リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【大関様完了】小説読屋【二名募集】
- 日時: 2016/06/04 14:42
- 名前: 焔 (ID: wJ5a6rJS)
ようやくこのスレッドを立ち上げることが出来ました……!
実は結構前からこのスレッドを立ち上げようと思っていたのですが、忙しさのあまり、依頼を遂行できる状態ではないと判断し、本日ようやくスレッドを立ち上げることに決めました。
このスレッドの趣旨は単純。
私が依頼者様の小説を読ませていただき、その所見を書く。ただそれだけです。
注意事項を必ずお読みの上でご依頼ください。
依頼書
1、お名前 「()」
2、小説のタイトル 「」
3、読んでほしい所 「」
4、アドバイスいります?「」
5、作品について一言 「」
6、焔に一言 「」
7、特記事項(空欄OK) 「」
特記事項には表現等における作者様のこだわり等をご記入ください。
(例) 作中の雰囲気を強調するために行間を多く使用しています。
注意事項
① 依頼書のお名前は小説を執筆しているお名前でお願い致します。
② アドバイスに関して、基本事項(句読点や三点リーダ、ダッシュの使い方等)は様々な鑑定者様がアドバイスされてあるので私は致しません。「基本事項の誤り」のみをお伝えいたします。
③基本的に言葉が厳しいです。苦手な方は依頼書の下にお書きください。善処いたします。
④依頼は毎回お二方のみの募集です。その都度募集人数をタイトルの方に出しますのでご確認ください。
⑤私が小説を読む基準として、『高校生でも理解できるか』を設定してあります。対象の年齢層が異なる場合は事前にご報告ください。
※「感想を書く」の部分を訂正いたしました。3/16
※注意事項に⑤を記載いたしました。3/17
※依頼書に項目を追加。3/20
過去のご依頼
将軍様 >>2
モンブラン博士様 >>4 >>22
月白鳥様 >>8
雪兎様 >>9
銀竹様 >>24
- Re: 【銀竹様完了】小説読屋 ( No.26 )
- 日時: 2016/03/21 19:54
- 名前: モンブラン博士 (ID: MQ1NqBYl)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=18455
新作を書く前にもう1度だけ依頼してもよろしいですか。
無理ならもちろん断ってもいいです。
1、お名前 「モンブラン博士」
2、小説のタイトル 「ぶどうの恋とバラの花」
3、読んでほしい所 「全体的にです」
4、アドバイスいります?「はい」
5、作品について一言 「爽やかな恋愛ものです」
6、焔に一言 「キャラについて思ったことを聞かせてほしいです」
7、特記事項(空欄OK) 「登場人物の心情を丁寧に書くように心がけています」
- Re: 【銀竹様完了】小説読屋【2名募集】 ( No.27 )
- 日時: 2016/03/21 20:24
- 名前: ろろ (ID: HSAwT2Pg)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1/index.cgi?mode=view&no=41183
依頼書
1、お名前 「ろろ(ろろ)」
2、小説のタイトル 「俺と少女の1日ミッション」
3、読んでほしい所 「よかったら全部読んでいただけると嬉しいです」
4、アドバイスいります?「お願いします」
5、作品について一言 「15000字程度の小説で、すでに完結しています」
6、焔に一言 「少しぶっ飛んでいる部分もあると思いますが、よろしくお願いします」
7、特記事項(空欄OK) 「」
- 【銀竹様完了】小説読屋【2名募集】 ( No.28 )
- 日時: 2016/03/21 20:33
- 名前: 銀竹 ◆4K2rIREHbE (ID: C8ORr2mn)
>>24
焔さん
お忙しいところ、ご感想ありがとうございました^^
いえいえ、どこまでご覧頂けたのか分かりませんが、あんな長いのを読むのは大変でしたよね(笑)
申し訳ありません、最初に書いておくべきだったのですが、改行した場合に1マス空けていないのは、故意です。
私の執筆ものは基本、見やすさ重視で文ごとに改行してますので、改行する度に1マス空けていると、全文1マス空けることになってしまうので、段落の意味がなくなってしまうんです。
故に、他の作者さんとの合作等では正式な形(文ごとに改行せず、改行したら1マスあける)をとっているのですが、個人の作品に関しては今のような形をとらせてもらっています(´ω`*)
キャラの特徴の描写が少ないのは、仰る通りだと思います(;´∀`)
獣人とかは、どうにも容姿や特徴の描写が難しく、かつて書いてみたらとんでもない文量になったので、以来特徴等の説明は省いている傾向にあります。
(そして容姿は挿絵に頼るという愚行にw)
ただですら世界観やら小難しい設定やらの説明をつけないといけないので、分かりやすさ・読みやすさを重視したい身(依頼書にもある通り)としては、説明多すぎて文量みっちりという事態は避けたいのですが、どうにも良い方法が見つからないんですよね(笑)
基本、隅から隅まで情景描写するというよりは、一部描写し、そこから読者さんに状況等から自由に想像してもらう形をとりたかったのですが、想像できず棒人間が頑張ってる状態なら完全に私の力量不足ですねw
もうちょっと、なにか良い形がないか考えてみます。
ご指摘感謝申し上げます(*^-^*)
ファンタジーがお好きということで、熱中して読めたと言って頂けたのはとても嬉しいです(*´▽`*)
今後も細々と続けていきますので、よろしければまた覗いて下さると泣いて喜びます^^
複数執筆といっても、遊び感覚で書いてるものもあるのですけれどねw
いくつか同時並行していると、一つ煮詰まったときに他方を執筆して気分転換、っていうのができるので、案外良いですよ(笑)
あくまで私の意見ですが、おすすめです。
的確なご意見、ありがとうございました。
- Re: 【銀竹様完了】小説読屋【2名募集】 ( No.29 )
- 日時: 2016/03/22 15:26
- 名前: 焔 (ID: WtPXn5LU)
銀竹様
なるほど、やはり工夫でしたか。いえいえ、こちらこそ配慮が足らず申し訳ないです。
キャラの描写は加減が難しいですよね。獣人となれば特に。
市販のライトノベルでも挿絵に頼っている傾向があるので、挿絵に頼るのは問題ないようです。ですが、『アンデット』などの小説には挿絵がありませんし、表紙で主人公は出ているもののやはり文章のみで勝負されています。理想の形としては文章のみで全てを表現出来ることなのですが、やはり難しいですよね。
かく言う私もキャラの描写は苦手でして。どうしてもごまかしながらでしか描けません。
一人称ならば少しは文章量も減るかもしれませんが、三人称となるともう……(笑) 私は三人称では地の文で特徴だけ紹介して、あとは追々キャラの台詞の中でという形を取っています。
これが正解ではないのですが、参考にしていただけば幸いです。
私が読むのはSF系のバトルものやホラー系ですね。前述の『アンデット』は3作あるのですが、私がホラー系小説を読むきっかけとなった作品で超おススメです!(迫真) うーん、でもこれはホラーに分類していいのか定かではないのですが。
次は執筆時の名前でお邪魔いたしますね。板が違いますし、有名ではないので分からないと思いますが(笑)
遊び感覚とは……私は頭がカッチコチの人間ですので、到底出来ないです。ですが、気分転換になるのであればやってみたいですね。
今は引越しの準備やらで忙しいので、落ち着いたら二作目とか出してみましょうかね。
こちらこそ、ご依頼ありがとうございました。是非またお越しください。
- Re: 小説読屋【募集停止】 ( No.30 )
- 日時: 2016/03/22 15:36
- 名前: 焔 (ID: WtPXn5LU)
モンブラン博士様
三回目のご依頼ありがとうございます。いえいえ、来るもの拒まず去るもの追わずの精神でやっておりますので、何度でもOKですよ!
しかし、都合上ろろ様の依頼を優先させていただきます。ご理解とご協力をお願い致します。
ろろ様
ご依頼ありがとうございます。
前述のように、ろろ様のご依頼を優先させていただきます。ですが、最初のペースと同じようにはいかないリアル事情がありますので、3日程度お待ちください。もし3日を超えてしまうようであればお知らせいたします。
- Re: 小説読屋【募集停止】 ( No.31 )
- 日時: 2016/03/25 13:10
- 名前: 焔 (ID: Uo0cT3TP)
ろろ様、モンブラン博士様
私事ではございますが、引越しの都合上現在依頼を遂行することができません。恐らく再開は4月になると思います。勝手な事情ではございますが、どうかご理解とご協力をお願い致します。
また、もし時間が空いたとしても、私自身の小説の投稿を優先させていただきます。こちらも勝手な事情ではございますがご協力をお願い致します。
返信が遅くなりまして本当に申し訳ありません。
- Re: 小説読屋【募集停止】 ( No.32 )
- 日時: 2016/03/25 13:13
- 名前: モンブラン博士 (ID: MQ1NqBYl)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
焔さんへ
了解しました。私はいつまでも待ちますので、安心して引っ越しと小説の投稿を優先させてください。
- Re: 【ろろ様、モンブラン博士様お知らせ有り】小説読屋【募集停止】 ( No.33 )
- 日時: 2016/03/25 15:03
- 名前: ろろ (ID: iuj9z/RI)
焔様へ
了解しました。いつまでも待ってます!
引っ越しは大変だと聞きますので、自分のことを優先させてくださいませ
- Re: 小説読屋【募集停止】 ( No.34 )
- 日時: 2016/03/30 10:34
- 名前: 焔 (ID: 90mHMWes)
ろろ様、お待たせして申し訳ないです。4月に再開することが難しい状況になってまいりましたので、時間のある本日で依頼を完遂させていただきます。
まずはアドバイスから。
基本事項ですが、ほぼ間違いはありません。
ですので、細かい所を1つ。
数字表記は基本的に『漢数字』か『数字』のどちらかで統一する方が見栄えが良くなります。ろろ様の場合、『10分』と『十分』のように不統一のようですので。まあ、特に気にする所ではないかもしれませんが、一応指摘させていただきます。
ちなみに、カキコのような横書き様式の場合は『数字』で統一するのがマジョリティーのようです。どちらでも良いとは思いますけどね。
ここからは内容的な所です。
キャラの名前が初めて出てきた時は出来るだけふりがなを打ったほうが良いです。ろろ様のように読者の多い作者様は特に。
コメディ板は読者の年齢層が幅広い所ですので、漢字が分からない方も出てきます。そんな人はあまり小説を読まないのでしょうが、万が一の時のためにふりがなは打っておくほうが良いでしょう。
それに、例えば主人公の苗字、『一宮』には『いちみや』と『いちのみや』の2通りの読み方があったりしますし。
引用失礼。
彼女の演技かかった言葉は俺の心に傷を作るのには容易いようだ。胸になんか刺さった感じがしてとても痛い。
No.2の終盤の一節。
少し文章に疑問を感じたので訂正しておきますね。
彼女の演技がかった言葉は俺の心に傷を作るのには十分すぎた。胸に何かが刺さった感じがしてとても痛い。
容姿描写に関しては、登場人物も少ないですし量も少ないのでこのくらいの描写でOKだと思います。個人的には主人公の容姿が細かく語られていたので読みやすかったです。一人称小説になると主人公の容姿を描写する機会を見つけられない作者様が多いように感じますので……。
ここからは個人的な感想ですね。
私、いわゆる『突然〜するよ』系も大好きな人間でして。唐突に死を告げられるという始まり方が素晴らしいと感じました。
冒頭に持ってくる事で、作品の根幹を読者に印象付ける事ができますので、良い方法だと思いますよ。
内容的にも壮大ではありますが、ダラダラと続かずコンパクトにまとまっていて読みやすかったです。主人公はどのようにして死ぬのだろうとか不謹慎なことを考えていました(笑)
小説だけとは言わず、アニメとしても見てみたいと思える作品でした。いや本当に。お世辞とかではなく。
ただ一点だけ付け加えるなら、所々タイピングミスがあるようです。見直しを行うとのことですので、心配はないと思いますが、一応。
それでは、この辺で締めさせていただきます。ご依頼ありがとうございました。よろしければまたお越しください。
- Re: 【ろろ様完了】小説読屋【募集停止】 ( No.35 )
- 日時: 2016/03/31 13:10
- 名前: ろろ (ID: HSAwT2Pg)
ご鑑定ありがとうございました。
結構きついことが言われるのではないか、と内心ハラハラしながら読んでましたが、そんなこともなくいろいろ褒められているところがあって安心しました。
ふりがなと数字ですね。このあと読み直しもかねて直していこうと思います。ご指摘ありがとうございます。
アニメにしても見てみたいとは……!なんと嬉しい褒め言葉なのでしょうか。ちょっと小躍りしてきます。
また依頼するときがあったら、その時はよろしくお願いします。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク