リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神よ、私は美しい……【ポケモン対戦小説】
- 日時: 2015/08/22 21:30
- 名前: 高坂 桜 ◆hjAE94JkIU (ID: dUayo3W.)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=28504
どうも、Orfevreこと高坂 桜です。
このたびは、合作スレの新板移転を行うことになりました。
部外者は立ち入り禁止なので、添付URLに避難してください。
目次
登場人物一覧>>1
ストーリー>>2
閑話集>>3
- Re: 神よ。私は美しい……【ポケモン対戦小説】 ( No.57 )
- 日時: 2015/08/22 09:15
- 名前: モノクロ ◆QpSaO9ekaY (ID: 0qnzCmXU)
迅は確か、メガガブが奥の手みたいなものだったはずなので、出すとしたらここしかないかと。マンダとの対比は特に意識してませんが。
オバヒでCを落とすために一体差し出す行為は流石に危険すぎると言いますか、少し愚直な行動なので、むしろそれだけはやめろ、とミーティング段階で言われていそうな気はしますね。
- Re: 神よ。私は美しい……【ポケモン対戦小説】 ( No.58 )
- 日時: 2015/08/22 12:42
- 名前: 高坂 桜 ◆hjAE94JkIU (ID: 3KvV.ocm)
それなら、やっぱり決まり手はヤチェですかね。
ヤチェでめざパを耐えつつ舞い、空飛びorドラクロで仕留める形がいいかと思います。
メガガブもアイテム補正なしでも竜舞1積みのドラクロで落ちますし
- Re: 神よ。私は美しい……【ポケモン対戦小説】 ( No.59 )
- 日時: 2015/08/22 13:47
- 名前: モノクロ ◆QpSaO9ekaY (ID: 0qnzCmXU)
まあ、それなら、と確定するのはやや早計かなとは思いますが、有力候補の一つにはなるでしょうね。
ピンポイントメタとして半減実は有名ですし、意表は突けそうです。
とはいえ四倍龍のヤチェは、意表は突けても意外性には乏しいかもしれませんが。それにめざパなんて調整されて耐えられたりすることもままありますし(その上猿の火力ですし)、迅も四倍弱点の龍を使う身なら、ヤチェも意識にはありそうではあります。
今でこそフェアリー登場と汎用性に欠けるのであまり見ませんが、龍にヤチェ持たせるのは比較的知れたことなので、本当に意表を突けるかも怪しい気はします。
- Re: 神よ。私は美しい……【ポケモン対戦小説】 ( No.60 )
- 日時: 2015/08/22 14:03
- 名前: 高坂 桜 ◆hjAE94JkIU (ID: 3KvV.ocm)
まあ、モノクロさんの言う通り、第5世代なら4倍竜のヤチェは珍しくないですが、第6世代ではフェアリー登場もあって数が減ってること、火力を追求するスタイルの翼が使うことで意表を突けると思います。
特に後者の理由を考えると、ヤチェは十分アリだと思いますけどね……。
ちなみにC252猿のめざパは補正なしの場合、D4振りで確定耐えでした。
- Re: 神よ。私は美しい……【ポケモン対戦小説】 ( No.61 )
- 日時: 2015/08/22 14:11
- 名前: モノクロ ◆QpSaO9ekaY (ID: 0qnzCmXU)
前者の理由を考えれば、第五世代も経験しているだろう迅に、ヤチェの可能性を排除させることはできないでしょうし、翼のスタイルも、火力だけではなく、本来はテンプレの中に地雷を仕込ませるというものなので、翼らしいとは言えますが、迅の裏を欠けるかどうかは怪しいところです。
まあ、候補としてなしではないでしょうが、確定させるには早計だという話ですよ。ここまででは最も大事な一戦ですし、もっと煮詰めてから決めても良いでしょう。
- Re: 神よ。私は美しい……【ポケモン対戦小説】 ( No.62 )
- 日時: 2015/08/22 14:15
- 名前: 高坂 桜 ◆hjAE94JkIU (ID: 3KvV.ocm)
そうですね……。他には猿のアイテムをなくすというのもありかもしれません。
キャラシートの時点では珠ですが、珠がなければ耐えられるわけですし、珠を何らかの形で無力化する(例・はたき落とすやトリック)なども望ましいような気がします。
- Re: 神よ。私は美しい……【ポケモン対戦小説】 ( No.63 )
- 日時: 2015/08/22 14:43
- 名前: モノクロ ◆QpSaO9ekaY (ID: 0qnzCmXU)
アイテムロストですか、それも面白いかもしれませんね。
しかし翼の10パートナーズでは叩けるポケモンがいないんですよね……叩く場合は自由枠次第でしょうか。
同じようなアプローチなら、猿の道具を珠ではなく襷にするというのも手ですね。
猿でマンダを殺さなければいけない理由があるわけではないですし、マンダの処理は他に任せるとか、事前に削ってめざパで落とすとかにして、他の持ち物を持たせるのも手でしょう。
一場面切抜きだけではどうしても前後関係次第という曖昧な結果になってしまうので、選出段階から決めていく方面でもアプローチしたいですが、迅の10パートナーズが決まらない以上はなかなか難しいですね。
一応、モノクロの方で残るポケモンの案は多少あるんですけども。
迅のパートナーズは全体的にやや遅めなので、110族以上の早いポケモンが欲しいと思ったのと、挑発持ちがいたら便利そうだなと思ったので、ゲンガーと化身ボルトロスを入れたいと思います。
現在の迅のパーティでは戦い難そうなエルフドラン、クレセドランに強い(メガ)ゲンガーに、害悪や場作り相手に刺さる挑発化身ボルトは有用だと判断しました。特にボルトはカスタマイズ性が異常に高いので、色々便利かと。
- Re: 神よ。私は美しい……【ポケモン対戦小説】 ( No.64 )
- 日時: 2015/08/22 15:13
- 名前: 高坂 桜 ◆hjAE94JkIU (ID: 3KvV.ocm)
猿でマンダを殺さなければない理由をあげるとすれば……「猿が彼のエースだから」に集約されるでしょう。
そこを考えるとやはり、猿とマンダの対面はさせたいところです。
そして、10パートナーズですが……。パッと見ではギャラ以外の物理耐久にやや不安を感じます。翼のポケモンは全体的に物理火力が高めなので、回復技に乏しく、ダメージレースを制することを主眼におくくくギャラでは受けきれない機会も十分にあると思います。
条件としてはある程度の打撃力を備えつつ、ギャラよりも長く居座れるタイプの物理受けといったところですか
- Re: 神よ。私は美しい……【ポケモン対戦小説】 ( No.65 )
- 日時: 2015/08/22 15:29
- 名前: モノクロ ◆QpSaO9ekaY (ID: 0qnzCmXU)
それは物語的な都合ですね。
まず、物語的、作者的都合を、作品を作っている側(要は我々三人)が持つ考えだとします。
ですがポケモンという思考が大事な作品においては、キャラクターの都合、考えを、自分たちの考えとは別にして考える必要があるはずです。
なので、 猿でマンダを殺さなければいけない理由があるわけではないというのは、それは迅の考え方であり、我々の考え(猿とマンダを対面させること)とは別のものだと考えていただきたいです。
勿論、迅としても隙あらば猿でマンダを殺す算段は立てるでしょうが、あくまでそれはサブ目的であって、メインではないようにする。猿でマンダを殺そうとするように持って行くのが作者の都合であるというだけで、作中における迅の最初の方針としては、猿でマンダを殺すことに拘らないようにする、ということも考えられるということです。
要するに、迅としては猿でマンダを対処する気はなくても、(作者の意図で)結果的に猿でマンダを対処する形にしてしまおう、ということです。
迅のパートナーズは対面構築っぽい感じがするので、分かりやすい物理受けを置かずに、初手読み、交換読み、相手の技読みで上手く立ち回っていく形にした方が良いでしょう。
なので、あまり長く居座る受けポケは向いていないと思います。
というか、居座るポケモンは積まれて突破されるのがオチですし……HB特化クレセだって剣舞アローに突破されるんですよ……
- Re: 神よ。私は美しい……【ポケモン対戦小説】 ( No.66 )
- 日時: 2015/08/22 15:38
- 名前: タク ◆K8cyYJxmSM (ID: oLjmDXls)
どうも、タクです。とりあえず、迅の10パートナーズを考えておきました。
さて、ある動画を参考にしたものですが、最高の地雷戦法がありますよ。大雑把に説明すると、
マジックルーム展開から、拘り鉢巻を持たせたエースを積ませて、全抜きするというものです。
マジックルームは、5ターンの間、全ての道具の効果を無くすので、超火力の技を相手に叩き込めるようになるわけです。上手く使えば。まあ、言ってみただけです。要検討ですね。
PS:最初はポリ2でしたが、零度スイクンに変えてみました。この頃はまだレートでも使えたし、OKなはず。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク