リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

かみさまのラルム【相談】
日時: 2017/07/20 03:15
名前: ゆきしま ◆BV.fqgxxRU (ID: DxncmFYg)

なりオリ板の『かみさまのラルム』の相談場所です。

事前に決めたいキャラの関係性などについては此処で話し合ってください。



現在の募集一覧については>>1をご覧下さい。



【お知らせ】
 ブラック、ホワイトの使用不可について (>>16)


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



Re: かみさまのラルム【相談】 ( No.15 )
日時: 2017/07/20 00:00
名前: ゆきしま ◆BV.fqgxxRU (ID: 8pAHbekK)

>>13

本編では素敵なキャラの投稿ありがとうございます。
改めてスレ主のゆきしまです。みなさんが楽しんでいただけるようなスレになるよう精進致しますのでどうぞよろしくお願いします。


>>14

トリップの件了解致しました。
一刻も早く直ることを祈っています。

Re: かみさまのラルム【相談】 ( No.16 )
日時: 2017/07/21 01:08
名前: ゆきしま ◆BV.fqgxxRU (ID: DxncmFYg)

募集欄の追加を致しました。また、募集についてこちらのスレで詳しく言ってくだされば>>1に追加するのでよろしくお願いします。

また、これからキャラを作成する方にお知らせです。
後に登場するこの島の創始者と呼ばれる人物“ブラック”の実装(?)に伴い、ブラックが使えなくなります。また、創始者ブラックと深い関係のある“ホワイト”も使えなくなりますのでご了承くださいませ。

このスレに明確な終わりというものはありませんが、少しでも長く皆様に楽しんでいただけるよう精進していきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

Re: かみさまのラルム【相談】 ( No.17 )
日時: 2017/07/24 02:29
名前: ゆきしま ◆BV.fqgxxRU (ID: DxncmFYg)

言い忘れてたけれど、募集にのかってくれと依頼するのもアリですよ!

そして、私は未だにヴェールニルちゃんの募集を募集中です!(日本語)

Re: かみさまのラルム【相談】 ( No.18 )
日時: 2017/07/24 18:06
名前: ツクリ ◆Z2nUHKhJJ. (ID: RnkmdEze)

募集欄中々決まらないですね〜( ノ∀`;)
そういえばハッピーバースディの募集について詳しく書いてなかった気がするので、ここらへんで詳しく要望を書き出してみます。

・ハッピーバースディの一目惚れで憧れのお相手
女性ならどの塔の方でも!
出来れば既に知り合っている設定でお願いします。一目惚れの表現とか私多分書けない(雑魚)
あと、此方が一方的に憧れてる設定希望です。成就は別にしなくて大丈夫です。趣味です!
関係性は友達ではなく知人ぐらいで。ハッピーバースディへの印象はお任せします。

よろしくお願いします〜

Re: かみさまのラルム【相談】 ( No.19 )
日時: 2017/07/24 23:20
名前: ろっか ◆LaizEf1KUg (ID: O7xH2wYh)

え、あ、なら私も!!!
シアンに懐かれても良いよっていう心の広い方!!!
シアンは特に赤の緑の塔の方には無条件に懐きます。それを迷惑がってくれても構いませんので宜しければ…!!!


そういえばシアンで乗っかっても良いよっていう募集ありますかね…あったらお声かけ下さると胸が張り裂けるほど喜びます(語彙力)

Re: かみさまのラルム【相談】 ( No.20 )
日時: 2017/07/25 08:18
名前: 風見 ◆nrv7wQXjLE (ID: EbRIJM5s)

皆様はじめまして、風見と申します。
拙い文章になってしまうと思うのですが、お相手してくださる機会があればその時はよろしくお願いします!

エカルラートの募集の件なのですが……別に赤の塔の子じゃなくてもいい気がしてきたので、彼女より年下の人ならどなたでも!
募集に乗っかってやってもいいぜという方がいらっしゃれば、お気軽に声をかけてくださいませ。

Re: かみさまのラルム【相談】 ( No.21 )
日時: 2017/07/25 12:10
名前: 青山 ◆HUozO9b8EA (ID: yjbtW0vq)

初めまして。少し興味があり、まずは質問だけさせて頂きます。

文明レベルはどの程度でしょうか?
例えば、現代社会やもう少し未来的な科学や機械的技術のある世界観なのか、一昔前や田舎暮らしのような、またはファンタジー的なアナログな世界観なのか。

島を出て他に移り住むことは禁じられているのでしょうか?
その場合、仮に出ていこうとした者には何か処罰、もしくはデメリットはありますか?

Re: かみさまのラルム【相談】 ( No.22 )
日時: 2017/07/26 01:37
名前: ゆきしま ◆BV.fqgxxRU (ID: DxncmFYg)

>>21

コメントありがとうございます。

文明のレベルの件ですが、基本的には今ほどは発達してはおりません。また、特定のものだけ発達していない例もあります。例えば、この島には車というものはございません。主な通行手段は徒歩、自転車(電動自転車は不可)、馬車などです。また、電話も固定電話しかなく、メールなどもございませんので、遠くのやりとりは全て手紙となっております。
 また、塔によっての変化も見られます。例えば緑の塔は自然を重視する傾向にあり、電気を一切使用しない方も見受けられます。そのあたりは少し複雑になってしまうというか、個人で大きく差があったりしますので、もしこれはどうだろう、といったものがあればお手数おかけしますが、相談掲示板で質問して下さればと思います。

島以外の場所への移住ですが、彼らには本能にも近いところでこの島で永遠を過ごすと植えつけられていますので島から出て暮らしたいという発想が浮かぶことはまずありえません。
 しかし、しかし、過去に、一度だけ、嗚呼、悲しいことが、苦しいことが、偉大なことが、起きたのです。それはなりオリとは別の物語としてあちらの方で綴りたいと思いますのでどうぞお楽しみにしていただけると嬉しいです。

Re: かみさまのラルム【相談】 ( No.23 )
日時: 2017/07/26 01:51
名前: 青山 ◆HUozO9b8EA (ID: yjbtW0vq)

ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きますね。

Re: かみさまのラルム【相談】 ( No.24 )
日時: 2017/07/26 02:11
名前: ゆきしま ◆BV.fqgxxRU (ID: DxncmFYg)

>>23

曖昧な回答しか残せなくて申し訳ございません。




>>all様

スレッドのルールの追加(一つのレスの文字数に関して)を致しましたので確認お願いします。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。