リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

あなたのオリキャラでSS リク締め切り
日時: 2015/11/14 22:23
名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: 6KsExnZ3)

オリキャラ質問スレ作ったのにまた性懲りもなくやってきたのか!! と思った方も。
お前なんかお呼びでないよ消えろ帰れくたばれ!! と思った方も。
誰だよお前引っ込めカスがwwwwと思った方も!!!!


こんばんは、山下愁です。

今回は読んで字の如く。あなたのオリキャラでSS、短編を書かせてはもらえないだろうかという企画です。
残念ながら私は小説の鑑定などできないので……駄作者が口出ししてんじゃねえよって話ですよね。
皆様のオリキャラを使ってSSを書き、文才を少しでも上げようかとちょっと練習の為に建てたゲフンゲフンすみませんねここの所風邪気味なもので。
さて、ご応募に当たりまずは厳しい審査がございます。10度ほど読み返してください。

もう1度言います。厳しい審査がございます。10度ほど読み返してください。



1 募集期間を設けます。現在の募集期間は10月21日21時までとなっております。(24時間表記で考えてください)
  募集期間中は何名様でも募集可能といたします。ただし、人数が多くなれば多くなるほど、遅くなる可能性が出てくるのでご了承ください。
  ただし同じ作家様による連続投稿(つまり1度の募集で2回応募すること)はやめてください。応募した依頼を消費したら、次の依頼をしてください。この文章を無視した場合・読まなかった場合は依頼をお断りさせていただく可能性がございます。


2 三題噺形式で書きます。オリキャラの他にもお題を3つご用意していただくことになります。お手数ですが、よろしくお願いします。
  【重要】お題は必ず有形でお願いします。
  【重要】台詞はOKです。入れてほしい台詞があるならぜひお題の欄へ記入してください。
  【重要】カキコ内で小説を書かれている方に限定して、お題の欄は空欄でも構いません。


3 提供していただきますオリキャラは最大で2人までとさせていただきます。その際、2人分の性格・容姿・サンプルボイスを提供していただくことになります。


4 サンプルボイスの欄は1人称(俺、僕、アタシ、私等)2人称(お前、貴様、あなた、君等)3人称(彼、彼奴、奴さん、あの子等)を明確にしてください。
  ご不明な点はご相談ください。


5 ジャンルは基本的に何でも取り扱っております。お任せOKです。ここは全員記入をお願いします。


6 世界観を設定する場合は欄外に詳しく書いてください。世界観を指定しない場合はこちらの思うように書かせていただきます。
  なお、世界観を設定できるのはカキコ内で小説を書いている方を限定させてもらいます(小説らしき板がある方も含む)。それ以外の方は世界観の設定はご遠慮ください。


7 公序良俗に反するものは書けません。ご了承ください。


8 当方社会人ですので、更新が遅くなる場合がございます。ご了承ください。


9 キャラ崩壊する場合がございます。その場合は、その、大変申し訳ございませんが私の文才がクソ以下であるということなので最初に謝っておきますごめんなさい。お題とジャンルによっては、イメージにそぐわないキャラとなってしまう場合がございます。


10 応募要項1を守る限りは何回でも応募可能です。


11 なお、このスレッドは11月1日を以て閉鎖する予定となっております。お早めのご投稿をお願いします。




以上となります。なお、提供しましたSSは依頼者様のお好きなようにお使いください。小説を宣伝するのに使ってもよし(使えねえよ)
それでは応募用紙は>>01となります。コピペしてお使いください。
※新規お客様を募集する為にQ&Aを設置しました。詳しくは>>59へ。
※カキコ内で小説を書かれている方はこちらのご応募用紙をお使いください>>157



☆現在のご依頼者様☆


☆完了したご依頼者様☆
・俊也様(>>2)>>4 (>>35)>>45 (>>97)>>108 (>>116)>>126 (>>137)>>152 (>>172)>>187 (>>189)>>212
・メデューサ様(>>6)>>13 (>>32)>>39 (>>46)>>52 (>>63)>>68 (>>76)>>88 (>>94)>>105 (>>115)>>127 (>>129)>>140 (>>166)>>193
・ルナ様(>>7)>>15 (>>34)>>44 (>>191)>>215
・モンブラン博士様(>>9)>>16 (>>70)>>80 (>>93)>>102 (>>114)>>143 (>>138)>>154 (>>163)>>181 (>>190)>>209
・siyaruden様(>>10)>>21 (>>26)>>37 (>>50)>>54 (>>57)>>58 (>>62)>>85 (>>92)>>111 (>>113)>>144 (>>162)>>206
・あるみ様(>>17)>>22
・yesod様(>>19)>>27
・明星陽炎様(>>31)>>38
・SHAKUSYA様(>>65)>>77 (>>173)>>198
・コトコト様(>>67)>>79 (>>96)>>99 (>>164)>>180
・007様(>>112)>>141
・狐様(>>123)>>151
・肉球様(>>184)>>186
・風死様(>>194)>>202


☆山下愁からの依頼☆ ※誰か書いて※
>>118

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22



Re: あなたのオリキャラでSS あるみ様siyaruden様完成 ( No.23 )
日時: 2015/09/23 20:17
名前: ルナ (ID: MQ1NqBYl)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

こんばんは、ルナです。

ありがとうございます!口調、全然大丈夫ですよ、凄く面白かったです!!
長田の世界の時を止めてしまおうか、って台詞がとてもかっこよかったです!!
また応募してもよろしいでしょうか・・・・・・?

Re: あなたのオリキャラでSS あるみ様siyaruden様完成 ( No.24 )
日時: 2015/09/23 20:51
名前: siyaruden (ID: SMalQrAD)

ありがとうございます!
口調に関しては問題ありませんがイリスの容姿の行が少ないなとは思ったり...........
でも内容は満足しました
しかしこの二人ディスガイアのアデロザみたいww
いつか二人の小説を書きたいな〜とは思ったり.......
また応募してみたいと思いますので ではまた






Re: あなたのオリキャラでSS あるみ様siyaruden様完成 ( No.25 )
日時: 2015/09/24 12:00
名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: 7WYO6DME)

ルナ様>>

こんにちは、山下愁です。
もちろん、また応募しても構いませんよ。
ですが今度は応募期間を設けますので、その際にご応募ください。今のところ応募期間はまだ未定です。
応募期間につきましてはスレの方で発表しますのでご注目ください!!
シリアスがシリアルにならなくてよかったです←


siyaruden様>>

イリス姫の容姿描写が足りず申し訳ございません。どこかで入れればよかったな……これだと姫君で追いかけられてるってことしか分からんですね。
いやでも内容は満足していただけたようでよかったです。
次回はさらに満足のいく作品に仕上げるよう精進致します。

Re: あなたのオリキャラでSS あるみ様siyaruden様完成 ( No.26 )
日時: 2015/09/24 18:28
名前: siyaruden (ID: SMalQrAD)

リクエストでまたネエロとイリスの短編をお願いします

お題は野宿、ツンデレ、添い寝
ジャンルは ぼのぼの
まぁ二人で色々と言い合いながらイチャコラする話ですww
今度はイリスの描写やツンデレぷりを強調してくれれば嬉しいです
何かありましたら連絡をください



Re: あなたのオリキャラでSS 現在リク停止中。ちょっと待て ( No.27 )
日時: 2015/09/24 22:41
名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: gTez.RDd)

yesod様>>


メーカーさんを使ったら昼・プロポーズ・馬鹿な才能って出たので、抜き取って昼とプロポーズとスマホで書きます。
ついでにジャンルがホラーって出たんですけど、これ私の目の錯覚って訳じゃないですよね……。うん、間違いないわ。



 昼休みのことだった。
 会社の屋上でぼんやりと青空を眺めていたら、何故かスマホが鳴った。きっと社内で誰かが自分のことを探しているのだろう、と勝手な予想をつけた。緊急の連絡があって、でも探しに行くのが面倒だからこうしてスマホに電話をかけたのだとも。
 着信音を奏で続けるスマートフォンの広い画面に目を落とすと、なんと相手は非通知。一体誰が非通知設定で自分に電話をかけてきているのか。

「……チッ、非通知かよ」

 ブチッと問答無用で通話を切断した。着信音は止み、バイブレーションも停止する。動かなくなったスマホを一瞥して、セージは舌打ちをした。
 誰がこんないたずらをしたのか。思考を巡らせるが、非通知で電話をかけてくるような奴などいない。いや、いるかもしれないけど、いないだろう。
 というか何故わざわざ非通知でかけてくる必要があったのか。ビビらせたかったのか。ふざけるな。

「こんなもんでビビる訳ねえだろ」

 ハッと鼻で笑った瞬間、再びスマートフォンが震えた。
 ビクッとセージの心臓が一瞬だけ跳ねた。口から心臓が飛び出て、言葉にはできないほどのえげつないグロ画像になるところだった。
 恐る恐るスマートフォンを手に取ると、やはり相手は非通知設定だった。2度目である。もう1度通話を叩き切ってやろうと画面に触れようとしたところで、セージはふと「電話に出てみよう」と思い立った。どうせ通話料金は電話をかけてきた相手——つまり向こう持ちなのだ。出たって問題はないだろう。かけ直す訳でもないし。
 緑色の『応答』ボタンに指先で触れ、スピーカー部分を耳に当てる。

「もしもし」
『————……ガガッ』

 セージは眉根を寄せた。
 何故だろう。相手の声が聞こえない。ノイズでもかかっているのか、ザザッとかガリガリッという音しか聞こえてこないのだ。

「もしもし?」
『ガガッ——ザー、ガリガリッ——ザザッザ——あ、——ガリガリガリッ』
「え? もしもし? オーイ、聞こえねえんだけどー? オーイ?」
『ガリガリガリッ!! ザザッ——あ、の——ザザップッ』

 ほとんどノイズで通話は切断されたが、かろうじて聞こえたのは「あの」という呼びかけだけだった。
 女性の声ではない。男性の声だった。どこか掠れた、緊張感のある声。
 途端に背筋に寒気が走ったセージは、転がるようにして屋上から飛び出した。昼間だからまだ明るい階段だが、これが夜だったらと考えるだけで震えてくる。『夜だったら』という考えを頭の中から追い出して、セージは人の多い明るい廊下に足を踏み入れるのだった。
 女性社員の甲高い話し声。上司の打ち合わせの声。同期の楽しそうな笑い声。あらゆる音がぶつかり合う。ようやくセージは安堵の息を吐くことができた。


「ねえねえ、知ってる? プロポーズに失敗した男性社員の話!!」
「あ、知ってる。フラれちゃって、傷ついたその社員さんが屋上から飛び降りたんでしょ?」


 高い女性特有の声がなぞった、1つの噂話。
 ほっと胸を撫で下ろしたのもつかの間、セージは彼女たちの噂話に聞き耳を立ててしまう。
 楽しそうに弁当をつつきながら会話をする女性社員たちは、セージの存在に気づいていない様子だ。噂話はやけに大きな声で繰り広げられている。

「で、1人で屋上にいたりするとその社員さんから電話がかかってくるんだって。プロポーズしようとした時も、電話で彼女さんを呼び出そうとしたみたいだよ」
「えー、怖い」
「まあでも噂話だしね。屋上綺麗だし、あそこでお弁当食べる社員さんも結構多いでしょ。電話なんてかかってこないこない」

 あはは、と楽しそうに笑っている女性社員たちに言ってやりたい。今まさにその電話がかかってきたのだと。
 喉まで出かかった言葉を飲み込み、セージはさっさと仕事場に戻ろうとした。だが、それを引き止めるようにスマホが鳴る。
 画面に表示された文字は非通知の3文字。応答のボタンを押す。

「……ハイ」
『ガガッ——あの、すみません。大切な話が——』

 セージは慌てて電話を切った。かなり大ぶりな動作で切ったようで、通りがかった若い男性社員が驚いた表情でこちらを見ていた。
 苦笑して何でもない風を予想が、セージの脳内は乱れに乱れまくっていた。もうこのまま倒れてしまいたいほどだ。バタッと倒れられたらどれほど楽だろうか。そうさせないのは、スマートフォンにかかってくる非通知の電話。
 彼女たちが話していた噂話に間違いない。プロポーズに失敗した男からの電話だ。
 どうするべきか。着信拒否設定にしようにも、非通知だからできない。どうして白昼堂々幽霊が自分に電話をかけてくるのか、定番は夜だろう夜!! とどうでもいいことを考え始める。
 どうするべきだ。どうしよう。お祓い? いや違う。この場から逃げなくては。逃げるったってどこに。ああダメだ、八方塞がりだ。幽霊相手に知恵など通じる訳がない。相手は反則のような存在だぞ。しかもねちっこい系の。
 ぐるぐると思考を巡らせているうちに、再びスマートフォンに着信が入った。非通知かと思ったが、画面に映し出されていたのは同期の名前。反射的に応答ボタンをタップする。

『おう、もしもし』
「お前かよかった助かった」
『お、おう? どうした?』

 今この時は同期に救われたと感じるセージ。このまま通話していれば幽霊からの電話に出なくて済む。
 そう考えながら、ふと何とはなしに窓の外を見やった。


 ガラス張りの大きな窓ガラスの向こう。
 スーツ姿の男性が、携帯片手に落ちていく瞬間を目撃した。




 なんかよく見る落下型ホラーになりました。ごめんなさい。セージさんこんな性格じゃないな多分。

Re: あなたのオリキャラでSS ( No.28 )
日時: 2015/09/24 23:50
名前: yesod (ID: ZKCYjob2)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

なんと!予想に反してホラー!!
おまかせしてよかったです^^

現実主義というか、基本的に自分が見たものしか信じないセージさん
定番は夜だろう夜!! なんてツッコミそのままですw
落ちてくるところがナイスタイミングですw
怖がってもらってこっちもうきうきです
楽しすぎて30分ぐらいうきうきしてました

素敵な作品作ってくださり、ありがとうございます♪
携帯に画面メモで登録しちゃいました

Re: あなたのオリキャラでSS yesod様完成(期限9月26日) ( No.29 )
日時: 2015/09/25 00:18
名前: 山下愁 ◆kp11j/nxPs (ID: gTez.RDd)

yesod様>>

こんばんは、携帯から失礼します。
セージさんの性格が心配でしたがお気に召していただけたようでよかったです。
意外にもホラーとメーカーさんが判断したのでホラーにしました。このスレ初のホラーです。書いてて楽しかったです。
2度目も受け付けていますのでよければどうぞ。


siyaruden様>>
ちょっと依頼の方を優先してしまい、申し訳ございません。返信させていただきます。
不肖この山下愁、心を込めて依頼を遂行致します。
今度はほのぼの、そしてお題も有形なので描きやすそうと思ったりなんかしちゃったり。口論もぜひさせてみたいですね。
ハハッ、オラワクワクすっぞゲフンゲフン
依頼完了まで少々お待ちください。

Re: あなたの ( No.30 )
日時: 2015/09/25 00:42
名前: あるみ (ID: JU/PNwY3)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

山下愁さん

幸せの一瞬 を映画のタイトルとして使用するとは……!
本編の中でなかなか2人は完全にほのぼのした中で幸せになるようなことはなさそうだなあと思っていたので、ほのぼのしている2人の話を読むことができてよかったです。
ありがとうございました。

あなたのオリキャラでSS yesod様完成(期限9月26日) ( No.31 )
日時: 2015/09/25 14:05
名前: 明星陽炎 ◆EaZslsthTk (ID: RGCZI60V)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

こんにちは。もしよろしければこちらでお願いしてもよろしいでしょうか…!


あなたの名前「明星陽炎」
作品のタイトル「気紛れカオス」
作品のある板「二次創作(映像)」


SS主人公の名前「坂崎緋色」
SS主人公の年齢「23」
SS主人公の性別「女」
SS主人公の性格(なるべく分かりやすく)「男前・どえす・女帝と女性として揃ってはいけない三拍子を取り揃えた性格。
通称は『姐さん』。職業は小説家。
元ヤンキーで、喧嘩は鬼のように強い。現在その能力は余すところなく虎太への教育的指導に使われている。
身内への情は厚く、彼らの望みを叶えるためには我が身を省みない所がある半面、一度敵と見なした相手にはとことん冷徹。基本的に興味関心の無いことに労力を割かない面倒臭がり。」
SS主人公の容姿(なるべく詳しく)「黒のロングヘア。毛先が外に跳ねており、癖が強い。また目付きが悪く、ともすれば相手を睨み付けているようにも見えるが本人にその気はまるでない。細身だが筋肉質。普段は黒っぽい着流しを着て歩いている」
SS主人公のサンプルボイス(最低5つ)
「おはよう諸君。いい夢を見れたかね?」
「はっはっは、ほざけ殺すぞ貴様」
「私は坂崎緋色神盟──まあ、緋色とでも呼ぶといい」
「お前は阿呆か?──いやすまんな、阿呆ではなく莫迦であったか」
「奴等に構うことはない。時間の無駄だ」

SS主人公の名前「坂崎虎太」
SS主人公の年齢「17」
SS主人公の性別「男」
SS主人公の性格(なるべく分かりやすく)「スーパーハイテンション系マイペース男子。
ニコニコ笑いながらたちの悪い悪戯をしかけるが悪意はあまりない。親戚(従姉)の緋色には頭が上がらない。手芸部所属で、手芸の腕前はプロだがセンスが家出して帰ってこない。しかし本人に自覚がないのでとても厄介。
また、平和主義者だが喧嘩は恐ろしく強い。
緋色のことを『姐さん』と呼び、恐れながらも慕っている」
SS主人公の容姿(なるべく詳しく)「黒の髪。毛先が外に跳ねており、癖が強い。緋色によく似た顔立ちだが、此方の方が目が大きく、少年らしい。学生服である黒の学ランを着ていることが多い」
SS主人公のサンプルボイス(最低5つ)
「手芸部エースとは俺のこと!」
「坂崎虎太っていうんだ。ああ、とらた、じゃなくてこうた、ね」
「あんた、姐さんのナニ? 返答によってはただじゃ置かないけど」
「てめえらさあ、暇なの?」
「きゃー!?もうやめて姐さん!?俺の五郎丸3号のライフはもうZeroよ!?」


お題(必ず3つ、任意)「紅葉、団子、月」
ジャンル(任意)「ほのぼの」
注意事項はきちんと読みましたか?「はい!!」

あなたのオリキャラでSS yesod様完成(期限9月26日) ( No.32 )
日時: 2015/10/01 19:10
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: /DLiWiKp)

あなたの名前「メデューサ」
作品のタイトル「なし」
作品のある板「なし」


SS主人公の名前「沈野舞里」(しずみの まいり)
SS主人公の年齢「18歳」
SS主人公の性別「女」
SS主人公の性格(なるべく分かりやすく)「・悪戯好きの天邪鬼 ・つかみどころが無い様でありそうな雰囲気 ・でも結構な小心者 ・新聞部部長(捏造は「面白くないからしない」らしい) ・噂好きで「どこで聞いた」と言いたくなる様な情報を持っていたり時には噂を流したりする ・宮園高校の3年生 ・能力は「ありとあらゆるものからすり抜ける」(普段は影がめちゃくちゃ薄くなる程度だが精神的に不安定になったりすると壁抜けとかもできるようになる) ・意図的に使ってあらゆる記録やいろんな人の記憶から自分を消すことも可能 ・中学の時葵に騙され中学校クライシスに加担してしまった(その後怖くなったのか能力をフル活用して中学から姿を消した) ・そのせいか蒼空達四人には負い目を感じており戦争組には割と甘い(でもクライシスの共犯者であることは自分からは蒼空達には話していない。バレているかどうかはともかく)」
SS主人公の容姿(なるべく詳しく)「・茶色いうねったサイドテール ・宮園高校のシャツとベストとスカート(中にスパッツ) ・腕に新聞部の腕章(校章入り) ・身長は160cm ・瞳は黒よりの茶色 ・ド貧乳」
SS主人公のサンプルボイス(最低5つ)
「またっすか!あんたらウチを放送部の部長だと思ってないっすか!?」
「お呼びじゃなくてもジャジャジャジャーン!………おや〜?まさかのカツアゲ現場っすか〜?これは大スクープっすねー!」
「やーなこった!ジャーナリズムは不当な圧力には屈しないんすよー!」
「ふーむ…まぁ一繁ならそう言うと思ってたっすよ……ところで一繁、ここに「みらくるあいどる☆みくるたん」の限定版フィギュアとブックレットがあるんすけど」
「……まぁじでぇ?葉隠くんそれ本当っすか?ほんっとうにあの子達がそう言ってたんすか?」


SS主人公の名前「幾嶋一繁」(いくしま かずしげ)
SS主人公の年齢「18歳」
SS主人公の性別「男」
SS主人公の性格(なるべく分かりやすく)「・歪みない二次オタ ・宮園高校の3年生 ・友人の博に無理やり戦争組に引っ張り込まれた(けどなんだかんだで楽しんでる) ・3年変態トリオの良心(あと一人は後程投稿します) ・暴走しない限りはおおむねいい先輩 ・沈野とは悪友 ・運動オンチ ・能力は「強運体質」 ・確率が絡む事象で高確率で一番出る可能性が低いものを引き当てるといったもの ・でもそれが必ずしも幸運に繋がるとは限らない(例えば3等の図書券5000円分が欲しくてクジを引いたのに1等の米20kgが当たってしまいゼェハァ言いながら持って帰るはめになる等) ・だがこの能力は意外にも沈野の発見に役立っている」
SS主人公の容姿(なるべく詳しく)「・無駄にイケメン(目を引くというほどではないが整っている) ・ヒョロい ・黒髪天パ ・身長は169cm ・宮園高校の制服(私服はパーカーとかよく着る)」
SS主人公のサンプルボイス(最低5つ)
「嫌に決まってんだろ!早く帰らないと「のがぼく」始まるんだよ!離せ離せったら!」
「あー、俺は別に良いけどよ…これたぶん五月が黙ってねぇんじゃねーか?バレたら面倒そうだぞ色々と」
「沈野、お前俺の話聞いてた!?俺は今日予約してたギャルゲを受け取りに行かなきゃならないの!お前の野次馬根性に付き合ってる時間は無いの!」
「……あーもう、お前らほんっと最高」
「…俺は変態じゃないから。千歩譲って変態という名の紳士だから。だからあいつらの言う事はスルーしとけください」



お題(必ず3つ、任意)「二次元、休日、スクープ」
ジャンル(任意)「ギャグ」
注意事項はきちんと読みましたか?「はい」


2度目のキャラ応募です。メデューサです
沈野のクライシス云々の所は不都合であれば消します


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22