雑談掲示板

全部DOLCE&GABBANAのせいだよ【 雑談 】
日時: 2021/02/04 20:39
名前: 蜂蜜林檎 (ID: Xw9raK02)

スレ主の名前は蜂蜜林檎、蜂蜜と呼ばれることがほとんどです。八密じゃないです。蜂蜜です。
***
蜂蜜の雑談第二弾ですいえーい。
前回のやつあんなに伸びると思ってなかったので嬉みの舞いです。

【 スレ主の情報 】
消息書きし方絡みてもらふべしやなとて思へば。
基本やうに戯画、動画、小説恋し。遊びもあからさまにやる。それとちまちませる趣味( 料理、絵、刺繍、釣りなどさる )が多数。あとは統一性の無きものばかりなり。
苦手なるは歴史と政の話。絶えて分からず。織田信長と卑弥呼と安部のほかにパッといでこぬほどには分からず。されど平安きはの文化恋しといふ......
試験終はりしよりもとかくあらまし重なりて低浮上ぎみなり。されど話す恋しければ絡みたまへ。

【 過去スレタイ集 】
・マスカラつけてますから!
・髑髏と洒落混んで
・ここでメンバーを紹介するぜ!

【 注意 】
当たり前ですが暴言、エロ、荒らしは禁止。見つけ次第、即削除依頼します。

【 来ていただいた方 】
・ヨモツカミさん ・鈴乃リンさん
・雪林檎さん ・ガオケレナさん
・むうさん ・追佐龍灯さん
・心さん ・ペストさん ・ダグラスマッカーサーさん

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 全レス



Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.114 )
日時: 2020/11/23 15:44
名前: ペスト (ID: aVKznq5s)

皆さん、お久しぶりです。
>>113
ヨモツカミさん
暗くなると迷子になりやすいです。この時期は早く暗くなってしまうので気をつけないといけませんね。まあそもそも外出しないんですけども。

Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.115 )
日時: 2020/11/30 21:24
名前: 蜂蜜林檎◆oopo9HRF/c (ID: Qam7uQPQ)

(。・ω・)ノ コンチャース。生きてまーす。

>>よもさん
声劇ってなんだ!? あれかな台詞読むやつでしょうか? 声優さんぽくてかっこいい。
20~50……え、普通に凄いと思う。だって30年間の声を凝縮した声を持ってるってことですよね!? 私なんて「目閉じたら男の声にしか聞こえない」とか言われちゃったこともあるし、今の声からいろいろ演じ分けたりできないので幅広く声が出せるのは羨ましいなぁ。

なんだと……「 下手ではない 」って言うにはもったいないです……。顔とかめっちゃ好きなのに。ロベリアの顔めっちゃ好きなのに……! あと上手さ関係ないけど服のデザイン好きです。制服ってあんなに種類考えられるもんなんだな~て。そんで色がいっぱい使われてるので見てて楽しい。
私もめっっっちゃ時間かけて描いてますよ。多分皆そんなもんだと思いたいです。一日にバンバン描ける人、マジで尊敬します。てゆーかデジタルで描くの正直苦手だし、デジタルだと急に下手になるので指で速く&上手く描けるようになりたい。
手、描くの難しいですよね~! 手なんて5本棒がついてるだけの平たい肉なのになんであんなにバランス取れないんだろう。でも手フェチとしては美しい手を描けるようになりたいので、これはもう練習するしかないなって思ってます!

伊之介人気投票5位……うっそぉん……あのフェイスでですか? 世界はまだ素晴らしさに気づいてないんですね。鬼滅キャラはほとんど全員好きだし、なんなら鬼も大好きなので、誰が一位になろうと推しが一位じゃなかろうと、私にとってはすべてよし! です!

でしょでしょ。ポムみ凄いな~って思って、これは伝えねばと!
あ、 全くおしゃんではないです(笑)
超年上の従姉妹が化粧品メーカーの商品開発的な仕事してて、参考にする用にいろんな香り嗅ぎ比べてるんですよー。従姉妹の部屋、マニキュアとアイシャドウと香水で溢れかえってて、たまーに「どっちが好き?」とか聞かれるので自然と覚えちゃったんだと思います。ちなみにプワゾン (赤黒いやつ) はすっごい甘ったるいチョコアイスみたいな香りがして、でもしつこくはなくてむしろ綺麗っていうかそんな感じです。で、なんか謎の中毒性がある。名前の通り催眠性の毒って感じ。美しい毒です。

>>ペストさん
おお、最近増えてきてるやつばっかり(笑) あとなんだっけ、悪役令嬢とかそんなんが増えてますね。異世界転生、最初は面白い考えだなとか思ってリゼロとか見てたんですけど、だんだん似たかよったかの作品がいっぱい出てきててんやわんや……面白いやつは結構面白いですけどね。ただハーレムはちょっとなぁ。

私も好きなばっかりだ。てかペストさん作家プロフィール見てきたらMARETUさん好きなんですね。仲間!

>>ガオさん

いとわろしに更にいとわろし。

あー、確かに友達巻き込んで一緒になんかするのは楽しいですね……たとえそれが町内のゴミ拾いだろうと、結構楽しいんだなって最近知った。
弟さん12歳!? 意外と幼いですね。がおさんとめっちゃ歳が離れてるか、まだがおさんが超若い部類の大人なのか、どっちだろう。でも私も妹と10歳離れてるし、たいして珍しいことじゃない……んですかね?
絵は捨てたけど、将来大人になったときネタにするつもりなので写真は撮っておきましたw 今は見るだけで泣きそうですけど、いつか絶対笑いのネタにできるはず。

コロナ憎し。修学旅行と東京体験学習潰れたんですよ…。東京ぐるっと回って食べ歩きとかできたんですけどね。修学旅行の方はそんなに悲しくなかったかなぁ。
せっかく素敵な格好してるんだから見せたいですよね…もういっそのことモデルになっちゃえb…嫌か(笑)

ちょ、群馬の冬は嘗めたら死亡確定ですよ! 北風(冷たい)はヤバいし田舎だから建物少ないし、逃げ場がないです。でも伊香保なら大丈夫なのかなぁ。こないだ群馬の山の方までイルミネーション見に行ってきたんですが、電気の綺麗さより寒さが勝っちゃって、どうもすんなり見れませんでした…あーあ。きっとカップルはこういう時こそイチャつくんでしょう。

「手、寒くない…? …繋ぐ?」
「はは、寒そ。俺のマフラーやるよ」
「これ飲む?(ちゃっかり間接キスすな)(濃厚接触だぞ)(黙れ小僧)」

なんて台詞は腐るほどドラマやら漫画に溢れかえってるけど、お前ら全員濃厚接触だからな!!!!(クソデカボイス)

>>ダグラスさん
ひょ、ひょえー私には分からない(笑) 歴史地理関係にはちょっと弱くて。もっと自分も興味持てればいいんですけどね。

Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.116 )
日時: 2020/12/01 18:16
名前: ヨモツカミ (ID: k04O7tlk)

>>114ペストさん
最近ホントめっきり寒くなったし暗いし、夜道は危ないからライト付きの防犯ブザーとか持ち歩くのおすすめですよ。私、ちょっと前に夜道で警察沙汰の出来事があったので、それから防犯ブザー持ち歩いてんですよ。あと護身用にナイフ。刃渡り6cm以下は銃刀法違反になりませんからね、ふふふ。

>>115みつちゃん
そう、なりきって台詞読んで遊んでるんですよ。実際声優みたいな遊びです。
ババアor年増の声が得意ってことですよ……ほんとに若い女難しい。声が可愛くないからなあ。
できないんじゃなくて、挑戦しないだけだと思いますよ。やってみたらなんだってできるもんです。私も地声は低くてボソボソしてるので、オタクっぽいって言われちゃいますもん。

勝手に名前出すのどうなんって感じですけど、銀竹さんとかが本物の「絵がうまい人」ですよ。あの人、アタリもとらないで、30秒くらいで闇の系譜の主人公の顔描いてみせたので、わけわかんなかった……目の前で見てたのに何もわかんなかったから、あの人作品だけでなく、ほんとに魔術の心得あるかもしれない。

本当に褒めていただけるのありがたいです……私もロベリアとかカフカの顔最高に良いと思う。
センスは知識ですからね。制服には色々興味があって、調べたので。今は軍服みたいな制服をデザインしようと調べものしてるとこです。
制服はネクタイ、カーディガン、ブレザーの色一つでいくらでも個性出せるので楽しいですね。
私も手フェチなんですけど、上手くかけないもんはかけない(泣)

まあそうですね、私も基本箱推しなので、誰でもいいけども推しの順位が低いのはすこーし不満(笑)

何その環境羨ましすぎか?? メイクができる年上がいると、若いうちにメイク教わることができてめっちゃ得だと思いますよ。女なんてたいていオシャレの話しとけば乗ってきますし、話題としても強いので、友達作るのに便利。
睡眠性の強い美しい毒って表現エモすぎて震えた……かっけえ。

Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.117 )
日時: 2020/12/01 18:25
名前: ダグラス=マッカーサー (ID: OTmAreME)

>>116
間違っても殺さないでくださいね···
僕は護身用にシャーペンと消しゴムを持ち歩いています。
その他、改造したボールペンとか···

Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.118 )
日時: 2020/12/01 20:04
名前: ガオケレナ (ID: 2aXOw1CI)

>>113
ヨミさん

単にマンネリだと思いますね。世界征服しようとするボスって何だか一昔前ってイメージですし。
ゲーチスはもう評判ある(?)レベルの悪ですよね笑
ポケモンであれほど黒いキャラと言うのも珍しい気がします。
個人的にはキャラがより見えてくるという理由で今の傾向は好きですけどね!

高校生のノリか……うーむ、やっぱり分からん( ˘•ω•˘ )
ん?じゃあ私みたいなのがわちゃわちゃしてたら(ry
やっぱやだな……そういうのは二次で留めておきます(ノД`)

人生の先輩ですか……意識というかレベル高くて良いですね!
私は人に誇れる人生歩んだ訳では無いので同様なパターンに陥った場合勝手にダメージ受けるかもです笑
でも、だからこそそういった意味で頼ってこられたらこっちも変に意識しだすんだろうなぁ……
あ〜ポンコツお姉さんいいですね〜(絶賛妄想中)
普段頼ってた人が実は……とかもうどストライクですよ。相手が出来なくて私が出来る事なんて全部やりたくなる。ってかやる。何ならシュバる。
とか言うのがエスカレートして普段から金とかバンバン出しちゃうんだろうなぁ……(遠い目)
ただのポンコツだとそれは意識高い系な人で殺意しか湧かなくなるのでギャップ面は重要になってきますよね。あと私愚かな人も好きじゃないな。ストレスしか感じなくなるので。
個人的には"馬鹿"と"アホの子"と"愚かな人"は全部違う認識でいます

ゲームではと言うことはやはり嘘の度合いによってくるのでしょうかね……
遊び程度のどーでもいい嘘だったら私も平気でつけそうな気がします。人狼ゲームは弱いですけどね笑
そもそもあんま興味無いから熱中しないというのもあるのかも。

あっ、そっか……私の言葉が問題(!?)だった訳ですね……
でもなぁー。確かにカラオケの上手かった子になんか声似ていたし、その後にお会いした時も違和感は無かったしなぁー。でもそこまで言われるとここまでの説得力に自信無くなりつつあるのもまた事実。
これまた会うしか(ry

>>115
プーさん
いとわろし良いですよね笑
著作権フリーなんで使ってもいいですよ!

そうですよね。共通の意識で行動すると不思議と楽しいんですよね。旅行は一人で行く派ですけど。
一番下ですけど小六の弟が居るんです。歳も結構離れてますよ。なのに会話する時は同レベルです。ヤバい。
ちょっとここからブラコン拗らせ入っちゃいますけど、この子ちょっと凄いんですよ。
まずチェスが出来るんですけど強い。割と強い。
この前三連敗したと思ったら今日も負けました。母にもオセロで勝ってたからそういうのが強いんだと思います。
あと、記憶力が半端ない。神経衰弱とか敵無し。
そっこら辺のどーでもいい事も全部覚えているレベルなので変に隠し事とかが出来ないです。
最後に、歴史とかが超得意。
これについては私の影響があるとはいえ、フランス革命の前後とかボストン茶会事件とかを知ってるって普通じゃないですよね?ヤバくないですか?
最近、クラスメイトや他のクラスの先生も答えられないレベルの問題出せたーなんてはしゃいでましたよ。それでいて得意科目が算数。

……コイツ私より断然出来が良いんじゃないかなぁ
絶対小説とか書かせたら私より良いの作れそうな気がする
すいません脱線しちゃって笑
とりあえず、私にはヤバい弟が居るという事だけ言いたかった!

えー、東京回ることとかあるんですか!?
なにそれ凄く楽しそう。スカイツリーとか浅草辺りを行く予定だったんでしょうかね。それは確かに潰れたのは許せませんな……
修学旅行も予定を大幅に変えての決行だったのでしょうかね。行けただけでも良かったとはいえ、本来の予定で行きたかったであろうに……本当に良いところがひとつも無いですよねコロナって!!!
んー、モデルかぁー(チラッ
目立つ格好とかして歩いてんのになぁー
中々スカウトとか来ないんですよねぇー(チラッチラッ

……という冗談は置いといて、
モデルはちょっと嫌ですね笑
あの業界真っ黒くろすけですしそもそも私写真撮られるの実はあんま得意じゃないんです。その場のノリさえあれば綺麗に写るんでしょうけど、写真写り酷いんですよ私。

そんなにヤバいんですか群馬の寒さって……!?
結構早い時期には雪が降るというイメージはありましたけど……
確かにタイツだけじゃヤバいですね

ってかイルミネーションとかパリピリア充が最も好むやつじゃないすか!!絶対そういうキャッキャウフフな奴ら溢れてるでしょう!?というか光に群がるとか虫かお前ら!!
本当によく見る茶番で笑うwww出来ることなら私も濃厚接触したi(
そこらのバカップルより面白い話出来る自信あるもん!

Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.119 )
日時: 2020/12/05 08:53
名前: ヨモツカミ (ID: 8iPtY1IM)

>>118ガオさん
有名な悪役、クッパとかサカキ様とかガノンドロフとか、「とにかく悪いことする悪役」て昔は流行ったんでしょうね。
ゲーチス様、たしかに最近では珍しいタイプのしっかりとした悪でしたね。でも、その完全悪と冒険の中で自分の考えを持ち、正しさを知るN、という関係が必要だったからゲーチス様は悪いやつなんだろなと思います。BW2の「あえてこう呼びます。父さん、わかってください、ポケモンは戦いの道具じゃないんです」て感じのNの台詞、すごい胸を打たれたのでよく覚えています。Nは本当の子供じゃないとも言われているので、そこの血縁関係は不明ですが、それでもNがゲーチス様を父親と見続けていたんだなって思うと、その後のゲーチス様の反応もしんどいよなって。やばい、私ほんとBW大好きなんで語り過ぎちゃう(笑)

だまらっしゃい、これだから自覚のあるイケメンは駄目なんですよ(笑)

ガオさん人にお金使うの好きなタイプかな。人付き合いで財布にされないように注意してくださいよ。あの綺麗なティーカップ下さった時点で人になんかしら施すの好きな人なんだろなとは思ったけども。
ちなみにあれは綺麗過ぎて使いたくないので、箱に入れて飾ってます。壊れたり、塗装剥がれたら嫌だし。
わかる、私はアホの子くらいのレベルだと思うんですよ、ま、でもたまに愚かか……。
荒らしって大半愚かですよね。馬鹿は、私の高校の友達に多いです。ちょっと頭良さそうなお話するとまじで理解が追いつかないらしいので。理解力ぅってなりますね。

人狼ゲームの勝ち方は単に嘘がつけることじゃないですからね。あれは場の空気をどう掌握するか、自分が周りの人間にとってどんな存在として振る舞うかが鍵になります。
みんなにとってゲームを進行していく上で必要のある存在だと思われなかったら、すぐ吊られてしまいます。そして、疑われたときにどうやって疑いを晴らすか、その材料を提示できなければ吊られます。
人狼ゲームにおいて大事なのは人狼を見つけることでも、村人のふりをすることでも役職を果たすことでもなくて、参加者に必要とされることだと思います。喋らなすぎる、喋りすぎる、は邪魔な存在なので吊られるか噛まれます。とにかくその場に残る方法を考え続けることが大事かなって感じ。

ホントに声がいいわけないので、会うべきですね……
まあでも、これからは寒いし、コロナもあるので、コロナ大丈夫になって暖かくなってから。

Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.120 )
日時: 2020/12/05 12:11
名前: ペスト (ID: R2l6SJqI)

お久しぶりでーす。

>>115
蜂蜜さん
私も生きてます(生存報告)!
好みは人それぞれだしそういう作品が流行ってる時代なのかなと思ってます。
MARETUさん大好きですよー!ミクの透き通った感じの声と意味深な歌詞が好きです。
最近はマエガミストとパケットヒーローがお気に入り。だいたいの曲は聴いてます!

>>116
ヨモツカミさん
6cm以下なら大丈夫なのは初耳でした!防犯ブザーは間違って鳴らしてしまったら怖いのでやめます···。
護身用って言うけどいざって時に限って見つからなかったり存在を忘れてたりするんですよね(意味ないじゃん)
ま、私には彼氏がいるんで(二次元の彼氏☆とかじゃなくてガチの彼氏)、大丈夫ですはい。

Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.121 )
日時: 2020/12/06 23:49
名前: 心◆sjk4CWI3ws (ID: HLOK10zo)

すーぱーうるとらお久しぶりです!! 心です。生きてました(生きてます)。大会が始まってて、前回の大会からまだそんな月日が経ってないような気がします。気のせいですね。

親記事が古文になっててテンションが上がりました。古文は得意なんです、現代文は比較的苦手ですけども。英語も結構得意なので、私は古文をもはや別言語と認識している説がありますね。
スレ主が全然来ません、のやつ可愛いとおもいました! 背景と同化してるのは塗りか、それとも透過PNGで出力するとそうなるのか……わからん

めっちゃ独り言みたいなことを言ってしまったのでボカロの話をすると、私最近プロセカにハマってます。好きな曲は『テオ』と『ステラ』、あとは『劣等上等』です。MARETUさんの曲はあれかな、『しう』とかが好きです。あと『うみなおし』(うろ覚えすぎて合ってるか分からない)。

Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.122 )
日時: 2020/12/16 18:33
名前: 蜂蜜林檎◆oopo9HRF/c (ID: AROCYxqI)

こんにちはお久しぶり。一人一人への返信がめっちゃ長くて見づらいので分けます。

>>116よもさん
声劇、めちゃ楽しそ! いーな。
いやいやいやババアて。それってつまり落ち着いた声って事じゃないですか? ほら、やっぱり【若い声=高め】みたいなイメージつきがちじゃないですか。だからお婆ちゃんみたいな声ってことは落ち着いてて優しい声って事ですよ! それか大人の色気的な何か。 絶対そう! 異論は認めません! 生きろそなたはbeautiful!
自分も声優ぽい事できる説を信じて、友達にいくつか台詞考えてもらって録音してみたんですが、できるかの有無じゃなくて恥ずかしさが勝ってしまう(笑) なんだこいつキモとしか思えなくて悲しくなった、そんな昨日の午後。

30秒? うん? 30分の間違いでは? いやだぁ信じたくない……30秒て人工衛星が270km進む時間らしいですね……30秒で一人の顔描けるってことは緑のたぬきできるの待ってる間に6人の顔面を描けるということか……凄いなぁほんとに。魔術の心得ありますね完全に。

いえいえ、でも褒めすぎてしつこかったら言ってくださいね!すぐに褒めちゃう癖が昔からあって、よくうざがられちゃうので (笑)
センスは知識、なるほど確かに。私の学校の制服、他校から馬鹿にされるくらいダサいし気崩し禁止なのでよもさんの考える制服見てると気分上がる。軍服いいですね! 強そうというか、ピシッとしてるっていうか、なんかとてもいいです(語彙力)

ですよね、絶対有利(?)だと思うんですよ。従姉妹大好きです。メイク教えてもらえて、しかも専門の女性で、私めっちゃ強くない?て。これで私が興味をもっと持ってれば最高だったんですけど、美意識が低いものでしておしゃれの話とか全くしないんですよね。できない。
てかよもさんガオさんからティーカップ貰ったんですか……ろまんちっくだ……

Re: 八密じゃねぇっての【 雑談 】 ( No.123 )
日時: 2020/12/16 18:31
名前: 蜂蜜林檎◆oopo9HRF/c (ID: AROCYxqI)

めっちゃ見づらい事に気づいたんで分けますね、超長くなっちゃったから。

>>118ガオさん
いとわろし流行らせましょう! 流行語大賞にしたい。年末ですし【カキコ民流行語大賞2020】とかやりません? (やらない)

一人旅かぁ~~~この歳だから行ったことないけど、伸び伸びできて楽しそうですね。海外とか行ってみたいんですけど、海外は二十歳後半に行った方がいいって山奥生活&日サロ通いのボディービルダーおじさんが言ってました。あの人はいい人だった。
一番下、ってことは他にもいるんですね!? ガオさん何番目だろう。年離れてる弟妹がいるとブラコンシスコンになりがちですよね。私も多分その部類の人間です。
え、会話同レベル……? 弟くん、大人に着いていけるハイレベルなのか……チェスなんて私ルールも知りませんよ (笑) チェスってあれですよね白黒の馬とか王冠とかのやつ。うちにもあるんですが一回もやったことない上に私の部屋のオブジェと化してます。オセロ強いの羨ましいなぁ。そういう系のが得意ってことは頭の回転速いんでしょうね。
歴史得意なのか……私より年下の子がフランス革命前後の知識を脳内に入れてると思うとすげーですね……ボストンに関しては中学の範囲だし知ってはいるけど、表面的なこと(事件の名前と起こった原因と大雑把な流れ)しか分かんないです。ヤバい小6に負ける。
算数呼びすごい懐かしいなぁ。今どこら辺の範囲やってるんですかね? とりあえず算数は [水のかさ] が一番苦手でした。デシリットルってなんぞ???

自分は田舎者なんで東京体験学習とやらがあるんですよ。スカイツリーとか浅草辺り、まさにそこら辺です。東京なんてなかなか行く機会ないのに、もったいなかったなぁ。
マジで私の学年不運なんですよね。去年は国会の見学にいく予定だったんですが、まさかの前日にトランプさんが来日してきて中止……とか。今年はコロナだし。ありとあらゆるイベントが潰れて来ました (泣)

誰かいませんかねー(チラッチラッ
えー冗談なんですか~。私はガオさんの顔面見たことないけど、自分で誉めるくらいだからさぞかし美男or美女なんだろなって思ってます。美しい顔見たいのに見れんとか、かぐや姫かって。
モデル確かにヤバそうですね(笑) なんか凄いギッスギスで落とし合いがヤバいらしいです……人間ってマウントとりたい生き物だからしょうがないんですけど、たまにいません? なんかもう、おまいは自慢話しかできないんか?みたいな人。私のお友達にいるんですよ、マウンティングマウンテンのトップクライマーが。
写真写り悪いのほんと最悪ですよね……鏡で見たときと写真の中の自分、全然違くてめっちゃ気分下がる。どうすれば写真写りってよくなるんですかね? てか、加工0でめっちゃ盛れてる奴なに? 課金したの?

言ってしまうと自分、秘境の地に住むグンマー (ただの群馬県民) なんですよ。だから毎日のように体感してるんですけど、やっぱ寒いですね。気温は他の県と大差ないから天気予報とか見てるとそうでもなさそうに見えるんですけど、群馬は風が!!! めっちゃ強い!!! です!!! だから風を通す服を着るのは軽く自殺行為です!!!

虫かお前らは草。確かにイルミネーションではしゃいで光に群がる私たちって虫そのものでは? 私は虫になるなら羽がある奴がいいです。そんでツヤツヤした虫がいいです。点灯するとき会場にいる全員でクラッカーぱーんってやるんですけど、50人くらいいた中で私だけ失敗しました。ヒモがそのまま抜けた。
そう、いっぱいいましたカップル……でもめちゃ尊い会話してましたよ。素晴らしい&美味しい光景を見れたので行ってよかったです。「クッッッソお前らイチャつきやがって! 幸せになれよ!」みたいな気持ち (?)

Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 全レス