リクエスト依頼・相談掲示板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

無限の廓にて、大欲に溺す[8/22開始]
日時: 2016/10/01 14:36
名前: にっか ◆ShcghXvQB6 (ID: vVtocYXo)
参照: https://twitter.com/NIKKA_Nonbe

早速、ここでリレーor合作の企画を立ち上げたいので穴だらけの設定を引っさげて、募集掛けたいと思います。

応募待ってますねー。

一応、創作用、連絡用に以前取得していたtwitterアカウントを流用しましたので、そちらから連絡いただいても結構です。

では、よろしくお願いします。

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



Re: リレーor合作(仮題) 募集締切! ( No.30 )
日時: 2016/07/03 13:39
名前: しろくろ ◆NIojvKa61. (ID: /eEAG2r9)

ありがとうございます。
自分はレヴェリ人かカルウェノ人を考えています。
ハーフが存在するということならそれでも良いかもと。

Re: リレーor合作(仮題) 募集締切! ( No.31 )
日時: 2016/07/05 12:47
名前: ヨモツカミ (ID: APISeyc9)

お久しぶりです!こんにちは!
試験が近いから来ないと宣言していたのですが、試験は諦めます(*^_^*)

>>にっかさん
了解!後でこーゆー獣っぽいのもありかなー
って思ったのでイラストのっけますね。後で。

>>マグロさん
え、インフルなんですかw
この季節に珍しいですね、お大事に!
エドガーくん、相当運動神経悪いw

>>しろくろさん
ども、これからよろしくお願いします!
私もレヴェリ人予定なので、なんか絡み合ったらいいなーとか思います!よろ!

Re: リレーor合作(仮題) 募集締切! ( No.32 )
日時: 2016/07/05 23:36
名前: ヨモツカミ (ID: PdhEocoh)
参照: https://t.co/tK7BVrIfQf

例えばですよ?
レヴェリ人の獣の姿って、こーゆーのもありでしょうか。
こんなようなイメージ程度に見てください

Re: リレーor合作(仮題) 募集締切! ( No.33 )
日時: 2016/07/06 00:01
名前: にっか ◆ShcghXvQB6 (ID: hAr.TppX)
参照: https://twitter.com/NIKKA_Nonbe

>>ALL
皐月さん以外、人種出そろった感じですね。了解しました。
別所で使ってたキャラクター在庫から、アゥルトゥラ分も私の方で作成して、全人種出揃わせますんで仮に追加分があったりしたら、遠慮なく人種被りまくってください(


>>しろくろさん
勿論ハーフはありですよ。設定上、記載しておりますので寧ろウェルカムです。
レヴェリ×カルウェノはあえて記載しましたが、そこの一文で他人種同士でも問題はないと読み取っていただければという思いがありました(


>>ヨモツカミさん

鳥版カジート((

私としては全然、問題ないと判断しております。
レヴェリ人自体、祖族に間違われて殺害されるという設定を生かす事が出来るキャラになるんじゃないかな、なんて思っております。

一応、他の方はどう思われるか確認とって起きたい所ではあります。

Re: リレーor合作(仮題) 募集締切! ( No.34 )
日時: 2016/11/15 10:18
名前: にっか ◆ShcghXvQB6 (ID: iqzIP66W)
参照: https://twitter.com/NIKKA_Nonbe

一応、当方で用意を進めていたキャラを一つ。
アゥルトゥラ人については、また後日という事で。



名前「ジャリルファハド・ガリプ・サチ」

年齢「24」

性別「男」

性格「度胸があり、恐怖心を抱かない大胆な人物。同時に腹の中は悪辣で俗悪、時折暴力的。その反面で徹底した合理主義者で、知恵の追求、武術の研鑽、これらに執念を燃やす。
 親しい者や、同胞に対しては腹の中を明かし、不満や悩みを打ち明けたりするようだが、そこまで親しくなるのが難しいようだ。」


容姿「身長171cm、体重64kg。セノール人らしく男性にしてはやや小柄で、目鼻立ちが通っている。肌は浅黒く、髪は肩甲骨ほどまで伸ばされた黒髪。それを額を出すような形で大雑把にまとめている。瞳も黒く、光の当たり具合によって瞳は茶色く変色する。

 姓を区別するために、右もみ上げから赤くメッシュを入れていて、染色を繰り返したためか、毛先に行くにつれて赤が明るくなっている。

 民族衣装で居る事が多いが、着崩し前を大きく開けている。肌を出すのは美徳ではないとされているため、中には首まで覆える肌着を着ている。手袋常用。」


人種「セノール人」


目的「氏族復権のため、カンクェノ内部の財宝や、失われた魔法や、錬金術の技法を狙っている」


交友関係「セノール人居住地では、顔が利く。その反面で同氏族だが、別姓の者に敵対視される場合も多々。同様にアゥルトゥラ人からも危険人物としてマークされている。」


SV
「サチの氏族には金が足りない。だが、カンクェノには金の種がある。……分かるだろう?」
「お前を殺したのは、サチの氏族。ガリプの次兄。ジャリルファハドだ。神に告げ口しとけ」
「氏族を背負うってのは重い。だが、俺しか居ないのだ。それが出来る奴がな」
「錬金術の技法か……。カルウェノ人浚って肌を切り刻めば幾らでも手に入る」
「ここは良い。まともに食えて、飲める。生きるだけで精一杯じゃなくて良い」

 

詳細
「セノール人が暮らす、砂漠の西方を支配するサチを名乗る氏族の一員。ガリプ(征服者の意)という武門の次男。名は「偉大な豹」を表す。大体、ジャリルと呼ばれる事が多いようだ。次期ガリプの家長候補の一人。

 かつて先人が魔法復活を目論んだ際、アゥルトゥラ人の手によって相当数殺され、サチの氏族は弱体化しており、彼自身は氏族の復権を志している。そのための手段を選ばず、密かに魔法の復活や、錬金術の技法を得たり、犯罪である盗掘などを目的とし、カンクェノへの侵入を考えている。

 シミターに類似した刀剣の使い手で、常に帯剣した状態である。そのせいか、セノール人という事もあって監視される事が多々。なお、その腕前についてだが四肢と首は一太刀で落とせる。だが、胴体を真っ二つは難しいとの事。

 意外と武芸一辺倒ではなく、政治的な駆け引きや、教養としての器楽を心得ていて、セタールに酷似した弦楽器を演奏する姿が多々見られる。

なお、名前の構築巡としては名+姓+氏族名。決してサチが姓ではない。」

Re: リレーor合作(仮題) 募集締切! ( No.35 )
日時: 2016/11/30 10:27
名前: にっか ◆ShcghXvQB6 (ID: iqzIP66W)
参照: https://twitter.com/NIKKA_Nonbe

キャラ一覧

随時追加していきます。


エドガー・ニコルソン >>29

ジャリルファハド・ガリプ・サチ >>34

ソーニア・メイ・リエリス >>39

バシュラール・レア >>40

ミュラ・ベルバトーレ >>59

ガウェス・ハイドナー >>60 >>91

ハイルヴィヒ・シュルツ >>76

スヴェトラーナ・ユスチノヴナ・ベケトヴァ >>79

Re: リレーor合作(仮題) 募集締切! ( No.36 )
日時: 2016/07/07 02:22
名前: しろくろ ◆NIojvKa61. (ID: /eEAG2r9)

>>ヨモツカミさん
ありがとうございます。
よろしくお願いいたします。

>>にっかさん
分かりました。
キャラは作り次第ここに投稿いたします。

7月は少々忙しくて中々発言できませんが、
スレのほうは随時確認しております。

Re: リレーor合作(仮題) 募集締切! ( No.37 )
日時: 2016/07/07 22:08
名前: マグロ煮つけ ◆AXS9VRCTCU (ID: wSTnsyhj)

すみません。あと一人キャラを作ってもよろしいでしょうか?突然ですが、多分単身だと、エドガーはカンウェノ内に乗り込まないと思うので、エドガーの唯一の友人を作ろうかと思います。本当にすいません。

Re: リレーor合作(仮題) 募集締切! ( No.38 )
日時: 2016/07/07 22:40
名前: にっか ◆ShcghXvQB6 (ID: hAr.TppX)
参照: https://twitter.com/NIKKA_Nonbe

>>37 マグロ煮つけさん

全然問題ありませんよ、一人あたり二人までとしてますので、遠慮なくどうぞです。

Re: リレーor合作(仮題) 募集締切! ( No.39 )
日時: 2016/11/30 10:27
名前: にっか ◆ShcghXvQB6 (ID: iqzIP66W)
参照: https://twitter.com/NIKKA_Nonbe

二人目


名前「ソーニア・メイ・リエリス」

年齢「26歳」

性別「女」

性格「飄々としているのだが、穏やかで温和でもあるため親しみやすいフランクさを持ち合わせる。色々と感覚的だが、気品と教養を持ち合わせた魅力的な人物。その反面、やや突飛で、行動力と頭の回転速度で他者を置き去りにしてしまう事もあり、自分が苦労する事も。」

容姿「身長162cm、体重53kg。赤毛のロングヘア。ややウェーブ掛かっている。たまに髪を一纏めに結っている。瞳は濃いグリーン。やや日焼けし気味。人のよさそうな笑みを湛え、活発そうな印象を宿す。いつも長い薄手のコートを羽織っていて、日焼け対策との事。」

人種「アゥルトゥラ人」

目的「遺構の探検、歴史探求、遺物採掘」

交友関係「現地のカルウェノ人や、レヴェリ人との交友があり彼等から信頼を勝ち取っている様子。」

SV
「気付いたらレゥノーラに囲まれちゃってさー、いやぁー助かった、助かった」
「私は護身の心得すらないからさー、強い人が欲しかったんだよね。この人タダだし、利権も合ってねー」
「レヴェリ人は苦労してるよね。レゥノーラとか、見た目のせいでね。かっこいいよ、そういう形」
「カンクェノ。古語で無限を意味する。……なんでそんな名前を付けたんだろうね」
「500年前に起きた魔力激減、魔法消滅。これの原因が此処にあるような気がするんだ」

詳細
「アゥルトゥラ人。祖先はカンクェノ建造に携わった魔術師であるらしく、生家にはそういった事に由来する遺物が多い。そのためか幼少時から考古学に感心を示し、現在はカンクェノの発掘、探検に携わっている。

 ややオカルトチックな趣味があり、自身のカンクェノに対する推察には都市伝説を引用するというトンデモ考古学者として周囲の同業者からは白い目で見られている。

 カンクェノ内部に入る時は、マシェットナイフを持ち歩いているのだが戦闘能力はほぼほぼ無く、盗掘者などに対する威嚇などにしか使用しない(出来ない)。

 現在はカルウェノ人居住地に居を構え、そこに混じり生活している。」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



スレッドをトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 5000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。