二次なりきり掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【東方】最強と最凶【オリキャラメイン】
日時: 2016/04/08 14:31
名前: ミケランジェロ (ID: dyAikMHR)

かつて、レミリア達がまだ生まれる前、北欧を中心に世界を二分し、支配していた二つの一族が存在していた・・・

1つは、「スカーレット一族」
絶大な力と、王としてのカリスマを持ち、人妖問わず偉大な王として名を馳せていた最強の一族。

そしてもう1つは、「ゲシュペンスト一族」
スカーレット一族に比べると純粋な力は劣るものの、強大な力を持ち、邪悪なカリスマを持った最凶の一族。

スカーレット一族とゲシュペンスト一族との世界と未来の運命を賭けた戦いが始まる・・・



・キャラは管理出来るのなら何人でもokです
・登場出来る原作キャラは「八雲紫」「紅 美鈴」です
・強力な能力有り
・小説にするかもしれないので、ロルは出来るだけ長くお願いします!


募集キャラと参加者一覧>>1
キャラシート>>2

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



Re: 【東方】最強と最凶【オリキャラメイン】 ( No.65 )
日時: 2016/04/10 01:20
名前: ミケランジェロ (ID: 5z6gqHgH)

ルーヴァ「・・・幸福の価値はそれぞれ違う、敵とは言えど、見事な覚悟と忠誠心だ、私はそれに敬意を評して君の意思を尊重しよう。」

ルーヴァに魔力を込める仕草は見られず、ただただ拳を握るだけの姿勢で相手の意思を尊重すると応える・・・・


《おお、xから「めっちゃオリキャラ持ってる人いるぞwww」って聞いていますよ!!》

Re: 【東方】最強と最凶【オリキャラメイン】 ( No.66 )
日時: 2016/04/10 01:33
名前: 琉香 (ID: noCtoyMf)
参照: http://もうすぐでキャラが出来る……!

「私の幸福は、ゼルギウス様と共にある……」

そう小さく呟くヴェリェーミャ。その瞳には、絶対に倒してやるという気持ちが表れている。

「何故攻撃しないの?戦いにならないでしょう?」

瘴気は辺りに広がり、続々と現れた魔法陣から魔獣が召喚される。
そして、魔獣はルーヴァに次々と襲いかかる。


【“www”付けられてる!?いや、まあ、東方だけで200人弱作りましたけど……(小声)そのせいで今東方のオリキャラと原作の間で葛藤が起きてます。というかヴェリェーミャが、ヤンデレとかそういう風にm((】

Re: 【東方】最強と最凶【オリキャラメイン】 ( No.67 )
日時: 2016/04/10 01:39
名前: ミケランジェロ (ID: hcT/GAWS)

ルーヴァ「・・・・・・・。」

険しい表情のまま、魔物達を一撃でヴェリェーミャに続いてルーヴァに襲いかかって来ている妖魔達と共に纏めて消し飛ばしながらも、ヴェリェーミャに直接攻撃を仕掛けずにいる・・・・



《確かに(*´ω`*)》

Re: 【東方】最強と最凶【オリキャラメイン】 ( No.68 )
日時: 2016/04/10 01:45
名前: 琉香 (ID: noCtoyMf)


「…………」

長年ゲシュペンスト家に仕える一族に生まれたヴェリェーミャには、何故ルーヴァが自分に攻撃してこないのかが分からなかった。
それに関する思考がもう既に止まっているとも言えよう。


【キャラができてしまったよっ!!((落ち着け】

Re: 【東方】最強と最凶【オリキャラメイン】 ( No.69 )
日時: 2016/04/10 01:47
名前: 琉香 (ID: noCtoyMf)

【キャラシート】

《名前》 ストリィ=イストーリア
《性別》男
《年齢》数千歳
《種族》黒魔術師
《能力》『ありとあらゆるものを征服する程度の能力』
『黒魔術を使う程度の能力』(能力というか……血筋)
《容姿》漆黒の色をした短めの髪に、真紅の瞳をしている。目は少しつり目に感じられる。何故か目がいつもボーッとしているように感じられる。肌は白い。妹に少し似ているような、似ていないような。
《服装》黒いローブを着ており、首元に黒いネクタイらしきものを付けている。中は黒いYシャツに黒いズボン……らしい。ローブはフード付き。
《性格》妹とは桁違いの能力の危険度を持ち、持って生まれた黒魔術の才能と、ゲシュペンスト家の思考の間で板挟みとなっていた時期があったので、少し暗く、あまり人に会いたくないらしい。喋る所は、スカーレット家に仕える従者達でもそんなに見かけない。普段から暇さえあれば本を読んでいる。まだ能力の制御がついておらず、たまに制御不能になる為、心を閉ざしがち。
《備考》幼い頃に、家の期待を背負わされたものの、ゲシュペンスト家のやり方に疑問を感じ、家出をした。ヴェリェーミャの兄にあたるが、一族が彼に関して固く口を閉ざしている為、ヴェリェーミャは存在を知らない。前の名は捨てており、完全に縁を切ったとも言える。かつて一族史上最も力が強いと言われていた。能力の危険性から、一族とゲシュペンスト家にとっては絶望であると同時に、ゲシュペンスト家に仕えれば希望となるはずだった。一族やゲシュペンスト家からは恨まれていたり。今はスカーレット家に“怪我をした旅人設定”で居座り中。蛇を使い魔として扱う。

あれなのかな……チョールニー家って、純血=色白、混血=色がだんだん人間寄りに……的な感じなのかな?
古き歴史(ストリィ)、黒い時(ヴェリェーミャ)、紅い月(クラースヌィ)……揃ったね!((何がだよ

Re: 【東方】最強と最凶【オリキャラメイン】 ( No.70 )
日時: 2016/04/10 02:04
名前: ミケランジェロ (ID: 67QYx.cs)

ルーヴァ「・・・・せめて苦しむ事なく逝くと良い・・・」

ルーヴァがゆったりとした歩調でヴェリェーミャに歩み寄りながら、右腕に力を込め始めている・・・
それは先程、グラウザムを一撃で葬ったものと同じであり、喰らえば即死は不可避である事が本能でわかる・・・


>>69

《う〜ん、ちょっと設定が不安定なので、物語に絡むのはかなり難しくなりますよ?(;・ω・)
非公開でしたが、強さは
ルーヴァ&サラ>>オーガスト&スカーレット家>ゼルギウス&美鈴(龍神)>スカーレット家臣&ゲシュペンスト側の黒魔術師>ゲシュペンスト家臣
と言う感じです。
そしてもう1つ、ゲシュペンスト一族と銘打ってはいますが、ゲシュペンストと付く者はゼルギウスだけ・・・1世代限りの絶対悪です。》

Re: 【東方】最強と最凶【オリキャラメイン】 ( No.71 )
日時: 2016/04/10 02:15
名前: 琉香 (ID: noCtoyMf)


「傷一つつけられなかった事が唯一の心残りよ……」

時を止め、槍を大量にルーヴァの周りに設置し、時を動かすが、ほぼほぼ無駄な事が本人にも分かっている。


【大丈夫です!私のキャラ、ほとんどが不安定……d…………と、東方の原作なんて……っ!うわぁぁぁぁっ!月なんk((殺
サラさんはね、良いよ(真剣な目)((何がだ
なる程……ゼルギウスはなんというか、下克上から成り上がった的な?((違う】

Re: 【東方】最強と最凶【オリキャラメイン】 ( No.72 )
日時: 2016/04/10 02:27
名前: ミケランジェロ (ID: GTPh9xZA)

ルーヴァ「・・・・・・・。」

ヴェリェーミャの槍を全て受けるも、案の定
、傷の1つすら付けられずに、ゆっくりと動作でヴェリェーミャに向けてルーヴァがあらゆる存在を一撃粉砕する強力な一撃を放つ・・・・



《なら良いと思いますよ〜(*´ω`*)
ゼルギウスの出生についても、まだ秘密です。
それがわかった時、スカーレット一族との間にある謎も自然と解けるので物語の進行をお待ち下さい(*´ω`*)》

Re: 【東方】最強と最凶【オリキャラメイン】 ( No.73 )
日時: 2016/04/10 02:28
名前: 琉香 (ID: noCtoyMf)


「…………!!」

ルーヴァの攻撃に飲まれる。

【ほうほう……それにしてもスレ主さん、一人芝居になってr((殺
楽しみだな〜!しかし、あと30分で3時なのですよ……もうそろそろ落なければ……zzz】

Re: 【東方】最強と最凶【オリキャラメイン】 ( No.74 )
日時: 2016/04/10 02:33
名前: ミケランジェロ (ID: GTPh9xZA)

ルーヴァ「・・・・やはり、元を絶つしか無い、か・・・・・」

ルーヴァが放った拳により、ヴェリェーミャがグラウザムや、先程の悪鬼妖魔と同様に、魂すら残さずに跡形もなく消し飛ぶ・・・・
そして、ヴェリェーミャを倒したルーヴァがゼルギウスの居城である暗黒の巨城がある遥か北に広がる暗黒渓谷を見てはそう呟く・・・



《シカタガナインダヨ(;∀;)》


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。