リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

小説感想スレッド!
日時: 2018/09/10 21:14
名前: PePe (ID: DT92EPoE)

初めまして、「PePe」と、申します。
そのまま「ぺぺ」や「ぴーいーぴーいー」と、読んでくださっても構いません。

此処は私、PePeが、このスレッドに投稿された小説を読み、感想を書く所です。
出来れば、以下のシートを書いてくださると有難いです。

シート

作者の名前 /読み 

執筆板 (コメライの場合、旧、新も書いてくださると有難いです)

小説のタイトル (小説の振り仮名を振って下さい)

辛口度 1 2 3 4 5 【6】 (数字が低いと甘いです、高いと辛口です)

指摘してほしい所

見てほしい所

その小説のURL(上に貼っても良いです)


※注意!

誤字、脱字はカウントする場合があります(時間があれば)
時間が無い場合はカウントしません。

感想はこのスレッドにて、記入します。

二次創作は基本受け付けておりません。

小説の投稿レス数は最高100レス、最低1レスです。
ですが、レス数が少な過ぎると、判断に困ります。

小説の話はカキコ内だけで御願いします、他サイトは拒否します。
※追記 他サイトで書かれた作品をカキコで加筆修正して投稿されている作品は拒否させてもらいます。
※追記 カキコ内のみで投稿されている作品に限らせてもらいます。【No.26以降より適用】

※追記 辛口度6を追加 No.32にて、詳細を記しています。


他人様の小説の感想を書くのは初めてですので、是非、暖かい目で見てほしいです。
それでは、皆様の小説、お待ちしております。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 小説感想スレッド! ( No.80 )
日時: 2018/12/09 01:05
名前: PePe (ID: AdHCgzqg)

No.79

【はじめまして、ひなたと申します。】
初めましてPePeと申します。

では、早速【指摘してほしい所】を行いますか。

No.12
【ひゅうひゅうと風を切る音。体をかすめる茂った青葉。湿った土のにおい。】
うーん、この【におい】って言うのは何でしょうか?臭いのか良い匂いなのか、ちょっと分かりませんね。
読者によっては、【語り手はその土の匂いが臭く、苦手かもしれない】、【湿った土の匂いは良い匂いで、好きかもしれない】って解釈が生まれてしまうので、この場合は【臭い】、【匂い】の漢字変換をした方がいいと思いました。
人によってはその【におい】が好きな人も、嫌いな人も居ますからね。

…指摘はこれぐらいですかね。
他に指摘して欲しい所はないですね。
後、見て欲しい所も指摘は無いですし、とても読みやすい作品だと思いました。

【雰囲気作りを追い求めすぎて、ちゃんと読み手に伝わっているのかが自信がないです。】という部分もちゃんと読み手に伝わっていると思います。
ですが、所々【漢字変換でいいのになー】と思う部分が平仮名だったりしますので、【平仮名が多過ぎる】と言って、読む人が少し苦痛、面倒に感じるかな?と思いました。

【短編の書き方がよくわかっていない人なので、ご指摘よろしくお願い致しますm(__)m】
いや結構短編の書き方は合っていると思いますよ?基本的に短編って【少ないページでどれだけ読者を楽しませるか?】っていう命題(命題か?)がありますからね。
結構少ない文章量でとても楽しめました。
もっと夜みたいと思いました。

それでは点数を。
80〜85点ですね。
これからも【ひとひらり】、執筆して下さい。

PePe

Re: 小説感想スレッド! ( No.81 )
日時: 2018/12/10 20:11
名前: ひなた ◆NsLg9LxcnY (ID: U7ARsfaj)


PePeさま

ありがとうございました!

「におい」のところ、ひらがなだとどっちで解釈していいかわからないというのは確かにそうですね…><
ちょっと考え直してみます。ありがとうございます^^

ちゃんと伝わっているということでほっとしました。
雰囲気づくりのためにひらがなにしているところがたくさんあるのですが、やり過ぎ感もちょっとあるので気をつけます。

勉強になりました。
どうもありがとうございました!

Re: 小説感想スレッド! ( No.82 )
日時: 2018/12/10 21:31
名前: PePe (ID: qRt8qnz/)

No.81

【どうもありがとうございました!】
いえいえ、今後もこのスレッド、【小説感想スレッド!】をご贔屓下さい。

PePe

Re: 小説感想スレッド! ( No.83 )
日時: 2018/12/10 23:55
名前: PePe (ID: qRt8qnz/)

【成奴零は性奴隷を集めている】っていう作品のこぼれ話。
主人公、成奴零の教師としてとある女性を後々出すんですが、【葉六】って名前を出して原作者に怒られました。
因みに読みは【はむ】です。
名前は二人で作っているので、相手の了承が得ないと、本編に使えないのです。
おまけに女子で【はむ】はダメだって話になりました。
名前を作るのは大変ですね。

Re: 小説感想スレッド! ( No.84 )
日時: 2018/12/16 23:55
名前: PePe (ID: b92MFW9H)

No.83

今回の投稿で【はむ】って名前にしようとした女性教師が登場です。
はむ、より変な名前な気がしますけどキラキラネームと思えば大丈夫?

Re: 小説感想スレッド! ( No.85 )
日時: 2018/12/24 23:56
名前: PePe (ID: rLG6AwA2)

御久し振りです。
今日投稿の【成奴零は性奴隷を集めている】って作品に【野々宮噤六(ののみやつぐむ)】ってキャラが出るんですが元々の名前は【野々宮ののの(ののみやののの)】って名前でした。
この名前を提案したんですが「馬鹿なの?」と原作者に怒られました。
いやー名前を作るのは大変ですねー

Re: 小説感想スレッド! ( No.86 )
日時: 2019/01/01 21:25
名前: ハイケ (ID: S3B.uKn6)

すみません。最近入ってきて日の浅いものなのですが。

「二次創作は基本受け付けない」とありますが、原作知らなくても大丈夫なレベルの二次創作作品はダメなのでしょうか?

いま、オリジナルキャラクターで話の筋だけ借りてきた作品を置いているのですが、それはいけませんかね?

Re: 小説感想スレッド! ( No.87 )
日時: 2019/01/01 21:50
名前: PePe (ID: jX/c7tjl)

No.86
その二次創作品に関わりますね。
(私が)知っている作品なら大丈夫ですがこのスレッドに参加した小説投稿者が知らなかったらダメですね。

Re: 小説感想スレッド! ( No.88 )
日時: 2019/01/01 21:56
名前: ハイケ (ID: S3B.uKn6)

お返事ありがとうございます。
右も左もわからない状況で、いろいろご迷惑おかけするとは思いますがよろしくお願いします。

Re: 小説感想スレッド! ( No.89 )
日時: 2019/01/01 23:25
名前: PePe (ID: jX/c7tjl)

No.88
いえいえ大丈夫です。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。