管理人連絡掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ルール・マナーを考える場所(9.19親記事更新)
- 日時: 2015/09/19 19:17
- 名前: 副管理人 ◆qMxJS2Fu4U (ID: QYM4d7FG)
いつも当サイトをご利用くださり本当にありがとうございます。
議題は「ルール・マナー」です。
★当スレッドは2013年3月13日23:00時点でご意見・質問スレッドのスレッドをまるっと複製したスレッドです。
【注意】
・各自必要なレスだけを拾って読んでください
・ご利用上のマナーについてご利用者様方で意見を交わしあい、意見が異なる場合はそれぞれの考えを知るためのスレッドです。言い争いでもかまいません(人格攻撃はおやめください)
・利用者様間でのマナー以外の『管理者宛てのご質問・ご意見』については「ご質問・ご意見スレッド」に書き込んでください。
・各レス長文傾向ですが、言いたいことを言ったほうがよい趣旨ですので、文量の長さについては何卒ご容赦ください
・ご利用者様同士でご納得いただけるマナーなのであれば(できれば古参の方にもご意見を伺ってみてください)、ローカルルール(仮)として利用者様間で共有していただいてもかまいません(ただし強要してトラブルにならないようご注意ください)
・ローカルルールは少なめに、多くても3〜5つ程度にとどめるのが全体として浸透しやすく適当かと思われます
・(1)サイトルール参照>(2)ローカルルール参照≧(3)スレッドルール参照 の順に、投稿時のふるまいを優先していただければ幸いです
・管理者へのマイナスベクトルの本音意見や愚痴はこちらにお書きください。荒らしテキストでない限り、不定期ですが拝見させていただきます
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.367 )
- 日時: 2015/07/26 23:33
- 名前: 群青の悪魔 (ID: 5TWPLANd)
一応とある人に注意や警告などを促したんだがこういうコメントが帰ってきたんだが。
キツく言わなければわからないと思って注意を促したんですよ。
***************************
「しかし最初の回から第3者の介入なんて、どうかしてますよね?」
「それだけ精神もイカれてるって事なんだと思う・・・」
***************************
…と帰ってきたわけだがどう思う?
それから俺の正体の事は気にしないでいただきたい。
匿名の名前として、使っているだけです。
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.368 )
- 日時: 2015/07/27 23:16
- 名前: 匿名 (ID: /f6cMoTi)
とある二次創作が、注意文に読者のコメントをそのまま引用しているのですがどう思います?
あるカードゲームの二次創作なんですが、作者のルールミスがひどすぎるのか読者さんが指摘したら荒らし認定した上に、同じ二次創作やってる作者さんのとこに突撃してスレを荒らしてた。
注意した読者さんが嫌がって注意文を消せと言っても言いがかりをつけて消せないんですよ。
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.369 )
- 日時: 2015/08/25 23:40
- 名前: 風 (ID: kYMQpD9Q)
リア友スレとか限定スレが不要すぎる
そんなん今流行っているLINEでも駆使して話せって思うわ
携帯ないやつもSkypeとかできるしマジでいらねえ
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.370 )
- 日時: 2015/09/16 17:17
- 名前: 匿名 (ID: /bKE8PZK)
>>369
LINEできない人は?
ケータイもタブレットももってない人は?
Skypeできない人は?
学校で話せるくらいの仲なら、そんなスレはいらないと思うけど、会えない友達とかは、そういうの使ってもいいと思う。
「個人特定スレ」は禁止されてないから。
>>363
それは、位置特定できるようなことを発したクソが悪い。
可能性、であって禁止する理由にならない。
個人の考えとして、チャットをすればすむ話しだと思うが、そのチャットもすれちがうと利用できない。
つまり、個人特定スレではチャットをいつ行うのか、という連絡のみ使用でいいと思う。
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.371 )
- 日時: 2015/09/16 17:42
- 名前: 風 ◆8gqOgTLq4Q (ID: kYMQpD9Q)
>>370
LINEもできなくて携帯もなくてskypeすらできないとか3dsからでもきてるんかな?wwww
逆に会えない友達だからって態々スレッド作ってまで話すってのが俺には理解できないんだけどね
メールでも利用したらどうなのかなと思う
最後の個人特定スレってなんだよw
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.372 )
- 日時: 2015/09/17 00:58
- 名前: 匿名 (ID: /bKE8PZK)
>>374
や、だからインターネットしかつかえねーやつは?
俺、中三だけどケータイもってないからさぁ。
PCからしかこれんし。PCじゃ、メールできねぇし。
つか、できるこっちゃできるけど、かーさんだめっつうし。
イエデンとネットでしかつながれんしっっw
3DSとか今時中学生やらないっしょ。
もう、売ったしw
個人特定スレってまんまじゃんか。
だから、リア友とか・・のみきて!とか、ゆーの。
個人を特定し、指名したスレ。
つか、会えない友達意外にも、・・さんきて、とかそっちもどーかとおもうが。
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.373 )
- 日時: 2015/09/17 18:26
- 名前: 風 ◆8gqOgTLq4Q (ID: lFtUuTXy)
>>372
尚更インターネットならSkypeとLINEできるけどな
メールならYahooメールは安易に登録できるし親にもバレないよ
あぁ個人限定スレね
3人限定とかそういうのが俺にはちょっとわかんないんだよなぁ
- Re: ルール・マナーを考える場所(仮) ( No.374 )
- 日時: 2015/09/17 20:44
- 名前: メタルゴールド (ID: vSAcFdge)
全く意味が分かりません。
- Re: ルール・マナーを考える場所(9.19親記事更新) ( No.375 )
- 日時: 2015/10/04 08:05
- 名前: 久野彩香 (ID: PMN5zCv8)
コメットパ−ンチ
こうかは抜群だゴロ−ニャはたおれた
- Re: ルール・マナーを考える場所(9.19親記事更新) ( No.376 )
- 日時: 2015/11/15 13:35
- 名前: 竜騎士みぃ (ID: 49zT4.i.)
すいません、少しいいですか?
麺の残像というウイルス人間が入ってきました。
とても迷惑しています。
どうすればいいですか?
ディスティーパーティー作者 竜騎士みぃ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク