リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

諺使いと生存戦争(募集終了)
日時: 2017/07/08 08:42
名前: 爆竹電子 ◆mThM6jyeWQ (ID: KLUYA2TQ)

初めまして。爆竹電子ばくちくでんしと申します。
今回は皆様から貰ったキャラでバトルロワイヤル形式の小説を書きたいと思いこのスレッドを建てさせて頂きました。
作者に関しては見覚えのある方もいらっしゃるかも知れませんが、気がついてもあえて放っておいて下されば幸いです。



>>1世界観、設定等

>>2 >>46サンプル能力

>>3応募シート、投稿についてのルール

>>22採用済みキャラクター一覧
足りない部分に関しては後々追記していきます。
尚、ご不明な点などございましたら聞いて下さい。


※募集は終了しました。以降は私がキャラクター関連の確認や質問の際に使わせて頂きます。

Page:1 2 3 4 5 6



Re: 諺使いと生存戦争(オリキャラ募集) ( No.40 )
日時: 2017/04/11 17:10
名前: 爆竹電子 ◆mThM6jyeWQ (ID: VXkkD50w)

>>39

投稿ありがとうございます。
要望なのですが、口調の例をもう少し具体的にお願いします。key主人公って何?という感じです。
また質問なのですが、知れる情報とは具体的にどのような事まで知れるのでしょうか。身体能力や健康状態が知れるのか、住所や身元や過去なども知れるのかなどと表記してくれると幸いです。

Re: 諺使いと生存戦争(オリキャラ募集) ( No.41 )
日時: 2017/04/13 15:35
名前: 鹿庭 ◆USfPwddKy2 (ID: 9w13DJbg)

【応募シート】
※コピペ推奨
【名前】【八城/海斗】
【読み仮名】【やぎかいと】
【年齢】【17歳】
【性別】【男】
【性格】【ノリが良く友人は多いが、気に食わないことがあれば徹底的に目の敵にする。感情の起伏が激しくすぐに暴力に訴える。この二点に関しては少なからず父親に影響を受けており、海斗本人にも自覚がある。父親に似てきた自分に心底ウンザリしているが、自分ではもはやどうすることもできないでいる。やや倫理観に欠けるが、人として超えちゃいけないラインは認識している。どこかふてくされており、人間不信に陥っている。しかし友人たちは例外、むしろ友人たちにすがっているくらい】
【関心・興味のあること】【進学(ほぼ諦めている)】
【趣味・嗜好】【友人と楽しく騒いで過ごすこと、暴力(ストレス解消になる)】
【髪型・髪の色】【ウルフカット、黒髪】
【目の色・形】【黒い瞳。目に力が籠っておらず、死んだ目をしている。友人といるときはイキイキしているらしい…】
【身長】【178cm】
【体重】【62kg】
【容姿】【筋肉量はそこそこ。見た目はどことなくチャラい。どこかの高校の制服姿】
【特技】【ゲーセンにある音ゲー全般】
【運動能力について】【スタミナ、腕力はしょっちゅう暴力をふるうためかそこそこある。足の速さは並み。】
【武器】【金属バット(父に渡された)】
【職業】【高校生】

【過去】【幼い頃から父親からDVを受け、父親に強い恐怖心を抱き、怯えながら育った。もはや父親に逆らう事もできず父親のストレスのはけ口となっている海斗だが、彼もまた自身の自尊心を守る為、そしてDVによるストレスを時折クラスメイトをいじめる事(弱い子への殴る蹴るなどの暴力)で発散していた。唯一、母が彼の味方だったが、母も父からのDVが影響で長らく心を病んでしまっている。いつしか好きだった母も避けるようになり、家庭が嫌いになった。今は友人たちだけが心の拠り所であり、海斗の唯一の居場所である】
【家族構成】【父、母】

【諺技能の名前】【出ル杭ハ打タレル】
【諺技能の具体的な能力・使用例】【簡単に言えば、『秀才』を『凡人』にする能力。
 自分の周囲にいる人間すべてを比較し、その中で何かしら優れた能力のある人間は、その能力を周りの人間と同等レベルにしか発揮できなくなる。
 対象は一人、海斗の意志によって決定される。
例)運動能力に優れる→標準程度にしか発揮できない】

【諺技能の弱点・欠点】【諺技能の影響か、海斗本人は常に『周りと同等レベルの能力』しか発揮できない】

【言圧】【D】
【言量】【B】
【範囲・射程】【
発動条件は、その場に3人以上いる事、対象者の能力がその中で”一人だけ”、”明らかに優れている”事。
対象者が遠くに離れたり、近くにいる人数が2人以下になった場合や、その能力に優れている人間が対象者以外にいた場合は解除される。なお、対象者は一度の発動につき一人までしか選べない。技能は条件さえ揃っていればいつでも発動できるが、裏を返せば条件が揃わなければいつまでたっても発動できないという事】

【諺使い・諺技能をどう思っているか】「興味すらない」
【殺す気はあるか】【ない、と本人は思っているがふとした拍子にやってしまいそう】
【生存戦争に参加した理由】【父親に強制された。父には「お前みたいな役立たずでも親に恩を返すチャンスだぞ? いいか、必ず賞金を貰ってこい。分かったな?」と言われている】
【口調】【乱暴かつ非常に悪い】
【一人称】【俺】
【二人称】【テメー、呼び捨て】
【三人称】【呼び捨て】
【CV(サンプルボイス)】
「はっ、金に釣られた馬鹿がこんなにいるのか。ケッサクだな」
「ふん、凡人になった気分はどうだ」
「こちとら好きで参加してんじゃねえんだよ…クソ」
「うるせぇ、偉そうに説教垂れるんじゃねぇ! くそやろうが! 綺麗ごとばっか言いやがって! くそ、くそが、ぶっ●してやる」
「はっ、結局暴力(それ)か! どんなに取り繕おうが所詮テメーもアイツ(おやじ)と同類だったな。あぁそうだろうさ、大人なんてみんなそうだ。最初から分かってた事だ。ははは」


もしも「対象者」がその中で、足の速さも腕力もスナミナも郡を抜いていた場合は?
その場合はおそらく、一番優れた能力だけ制限されます。
…と、私は思ってますがこの辺りの設定は変更していただいて構いません

さて、ついつい魔が差して二人目を作成してしまいました…
本当は参加したくなかったけど参加させられた不良男子です。
父親のせいで基本的に大人(特に)男が大嫌いです。
結構設定が荒くなってしまったので、修正点があれば何なりと…
もしあれでしたら、不採用でも構いません。
それでは

Re: 諺使いと生存戦争(オリキャラ募集) ( No.42 )
日時: 2017/04/17 17:20
名前: 水海月 (ID: sWaVmrWQ)

何だか前のキャラクターが場違いな気がしてきたので、勝手ですがもう一人。


【応募シート】

【名前】【楠/弌花】
【読み仮名】【くすのき/いつか】
【年齢】【16】
【性別】【女】
【性格】【いつでも笑顔を絶やさず、リーダーシップがあり明るい。ぐいぐい人を引っ張っていき導く……というのが表の顔。本当は人を疑ってばかりの疑心暗鬼の塊で、人に嫌われたくない、下に見られたくないという願望で出来ている。信頼していい人はこの世に誰一人として居ない、というのが信条。常にぐちぐちと心で独り言を呟いている。完璧を演じるのに少しでも失敗したかと思うと、すぐに頭の中でヒステリーを起こす。上から目線の、特に異性が大嫌い】
【関心・興味のあること】【自分の評価、噂】
【趣味・嗜好】【人間観察、自分磨き】

【髪型・髪の色】【利発そうなショートヘア。色はダークブラウン】
【目の色・形】【鳶色のアーモンドアイ】
【身長】【162cm】
【体重】【42kg】
【容姿】【割とスレンダー。制服を校内での流行に合わせ、少しだけ着崩す。胸は無い】
【特技】【読唇術、聞き耳】
【運動能力について】【足が並みより少し速い位で、腕力等は普通】
【武器】【(なし)】
【職業】【学生(高校二年生)】

【過去】【両親が非常に厳しく、幼い頃から激しい躾をされてきた。しばしば暴力も使われ、飛んでくる拳に怯えながら、『明るいいい子』を演じ続けた。失敗の話が親の耳に届く度、酷く殴られ食事を抜かれた。人に嫌われたくない、下に見られたくないという願望は、無意識のうちに刷り込まれたもの。二つ違いの弟が一人いたが、弌花が14の頃、躾に耐えきれず狂い、母親を殺害。その後弟は少年院へ。弌花はじめ親族は弟と縁を切り、その事実をひた隠しにしている。現在は父と二人暮らし。躾は続いているが、殴られることは滅多に無くなった。弌花も将来、弟と同じく父親を殺して復讐しようと考えている】
【家族構成】【父、母(故人)、弟(勘当・服役中)】

【諺技能の名前】【旅ハ道連レ世ハ情ケ】
【諺技能の具体的な能力・使用例】【対象人物を拘束する。拘束された人物は、弌花から半径五メートルの範囲から出られない。諺技能も使えない。弌花の移動に合わせて、五メートルの範囲も移動し、範囲から出た人物は弌花から一メートルの位置に自動的に転送される。効果は三十分間。足止めなどに使える】
【諺技能の弱点・欠点】【一度に拘束できるのは一人まで。一日に三回しか使えない】

【言圧】【B】
【言量】【D】
【範囲・射程】【発動する条件は、弌花の周囲五メートルにその人物がいること。もし複数いる場合は、任意で選択できる。範囲は上記の通り】

【諺使い・諺技能をどう思っているか】【技能は、善を装うのに使えそうな気がする】
【殺す気はあるか】【ない。しかし裏の面を見られたら殺してもいい】
【生存戦争に参加した理由】【始めは参加する気は無かったが、クラス等の周囲から期待を受け、渋々ながら参加。やるからには勝たないと失望される、と内心凄く不安】

【口調】【快活ではきはきとしている(表)。早口で呟くように話す(裏)。ヒステリーを起こすと自暴自棄になり叫び出す】
【一人称】【あたし】
【二人称】【あなた(表)、あんた(裏)、呼び捨て】
【三人称】【あの人、あいつ】
【CV(サンプルボイス)】
「あなた、名前は? あたしは楠 弌花。よろしくね!」
「足止めしたわ! 皆、今のうち!」(表)
「あのさぁ、あんたを道連れる義理なんてあたしにはないし、この世に情けなんてないのよ」(裏)
「頑張ってればいつかきっと出来るって! ……あっ、あたしの名前だね?」(表)
「いつか? いつかって何時なの? 本当に無責任な言葉」(裏)
他人ひとに嫌われてどんな良いことがあるのよ! もう殴られたくも、惨めになりたくもないの!! あたしのやってる事は間違ってない!!」



修正、不採用全然大丈夫です。

Re: 諺使いと生存戦争(オリキャラ募集) ( No.43 )
日時: 2017/04/22 15:42
名前: 爆竹電子 ◆mThM6jyeWQ (ID: DMJX5uWW)

>>41

投稿ありがとうございます。
技能の定義が曖昧ですが、変更してもよいと書かれていますのでこちらで随時変更させて頂きます。

>>42

投稿ありがとうございます。
特に不備もないのでこのまま採用とさせて頂きます。

Re: 諺使いと生存戦争(オリキャラ募集) ( No.44 )
日時: 2017/04/23 09:25
名前: リュリュウ (ID: fPljnYyI)

初めまして!!リュリュウという者です!!
なんだか、楽しそうな募集を見かけましたので投下させてもらいます!!

【応募シート】
※コピペ推奨
【名前】【五十嵐/幟】(苗字と名前は/で切って下さい)
【読み仮名】【いがらしのぼり】
【年齢】【40】
【性別】【男】
【性格】【とにかくいい加減な性格。端的に言えばクズ。今まで何かを全力でやったということがなく、要領だけで生きてきた。そんな性格の為、人に恨まれて散々な目に遭うこともあるが、彼にとってはただのご褒美。抵抗することもなく、素直に殴られたり蹴られたりリンチとかアレなことも甘んじて受けるが、"報復"は必ずする。というか彼にとってはそれは報復などではなく、彼の欲求を満たす為の一連の"流れ"である。加虐被虐性愛者(サドマゾヒスト)で、泣哭性愛者(ダクライフィリア)。】(できるだけ詳しく)】
【関心・興味のあること】【人を泣かせる方法、痛め付ける方法、苦しめる方法、楽に生きる方法】
【趣味・嗜好】【上記の通り】
【髪型・髪の色】【軽く白髪の混じったボサボサとしたザンギリ頭。】
【目の色・形】【黒。二重で、どちらかというとつり目。でもまぁそこまで目付きが悪い訳じゃなく通常の範囲内。いつもふざけたような目付きをしている】
【身長】【179cm】
【体重】【66kg】
【容姿】【ボサボサ髪のおじさん。ほっとくと無精髭が生えてくるらしい。清潔感など欠片もないだらしのない雰囲気。まともに服を着ない。運動をどこでしてるか知らないけど割と筋肉が凄い(多分下関係もだらしない方なので、ソレ関係の事情ですね)。まともな服を着せたら普通にハンサムらしい。(地味にモテる)。家では服着ない族。】
【特技】【SM関係についての知識とか、泣かせる方法とか】(あれば)
【運動能力について】【どの能力も平均以上。それなりにこなす。スタミナと腕力は特に強いと思います】(最低限、スタミナ・足の速さ、腕力についての記載をお願いします)
【武器】【鞭とか、手錠とか。SM関係のものを色々持ってる】(あれば)
【職業】【男優(アレ関係の)】(学生も可)
【過去】【片親。母親も割とアレな人だった為、普通に小さい頃から結構なものを見ている。学生の頃からまともに授業など受けていないので、まぁ色々悪もやった。今の職業はその時の仲間の誘いで就いた。】(あれば)
【家族構成】【片親。(音信不通)】(あれば)
【諺技能の名前】【泣キッ面ニ蜂】(例、『三十六計逃ゲルニ如カズ』のように平仮名はカタカナでお願いします)
【諺技能の具体的な能力・使用例】【相手が"涙を流しており、自分が対象した一人"にのみ能力を発動する。対象者は今までの精神的外傷、肉体的外傷が一度にまるで蜂の針のように甦ってくる。その痛みは彼が止めようと意識するまで止まらない。】
【諺技能の弱点・欠点】【相手が泣かなければ能力は発動出来ない。また、一度に大人数に使うことは出来ない】(なければこちらで追加します)
【言圧】【B】(A.B.C.D.Eから。左から右の順で弱くなる。これが強いほど諺技能がぶつかった際に勝ちやすくなる)
【言量】【C】(A.B.C.D.Eから。Aはほぼ無限に諺技能が使える。Eは一度きり)
【範囲・射程】【彼が目視できる距離。】(〜mや視界内など)
【諺使い・諺技能をどう思っているか】「強いってことはプライドも高そうだなー、泣いたらどんな感じかなー…みたいな」
【殺す気はあるか】【ない。むしろ死んだらつまらないと思ってる】
【生存戦争に参加した理由】【諺使いという特別な力を持った人間が、泣くところを見たかったから。それでお金も貰えるならラッキーみたいな。】(なんとなく、金のため、でも結構です)
【口調】【とにかく適当。語尾を伸ばしがち。おじさんは〜とか、〜だぜ?って感じ。基本煽る】
【一人称】【オレ】
【二人称】【アンタ、お前】
【三人称】【お嬢ちゃん、お坊ちゃん】
【CV(サンプルボイス)】
「…はよーっす。オレは五十嵐っつーのよ。よろしくしようぜ?」(初対面の挨拶)
「…さて、アンタの涙はどんなかなぁ?どんな風に泣き叫ぶのかなぁ?…興奮するな」(戦闘中に能力に関しての発言)
「おじさんなんだから、もっと労ってくれてもいいんじゃねーかぁ?年長者は労るべきだぜ?お坊ちゃん?」(よく言う台詞など)
「…あーあ、おじさん血ィ出て来ちゃったよ。イテェなぁ…"興奮"すんなぁ…!!」(自由)
「あっははぁ…!!さっきまでの態度はどうしたァ…!?○○君よぉ……!?」(自由)



僕はまだカキコ初心者です。まだ小説を書くことにも慣れないど新人のしがないキャラクターですが、どうか使って貰えたら嬉しいです!!😄
没、修正、何でも言って下さい!!

ちなみに彼は、痛め付けられるのが好きな訳でなく、痛め付けられ、痛め付けることが好きです。セットなのです。

Re: 諺使いと生存戦争(オリキャラ募集) ( No.45 )
日時: 2017/04/30 09:42
名前: 爆竹電子 ◆mThM6jyeWQ (ID: SkZASf/Y)

>>44

投稿ありがとうございます。
特に不備も見受けられないので、このまま採用とさせて頂きます。

Re: 諺使いと生存戦争(オリキャラ募集) ( No.46 )
日時: 2017/05/23 21:41
名前: 爆竹電子 ◆mThM6jyeWQ (ID: KLUYA2TQ)

サンプル技能の追加

 壁ニ耳アリ障子メ目アリ
物体に自分の感覚を付与する能力。木に聴覚を付与すると、木の周囲の音を感じることが出来る。また視覚や触覚などを付与することも出来る。

 糠ニ釘
自分の体を液状にする能力。ただし液状にすると物理的な攻撃力がゼロになり、物を押したりできなくなる。この状態で幾ら攻撃されても効かない。ただ、液体になるので凍らせたりする事はできる。

Re: 諺使いと生存戦争(オリキャラ募集) ( No.47 )
日時: 2017/06/17 16:54
名前: 爆竹電子 ◆mThM6jyeWQ (ID: KLUYA2TQ)

上げさせて頂きます。

Re: 諺使いと生存戦争(オリキャラ募集) ( No.48 )
日時: 2017/06/25 01:41
名前: 茶虎猫 ◆Nph.8TnrE. (ID: fFbaoH4S)

まだ募集中とのことなので、二人目を投稿してみます。
このキャラクターが爆竹電子さんの創作の一助となりますように……



【名前】【岩動/叶】(苗字と名前は/で切って下さい)
【読み仮名】【いするぎ かなえ】
【年齢】【24】
【性別】【女】
【性格】
【自分以外の相手、特に自分よりも各上の相手に勝負することに
異常なほど関心と意欲を見せ、勝利すれば至上の幸福感を得るという性癖の持ち主。
そのためならばいくらでも身を削って努力し、どんな手でも使うが、
一度勝ってしまえばその相手に興味を失い、勝つために行ってきた努力もやめてしまう。
彼女にとっては勝つことが目標であり、自分がどういう人物になるかはどうでもいいのである。
なので普段は自堕落な生活をし、目標となる人物ができた時だけ努力する。
格が大きければ大きいほど買った時の幸福感も大きいという持論から、普段は全く努力をしない。
言うなれば長大な伸びしろを隠し持ったニートである。
現在は生存競争で他人に協力し、いざ勝負という時の情報を得るために
誰にでも明るく接し、争いを避けるために人間関係の調和を第一に考える女性の皮を被っている。】

【関心・興味のあること】【勝つこと】
【趣味・嗜好】【特になし】
【髪型・髪の色】【肩甲骨までの長さの明るい茶系(地毛)。前髪は赤いヘアクリップで留めてある】
【目の色・形】【瞳は髪の色より若干濃い。大き目の奥二重】
【身長】【161cm】
【体重】【50kg】
【容姿】
【太陽をモチーフとしたロゴが入ったTシャツにカーキ色のハーフパンツ、紺のレギンス。
とにかく動きやすさ重視。】

【特技】【(特定の条件下でしか発揮されない)努力】
【運動能力について】【基本的には同年代の女性平均そのまま
(握力28㎏、50m走10秒、1000m6分)】

【武器】【基本的に無し。その都度使えるものを扱える範囲で使う。】
【職業】【無職】
【過去】
【取り立てて書くことも無い、ごく普通の家に長女として生まれる。
何ら特別な生活を送るわけでもなくすくすくと育っていたが、5才の時、年の離れた弟が生まれた。
弟は成長するにつれ天才的な才能を発揮し、神童と呼ばれるようになる。
日々称賛を浴びる弟に対して地味な存在となっていった叶だったが、それを悔しく思わず
むしろともに弟を褒め称え、よくできた弟がいる事を誇りに思っていた。

しかしある日勉強でも運動でも自分を上回れない姉に対し「姉さんは何もできないんだね」と弟が言った。
その瞬間、叶の中で抑鬱されたコンプレックスと自分でも気付いていなかった性格が弾けた。
それからというもの、昼夜を問わず文字通り血の滲むような努力を続けた叶はわずか一週間で
神童であった弟を勉強面、運動面で超えた。
まさに爆発的といえる才能への脅威と、自分が見下していた姉の反抗から弟は叶へ食って掛かったが、
叶自身も気付いていなかったもう一つの才能、諺技能が弟に襲い掛かり、
酸素欠乏症の末に転落事故死に至らしめた。
事故死として扱われた弟の遺影の前で、叶は自分自身の隠された性格と技能に思いを馳せ、
それを扱う事の素晴らしさと勝つことの快楽に気付いた。

勝ちたいと思った相手が大学で好成績を修めていたので同じ大学に入り、
勝ったその日に大学を辞めるという事もやっているので元大学生でもある。
生存競争にエントリーされる前は親の脛をかじりながら無職生活を満喫していた。】

【家族構成】【父、母】
【諺技能の名前】【急イテハ事ヲシ損ジル】
【諺技能の具体的な能力・使用例】
【相手の視界に入り、相手に指をさして名前を呼ぶことで発動する。
(同時に複数を対象にすることもできる)
名前を呼んだ相手が岩動に敵意を持ち、焦燥感を覚えている場合、その呼吸を制限する。
具体的には高山へ登った時の様に息を吸っても酸素が入ってこない状態に陥る。
焦燥感が強くなれば強くなるほど呼吸の制限も強くなり、極まれば死に至らしめる。

基本的には岩動自身を狙わせなければならないので、岩動は相手の性格や弱点を調べ、
狙わせるに足る情報を集めて狙わざるを得ない状況と対策を作り上げてから岩動は”挑戦”を始める。】

【諺技能の弱点・欠点】
【敵意を持たれ、焦燥感を感じさせている時は基本的に岩動は追われる立場なので、
まず逃げるか隠れるかしなければならない。
複数を指定した場合は効力が分散する。増えれば増えるほど弱くなっていく。
窒息するほど呼吸を制限させればいつかは死ぬが、そこまで焦燥感を感じさせるほど追われることがまず無い。
なので低酸素症による眩暈や手足のしびれなどのアシストはできるが、これだけで殺せる技能ではない。
追われる中でのトラップや相手を焦らせる心理戦などが重要になる。
また、そもそも焦りを覚える事が無ければ効果は出ないので心を鎮めれば息苦しさは無くなる。】


【言圧】【B】
【言量】【B】
【範囲・射程】【一度相手を指定してしまえば叶からいくら離れても効果は持続する。】
【諺使い・諺技能をどう思っているか】
【ぶつかり合う時のファクターの一種。遠慮なく使ってくる相手を向かい討ってこそ快楽は強まる。】
【殺す気はあるか】
【無い。というのも勝った瞬間その人物に対する興味も関心も失うので
生きようが死のうがどうでもいいのである】

【生存戦争に参加した理由】
【勝ちたい相手、勝って気持ちいい相手を探すため】
【口調】
【猫を被っている時はとことんうるさくとことん明るく、不穏な空気を感じ取れば声が震えたりする。
一度スイッチが入った後は相手の観察と対処に神経を使うため、口数は少なくなり
その時言いたい言葉の中で必要な言葉しか話さない。】

【一人称】【私】
【二人称】【あなた】
【三人称】【あなた達】
【CV(サンプルボイス)】
「どうーもどうもこんにちは! 私は岩動叶と申します! 岩が動くと書いてイスルギって読むんです!
 名前は叶えるって字の方です! 口と十を組み合わせたあれです、はい!」
「苦しい? ……そう。なら、よかった」(戦闘中に能力に関しての発言)
「勝ちね。うん、そう、勝ちよ。私の勝ちだわ」(よく言う台詞など)
「ままま、まずは皆さん落ち着きましょうよ。今ここでいがみ合っても仕方がないですって」(自由)
「あなた、もう私に負けたでしょう? 何で私の前に立っているの?」(自由)

Re: 諺使いと生存戦争(オリキャラ募集) ( No.49 )
日時: 2017/06/20 01:25
名前: メデューサ ◆VT.GcMv.N6 (ID: 06in9.NX)

【応募シート】
※コピペ推奨
【名前】【茅上/朱久】(苗字と名前は/で切って下さい)
【読み仮名】【かやがみ/あけひさ】
【年齢】【19歳】
【性別】【男】
【性格】【楽観的なおせっかい、世話を焼くのが好きだから焼くお兄ちゃん気質。段取りよく物事をテキパキこなすのが得意。勝つためなら何だって利用してやる、と割り切ろうとしているが…】(できるだけ詳しく)
【関心・興味のあること】【自分の家族について】
【趣味・嗜好】【他人の世話を焼く】
【髪型・髪の色】【赤茶色で後ろを刈り上げ。顔の右横の髪を小さく三つ編みにしている】
【目の色・形】【暗めの金色。目は大きく、ツリ目気味】
【身長】【157cm】
【体重】【51kg】
【容姿】【ボロボロの赤いキャップを被っている。服装はネルシャツの下にTシャツ、ジーンズにスニーカーとラフ。小さい背丈の割に腕や足が引き締まっている】
【特技】【子守、家事、ダーツ】
【運動能力について】【孤児院の業務の手伝いや子供達の遊び相手をこなしているだけあって体力は人よりあり、どこでも身軽にスタコラと飛んでいく。腕力は小学校低学年くらいなら2人小脇に抱えられる】(最低限、スタミナ・足の速さ、腕力についての記載をお願いします)
【武器】【能力で作ったダーツ】
【職業】【大学生】
【過去】【生まれて間もない頃からずっと孤児院で育ち、親の顔を知らない。大学生になってからは週末に孤児院の手伝いをしに行くのが自分のなかで習慣になっている】
【家族構成】【なし】(あれば)
【諺技能の名前】【白羽ノ矢ガ立ツ】
【諺技能の具体的な能力・使用例】【自分の指先に白いダーツを生成し、それを飛ばす(イメージ的には霊丸)。ダーツは飛ばした後も1日だけ残り、回収すれば使える(ただし能力を使って飛ばせるのは最初の一回だけ。それ以降は普通に手投げ)】
【諺技能の弱点・欠点】【貫通力や強度は普通のダーツより少し強い程度。指が無いと発動できない。連射は無理、クールダウンに5秒かかる】(なければこちらで追加します)
【言圧】【D】(A.B.C.D.Eから。左から右の順で弱くなる。これが強いほど諺技能がぶつかった際に勝ちやすくなる)
【言量】【B】(A.B.C.D.Eから。Aはほぼ無限に諺技能が使える。Eは一度きり)
【範囲・射程】【能力を使って飛ばすと半径50m。手投げだと半径15mくらいになり精度も大幅に下がる】(〜mや視界内など)
【諺使い・諺技能をどう思っているか】「能力のせいで何かが起こったわけでもなく、特に何とも思ってなかったが、生存戦争への招待状が来た事で初めて感謝した」
【殺す気はあるか】【積極的に殺す気はない】
【生存戦争に参加した理由】【自分の家族を捜すための資金集め】
【口調】【関西弁】
【一人称】【オレ】
【二人称】【キミ(年下に対して)、(名字)はん】
【三人称】【あの子、あの娘、あの人】
【CV(サンプルボイス)】
「茅上朱久ゆいます。はじめましてー」(初対面の挨拶)
「動くな。動いたらほんまに撃ち抜く」(戦闘中に能力に関しての発言)
「お兄ちゃんやからなぁ!」(よく言う台詞など)
「まあまあ休憩時間やねんしそないに喧嘩せんと!あ、オレ今からちょっと厨房借りさしてもらうんですけど何か食べたいもんあります?」
「あー…あかん。こらあかんわぁ…」



お久しぶりです。メデューサです
投稿すると言っておきながら大変遅れてしまい申し訳ありません
いつも通り不採用・修正依頼バッチコイです


Page:1 2 3 4 5 6



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。