リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- Fate二次作について
- 日時: 2018/03/30 17:45
- 名前: シャルロッテ・グランロッシュ (ID: fVg2zKE3)
- 参照: https://blogs.yahoo.co.jp/ikumi915
こちらの企画は閉鎖いたしました。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.71 )
- 日時: 2018/03/12 00:15
- 名前: 海屋 (ID: KLUYA2TQ)
>>60
んーとですね。正直な事を言いますと『噂話を立てたい』と『ルーラーを出したい』という二つの事を成り立たせようとするにはかなり複雑な設定にしなければなりません。というか、現在スレッドでも飛び交っていますがかなりゴチャつきます。むしろその二つを取り払った方が比較的進行が楽な単純な聖杯戦争になるかと。
まあ、どうしてという希望があるのであれば安帝さんの出した案のような形を取ることになるわけですが……。
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.72 )
- 日時: 2018/03/12 11:12
- 名前: シャルロッテ・グランロッシュ (ID: fVg2zKE3)
- 参照: https://blogs.yahoo.co.jp/ikumi915
うーん。オンラインゲームみたいにしたら『Last Encore』みたいになっちゃうなぁ。
今日気がついてハッとしたんですけど、英霊がみんなに見えたらまずい! 英霊が噂話になってるのはまずいですね。
でも、聖杯戦争に憧れる設定は残したいのです。
私のジャンヌのイメージは、アポクリファのルーラージャンヌです。
何か、いろいろとイメージがあるのですが、よろしくお願いします。
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.74 )
- 日時: 2018/03/12 12:23
- 名前: はたけ。 (ID: /yMGlo86)
シャルロットさん
考えてるイメージを教えてもらいたいです!イメージはある、とだけ言われてもどんなイメージなのか、それは確実に行えるものなのかという部分も考慮していかないと行けないかなって思います。
あと既存サーヴァントって出すんですか?初めの方の話し合いではオリジナルのサーヴァントという話が上がっていたのに、突然ルーラージャンヌ出ますってなると、その特別枠は何かな?って思っちゃいました。
聖杯戦争に憧れたのは監督役や、一部の魔術師なら良いのかなと思うんですけど、マスターの全員が聖杯戦争を知ってるよー憧れてるよーは難しいんしゃないかなーって思うんです。
あとなりきりではなくて合作小説とするんですか?
ライオネルさん
Apocrypha分からないのでしらべておきますね!
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.75 )
- 日時: 2018/03/12 15:03
- 名前: 安帝 (ID: D.48ZWS.)
ラストエントランスも一応霊子ハッカーとかいろいろ設定ありますが、あれはムーンセルオートマンを舞台とした世界です。
オンラインゲームとはまた違う気も……、というかあくまでゲーム世界案はシャルさんの要望に応えようとした結果ですからね?
>>でも、聖杯戦争に憧れる設定は残したいのです。
ならば魔術師の家系でいいでしょう。わざわざ一般人にする必要はありませんし、常人であるはずのクラスメイトに認知させる必要もありません。
>>私のジャンヌのイメージは、アポクリファのルーラージャンヌです。
何か、いろいろとイメージがあるのですが、よろしくお願いします。
ですから、ジャンヌを出したいのであれば「ルーラーが召喚される異常事態」を考えてください。
聖杯大戦かつ生き残りルーラーがサーヴァントを使役しているとかいう異常事態でアポでは召喚されています。
形式を聖杯大戦にすれば間違いなくぐだるでしょう。
後関係ないことですが、日本でパパゲーノ召喚すれば知名度補正は受け付けられずかなり弱体化するかと思われます。
モーツファルトは知られていても、パパゲーノってなに?って感じで……
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.76 )
- 日時: 2018/03/12 15:43
- 名前: シャルロッテ・グランロッシュ (ID: fVg2zKE3)
- 参照: https://blogs.yahoo.co.jp/ikumi915
私のイメージは、
・正規の聖杯戦争
・のはずなのになぜかジャンヌがいる
・女子高生の間で噂になっている。
でした。
でも、さっき新しく考えたのですが、正規の聖杯戦争だったはずが、何者かが偽者の英霊とマスターを用意して、「光(正規)の陣営と闇(偽者)の陣営」の戦いになるのも面白いかなって思いました。そしたらルーラーが出る意味もあるし。でもアポクリファっぽいなって悩んでいたのです。
安帝さん
やっぱりパパゲーノを日本で召喚すると弱くなりますよね。でも、私、聖杯戦争には珍しい面白ネタ系のキャラを目指していたのです。
皆さんがやりたい聖杯戦争のイメージも教えてください。
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.78 )
- 日時: 2018/03/12 18:36
- 名前: 安帝 (ID: 0O230GMv)
そもそも!
二次創作企画なのでどうしても形式が似るのは仕方がないのでは?
そんなこと言ってたら聖杯戦争すらできなくなります。
面白いかな?では無いのです、ライオネルさんもいう通り、15騎による聖杯戦争をなりきりでやるなんてなったら混沌必死、まとまることはまずありえません。
初心に立ち返りましょう、これが初の企画なのですからシンプルかつ基本形である聖杯戦争でいいではありませんか…?
女子高生の間で噂にする必要はありません。ましてやルーラー、それもオリジナル登場済みのジャンヌである必要性もありません。
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.79 )
- 日時: 2018/03/12 19:09
- 名前: 彩都 (ID: 69bzu.rx)
>>77
>>何でここからいきなりルーラー(既存の原作キャラ)が出て来たのでしょうか?しかも彩都さんってセイバー担当の筈ですよね??
『メインキャラクター以外(監督役など)をどうするか』って言葉が出てきたから、イシュリア、及びルール役のルーラーであるジャンヌを出しただけなので。
というか、『結構あっさり作ったので、矛盾多いです』、『矛盾があったら、改変したり、スレ主さんが『ダメ』というなら、この記事の内容は全消しします』、と書いているので、皆様のコメントに則って、ジャンヌなしでもいいのでは?
別段彩都自身は『ルーラーのジャンヌ絶対出したい!』とは思っていないので、彩都自身ルーラーは居なくても良いです。
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.80 )
- 日時: 2018/03/12 19:49
- 名前: シャルロッテ・グランロッシュ (ID: fVg2zKE3)
- 参照: https://blogs.yahoo.co.jp/ikumi915
シンプルな聖杯戦争で、思い切って書いてみましょう。
設定は困ったらここでまた相談すればいいわけで。
始めましょう。
書き出しはどなたからにしますか?
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.82 )
- 日時: 2018/03/12 20:04
- 名前: シャルロッテ・グランロッシュ (ID: fVg2zKE3)
- 参照: https://blogs.yahoo.co.jp/ikumi915
ライオネルさん
わかりました。
皆様へ
準備ができ次第、言って下さい。
小説執筆用のスレを立てます。
stay nightのように主役を決めるか、Zeroのようにみんなが主役のように描くか、どなたがトップバッターをつとめるかも考えておいて下さい。よろしくお願いいたします。
- Re: 皆さんと作る新しいFateの物語の相談所 ( No.84 )
- 日時: 2018/03/12 20:44
- 名前: 安帝 (ID: D.48ZWS.)
シャルさん、まずはあなたのその決断に感謝いたします。そして少々きつい言い方になってしまい申し訳ありませんでした。
キャラを掴ませるために、「本スレにも投稿予定」な感じのSSを投げることには賛成です。
ただマスターを作るには戦争が開かれた経緯が必要なので、私個人としてはそこを決めてからですかね……
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク