リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Fate二次作について
- 日時: 2018/03/30 17:45
- 名前: シャルロッテ・グランロッシュ (ID: fVg2zKE3)
- 参照: https://blogs.yahoo.co.jp/ikumi915
こちらの企画は閉鎖いたしました。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.85 )
- 日時: 2018/03/12 20:46
- 名前: シャルロッテ・グランロッシュ (ID: fVg2zKE3)
- 参照: https://blogs.yahoo.co.jp/ikumi915
ライオネルさん
私はその方法でOKです。
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.86 )
- 日時: 2018/03/12 23:09
- 名前: はたけ。 (ID: J/gUjzFh)
いろいろながれ了解しました!!キャラとかもりょうかいです!!
設定ってもうかんがえないんですか?
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.88 )
- 日時: 2018/03/13 09:38
- 名前: シャルロッテ・グランロッシュ (ID: fVg2zKE3)
- 参照: https://blogs.yahoo.co.jp/ikumi915
安帝さんへ
大丈夫です。
皆さんへ
設定は考えます。私がはっきり決めなかったり、言わなかったりしたせいで 険悪な雰囲気にさせてしまい申し訳ありませんでした。そうなるくらいなら先にみんなで書いて、それからまた相談すればいいと思ったのです。仲良く、みんなが納得できる一番良い方法を導き出しましょう。
これから決めること
・舞台設定 私は日本と考えていました。
・聖杯戦争の経緯 第五次から60年経ったからでいいのではないでしょうか。
・マスターとサーヴァント
・NPCの監督役 イシュリアさんの設定をちょっと変えて使えばいいと思います。あとのNPCは適宜増やし
て、使いたい人が自由に使うというのはいかがでしょうか。
私が思うには今のところこれだけです。他に何かありますでしょうか。
ssの投稿先はここにします? それとも「「二次小説掲示板」?
よろしくお願いします。
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.91 )
- 日時: 2018/03/13 13:07
- 名前: シャルロッテ・グランロッシュ (ID: gln177xE)
ライオネルさん
いいえ、とんでもありません。楽しみにしていますね。
あー、そうなんだー。聖杯戦争のシステム自体が60年後には無いのですね。知りませんでした。ありがとうございます。
皆さんへ
では、ssは二次創作掲示板にお願いします。プロフィールはここに出してもssと一緒に二次の掲示板に貼っていただいてもかまいません。
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.92 )
- 日時: 2018/03/13 13:18
- 名前: シャルロッテ・グランロッシュ (ID: gln177xE)
訂正します
サーヴァントのイラストはこの掲示板に
プロフィールはここでも二次創作掲示板でもいいので出してください。
ssができたときには二次創作掲示板に出してください。
よろしくお願いいたします。
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.93 )
- 日時: 2018/03/13 18:25
- 名前: 彩都 (ID: SsOklNqw)
>>92
>>ssができたときには二次創作掲示板に出してください。
えーと、何処の二次創作掲示板ですか……?
旧映像板か、旧紙他板か、もしくは総合・ルビ板ですか?
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.94 )
- 日時: 2018/03/13 19:34
- 名前: シャルロッテ・グランロッシュ (ID: fVg2zKE3)
- 参照: https://blogs.yahoo.co.jp/ikumi915
彩都さん
紙他版にしようと思っていたのですが、新紙他版と旧紙他版があるのですね。どんな違いがあるのでしょうか。
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.95 )
- 日時: 2018/03/13 20:14
- 名前: 彩都 (ID: SsOklNqw)
>>94
旧映像板、旧紙他板は『小説カキコ ケータイ版』でしか、スレッド製作は出来なかった筈。
このWEB版では、旧映像板、旧紙他板でスレッドを建てる事は不可能。
このWEB版でスレッドを建てる場合、新総合・ルビ板しか二次創作掲示板でスレッドを建てれません。
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.96 )
- 日時: 2018/03/14 00:18
- 名前: 安帝 (ID: D.48ZWS.)
- 参照: http://www.kakiko.info/upload_bbs3/index.php?mode=image&file=873.jpg
えっと、とりあえず現時点で予定しているバーサーカーちゃん描いてみました。
絵がへたくそなのでお目汚し失礼です……
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.98 )
- 日時: 2018/03/14 04:16
- 名前: 東風 (ID: Ij88/0W6)
- 参照: https://typemoon.wiki.cre.jp/wiki/%E5%AE%9D%E5%85%B7
どうにも顔出すのがまちまちになってしまって申し訳ないですー。ひとまず、此処までの流れは把握いたしました。とりあえずプロフィール提出の場所は一つに固めたほうがまとめやすくて楽じゃないかなぁ……なんて勝手に思いつつまあその辺りはお任せします。
舞台設定だとかはちょっと追々言いたいことというか提案的なものをまとめてぶん投げに来たいのでちょっと今は取り急ぎ的な内容を。
>>96
和服女子いいですねー、可愛らしい! 姫カットにお花の飾り、大変にツボで御座います。リヨ絵なのもまたなんとも言えない可愛らしさで、うふふ、どんなキャラクターさんなのか、とっても楽しみです。
>>97
宝具の種類に関してはTYPE-MOONwikiの宝具の項目に結構乗っていますがぶっちゃけ公式でなんか、こう……結構でてます(笑)urlの箇所に該当ページを貼っておいたので宜しければご覧いただくほうがはやいかなーと。只古い作品に関してはネタバレ考慮等されていない感じもあるのでその辺り気にされる様でしたら目次の種類だけ参照していただければと……。
ぶっちゃけ、一部宝具種別は普通の聖杯戦争に呼び出されるサーヴァントが持つにはちょっとふさわしくないかなーと思うものもある、というとちょっと語弊がありますが、うーん、何ていうかな……ちょっと扱いが特殊なのでは? と思うものもあるので此処に在るから設定として組み込んで不自然ではない、とは言えないのですけれども(笑)
ひとまず、今はこんな感じで、アーチャーの設定どうすっかなー、とぼんやり悩みつつ失礼しますー。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク