リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 超能力者と絶対に殴り合う能力(能力募集)
- 日時: 2017/06/28 14:32
- 名前: 波坂 (ID: KLUYA2TQ)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=18377
はじめまして、波坂です。
[複雑・ファジー]の方で『超能力者と絶対に殴り合う能力』と言う小説を書かせて頂いています。
今回、オリキャラ・能力についての募集を始める事にしました。投稿してくれると助かります。
あらすじ。
ある日、日本はとんでもない薬品を開発した。
その薬品は、飲むと超能力が発現するかもしれないという薬品だった。
能力が発現すると髪の色が変色し、目の色も変わる事もある。
だが、能力と言えど才能の差はある。
能力が弱い者もいれば、強いものもいる。発現すらしない者もいる。
国としては、一人でも能力者を増やしたい。そして行ったのは薬品の摂取の義務化だった。
能力は薬品を飲んで七年後に芽生える。飲むのは五才と決まっているため、人は十二歳から能力の有無が判定される。
そんな事が続き、90年程度の時が過ぎた。
その頃、既に能力は当然の物となり、全国に普及した。
そんな中に、ある能力者がいた。
[相手と自分を平等にする能力]を持った平野平子は、そこで何を考え、何をするのか。
説明
黒髪……無能力の人を指す。
創造力……人の能力のバッテリーとも言える代物。
念動磁場……念動能力。別名サイコキネシスによって生み出される力。念動磁場は、それ自体が運動エネルギーを持っている。また+と-があり、+は能力者自身に引き寄せる性質があり、-は能力者自身から引き離す性質がある。磁場と言うだけあって電気エネルギーにも干渉できるが、単に打ち消し合うだけである。横方向の力は、+と-を組み合わせると作り出せる。組み合わせ次第では、移動だけでなく捻ったり千切ったり圧迫したりもできる。
今後増えるかもしれません。
主人公
平野平子
性別:女性
年齢:15
容姿:白い髪を腰辺り迄伸ばしている。身長は160辺り。全体的に細い。胸はCカップ辺り。
能力[相手と自分を平等にする能力]
説明:性格はフレンドリーで友好的。黒髪に対しての差別は無い。敵と相手が名のっても、決めつけずにしっかり敵味方を確かめる。ただし、自分や親友を貶されたり敵が余りに非情な事をするとキレる。
口調は親友にはタメ口、それ以外にはだいたい敬語。「〜って訳ですよ」とかをよく使う。キレると「〜ですかぁ?!」や「〜ですねぇ!」見たいになる。
一年前まで護身術を習っていた。またスタンバトンを携帯している。紡美、緋奈子とは親友。
能力の募集。
募集番号
1.使い方しだいの能力。
2.主人公と相性最悪の能力。
3.チート能力(パワーバランス崩れてもOK)
4.その他。
名前は[〜をする能力][〜を操る能力][〜を司る能力]の三種類。司る能力者は十人程度しかいない設定。
書き方
例・能力名[水を操る能力]
能力名:[水を操る能力]
できる事:水の流動を操る。また温度を操る事も可能。
募集番号:4
制限:状態変化までの温度は操れない。
弱点:純度が6割を越えていないと操れない。
必要な挙動:無い。
範囲:視界内。
限界:1tを三十分。
キャラ募集。
名前:(外国人でも可)
性別:
能力名(2つでもいい):
容姿:(髪の色は黒以外)
年齢:(12歳以上)
説明:
口調:
口調の例:
主人公達の味方か敵か第三者か:
死亡の有無:(死んでもいいなら「有」駄目なら「無」)
一人の投稿回数制限は4回です。(能力とキャラを合わせて)能力付きのキャラは一回とカウントします。(つまり能力付きのキャラは四回投稿できます)
以上の様に募集します。
皆様の投稿お待ちしております。
・現在は能力のみを受け付けております。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
- Re: 超能力者と絶対に殴り合う能力(募集再開) ( No.93 )
- 日時: 2016/07/27 23:50
- 名前: 三毛猫 (ID: s00TEuml)
No.63の黒田に少し修正を加えました。
何度もお手数かけてすみません。
- Re: 超能力者と絶対に殴り合う能力(募集再開) ( No.94 )
- 日時: 2016/07/31 01:40
- 名前: 佐渡林檎 (ID: zWHuaqmK)
名前:雪畝 千夏(ゆきせ ちなつ)
性別:女
能力名:血を操る能力
できる事:主に刃渡り50センチあたりの剣になる。
ただ本人は剣の攻撃は得意ではないため、攻撃を受け流すくらいに使っている。攻める時は拳に血の装備を纏わせ殴る。つまりナイフのような触れると切れる武装をして相手に向かって拳を突き出す。
募集番号:4
制限:使いすぎると気分が宜しくない
弱点:あくまで血なのであまり大きな物体を作ることが出来ない。守りは盾を作れる程度。
剣を作るぐらいは血を使う程度の認識で身体に負担はないが、あまりにも使いすぎたり自分に損傷があり血液が少なくなってくると身体がきつくなる。
必要な挙動:左手中指のテーピングを解くと血で作られた「なにか」が現れる。
範囲:全力だと全身覆える盾二人分
限界:剣サイズだと3時間
そのに。
能力名:死者の能力者の力を借りる能力
できる事:死者を召喚し(対象が超能力者のみ可能)その死者の能力を借りることができる。
能力を借りる時は貸す能力者も戦う。
募集番号:4
制限:一つの円で一人のみ、二人まで。また召喚出来るのは生前話したことがある能力者のみ。
弱点:千夏が意識が途絶えたりすると死者も地面や壁に溶け込み帰る。空中で円を描いても発動しない。
必要な挙動:地面または壁などに丸い円(小さくても可)を右の指で描くようにして、円からなにかを持ってくるような動作をすると死者がその円あたりから現れる。
範囲:基本千夏のそばにいるが離れた場合は千夏の視界、または存在する証拠があるまで(声や音が聴こえるまで)
限界:一人で3時間、二人で2時間半、3人で2時間(同時に使う場合)
容姿:栗色の髪の毛を1つにくくりポニーテールにしている。長さは胸まで。本人曰くくせっ毛で鬱陶しい為。服は高校の指定服に体操服のズボン。胸は並々。華奢な身体。身長163センチ。
左指の中指にテーピング。腰に小さなバッグ。
年齢:17
説明:高校二年生。おふざけで度々お堅い人を怒らせる。よくカルビ弁当を食べたり鉄分補給をしている。比較的食べる。代々高確率で血を操る能力がある。そしてたまたま能力がもう一つある。
一人暮らしの為割のいいバイトを探している。
ごく普通の家庭で育ったが、能力者によるテロ事件に巻き込まれ弟を守りきれなかった。弟は代々受け継がれていた血の能力もない無能力者だった。以来力を悪用する輩達に対して憎悪感を持ち、また自分の無力さにも憎んでいる。
口調:一人称は私。語尾に「す」や「すか」。自分か尊敬している人に対してや、真面目な時は敬語。口が悪く喧嘩腰が多め。
口調の例:「どうなんすか」
「ありがとうございます…きゃはっ!…なんすかその目」
「どうせなんとかなりますよぉ、やっだなぁ!」
主人公達の味方か敵か第三者か:第3者or味方
死亡の有無:(死んでもいいなら「有」駄目なら「無」)有
備考として弟をば。
名前:(外国人でも可)雪畝 徒雪(ゆきせ とゆき)
性別:男
能力名:なし
容姿:黒
年齢:(12歳以上)享年13歳。
説明:千夏の四つ下の弟。姉と同じくいたずら好き。無能力だったのでいじめられそうになっていたがいたずらで倍返ししていた。姉貴好き。姉をなっつんと呼び親しんでいた。
口調:一人称は僕。穏やか。フレンドリー。
口調の例:「僕は姉貴と違って能力はないけど、君らと違って常識はあるんだ」
「神様は信じてないかなぁ。いたとしたらものすごく不平等だなぁ、なっつんはいると思う?」
「うわっ、趣味悪」
主人公達の味方か敵か第三者か:第3者
はじめまして。佐渡林檎と申す者です。
複ファでよく見かけるタイトルのキャラ募集だ、と思って見たら面白そうでまずはウラルに飛んで読破してきました。ここに載せるべきではないとは思うんですが感想を置かせてもらいます…!
まず、結構長続きしていて凄いなと思いました。そして話が面白いです。深いです…。キャラは多いとは思うのですが頭にしっかり残る個性派ばかりで……。構成もしっかりしていて、続きが読みたくならざるをえなかったです。ちなみに私は特に平子ちゃんと時雨くんが好きです。
描写も戦闘シーンとか難しいと思うのですが後半になるにつれての描写が凄く良くて、この表現凄くいいなぁと思いながらわくわくはらはら読んでいました。勿論ギャグも好きです。地味にI am fine.のくだりが好きでした。あと平野さんが出番を平等にすることは出来ないのか、とか。ギャグは私のツボで私得です。
アドバイスなんて私が出来るような立場ではないのですが、会話文なのか地の文なのか、はっきりさせるとよりわかりやすいと思います。あとは、三人称視点だったり一人称視点だったり急に飛んだりしていたので、統一するなら統一したり、改行を何行かして変えたらわかりやすいです。少々誤字も見受けられました。
大事なシリアスで大変だとは思いますが更新頑張って下さい!これからも読んでいこうと思います!いつかイラストを二次創作で描きたい←
ではでは。
長文失礼しました。
- Re: 超能力者と絶対に殴り合う能力(募集再開) ( No.95 )
- 日時: 2016/07/31 02:28
- 名前: 波坂@携帯 (ID: nYs2x9iq)
三毛猫さん了解です。手袋嵌めたり等が変わっていました。
佐渡林檎さん始めまして。
血て……怖いです(笑)
死者て……怖いです(汗)
一応、私の設定上2つめの死者の力を借りる能力は使えませんね。
理由は……なんか死んだ人間を使役するのは個人的に嫌ですから。
う〜ん、合格ギリギリですね!
あと代々受け継がれた血の能力とは?
素敵なキャラをありがとうごさいました!
感想もありがとうございます。
そんなに個性が強いのばかりですか?!私自身も驚きです(笑)
キャラ、多いですよね。
でも終盤はこれの二倍は出ると思って下さい(笑)
やっぱりあの二人ですか。あの二人は私も好きです。
確かに私の一人称はわかりづらいですよね。自分で読み返していてもそう思います。
でもあれじゃないですか。私は日常シーンは一人称多めで、戦闘シーンは三人称多めで書いた方がギャグとシリアスが区別しやすいと思いますので。
意見ありがとうごさいました。
- Re: 超能力者と絶対に殴り合う能力(募集再開) ( No.96 )
- 日時: 2016/07/31 15:14
- 名前: 佐渡林檎 (ID: zWHuaqmK)
正直感想を置いていきたかっただけなので(え)キャラはおまけであんまり考えずにやっちゃったんですね…ふわふわとしてて申し訳ないです(汗)
高確率で血を操る能力が家族でいる
、みたいな感じです。
そうですよね、バトルは三人称がいいと思うんですね…!いやもう表現が凄く好きでした…。
あくまで私がセリフは「」つけた方が、とか一人称、三人称の切り替えっていうのは文法的(?)な話みたいなので気にしなくていいです(笑)面白いのが一番なので。
ではでは。
- Re: 超能力者と絶対に殴り合う能力(募集再開) ( No.97 )
- 日時: 2016/07/31 18:53
- 名前: 波坂@携帯 (ID: nYs2x9iq)
佐渡林檎さん返信ありがとうございます。
血関連の能力が発生しやすい家系……なんて物騒な(笑)
うーん、一人称や三人称視点のルールとかその辺りは知らないんですよね……。
一人称で「」付けないのはなんかもう癖みたいなもので、沢山の要望があったら修正しときます。
- Re: 超能力者と絶対に殴り合う能力(募集再開) ( No.98 )
- 日時: 2016/08/01 23:31
- 名前: siyaruden (ID: ZIg4kuY4)
>>64にてプルミエルのプロフを修正しました
一様能力を意味嫌っている形で能力に制限をかけさせましたがどうでしょうか?
- Re: 超能力者と絶対に殴り合う能力(募集再開) ( No.99 )
- 日時: 2016/08/02 02:38
- 名前: 波坂@携帯 (ID: ZTqYxzs4)
修正どうもです。
はい、嫌っている→使いたくないの構図は良いアイデアですね!
ただ、ちょっと本編ではまだ語られていないのですが……日本国は小説の中では海外との交流においてアメリカ合衆国及び周辺国以外に『超能力を創る薬』を海外に流出させない。また司る能力者は強制的に日本に住まなければなりません。
……ドイツは厳しいですね。
……Kカップって大きすぎません?
私の感覚だとcカップは貧乳じゃないですから……。
まあここはどうでもいいですけど(笑)
えーっと……この能力って何でもできるってことは最大出力の上限とか無いんですかね?
- Re: 超能力者と絶対に殴り合う能力(募集再開) ( No.100 )
- 日時: 2016/08/02 22:26
- 名前: siyaruden (ID: wSTnsyhj)
咲 -saki-という漫画を見ていると大きさの基準が麻痺って来るんですよ(笑)
おっぱいオバケこと石戸霞というキャラがいますがあの娘、同じKカップの原村和より大きいのですから末恐ろしいです......
大きさの基準も漫画と現実では違う所があるので仕方が無いと思います........何か変な話になったなもう..........w
能力の最大出力はそうですね........その気になれば世界を滅ぼせますから..........大都市を一瞬で壊滅させる位かと.....まぁそんな事をしたら彼女自身も只じゃすまない位の反動が来ますからね
また設定も一部修正しました
- Re: 超能力者と絶対に殴り合う能力(募集再開) ( No.101 )
- 日時: 2016/08/03 19:00
- 名前: 波坂@携帯 (ID: ZTqYxzs4)
マジですか(笑)
まぁあくまで空想の産物って事で。
世界滅ぼすって……ラスボスですかそれ。
とは言っても嫌っているものをむやみに乱用しませんよね。
ドイツからアメリカに渡ったんですね。
了解です。国籍はアメリカか日本ですね。
- Re: 超能力者と絶対に殴り合う能力(募集再開) ( No.102 )
- 日時: 2016/08/04 22:41
- 名前: siyaruden (ID: 9igayva7)
取り合えず胸の大きさは原村和をイメージしてくれれば良いかと(もういいだろw)
それと世界を滅ぼせるというのはプルミエルも所詮元人間なので流石に難しい事かと.....
超能力でオティヌスクラスの力を酷使出来るというのはちょっと無理があるなと......
もし世界を滅ぼせるという力を振るう時はプルミエルが発狂して能力を暴走させてる状態なので
......
そういえばこの小説のラスボスは波坂さんが既に考えて用意しているのでしょうか?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク