リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 個性溢れるキャラ募集【募集停止】
- 日時: 2018/08/18 16:38
- 名前: 羅知 (ID: rRbNISg3)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=18582
こんにちは。はじめまして。羅知と言うものです。
複フィジ版で≪当たる馬には鹿が足りない≫というものを書かせていただいております。
スレタイの通りここでは”個性溢れるキャラ募集”をしております。
二通りの意味で…ね↓
①個性溢れる、キャラ募集(キャラ募集が個性的)
②個性溢れるキャラ、募集(キャラが個性的)
…さて、どのように”個性的”であるのかといいますと…このスレでは、投下してくださったキャラを、上記の小説のキャラで”審査”しちゃいます!!
はい、おこがましいです!!つかめんどくさいですね!!
簡単に言うとよくある”オリキャラ質問”の形式の応募用紙だということです!!
少しでも興味が沸いてくださればガンガン投下頼みます!!
↓簡単な作品説明
ちょっと変わった学園モノであると考えてくれれば結構です。生徒、先生、色んな立場の方を募集しています。条件は”応募用紙の質問していたキャラと何らかの関わりがあること”です。
応募用紙は後々投下します。
応募用紙①馬場満月〜通常ver〜>>1
応募用紙②濃尾日向〜通常ver〜>>2
応募用紙③海原蒼〜通常ver〜 new!!
応募用紙④濃尾日向〜中学ver〜 new!!
応募用紙⑤金月星〜通常ver〜 new!!
2016/8/2 募集再開しました
- Re: 個性溢れるキャラ募集【皆様ご報告】 ( No.20 )
- 日時: 2016/05/04 10:53
- 名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: FSosQk4t)
1・、俺は馬場満月。突然だが……俺の事どう思う?
「ほんっとーに突然だね……そーだね好きだよ。他の子達と同じくらい」
2・ああっ!!名前を聞いていなかったな…。すまない。
「名前はともかく名字くらいは覚えようか?秦野結希(はたの ゆうき)だよ」
3・申し訳ないが、君は俺にとって”どんな存在”だったか教えてくれないか?…”ここ”では俺は君のことをあまり覚えていられないんだ…
「君んとこのクラスの英語の先生だよ。なーんかよくエンカウントするからさ、よく荷物持ちとか手伝ってもらってるねー今もそうだよ」
4・へえ……、そうなのか。あ、いやいや、君がどう思っていようと俺は君の事を…いや仲間全員愛しているからな!!
「あはは、サーンキュ。んじゃあ今度焼き肉奢ってよ。そしたらもっと好きになるからさ!………うそうそ冗談だよ。気持ちは嬉しいんだけど児福法ってのがあるからさぁ…ゴメンねー」
5・他人にはどんな人間だ、って言われるんだ?俺には、君がいい奴にしか見えないんだが……
「君がそう思うんならそう思えばいいんじゃない?」
6・親友(男)と幼馴染(女)が喧嘩しているみたいだ。君ならどうする?
「してるの?ケンカ。……まぁ例え話として答えるとケンカの原因を潰すかな、たぶんそれが一番手っ取り早いしさ。プリンを勝手に食べられたんならそいつに金出してもらって帰りに買えばいいじゃん。…限定品だったら?……あーじゃあどうしよ」
7・羅知にキャラについての補足があればここで言ってくれ。作者さん自身が答えていいぞ
「質問の趣旨を無視するようで悪いのですが結希は「良い人、悪い人」って感じのキャラではないと思います。彼女にとっては善意も悪意も全く一緒で見分けなんてついてませんし「良い行い」の例も「悪い行い」の例もドラマや小説や演劇で見てきたから最低限の善悪は「行動例」としては把握してます(「お年寄りには親切にする」とか「人を殺しちゃダメ」とか)。でも罪悪感とか良心とか「なぜダメなのか」みたいな根本的な事は全く分かってないです。だからやらなきゃいけないんならなんの躊躇もなく実行できます。なので彼女が善人になるか悪人になるか、その行動の理由が善意によるか悪意によるかは全部結果論になると思います。
自分に相談しに来た人に「どんな言葉を投げかければ動かせるか」は分かりますが「自分に相談に来た人が動かせるのはどんな人か」は彼女には分かりません。彼女の騒動の起こし方はドミノ倒しの様なものです。
火のついたマッチを一本投げ捨てて巡り巡って大量に死人を出すか、飢えた人々が美味しい料理で幸せになるか、はたまた何も起こせず湿気って消えてしまうか彼女には分かりません。ただ「派手で(自分が)楽しい結果になったらいいなーそんでもって何か美味しいものを食べれたら最高だなー」くらいにしか思ってません。宝くじ買った時の「お金持ちになれたらいいなー」みたいな感覚で行動を起こします
なので「外道」というよりかは「ヤバい人」の方がしっくりくるかもしれません
長々と書いて何だかややこしいキャラになってしまいましたスミマセン
要するに「全部任せます。終わり良ければすべて良しです」!」
8・今日はありがとう。君と”あちら”で会えるのを楽しみにしているぞ!!
「こっちこそ荷物持ちありがとねー。じゃあまた明日授業でね!」
- Re: 個性溢れるキャラ募集【皆様ご報告】 ( No.21 )
- 日時: 2016/05/07 14:56
- 名前: 高坂 桜 ◆hjAE94JkIU (ID: Bl6Sxw0v)
1・僕は濃尾日向、知ってるよね。ねえ……僕のこと嫌い?
「女神はいかなる者に慈愛を授けるのじゃ」
2・だよね。まあ分かってたよ僕も。大和田雪がそういうことは。……いやはや心理学って素晴らしいよね?
「女神の心を読むとはお主、その手の人間か?そうなら供え物を免除するぞ」
3・大和田雪は自分が他人からどう思われてるか知ってる?いや、僕は知ってるけどさ。君自身どう思われてると思ってるワケ?
「神の立場にたった助言を行ってるのに、みんながなかなか聞いてくれないのじゃ、ウザイ・痛いもよく言われるぞ。それでも女神だからみんなに慈悲を授けてるぞ」
4・あ、そういえばさ。僕と馬場の関係ってどう見えるの?そこら辺気になるんだよね。
「仲が良さそうじゃのう、供え物を割勘できるくらいには」
5・へー、そうなんだ。馬場にも言っておこ。ん?…僕と馬場は無二の”親友”だよ。合わなそうに見える?
「友としては合ってるではないか、ただ、危ういところがあるのが気がかりじゃ」
6・当て馬体質って凄いよね?
「女神のわらわには叶わないと思うがの」
7・作者さんにだよ。補足があればここで言えってさ。
「追加の補足として、作品が進むごとに周囲との人付き合いを覚えていき、態度が少しずつ丸くなる。しかし、供え物と昼寝はなかなか改善しない」
8・ありがと。今後ともよろしく。
「作品内で会えるのを楽しみにしているぞ」
日向版書いてみました。
- Re: 個性溢れるキャラ募集【皆様ご報告】 ( No.22 )
- 日時: 2016/05/29 00:17
- 名前: 河童@スマホ ◆PZGoP0V9Oo (ID: DxRBq1FF)
応募用紙①馬場満月〜通常ver〜
1・、俺は馬場満月。突然だが……俺の事どう思う?
「どうもこうも、愛していますよ。……嘘です、どうとかそうとか思ってないです」
2・ああっ!!名前を聞いていなかったな…。すまない。
「菜種 知(なたね とも)と申します」
3・申し訳ないが、君は俺にとって”どんな存在”だったか教えてくれないか?…”ここ”では俺は君のことをあまり覚えていられないんだ…
「隣のクラスなので、覚えてなくても無理はないでしょう。……これは本当です。ただ、貴方の当て馬体質は噂に聞いていました」
4・へえ……、そうなのか。あ、いやいや、君がどう思っていようと俺は君の事を…いや仲間全員愛しているからな!!
「ちょっとそれは気持ち悪……いえ、なんでもありません。私は何も言ってないです」
5・他人にはどんな人間だ、って言われるんだ?俺には、君がいい奴にしか見えないんだが……
「ひねくれもの、ですかね。……これは本当です。少なくとも、いい奴じゃないですよ」
6・親友(男)と幼馴染(女)が喧嘩しているみたいだ。君ならどうする?
「まあ、止めますかね。喧嘩してるのは見てても精神衛生上良くないですし。………これは本当です」
7・羅知にキャラについての補足があればここで言ってくれ。作者さん自身が答えていいぞ
「補足説明を。
一人称は『私』、二人称は『○○(苗字)さん』『貴方』。いらないかもですが容姿情報。黒髪を肩あたりまで伸ばし、前髪は右から左へ流している。少しタレ目で気だるそうな雰囲気がある。背は中の下くらいの大きさ」
8・今日はありがとう。君と”あちら”で会えるのを楽しみにしているぞ!!
「私も貴方と会うのを楽しみにしています。……これは本当です」
皆さんに便乗して満月版も投稿させていただきました。河童という名前を見たことあるというのは、もしかしたら私の小説が羅知さんの目に入ったのかもしれませんね。私の記憶が正しければ羅知さんとは今回がはじめましてのはずですし。
- Re: 個性溢れるキャラ募集【皆様ご報告】 ( No.23 )
- 日時: 2016/05/10 02:36
- 名前: 羅知 (ID: ycR5mxci)
- 参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
ラチ「皆、遅れてごめんね。GWってなんでこんなに忙しいのかな…第二話は今日更新するよ」
メデューサ様>>20 満月verでのお答えありがとうございます。よくエンカウントするって…はは。妄想沸き建てられますね。あ、前回言った”外道”っていうのは、”人間らしさ”がないな…っていう感想からでた言葉です。馬場や濃尾はどんなにアレでも一応絶対に譲れないものがあるので。ボキャ貧ですいません。GW中忙しいながらも彼女の立ち位置をほぼほぼ定めました。多分彼女らしいさいごになったと思います。
高坂 桜様>>21 日向verでのお答えありがとうございます。こういう子は、なんだかんだで他のキャラから愛されるんですよ。つか皆馬場と日向の事に対して勘がいいな…。事情により彼女には第三話で活躍していただきます。…巨乳キャラは貧乳キャラにツンデレられる定めにあるのです。なんだかんだでいい子ですよね、この子。
河童様>>22 満月verでのお答えありがとうございます。ともちゃんって誰かに呼ばせたい。存分に可愛がられればいい、皆から。で、ちょっと照れちゃえば、最高だ。…失礼しました。…見た気がするという話ですが羅知は分かりました。風死さんのスレでのコメントが印象的だなあって思って頭に名前がこびりついてたんです。キャラの会話面白いなあって。…羅知とは初めましてかもしれませんが…どうでしょう、何せよくHNを変えているので。ちなみに羅知の元のHNはそのスレにいます。
今後更新が大幅に遅れることが予測されますが、皆様どうかこれからもお付き合いいただければ幸いです。
- Re: 個性溢れるキャラ募集【皆様ご報告】 ( No.24 )
- 日時: 2016/11/29 18:46
- 名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: KqRHiSU0)
1・僕は濃尾日向、知ってるよね。ねえ……僕のこと嫌い?
「えっ、えっと、そんな事ないですよ。はい」
2・だよね。まあ分かってたよ僕も。椋木優始(くらぎ ゆうし)先生がそういうことは。……いやはや心理学って素晴らしいよね?
「そ、そうですね。僕もそう思います」
3・椋木先生は自分が他人からどう思われてるか知ってる?いや、僕は知ってるけどさ。君自身どう思われてると思ってるワケ?
「あ、えっと、その…何とも、思われてないんじゃないですかね」
4・あ、そういえばさ。僕と馬場の関係ってどう見えるの?そこら辺気になるんだよね。
「馬場君ですか……ええとですね、その、仲が良いのは素敵な事です。」
5・へー、そうなんだ。馬場にも言っておこ。ん?…僕と馬場は無二の”親友”だよ。合わなそうに見える?
「……いえ、あの、すみません僕には少し分かりかねます。ごめんなさい」
6・当て馬体質って凄いよね?
「は、はい。お噂はかねがね…」
7・作者さんにだよ。補足があればここで言えってさ。
「・馬場たちが通う高校に来た教育実習生で担当科目は科学
・いつも儚げに困ったような笑顔を浮かべている
・秦野結希の双子の弟(苗字が違うのは小さい頃に両親が離婚したからでそれからは月に1回ファミレスで会うような仲)
・自分に自信がなく自分の事を「絶望的に愚かで無能な最底辺」だと心の底から信じて疑わず、心の底ではいつも「癪に障るような事してごめんなさい。死ぬ勇気が無くてごめんなさい」とか思っているが普段はおくびにも出さない(昔誰かに言われた「心配して損した」という言葉が頭から離れない)
・愛情をワゴン売りするような態度をとっている馬場を「気持ち悪い」と思っている。碌に愛されたことの無い自分でも分かる軽薄さに吐き気がする。
・結希の事は割と分かってる。声では優しく励ましてくれてるけど頭では自殺の相談と晩御飯の相談を同列に扱う様な人なんだろうなとか(結希もこれに対して「分かってんじゃん」とか言う)
・結希の事は姉弟だから好きになれてるけどもし他人だったら絶対関わりたくない。向こうも同じふうに思ってる(姉弟に生まれて幸運だとも思ってる。さすがに弟殺したら警察とかに疑われそうだし)
・お互い嫌いって訳じゃないしむしろ居心地は割りかしいいんだけどお互いに「こいつヤベェ」って引いてる。
・結希が紛う事なきサイコパスなら優始は「素質はあったんだろうな」って感じのソシオパス
・でも自分じゃなくても大切な人が酷い目に会ったら悲しめるし死んだらちゃんと泣ける(当然ながら自分には適用されないけど)
・ふとももと腕にリスカ痕があったり背中に根性焼きがあったりする(痣等の時間が経ったら消えるものは「今は」見当たらない)
・喫煙者(灰皿使わないで自分の手のひらで握りつぶして消す)
・痛いのも辛いのも虐げられるのも嫌だけど自分が底辺じゃないと安心できない。自分の居場所がそこしかない
・結希とは違う方向に「破綻してる人」」
8・ありがと。今後ともよろしく。
「い、いえ!短い間ですがよろしくお願いいたします…」
二人目です。元々結希と一緒に投稿しようと思ってたのですが設定を固めるのに手間取ってしまいました。何か痛々しいキャラですみません^^;
更新楽しみにしてます!
- Re: 個性溢れるキャラ募集【皆様ご報告】 ( No.25 )
- 日時: 2016/05/27 19:02
- 名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: gKP4noKB)
1・僕は濃尾日向、知ってるよね。ねえ……僕のこと嫌い?
「とんでもないです!人をむやみに嫌っちゃいけないんですよ!?」
2・だよね。まあ分かってたよ僕も。柏波さなか(かしなみ さなか)がそういうことは。……いやはや心理学って素晴らしいよね?
「???……はいっ!そーですね!」
3・柏波さなかは自分が他人からどう思われてるか知ってる?いや、僕は知ってるけどさ。君自身どう思われてると思ってるワケ?
「いつもわたしのドジのせいで迷惑かけちゃうのはちょっと申し訳なく思ってます…皆さん怒ってない?です?」
4・あ、そういえばさ。僕と馬場の関係ってどう見えるの?そこら辺気になるんだよね。
「なかよしさんです!素敵ですね!」
5・へー、そうなんだ。馬場にも言っておこ。ん?…僕と馬場は無二の”親友”だよ。合わなそうに見える?
「いえ!一緒にお昼ごはん食べたり帰ったりしてて見るからになかよしさんですよ!」
6・当て馬体質って凄いよね?
「当て馬?……あー!振られ体質ってことですね!でもでも女の子を怖がらせてるからしかたないと思いまっす!」
7・作者さんにだよ。補足があればここで言えってさ。
「・天使のようないいこ。ちっちゃい身長で生徒会の庶務(雑用)を頑張る姿は可愛いと主に女子から評判(生徒会のマスコットと化している)
・うっかりやさんでよくドジを踏む。忘れ物、迷子、何もない所での転倒は日常茶飯事。
・だがその反面、不気味とも言えるぐらいの幸運で失くしたものは大体その日のうちに見つかるし階段のてっぺんから滑り落ちても目を回すだけで済んだりと大きなドジをやらかしてもすごく悪い結果になったりは全くない運のいい人
・要領の悪いアホの子だが妙なところで聡い。
・「いい子」であることに執着しており、誰にでも笑顔で接し誰にも嘘をつかない。例え嘘をついた方が自分にも周りにも有益だったとしても。本人曰く「いい子でいないと神様に助けてもらえない」からなんだとか
・基本的に性善説よりの思考回路をしていて人を疑うことを知らない。
・何かに憑かれているレベルの幸運を殆ど自分の致命的ともいえるドジっ子体質の後始末に使っている何か損な少女
・悪意無きトラブルメーカー
・大和田雪と仲良くしたいと思ってる」
8・ありがと。今後ともよろしく。
「はいっ!こちらこそよろしくおねがいします!」
3度目ましてメデューサです。思いついちゃったので投稿してみました。
おまけの様なキャラなので不採用・修正依頼等々どうぞお好きに
- Re: 個性溢れるキャラ募集【皆様ご報告】 ( No.26 )
- 日時: 2016/05/28 23:35
- 名前: 羅知 (ID: ycR5mxci)
- 参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
ごめんなさい。立て続けに予定が食い込んでしまい返信できませんでした。
今から書きます。
メデューサ様>>24->>25 三度目の投下感謝感謝です!!ではまず優始先生の返信から…まさかの弟登場に驚いています。いやー流石弟ッ!!て感じですね。馬場を気持ち悪いって思うのだけは彼に共感できますね。羅知も気持ち悪いなーコイツ、って思いながら書いてますから。名は体を表すとは言いますが…”希”望を”結”ぶ、と”優”しさを”始”める…もうなんか…アレですね。
で、さなかちゃんを見るともう…心が浄化されますね。天使や……貴氏高校に舞い降りた天使や…「いい子でいないと神様に助けてもらえない」って言葉にはなにか引っかかりを感じますけど…神様はいい子も悪い子も等しく助けたり助けなかったりする奴だと羅知は認識しておりますが。他キャラとの絡みネタ書いてくれて助かります。基本的に二人組とか三人組とかで話を組み立ててるので。
リュー様>>15 見て下さっているか分かりませんが、話の調節により詩織ちゃんを出すことができそうです。ただ馬場達とは別クラス…という設定になります。お手数をお掛けして本当にすいませんでした。
小説の更新は六月初旬頃になりそうです。今年一年は色々ありましてなかなか更新できませんがどうかよろしくお願いします。
キャラ募集は一度締め切らせていただきます。もう少し話が進んだら再開する予定なので、そのときはまたよろしくお願いします。
キャラシートも増えるかも…?
- Re: 個性溢れるキャラ募集【締め切り】 ( No.27 )
- 日時: 2016/05/30 18:30
- 名前: 羅知 (ID: ycR5mxci)
- 参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
↑あ、メデューサ様一つ質問があるのですが、この姉弟はお互いのことを何と呼び合ってますか?当然学校では○○先生呼びなのはわかるんですが…。二人の時はどうなのでしょうか?
お返事ください。
- Re: 個性溢れるキャラ募集【メデューサ様呼び出し】 ( No.28 )
- 日時: 2016/05/30 21:48
- 名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: KXQB7i/G)
>>羅知さん
お互い名前を呼び捨てにしています。
ちなみに結希の一人称は優始の前でも「先生」です。優始もそれについてなにも言いませんが「変なの」くらいは思ってるかもです。
- Re: 個性溢れるキャラ募集【締め切り】 ( No.29 )
- 日時: 2016/05/31 05:29
- 名前: 羅知 (ID: ycR5mxci)
- 参照: http://http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
>>28了解です
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク