リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

小説感想スレッド!
日時: 2018/09/10 21:14
名前: PePe (ID: DT92EPoE)

初めまして、「PePe」と、申します。
そのまま「ぺぺ」や「ぴーいーぴーいー」と、読んでくださっても構いません。

此処は私、PePeが、このスレッドに投稿された小説を読み、感想を書く所です。
出来れば、以下のシートを書いてくださると有難いです。

シート

作者の名前 /読み 

執筆板 (コメライの場合、旧、新も書いてくださると有難いです)

小説のタイトル (小説の振り仮名を振って下さい)

辛口度 1 2 3 4 5 【6】 (数字が低いと甘いです、高いと辛口です)

指摘してほしい所

見てほしい所

その小説のURL(上に貼っても良いです)


※注意!

誤字、脱字はカウントする場合があります(時間があれば)
時間が無い場合はカウントしません。

感想はこのスレッドにて、記入します。

二次創作は基本受け付けておりません。

小説の投稿レス数は最高100レス、最低1レスです。
ですが、レス数が少な過ぎると、判断に困ります。

小説の話はカキコ内だけで御願いします、他サイトは拒否します。
※追記 他サイトで書かれた作品をカキコで加筆修正して投稿されている作品は拒否させてもらいます。
※追記 カキコ内のみで投稿されている作品に限らせてもらいます。【No.26以降より適用】

※追記 辛口度6を追加 No.32にて、詳細を記しています。


他人様の小説の感想を書くのは初めてですので、是非、暖かい目で見てほしいです。
それでは、皆様の小説、お待ちしております。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



Re: 小説感想スレッド! ( No.30 )
日時: 2018/09/07 16:17
名前: モンブラン博士 (ID: mrjOiZFR)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

PePeさんへ
私もつい先ほど、小説家になろうを拠点に連載している最新作をカキコに大半を掲載し終わり、この知らせを受け驚いております。あの作品はぜひともPePeさんに読んで貰いたかったものでしたが……
私も今はpixivやなろうが主流でカキコでは活動頻度が減っているものですから。

Re: 小説感想スレッド! ( No.31 )
日時: 2018/09/07 16:48
名前: PePe (ID: yOB.1d3z)

No.30

【この知らせを受け驚いております】
へぇ、つまり他サイトだったと?それは仕方ありませんね。
人は時に折れる事も重要ですし。

【私も今はpixivやなろうが主流でカキコでは活動頻度が減っているものですから。】
そうだったんですね。
生憎pixiv、なろうを知らないので良く分かりませんがカキコの活動頻度が皆さん上がれば良いですね。
…たった数十日カキコに滞在している私が言う事ではありませんが。

Re: 小説感想スレッド! ( No.32 )
日時: 2018/09/10 21:14
名前: PePe (ID: DT92EPoE)

御久し振りです PePeです。
数日間空けてしまい申し訳無いです。
親記事にも書かれていますが【辛口度 6】を制作していました。
この【辛口度 6】ですが他の小説感想スレッドと、一線を画すシステムにしてみました。
それは【辛口コメント以外しない】という部分です。
簡単に言ってしまえば、批評、批難、暴言、大暴言、喧嘩口調でのコメント返信となっております。

例えば、田中太郎の冒険という作品があるとしましょう。
その作品に対して、【つまらない】、【作品書くの辞めろ】みたいな暴言や暴論を投げるというシステムです。

言わば完全ドMな方向けのレベルですね。
自分は数多の小説感想スレッドを確認して【皆褒めていたり、良い点ばっかあるなぁ】と思っておりました。
ですが【お前の小説つまらないや小説書くの辞めろ】という暴論をあまり、いえそもそも見た事がありません。
だったら自分が率先してしましょうって考え、作りました。
ですが注意点があります、それは【反論しない】事です。
幾ら暴言を吐かれても【はい、分かりました】と了承して下さい。
【流石にそんなに悪く言わなくても良いじゃないか!】というコメントをしましても、【貴方が決めたんだから自己責任です】としか自分は言えません。

まぁそんな感じの辛口度6を、使ってくれる人が居るかどうかは分かりませんが、宜しく御願いします。

PePe

Re: 小説感想スレッド! ( No.33 )
日時: 2018/09/13 22:01
名前: PePe (ID: De6Mh.A2)

まだまだ依頼はしてます!皆さんご応募を!

Re: 小説感想スレッド! ( No.34 )
日時: 2018/09/15 23:29
名前: PePe (ID: c1MPgv6i)

ご応募お待ちしております!

Re: 小説感想スレッド! ( No.35 )
日時: 2018/09/16 16:16
名前: 夕月あいむ (ID: pQ5aes3P)

名前/夕月(ゆうづき)あいむと申します。
 
執筆板/複雑・ファジー小説板

作品名/『時の狭間にて、貴方と謳う』(ときのはざまにて、あなたとうたう)

辛口度/5で…6だとメンタルが…

指摘してほしいところ/見てほしいところ
・面白いか
・誤字脱字
・文のわかりやすさ
以上です。
 
 URLは、多分無いです。よく分かっていなくてすみません。

 初心者故、人の意見を聞きたいと思いまして、指摘、感想のほどよろしくお願いいたします。

Re: 小説感想スレッド! ( No.36 )
日時: 2018/09/16 20:48
名前: PePe (ID: bOxz4n6K)

No.34
宜しく御願いします。

【URLは、多分無いです。よく分かっていなくてすみません。】と、書いておりますがURLは上に表示されている場合が多いです。

それでは指摘をば。

No.2
【「は?私は何も言ってないがね。」】
【?】や【!】の後は空白一つ必要です。

【「すいません。トイレ行かせてください。一応、荷物と携帯わたしときますね。」】
す【み】ませんが正しいです。

【万引きG面さんは無言でうなずいた。
 私は、すぐにトイレへ向かった。】
この場合、【万引きG面さんは無言でうなずき、私は、すぐにトイレへ向かった。】と、一行の方が良いかもしれません。

【第二話『赤い毒はいかが?前編』】
No.4
【第三話『赤い毒は、いかが?中編』】
え、えーと?どっちが正しいのでしょうか?

No.5
【部活入んなきゃ内心落ちるから】
内申。

【当時、流行っていたお病気かかっていた】
【当時、流行っていた病気にかかっていた】という方がわかりやすいかもしれません。

【(あら、怒鳴られて仕舞ったわ)】
【仕舞う】とは片付けるという意味なのでこの文は【怒鳴られて片付けられた】となります。

これで誤字脱字の指摘は終了します。

【・面白いか
・文のわかりやすさ】に移ります。
まず前者、面白いかって部分ですが。
結構面白い、というか型破りで【面白いというより笑う】って感じですね。
誤字脱字があるってだけで、つまらない訳では無いです。
では後者、文のわかりやすさに映ります。
分かりやすいです。
読みやすいですし、このままでも良いかもしれません。

それでは感想をば。

点数は70〜75点です。

主人公のテンションが面白く、読みやすいです。
ですが、()の使用が多く、その部分は控えた方が良いかもしれません。
文の中で溶け込ませても良いかもしれません。
出来れば、投稿する前に【推敲(すいこう)】と呼ばれるモノをした方がいいと思われます。
【推敲は【見直し】という意味です】
それをするだけでも、結構変わります。

まぁ、それ位ですかね。
辛口レベルは5ですが、あまり指摘する部分も無いので。
ですが、レス数が多かったら、辛口レベル5に見合ったコメントをしているかもしれませんが。

『時の狭間にて、貴方と謳う』、これからも頑張って下さい。

PePe

Re: 小説感想スレッド! ( No.37 )
日時: 2018/09/16 21:14
名前: 夕月あいむ (ID: pQ5aes3P)

pepe様、ご感想ご指摘等、ありがとう御座いした。
 誤字脱字等は、レス直しをしていきます。
 辛口度は、高くしたつもりだったので、身構えていましたが、予想以上の高評価ありがとう御座います。
 あと、題名は『赤い毒は、いかが?』が正解です。
 まじでっ!?と思って見返してみると、ほんとに違いました。
 次に、内心。変換間違いですね。
 仕舞ったわも、以下同文です。
 
 主人公の、テンションはこれからもおかしくしていきます。

 推敲次回から、実行していきたいと思います。
 
 あと、今度レスのもっと多い作品に感想を頂きたいのですが、大丈夫でしょうか?

Re: 小説感想スレッド! ( No.38 )
日時: 2018/09/16 21:50
名前: PePe (ID: bOxz4n6K)

No.37

【pepe様、ご感想ご指摘等、ありがとう御座いした。】
いえいえ。
後私の名前は【PePe】です。地味にPは大文字です。

【辛口度は、高くしたつもりだったので、身構えていましたが、予想以上の高評価ありがとう御座います。】
まぁ、レス数が少なくて今回は辛口レベルがあまり通用しなかったんです。
20レス程度あったら、辛口レベルは発動していたかもしれません。
でも、辛口度上げても別段指摘する部分はあまりなかったかもしれません。

【あと、題名は『赤い毒は、いかが?』が正解です。】
ほう。

【まじでっ!?と思って見返してみると、ほんとに違いました。】
えぇ。ですが人間誰しも間違えますし、それは仕方ありません。

【主人公の、テンションはこれからもおかしくしていきます。】
えぇ、楽しみです。

【あと、今度レスのもっと多い作品に感想を頂きたいのですが、大丈夫でしょうか?】
えぇ、大丈夫です。
ですが、親記事のルールを守って、シートを書いていただけると幸いです。

Re: 小説感想スレッド! ( No.39 )
日時: 2018/09/18 20:54
名前: PePe (ID: .YMuudtY)

今日も募集中です!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。