ですが……。
Re: 作者の戯言 ( No.7 )
- 日時: 2023/02/26 03:15
- 名前: htk◆/0DSV/tVo6 (ID: KEwDYyvY)
あ
と書き込もうとしたら、コメント数足りなくてエラーが出るようです
最低でも5文字必要らしい
Re: 作者の戯言 ( No.8 )
- 日時: 2023/02/28 02:40
- 名前: htk◆/0DSV/tVo6 (ID: GAAoikEU)
トリップ付けたら小説投稿出来なくなるのって、原因何なんでしょうね?
誰か分かる人居ます?
Re: 作者の戯言、宣伝等 ( No.9 )
- 日時: 2023/02/28 18:56
- 名前: htk◆/0DSV/tVo6 (ID: ySx1qqAI)
ダークで載せてる方に加えて、ファジーでもう一作品載せました
ところで、自分だけ此処で宣伝するのも何となく申し訳無いので、誰か宣伝してみませんか?←悪魔の誘い
まあ、気が向いた時に自分も1話ぐらいなら読みます
全部読むかは分かりません
Re: 作者の戯言 ( No.10 )
- 日時: 2023/02/28 19:46
- 名前: まろん◆p4Tyoe2BOE (ID: jQD05zO6)
「アクティブ・グループ」という、コメディ・ライトで連載している小説があります。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク