リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【大関様完了】小説読屋【二名募集】
- 日時: 2016/06/04 14:42
- 名前: 焔 (ID: wJ5a6rJS)
ようやくこのスレッドを立ち上げることが出来ました……!
実は結構前からこのスレッドを立ち上げようと思っていたのですが、忙しさのあまり、依頼を遂行できる状態ではないと判断し、本日ようやくスレッドを立ち上げることに決めました。
このスレッドの趣旨は単純。
私が依頼者様の小説を読ませていただき、その所見を書く。ただそれだけです。
注意事項を必ずお読みの上でご依頼ください。
依頼書
1、お名前 「()」
2、小説のタイトル 「」
3、読んでほしい所 「」
4、アドバイスいります?「」
5、作品について一言 「」
6、焔に一言 「」
7、特記事項(空欄OK) 「」
特記事項には表現等における作者様のこだわり等をご記入ください。
(例) 作中の雰囲気を強調するために行間を多く使用しています。
注意事項
① 依頼書のお名前は小説を執筆しているお名前でお願い致します。
② アドバイスに関して、基本事項(句読点や三点リーダ、ダッシュの使い方等)は様々な鑑定者様がアドバイスされてあるので私は致しません。「基本事項の誤り」のみをお伝えいたします。
③基本的に言葉が厳しいです。苦手な方は依頼書の下にお書きください。善処いたします。
④依頼は毎回お二方のみの募集です。その都度募集人数をタイトルの方に出しますのでご確認ください。
⑤私が小説を読む基準として、『高校生でも理解できるか』を設定してあります。対象の年齢層が異なる場合は事前にご報告ください。
※「感想を書く」の部分を訂正いたしました。3/16
※注意事項に⑤を記載いたしました。3/17
※依頼書に項目を追加。3/20
過去のご依頼
将軍様 >>2
モンブラン博士様 >>4 >>22
月白鳥様 >>8
雪兎様 >>9
銀竹様 >>24
- Re: 【ろろ様完了】小説読屋【募集停止】 ( No.36 )
- 日時: 2016/04/17 21:08
- 名前: 焔 (ID: LxaimtSa)
モンブラン博士様、本当に申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちいただけるとありがたいです。
引っ越すと言っていましたが、それが熊本県でして、ネット環境が整っておらず、また私自身も避難所にいたものですからまったく返信できませんでした。
今は実家に帰ってきていますので大丈夫です。できるだけ早く依頼を遂行いたしますのでもう少しだけお待ちください。
- Re: 【モンブラン博士様お知らせあり】小説読屋 ( No.37 )
- 日時: 2016/04/18 15:54
- 名前: モンブラン博士 (ID: MQ1NqBYl)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode
焔 さんへ
それは大変でしたね。私の方はゆっくり待ちますので、安心してください。
- Re: 【モンブラン博士様お知らせあり】小説読屋 ( No.38 )
- 日時: 2016/05/17 22:47
- 名前: 焔 (ID: wJ5a6rJS)
モンブラン博士様、遅くなってしまい大変申し訳ございません。人間は自然には勝てないのだなと実感したこの一ヶ月でした。
さて、今ある分を全て読ませていただきました。
基本事項の指摘点は以前と同じです。ですが、もはやそれがモンブラン博士様のスタイルであると認識しておりますので、特に問題はないかと。現在の書き方で大丈夫です。
次に内容です。
大原君(どこかの漫画の部長をイメージしてしまう私は愚か者ですね)の発言に少し疑問が。引用失礼。
「俺は大原正平(おおはらしょうへい)だ。お前の名前はなんて言うんだ」
「は、はいっ! わ、私はさささ、早乙女やよいですっ」
「そうか。いい名前だな」
「えっ——」
「弥生……まァ——その、なんだ……一年間、よろしくな」
あ、ちなみに「やよい」と「弥生」、どちらが正しいのでしょうか? 後の文章は「やよい」で統一されているようですので誤変換だとは思いますが。
話がそれました。本来の疑問はこちら。引用失礼。
「なあ、早乙女」
「やよいでいいよ」
「俺は苗字で呼ぶのが好きなんだ」
さっき名前で呼んでましたよね。まあ、小さなことなのであまり気にしなくてもいいのですが。
最後にもう1つ。キャラの外見描写がもの足りない気がします。少なくとも私はキャラの芸権の想像が出来ません(私の想像力不足かも)ので、もう少し詳細にかくといいかもしれません。
ここからは感想です。
純愛もの。
第一印象がこれでした。今後の展開がどうなるか楽しみです。
パンを銜えて走る遅刻しそう系女子。思わずクスッとしてしまいました。懐かしいですね〜。最近の漫画ではあまり見かけなくなりましたね。
さて、なんだか三角関係が出来上がってしまいそうな状況ですが、どうなってしまうのか。
期待を胸に、執筆を終わらせていただきます。
今回の大幅な遅延、本当に申し訳ございませんでした。
よろしければまたいらしてください。
- Re: 【モンブラン博士様、完了】小説読屋 ( No.39 )
- 日時: 2016/05/18 06:15
- 名前: モンブラン博士 (ID: MQ1NqBYl)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3a/index.cgi?mode
感想ありがとうございます。心待ちにしていました。
書き方を褒めてくださり感謝しています。
名前の変換は気づいていませんでした。
外見描写が足りないとのことですので、これからは外見をもう少し丁寧に書いていこうかと思います。
また依頼するかもしれません。
今回は本当にありがとうございました。
- Re: 小説読屋【二名募集】 ( No.40 )
- 日時: 2016/05/18 17:23
- 名前: 大関 ◆fd.I9FACIE (ID: 9ihy0/Vy)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=16011
依頼書
1、お名前 「大関」
2、小説のタイトル 「学園マーシャルアーティスト」
3、読んでほしい所 「主に戦闘描写。大丈夫かな……。」
4、アドバイスいります?「お願いします。」
5、作品について一言 「格闘技関係です。」
6、焔に一言 「主人公がとある漫画の登場人物と体質、使用武術がモロに被ってしまいまして……『毒を喰らわば皿まで』と言う勢いで設定を変更せずにそのまま変更せずに書いています。もし『パクリは評価する気無い』というのであれば、自分としては残念ですが身を引きますので、そこはよろしくお願いします。」
7、特記事項(空欄OK) 「」
- Re: 小説読屋【二名募集】 ( No.41 )
- 日時: 2016/05/22 21:13
- 名前: 焔 (ID: wJ5a6rJS)
大関様
遅くなって申し訳ないです。
29日までには依頼を遂行いたしますのでもうしばらくお待ちください。
- Re: 小説読屋【二名募集】 ( No.42 )
- 日時: 2016/06/04 14:41
- 名前: 焔 (ID: wJ5a6rJS)
大関様、遅くなって申し訳ありません。
それでは、参ります。
まずは基本的なところから。
「!」「?」を使用した後は1マス空けてください。それから、「…」は2つセットです。まあ、こちらに関しては打ちミスの可能性がありますが、ちょこちょこ1つで使っていることがありますので。打ちミスでしたら申し訳ない。
最後に、改行した場合は極力1マス空けたほうがいいかもです。まあ、あまり気にしなくてもいいかもしれませんが、一応。文章が多くなると見づらいことがありますので。
さて、内容についてですが、小説というよりは漫画のような印象を受けました。週間少年○ャンプのような。
戦闘描写はばっちりです。技の説明がしっかりしていて、キャラがどのような動きをしているのかがイメージしやすいです。なので、細かい所を1つ。戦闘描写の中に、髪の毛の動きなどの描写を入れるともっとリアリティーが増すと思います。今のままでも十分ですが。
気になったのは別のところです。引用失礼。
『パンッ』と言う高い音とともに、撃たれた男の腹部から血が飛び出る。それと当時に男は倒れ伏した。
「う、撃った……。」
「急所は外しましたので命に別条はありません。そしてこれも改造ガスガン。威力もそんなにありませんよ。痛いですけど。」
「野郎……!」
痛みはあったが怪我の程度は軽く、男はすぐさま立ち上がろうとする
ん、血が飛び出したのに軽症? と疑問を持ちました。ちょっと矛盾しているかと。「血が垂れた」くらいの表現のほうがいいのではないでしょうか。
ここからが本題。
登場人物の説明を描いているレスがありますが、あまりお勧めは出来ません。
ここからは完全に私の持論です。
小説は本来文章の中で全てを描写するものです。確かに登場人物説明のページがある小説もありますが、あくまで文章内の情報をまとめたものに過ぎません。
主人公のアメリカ帰りという設定。説明のレス以前の文章内では明かされていませんよね? ですので私は突然のアメリカ宣言に驚きました。基本的に私は説明のレス関係は読みませんので。
まとめると。
登場人物説明はあくまでも小説内で出てきた情報の整理の場であり、小説内で出した情報以上のことは書くべきではない。
もう一度言いますが、上記は私の持論です。まあ、こんな考え方の人もいるんだな程度に見てください。
最近、有名作品のパロディーみたいな作品は出版物でも多々ありますので、その作品の独創性が保たれていれば問題はないかと。むしろ、そういう作品は好きなほうです。
以降、率直な感想です。
読んでて楽しかったです。最初に書きましたが漫画のような印象でした。分かりにくい表現ですか? では言い換えましょう。
イメージが浮かびやすかったです。
漫画のようというのはそういうことです。絵がイメージできる。故に、楽しめる。
展開も速くて、見飽きることはなかったです。今後の展開、楽しみにしております。
なんだかんだかなり時間がかかってしまい、申し訳ないです。
それでは、ここで手を休めさせていただきます。
ご依頼ありがとうございました。宜しければまたお越しください。
- Re: 【大関様完了】小説読屋【二名募集】 ( No.43 )
- 日時: 2016/06/04 21:26
- 名前: ロード (ID: 0llm6aBT)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode=view&no=30073
小説依頼書
1、お名前 「ロード(ロード)」
2、小説のタイトル 「遊戯王デュエルモンスターズEXS(イクス)」
3、読んでほしい所 「デュエルの描写。特に、主人公のオリジナルカードが出てきますが、それがバランスを崩していないか」
4、アドバイスいります?「どうぞ、よろしくお願いします」
5、作品について一言 「かの有名なカードゲーム、遊戯王の二次創作です。主人公がオリジナルカード使いです。」
6、焔に一言 「遊戯王についてよく知らなかったなら、依頼を受けなくても良いです。」
7、特記事項(空欄OK) 「」
終わったばかりとは思いますが、お願いします。
- Re: 【大関様完了】小説読屋【二名募集】 ( No.44 )
- 日時: 2016/06/07 17:30
- 名前: 焔 (ID: wJ5a6rJS)
ロード様、ご依頼感謝です。
遊戯王とはこれまた懐かしい……7年ほど前までハマっておりましたが、最近のはまったく分からないですね。
さて、私の都合上1週間〜2週間ほどは様子を見ていただければと思います。ご不便をおかけして申し訳ないです。
- Re: 【大関様完了】小説読屋【二名募集】 ( No.45 )
- 日時: 2016/06/07 19:03
- 名前: 大関 ◆fd.I9FACIE (ID: 9ihy0/Vy)
ご感想ありがとうございます。各々に感想を書かせていただきます。
=基本的事項(『…』の使い方など)
此処に関しては紹介する前に『そうだったのか……修正しなきゃ!』と思い立って修正していました。つまり最初は『…』を一つにしてしまったわけで、今でも至るところに『…』が一つだけしか書いていないのは見落とし故に……そこは申し訳ありません。
『! 』や『? 』で1マスあけるのは単純に知りませんでした……修正しなきゃ。アドバイス、ありがとうございました。
=引用箇所
『一応銃だから』と考えていましたが、アドバイスしてもらった描写を想像して照らし合わせてみたら、確かに威力強くしすぎたかな……と結論付けられました。修正し、これからの描写に生かさせていただきますね。
=キャラ紹介
『やっぱりキャラ紹介だから詳しく書くべきだよな……』とその時の自分は考えていました。何かちょっとその時から不安はありましたが、やはり踏み込みすぎましたね自分……。
本当に、この辺のアドバイスは感謝です。ありがとうございました。
=描写など
小説書いてる者として『描写が想像しやすい』、『見てて飽きない』と言われるのはとても嬉しい限りです。当初は情景描写が短いor長すぎるのが気がかりでしたが、本当に嬉しかったです。
一番不安だった主人公と別キャラの被りも、許容範囲内とのことで、そこも胸をなでおろしました。
数々の指摘と賞賛をありがとうございました。この指摘を今後の執筆のバネにしたいと思います。本当にありがとうございました。
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク