リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

霊能御柱【メンバー以外立ち入り禁止】
日時: 2016/05/12 23:10
名前: かたるしす (ID: f/YDIc1r)

はじめまして、かたるしすです!

皆でワイワイやれたらなぁ……と思って、こんな企画を立ち上げました。

△チームメンバー▼
00.かたるしす
01.悠真
02.凛太郎
03.凡丙
04.mocha

いい物語が創れるように、全員一丸となって頑張りたいと思います。


以下、ネタバレ注意です!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



Re: リレー小説書きませんか?【締め切り&激しくネタバレ注意!】 ( No.154 )
日時: 2016/05/07 22:30
名前: 凡丙 (ID: KY1ouKtv)

またひとつお話がまとまったようで何よりです^^
「かたるSeeds」というチーム名は様々な意味に取れる上、響きもカッコいいのですごく気に入っています。
肝心要の順番については、先も言った通り、皆様が決めたルールや妥協案に従っていきます。多分自分も長期の間来ることが出来ない場合はあるかと思いますので、その際は連絡を怠らないようにしますね。

それから悠真さん、お帰りなさい!
やはりいろいろと人それぞれ事情はありますよね。
自分もけっこうマイペースなところがあるので人のことは言えない身です(汗)
ご自分のペースで無理せず来てくださればと思います。


しかし、皆様、若いっていいわね…!
遠足に受験、学校生活……。
かたるしすさんに至っては素晴らしい能力を発明なさってますし、しかもとてもうらやましい能力。自分はそういう手先の器用なことが出来ないのでひたすら見習いたい限り…。
そして、mochaさんと凜太郎さんの意気投合具合が何だか凄いですね!



>>タイトルの件

タイトルは参考程度のつもりで言ってみたのですが、意外にも推してくださっているようで驚きでした。
でもやはり大事なタイトルなので、最終的には皆様のほうで慎重に決めてくださればと思います。

「霊能真柱」の意味ですが、もうmocha様が完璧で簡潔な説明をしてくださっているのでそちらを参照していただければと思います。
mochaさんありがとうございました!

とりあえずタイトルに関しては今のところ保留or仮決定でいいかなと思います(のちのちしっかりと定着してくれば決定したりしなかったりで)。
その上で、もう本編を開始するかどうか、といったところですね。
皆様が良ければ自分も大丈夫です^^
凜太郎さんも結構待ちくたびれていらっしゃるようですし(笑)


ではでは、また次の進展を待っております!

Re: リレー小説書きませんか?【締め切り&激しくネタバレ注意!】 ( No.155 )
日時: 2016/05/08 00:49
名前: かたるしす (ID: f/YDIc1r)

こんばんは! 遅れました。
今外から消防車のサイレンめちゃくちゃ聞こえてきて、凄い怖いです……
大音量で音楽聞いているから平気ですがね!
吐き〜出すよ〜にして前にっ前に漕げ〜ば〜!



……さて。
タイトル、チーム名、もう決定でよろしいですかね? 皆さん賛成していただけているみたいなので。
凡丙さん、凛太郎さん、アイディアありがとうございました!


更新速度について。
24時間以内は流石にキツいです……
3、4日ぐらいで良いのでは?
来れなかったら連絡入れて貰って、連絡も無かったら飛ばして進める……的な。
順番は凛太郎さんのアレですかね。

そして凡丙さん、まさかのチーム最年長疑惑……!
道理で文面から、かもし出す雰囲気が違うと思っていたら……


議題と何ら関係無いのですが、最近「アリス殺し」という本を読みました。いや、どんでん返しが凄いですね……! 真相が分かった瞬間笑みさえ浮かびました。奇抜ですね〜。誤解の連鎖がほどけていくのがなんとも爽快でした。
ああいうのも、取り入れてみるのも面白いですね。書けるかが疑問ですが……
読みたい方には是非おすすめしますが、結構グロテスクなので、耐性のない方は注意です! 図書室に置いてて良いの!? と思いました。まぁ、私は平気でしたが……


以上、昨日(おととい?)のとあるアニメで糸目キャラの本気の開眼を見て狂喜したかたるしすでした!

Re: リレー小説書きませんか?【締め切り&激しくネタバレ注意!】 ( No.156 )
日時: 2016/05/08 13:18
名前: 凜太郎 ◆4Qt96vtFIw (ID: LN5K1jog)

風呂で一人で喋る祖母・・・・・・一人でボカロを熱唱する僕・・・・・・
唯一普通に風呂に入る母さん、うるさい家族でごめんちゃい☆
というわけで凜太郎です

よーしそれじゃあタイトルもチーム名も決まりましたし書きましょう!←はえーよ

じゃあ3日以内ということにしましょうか
更新が無ければその人は飛ばす感じで

へぇ、凡丙さん最年長なんですか!
じゃあ、このチームの中で一番文才もあるんですよね!楽しみです(黒笑)
まぁ、やはり一番年齢が上の人は一番文才もあるんですよね?(威圧)

最近部活で作るホラーゲームのストーリーを考えたらすごく鬱でした。
自分でも悲しいです。凜太郎でした〜。

リレー小説書きませんか?【締め切り&激しくネタバレ注意!】 ( No.157 )
日時: 2016/05/08 16:54
名前: mocha (ID: bUOIFFcu)

凛太郎さんすんません間違えました。あれえ...何で妄想税にしたんだろう?あと脳内革命知ってますよ!地獄型人間動物園シリーズ大好きです。...浮かんでたフレーズはそっちだったのn((もういい
そして凛太郎さんに口を縫われさえしなければ風呂で熱唱して怒られる私です。...指は勘弁してください...ほんとに何も出来なくなるじゃないですか...おぉ怖い((

三日以内ですね、了解しました。
24時間はさすがにやべーなと思った次第でございます。

凡丙さん最年長...ってことはつまり、
かたるしすさん→私、悠真さん→凛太郎さん→凡丙さん
ってことでおkですn((

糸目さんが開眼するときって見せ場ですよね。秋彦くん開眼シーンほしいです。
グロ表現はベクトルによりけりですね。抉れてるのはだめだけど流血は大丈夫みたいな...。と、とりあえず見るのは遠慮しておきます(チキン)。あとホラーも駄目なので見ません(チキン)。

いろんなネタにいちいち真摯に反応してしまう私です。真面目な話にもきちんと反応いたしますのでご安心を←
タイトルもチーム名も決まりまして、もう始めてもいいかなーと私も思います。親スレに書く一言の件ですが、ギャグっぽい方がいいか真面目な方がいいかお聞きしたいです。

Re: リレー小説書きませんか?【締め切り&激しくネタバレ注意!】 ( No.158 )
日時: 2016/05/08 17:04
名前: 凜太郎 ◆4Qt96vtFIw (ID: LN5K1jog)

はーい指折っていきましょうね〜(mochaさんの目の前で笑顔で切断)
言い訳など通じねえなぁ!(ボキッ←骨を砕く音)

じゃあ凡丙さん以外は基本パシリにしても良いってことかな☆
よし、おめーらパン買ってこいや(ふんぞり返りながら)

そういえばこの小説にも糸目はいますよね〜。
開眼するのは楽しみですが、絵がないから興奮しねぇ(泣)
じゃあとりあえず僕はグロ描写頑張りますかね(ニッコリ)

親スレってどうします?
僕的には、親スレのパスワードは全員で決めておいて、書ける人からメッセージを書くとか良いかなって思いましたが

Re: リレー小説書きませんか? ( No.159 )
日時: 2016/05/09 18:30
名前: 悠真 ◆y/0mih5ccU (ID: hVBIzJAn)

 凛太郎さんゴメンナサイ馬鹿にするつもりなんてなかったんですスミマセン許してくだs((
 そんなわけで、あの、お気に障りましたでしょうか。そうだったら、これしか言えてなくて申し訳ないんですが、本当にすみません。
 許さんというのであればいくらでも謝りますので、どうか、しゃべれるようにはしておいてやってください……!

 mochaさん、霊能御柱についての説明ありがとうございます。
 ちょっとした共通点を見つけると大喜びするのはわたしも同じですよ^^

 なんだかわたしがあまり来ないせいで迷惑をかけているような気がしてなりません。24時間はさすがに難しい気がしますが、3日ならなんとかなると思います。来ないじゃねーか!ってときは遠慮なく飛ばしていただいてかまいませんので。なるべく毎回、できなくても2周に1回は来れるようにがんばります。

 凡丙さんが最年長ということで凛太郎さんがプレッシャーをかけまくっていらっしゃいますね。文才なんたらの話をしてしまうと、最年少ではないはずのわたしが一番レベルが低いのではないかとびくびくしております。

 糸目開眼、結構好きですね。ぜひとも秋彦さんの開眼は見たいですね。
 グロ描写については、あまりに細かく描写してあるとぞくぞくします。いえ、興奮するわけではなくてですね、こう、ぞわっとするといいますか。ある程度ぼかしてあれば基本的には大丈夫ですね。

 親スレのパスワードをメンバー全員が知っていたら便利ではありますよね。個人で書くときは個人のパスワードにすればごたごたしないでしょうし。わたしは賛成です。

 書くときは、どういう視点で書くのでしょうか。キャラクターの視点なのか、それとも第三者の視点で書くのか。文体も揃えたほうがいいでしょうか。
 あとは、主人公と裏切り者だけは、決めといたほうがいいんじゃないですかね。

 ていうか、凛太郎さんがちょこちょこ見せる黒いナニカがとても怖いです……

Re: リレー小説書きませんか? ( No.160 )
日時: 2016/05/09 18:49
名前: 凜太郎 ◆4Qt96vtFIw (ID: LN5K1jog)

喋るように?するわけないじゃないですか。ハッハッハ(指ボキッ)

こう言いつつ僕が一番文才無いとかなったらちょっとへこみますねはいwww
その時は片手を潰しに行きますかね。

糸目開眼は好きですよ〜。「ふぉぉぉぁぁぁあああッ!?(゜Д゜;)」ってなりますよねw
グロですか〜。書こうと思えばいくらでも書けますよ、僕はwww

親コメに関しては、まぁスレ主さんが決めればいいんですけどね。僕としては

僕はキャラクター視点だと書きやすいです
皆さんそれぞれのキャラ視点とかでいいんじゃないですかね?
でもそうなると黒幕分かるか・・・・・・どうしよっか☆
文体は揃えない方が書きやすいです。僕は自由にやりたいので
黒幕は秋彦さんが良いと思いまぁす!ノ

黒いナニカ?ハッハッハ。何のことですかそれは。
これ以上何か言ったらどうなるか、分かってますよね?(ニッコリ)

Re: ( No.161 )
日時: 2016/05/09 21:55
名前: mocha (ID: bUOIFFcu)

.........(あ、指折られてく...)

黒幕秋彦さんに私も一票ぉ!ノ
...黒幕?アレ違う←
裏切っちゃうのは秋彦さんがいいと思いますが、本物の黒幕は別の人がいいかと...。それは幼馴染の縛りのキャラじゃなくてもいいと思います。

文体はバラバラの方が面白いと思います。目線はどちらでも書けますのでお任せしましょう((

Re: リレー小説書きませんか? ( No.162 )
日時: 2016/05/09 23:27
名前: 凜太郎 (ID: LN5K1jog)

ありの〜ままの〜♪姿みせ〜る〜のよ〜♪(ボキッ)

じゃあ黒幕は黒幕で別で作ります?
その方が早いかなって

Re: ( No.163 )
日時: 2016/05/11 21:27
名前: mocha (ID: bUOIFFcu)

...ふぅ←

それは黒幕キャラを新しく投下する、という意味ですか?


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。