リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

小説を紹介して頂きたいです。お求めならば意見感想を
日時: 2018/01/10 22:01
名前: 波坂@携帯 (ID: KLUYA2TQ)

初めての方は初めまして。
その他の方はどうも。
『超能力者と絶対に殴り合う能力』をメインに小説を執筆している波坂です。
今回は皆様の小説を紹介して頂きたくこのスレを立てさせて頂きました。
紹介して頂くにあたり幾つかの注意点がごさいますので、それを了承した上でお願いします。

1.基本的に全てのジャンルを読むつもりですが、他サイトもしくはR18、また二次創作の小説はお断りさせて頂きます。
2.台本形式(A君「おーい、お茶漬け!」みたいな文)の小説はお断りさせて頂きます。
3.あくまでまだ新人の私です。過度な期待はしないで下さい。また、意見は一つの考え方として受け取って下さい。
4.どちらかと言うと読むのは早い方ですが、感想や意見、アドバイスを求める場合は少々遅くなる事をご了承して下さい。

※追記事項

1.しっかり説明を読んでからご依頼下さい。
2.基本的に添削等は致しません。表現についても余程おかしく無い限りは指摘しません。何故なら人にはそれぞれの表現の仕方があります。それを私の解釈で捩曲げてしまうのはおかしいと思うからです。一応誤字や明らかにおかしい場合は言いますが。
3.あくまで感想・アドバイス・意見であることを忘れないで下さい。批評とは少し違うものです。
4.短編集系は遅くなります。


後々追記します。

応募シートです。




応募シート

作者名/読み仮名:
紹介作品/読み仮名:
掲示板名:
感想は欲しいか:
アドバイス・意見は欲しいか:
辛口OK?:
お気に入りキャラ:
波坂に対して一言:
特に見てほしい点:
その他:


作品のURLは貼って下さると助かります。


10点の小説:『金賞』
・ヨモツカミ様>>10の『継ぎ接ぎバーコード』>>31
・三森電池様>>30の『失墜』>>42
・黒崎加奈様>>63の『移ろう花は、徒然に。』>>67
・月白鳥様>>76の『タビドリ』>>79
・羅知様>>101の『当たる馬には鹿が足りない』>>111

9点の小説:『銀賞』
・凜太郎様>>7の『心を鬼にして』>>21
・モンブラン博士様>>17の『僕が贈る愛を』>>36
・同じくモンブラン博士様>>40の『生意気な後輩に恋をする』>>60
・河童様の>>64の『巫山戯た学び舎』>>70

8点の小説:『銅賞』
・大関様>>1の『学園マーシャルアーティスト』>>8
・雪兎様>>46の『魔獣戦争』>>56

7点の小説:『入賞』
・マグロの煮つけ様>>3の『少年と英雄の前奏曲 』>>15
・四季様>>93の『アイネと黄金の龍』>>96


お客様リスト

大関様>>1
モンブラン博士様>>2
マグロの煮つけ様>>3
暗殺教室大ファン様>>4
49猫・青らりP様>>5
凜太郎様>>7
ヨモツカミ様>>10
琳華様>>27
三森電池様>>30
てるてる522様>>33
雪兎様>>46
いっちゃん様>>53
黒崎加奈様>>63
河童様>>64
月白鳥様>>76
銀竹様>>84
瑠璃様>>87
四季様>>93
流沢藍蓮様>>100
羅知様>>101
いずいず様>>102
現在受けている依頼

>>84
>>102
>>109

募集を再開しました。

また、現在気まぐれで二次創作の応募も付けつけております。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: 小説を紹介して頂きたいです。お求めならば意見感想を ( No.104 )
日時: 2017/09/09 21:38
名前: いずいず ◆91vP.mNE7s (ID: bs11P6Cd)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode

波坂さま


お伺いしたいのですが、
「あなたが気に入らない感想」ってどんな感想でしょうか?

特に見てほしい点としてあげさせていただいた構成に対し、
ひとこともおっしゃっていただけない可能性がある、ということでしょうか?


なぜお友達へのコメントとかくも温度差を感じさせられる内容なのかわかりませんが、
耳に聞こえの良い言葉だけを聞きたいのであれば、
なにもわざわざお願いしたりはしません。







Re: 小説を紹介して頂きたいです。お求めならば意見感想を ( No.105 )
日時: 2017/09/09 23:15
名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: KLUYA2TQ)

>>104

すみません……少し言葉選びが悪かったですね。
私は、あなたの前進できる意見という所に対して、『私の意見はあなたにとって前進できるようなものではないかもしれない』という意味で送らせて頂いたものです。
 不快な思いをさせてしまって申し訳ありません。特に見てほしい所についてもしっかりと見させて頂きます。

Re: 小説を紹介して頂きたいです。お求めならば意見感想を ( No.106 )
日時: 2017/10/14 14:11
名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: KLUYA2TQ)

流沢藍蓮様。

カラミティ・ハーツ

ご依頼ありがとうございました。

・世界観について
 『よくわからん』の一言に尽きます。内容を読む限りは作り込んではいるのでしょうけど、それを伝えきれてない為に台無しです。
 説明もなしに急に固有名詞出すのはやめた方がいいです。それと、正直に言って作る必要のなかった固有名詞とか省いてもいいんじゃないかなーって思いました。

・文章について
 まず、ダッシュは『ーー』ではなく『──』です。またダッシュや3点リーダーなどは偶数単位で使います。
 流沢さんの文章にはダッシュが多く、正直何が何を指しているのかが分かりづらかったです。重要なシーン以外のダッシュはカットした方がいいんじゃないかと個人的には思いました。
 また、一人称と三人称が混同されている様子が見受けられました。場面ごとに区切っているならとにかく、区切ってもいないのに一人称的な文になったり、三人称的な文になったりしていました。これが起きると、どうしても読みづらくなってしまいます。

・キャラクターについて
 正直、誰が誰なんだかイマイチ分からないですね。容姿の説明もロクに無い上に、特徴とか、性格とかも分からないし、そんな状態でセリフをバンバン入れられても誰が誰なんだか分からないなって。その上、キャラに関しての描写が少ないので感情移入もしにくいです。
キャラクターは多分個性的なんでしょうけどそれが見事にぶち壊されてる感じです。

・描写について
 動作に関しての描写がほんとに最低限以外が削ぎ落とされている感じがしました。キャラとか色々なものに対しての描写が不足しているな。と感じました。

・展開について
 急展開っていうか、もう少し一話一話の掘り下げをしっかりした方がいいと思います。あと、5w1hの情報がもっと欲しいなと思いながら読んでました。
 話の繋ぎ方についてもです。なんだか話から話への繋ぎが無理やり過ぎて短編集読んでる気分でした。


・総合的に見ると
 読んだままの感想を言うと「……うん、うん、そっか」っていうのが感想です。
 キャラクターや世界観、ストーリーとかは面白いと思うんですけど、それをぶち壊しているように思えるのです。料理で例えるなら、最高の食材や調理器具、環境を揃えることが出来ても、それを上手く調理することができない人みたいな。
 よくわからない例えですみません。でも本当にそんな感じなんです。個人的には、ストーリーの繋ぎ方と文法的な場所、それから設定の説明を何とかすれば、本当に良い意味で化けるんじゃないかなぁって思いました。

 評価は10点満点中の4点です。

 
あくまで私の偏見を織り交ぜた、一読者としての考えです。私の意見が絶対ではありません。また、私自身も偉そうに言っている割には出来ていない面があります。
それを把握した上で受け取って頂けたら幸いです。

 小説の紹介、ありがとうございました。

Re: 小説を紹介して頂きたいです。流沢藍蓮様完了 ( No.107 )
日時: 2017/10/14 15:23
名前: 流沢藍蓮 (ID: GfAStKpr)

>>波坂様

 鑑定していただき、ありがとうございました!
 あとから自分で見直してみましたが……。駄作ですね、お目汚し済みませんでした。


>>文章
 あれあれ? 三点リーダとダッシュの数は、しっかり偶数にしているはずなんですが……。
 ダッシュが多い、確かにそうですね。見直してみましたら、カットしても構わない場所がたくさん見つかりました。特にプロローグが多すぎましたね。多すぎて訳がわからなくなっていました。……以降、気をつけます。

>>一人称と三人称
 主人公以外のキャラが濃いため、主人公を何とかして目立たせようとしましたらこうなってしまいました。おかしいですよね、読みづらいですよね……。

>>キャラクター
 はい、確かにそうですね。自分の頭の中にはしっかりとしたキャラクターがいるのですが、説明する言葉があまりに足らなすぎました。容姿、特徴、性格。自分には「当たり前」として分かっていても、ならばその描写をしなければ読者にそれは伝わりませんよね。文章を書くとき、もっとそのあたりに注意して書くようにします……。

 そもそもが、「最初の一行」から見切り発車で始まった物語でした。キャラクターがしっかりなっていないのもそのせいですね。
 調理方法が悪い、ですか。作った設定をいかにして上手く活かすかが課題なんですね。


 ご指摘いただいて、自分の未熟な部分に沢山気がつくことができました。
 今回は、本当にありがとうございました!

Re: 小説を紹介して頂きたいです。流沢藍蓮様完了 ( No.108 )
日時: 2017/10/15 18:16
名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: KLUYA2TQ)

>>107

 どういたしまして。ご依頼ありがとうございました。

Re: 小説を紹介して頂きたいです。募集再開 ( No.109 )
日時: 2017/10/20 21:16
名前: てるてる522 ◆9dE6w2yW3o (ID: VNP3BWQA)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel1a/index.cgi?mode=view&no=10792

応募シート

作者名/読み仮名:てるてる522/てるてるごーにーに
紹介作品/読み仮名:彼女+僕=珈琲牛乳。/かのじょ ぷらす ぼく いこーる こーひーぎゅうにゅう
掲示板名:コメディライト掲示板ルビ
感想は欲しいか:頂きたいです(*・ω・)*_ _)
アドバイス・意見は欲しいか:頂きたいです(*・ω・)*_ _)
辛口OK?:大丈夫です! お願いします(* ॑꒳ ॑* )
お気に入りキャラ:ちょこちょこと出てくるのですが、日向です( ᐛ )و
波坂に対して一言:お久しぶりです! 過去に一度感想を頂いたのですがまた今回別の小説を読んで頂きたく依頼しました。 話数は10ほどですが、1章のみでも大丈夫です(※まだ2章はほとんどストーリーが進んでいないため←
特に見てほしい点:描写での違和感と、ストーリー進行速度。
その他:(かなり前ですが)前回に引き続き、コメディライト掲示板で投稿している作品になります。 若しかしたらあまりお好みではないかもしれませんが読んで頂けたら幸いです(*・ω・)*_ _)
前回より少しでも変化している部分があったらいいなと思ってます。
お忙しい中だとは思いますし、かなり依頼の方も溜まっているようですのでゆっくりで大丈夫です。 全然待ちます笑(‾^‾ゞ





Re: 小説を紹介して頂きたいです。募集再開 ( No.110 )
日時: 2017/11/02 19:29
名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: KLUYA2TQ)

>>109

了解しました。気長にお待ち下さい。

Re: 小説を紹介して頂きたいです。注意書き追加 ( No.111 )
日時: 2017/11/05 12:54
名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: KLUYA2TQ)

羅知様。

当たる馬には鹿が足りない。

ご依頼ありがとうございました。

・世界観について
 学園ものなので省きます。

・文章について
 読んでいて引き込まれる文章でした。文法などはさておき独特ながらも魅力的でした。
 後半部分はあまりなかったのですが、先頭にスペースが入っていない部分がありましたのでその辺りの確認を。
 

・キャラについて
 個性的……という言葉に留めておくには勿体無い程でした。キャラが濃いとか、そういうレベルじゃないですね。登場する1人1人にキャラクター性があり、また1発屋で終わらない所とか本当に尊敬します。個性を出した後もそれを何度も輝かせることができるのは羅知さんの長所だと思います。
 セリフの一つ一つにも深みがあってキャラクターが生きてる様でした。

・描写について
 一人称視点からの感情的な描写が多かったですね。視点キャラの感情がほんとにそのまま伝わってきます。
 ただ、誰が喋ってるんだがよく分からなかったり、誰が何をしているのかが正直に言うと分かりづらかったです。もう少し主語を付け足せば分かりやすくなると思いました。

・展開について
 予想の斜め上を行く展開ばかりで続きが気になって気になって仕方なかったです。良い意味で私の予想を裏切り続けて来ました。もう途中からスクロールする手が止まりませんでしたよ。

・総合的に見ると
 やはり動作主が分かりづらいです。これが分かりづらいと、イマイチキャラクター達の関係が頭に定着しづらくなります。また、読む時にも手が止まってしまいます。

 最初は明るい学園もの風な雰囲気を醸し出しておいていきなり落とし穴に嵌めていくあの序盤の展開を読めばすっかり虜になってしまいました。良い意味で騙されましたよ。中々の詐欺ですね。
 展開もキャラクターもどちらも程よく狂っていて、そして魅力的でした!


 評価は10点満点中の10点です。

あくまで私の偏見を織り交ぜた、一読者としての考えです。私の意見が絶対ではありません。また、私自身も偉そうに言っている割には出来ていない面があります。
それを把握した上で受け取って頂けたら幸いです。

 素敵な小説の紹介、ありがとうございました。

Re: 小説を紹介して頂きたいです。羅知様完了 ( No.112 )
日時: 2017/11/05 13:30
名前: 羅知 (ID: m.v883sb)

感想、アドバイスありがとうございました。なんかもう誉め殺し状態で途中からにやけが止まりませんでした。良い意味で読者を裏切れる展開、というのは私のかねてからの目標でしたのでそう言って頂いてとても嬉しいです。また私の愛すべきキャラクター達についても高く評価して頂いて、もう心がぴょんぴょんしてます。色んな人から投下してもらった大事なお子さんなので、自分なりに大事に大事に可愛がってきました。その子達がこうして誉めてもらってることは本当に嬉しいことです。
描写については、自分でもまだまだ力量が足りていないということは自覚しているので他の方の文章を読んだり、とにかく書いて力をつけていきたいと思います。まずは波坂さんに言われた主語を意識したいです。


身に余る評価を頂いて本当に嬉しいです。この評価に慢心することなく、これからも精進していきたいと思います。鑑定ありがとうございました。

Re: 小説を紹介して頂きたいです。お求めならば意見感想を ( No.113 )
日時: 2018/01/10 22:02
名前: 波坂 ◆mThM6jyeWQ (ID: KLUYA2TQ)

>>112

 素敵な作品の紹介、ありがとうございました。これからも頑張って下さい。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。