リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

個性溢れるキャラ募集【募集停止】
日時: 2018/08/18 16:38
名前: 羅知 (ID: rRbNISg3)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=18582

こんにちは。はじめまして。羅知と言うものです。
複フィジ版で≪当たる馬には鹿が足りない≫というものを書かせていただいております。
スレタイの通りここでは”個性溢れるキャラ募集”をしております。
二通りの意味で…ね↓
①個性溢れる、キャラ募集(キャラ募集が個性的)
②個性溢れるキャラ、募集(キャラが個性的)

…さて、どのように”個性的”であるのかといいますと…このスレでは、投下してくださったキャラを、上記の小説のキャラで”審査”しちゃいます!!
はい、おこがましいです!!つかめんどくさいですね!!
簡単に言うとよくある”オリキャラ質問”の形式の応募用紙だということです!!
少しでも興味が沸いてくださればガンガン投下頼みます!!

↓簡単な作品説明

ちょっと変わった学園モノであると考えてくれれば結構です。生徒、先生、色んな立場の方を募集しています。条件は”応募用紙の質問していたキャラと何らかの関わりがあること”です。

応募用紙は後々投下します。

応募用紙①馬場満月〜通常ver〜>>1
応募用紙②濃尾日向〜通常ver〜>>2
応募用紙③海原蒼〜通常ver〜 new!!
応募用紙④濃尾日向〜中学ver〜 new!!
応募用紙⑤金月星〜通常ver〜 new!!

2016/8/2 募集再開しました

Page:1 2 3 4 5 6 7 8



Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.60 )
日時: 2016/09/13 18:45
名前: 河童@スマホ (ID: EyrVLEam)

 採用ありがとうございます! なんだか羅知さんを随分と悩ませたようで…。その分もう志津子達をこき使っちゃってください!w
 文化祭の話、知は確か馬場君の隣のクラス設定だったので出ないと思いますが、他の方々のキャラやもちろん馬場君や濃尾君の活躍を楽しみにしてます!

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.61 )
日時: 2016/09/13 18:55
名前: 羅知 (ID: MW3WsllJ)

え…あれ?そうでしたっけ?
出すつもりだったんですけど…

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.62 )
日時: 2016/09/13 19:00
名前: 河童# (ID: DxRBq1FF)

……ぬ? あれれ、>>22

>>3・申し訳ないが、君は俺にとって”どんな存在”だったか教えてくれないか?…”ここ”では俺は君のことをあまり覚えていられないんだ…
「隣のクラスなので、覚えてなくても無理はないでしょう。……これは本当です。ただ、貴方の当て馬体質は噂に聞いていました」

 に書いたのですが……。あ、でも出てくるなら嬉しいので同じクラスでも全然構いませんむしろ同じクラスにしてください! 

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.63 )
日時: 2016/09/13 22:45
名前: 羅知 (ID: MW3WsllJ)

あーー!!思い出しました、すいません!!

…うんでも、大丈夫!!だって今、皆一年生だし!!(一話から七か月前ですから)二年生になって、クラスが変わっちゃったんだね!!うん!!(言い訳です、はい…)

…忘れてました、すいません。

Re: 個性溢れるキャラ募集【募集再開】 ( No.64 )
日時: 2016/10/04 18:31
名前: 羅知 (ID: BzoWjzxG)

凄く今更なのですが、メデューサ 様投下キャラの結希先生が馬場たちが一年の時点では別の学校にいることになりそうなのですがよろしいでしょうか?

しずこ先生も同様です。

Re: 個性溢れるキャラ募集【メデューサ様、河童様質問】 ( No.65 )
日時: 2016/10/04 18:56
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: SsOklNqw)

>>羅知さん

いいですよー。そういう展開も面白そうですね!

Re: 個性溢れるキャラ募集【メデューサ様、河童様質問】 ( No.66 )
日時: 2016/10/05 00:16
名前: 河童@スマホ (ID: 0WV2matm)

>>64

 はい、大丈夫ですよ!!!!

Re: 個性溢れるキャラ募集【メデューサ様、河童様質問】 ( No.67 )
日時: 2016/10/05 05:55
名前: 羅知 (ID: zB0d1vve)

ありがとうございます

Re: 個性溢れるキャラ募集 ( No.68 )
日時: 2016/11/29 18:55
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: pUqzJmkp)

1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「海原先生、お仕事お疲れ様です!それでご用件というのは……ああ、アンケートですね!はいっ!私で良ければ喜んで!」

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
「私は皆さんのお役に立ててる先生の事尊敬してますよ!私は、そのお役に立ちたいんですけど…いっつもドジっちゃって。あはは…」

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
「そうですねー。人を見る時は悪い所より良い所をみるっていうのはどうでしょう?例えば…馬場さんはいつも明るくて笑顔が素敵ですし、椋木先生は分からない所があっても聞きに行けば分かるまで教えてくださいます。他にはー……あっもういいんですか?」

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
「………(邪魔しないように黙っている)」

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
「はいっ!了解いたしました!絶対誰にも言いません!」

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。


7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)


8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
「はいっ!ではまた明日!」




1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
『俺的には紙切れの方が面倒臭くないけどなー』
『口で訊かれても答えられねーし』

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
『分かんねえ!』

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
『とりあえず音楽があれば何とかなる!たぶん!』

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
『なんか…ラブラブだな!』

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
『お、おう!?分かった!』

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
『それじゃ俺も軽音行ってきます!バイバイ先生!』


1・…ちょっとしたアンケート、ですって。はあ、学校ってどうしてこういう紙切れを集めたがるのかしら、めんどくさい。
「俺も面倒臭いです。さっさと終わらせましょう」

2・好きで教員してるワケじゃないのに…アタシはただ数学が人より強かっただけなのに…分かるでしょ?
「まあ、好きと得意は違いますからね」

3・人付き合いって苦手なの。アンタはどうやってこのむさ苦しい世の中を生きてるワケ?
「俺も人付き合いなんてしてませんよ。そんな事してる時間があるなら本読みます」

4・そう、ご苦労なことね。(〜♪)…もしもし。何。仕事中なんだけど。……は?……ば、バカじゃないの!?(赤面)それだけのために電話しないでよ!!(ツーツー…)
「………(興味無さそうに本を読み出す)」

5・…今のは他言無用よ。いいわね!!…何その顔。やめなさいよ、そんな目でアタシを見ないでよ…!!
「見てないです。後目つきは元々です」

6・ごめんなさい…気が動転してた。…お詫びに質問一つだけ答えてあげるわ、遠慮なく言いなさい。

7・…分かった、それは…(上の質問の答えは作者が後で答えます。補足どうぞ)

8・…もうこんな時間か。早く仕事おわらせなくちゃ。
「あ、終わりました?じゃあさようなら」



お久しぶりです、メデューサです。
生徒ズ(ネーミングが雑)のキャラシ書いてみました。何気に一番難産だったのは盾だったり。
本編結構でかそうな伏線来ましたね…!個人的な感想ですがいつも弱みを見せない、見せる弱みは全部フェイクって感じの馬場くんが倒れたのが凄く意外でした!どこでトラウマスイッチ踏んだ!?
これはますます展開が結末が楽しみになってきましたねえ!
例によって不採用・修正依頼バッチコイです!
それと結希のキャラシ>>18と優始のキャラシ>>24とさなかのキャラシ>>31に加筆修正をしました。お手数おかけいたしますがご確認下さい。

Re: 個性溢れるキャラ募集 ( No.69 )
日時: 2016/11/30 03:53
名前: 羅知 (ID: 37co05d2)

メデューサさん、お久しぶりです。最近は少し勉強が忙しくなってしまってあまり更新することが出来ず、すいません。

久しぶりにこの三人を見ることが出来、テンションが上がっております。やっぱ個性がはっきり出ますねえ…。海原先生早く出したくてたまらなくなってきた。最近野崎君と濃尾の中学時代の話を考えていると笑いが止まりません、周りの人間に引かれ始めてきました、気を付けよう。古賀谷君はアレです、例のあの子と会話できねえ、どうしよ…、とおもって先週なんとか会話方法を閃きました。さなかちゃんは天使。本編の淀んだ空気が澄んでいくような気がした。

キャラシ確認致しました。…おっしゃ、これはこの設定を使って話をかき混ぜれるな。俺得だ。

いや俺もあそこで馬場倒れるのは意外でした。自分の中で馬場こんなに弱かったんだなあ…と。濃尾君がトラウマスイッチ踏まれすぎなだけで、相対的に少なく見えてますけどそれなりに踏まれてるんですよ、彼も。
馬場は弱みを見せないというか、なんというか自分が立っている崖を隠すように立ち回ってるんですよ。なので近くに行けば彼が立っているのは崖だと分かりますし、押されれば落っこちますし、下手したら風が吹いただけで落っこちていきます。
今回の話は、馬場の人間らしいところを書きたかったのであんな感じになりました。


それでは頑張って本編書いて参ります、では。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。