リクエスト依頼・相談掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 小説の書き方について 教えてくれ ありがとう
- 日時: 2015/05/31 16:21
- 名前: ヒカリ ◆3bAnI7rGvc (ID: dYnSNeny)
小説の書き方で 分からない所
地の文の所と視点の解ってない所を
教えてくれて 皆さん
ありがとうございました。
これから 皆さんがくれた
コメントを沈黙し 読みたいと思い
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
- Re: 小説の書き方について 教えてくれませんか ( No.28 )
- 日時: 2015/05/30 19:44
- 名前: ヒカリ ◆3bAnI7rGvc (ID: SmzuliUF)
- 参照: http://www/kakio/cc/ novei/
疑われてしまいました。
全部私の責任だよ。
折角本を読む事を勧めてくれた人に失礼な事
しちゃった
駄目だ お終いだ
狐さん ゴメンね。
ゴメンなさい。病院に行くようにまで 言われて
悔しい・・・・
- Re: 小説の書き方について 教えてくれませんか ( No.29 )
- 日時: 2015/05/30 19:54
- 名前: ヒカリ ◆3bAnI7rGvc (ID: SmzuliUF)
- 参照: http://www/kakio/cc/ novei/
怒られて・・・・
病院に行けとか・・・・・
駄目だ・・・もう終わりだ・・・・・
もうしばらく 一人にして貰えませんか
狐さん ゴメンなさい さよなら
- Re: 小説の書き方について 教えてくれませんか ( No.30 )
- 日時: 2015/05/30 20:30
- 名前: 全州明 ◆6um78NSKpg (ID: JEeSibFs)
ヒカリさんへ
諦めるのはまだ早いです。良く自分の文を見返してみてください。
失礼に聞こえるかもしれませんが、日に日に。や、が使われて、上手くなっていっています。
たくさんの本を読んで勉強すれば、もっと上手くなるに違いありません。
ヒカリさんはただ単に、『知らない』だけなんだと思います。
知らないことはできません。当たり前です。
知らないことを、知らない言葉、例えば神視点などの言葉を用いて指摘されても、わからないのは当然です。
そして知らないならば、知ればいいんです。
たったそれだけのことじゃないですか。
たくさんの本を読めばいいし、たくさんの文章を書けばいい。
そうしてたくさんのことを知れば、しだいに文章も上手くなっていくと思いますよ。
少なくとも、僕はそうでした。
しかし今の状態で叩かれるのであれば、一時的にやめるというのも正しいことだと思います。
そしてうまくなってから、再びここにこればいんです。
- Re: 小説の書き方について 教えてくれませんか ( No.31 )
- 日時: 2015/05/30 20:46
- 名前: ヒカリ ◆3bAnI7rGvc (ID: SmzuliUF)
- 参照: http://www/kakio/cc/ novei/
ありがとうございます
よく思い出してみます。
単に知らないと思ってて
知らない言葉で言葉で罵られて 怖かったとしか
記憶にないし
精神的に追い詰められてるとは 思いませんでした。
一時期に止めるのも 良い事だと 気づきました。
どうして 気づか無かったんだろ
わたし
- Re: 小説の書き方について 教えてくれませんか ( No.32 )
- 日時: 2015/05/30 20:48
- 名前: ヒカリ ◆3bAnI7rGvc (ID: SmzuliUF)
- 参照: http://www/kakio/cc/ novei/
ただ それだけの事で、勉強すればよかったと
反省しています。
もっとたくさんの本を読む 文体を覚える事
絵本とかも、良いかもしれませんね。
- Re: 小説の書き方について 教えてくれませんか ( No.33 )
- 日時: 2015/05/30 20:51
- 名前: 全州明 ◆6um78NSKpg (ID: JEeSibFs)
確かにいいと思いますよ。絵本って、一見単純に見えて複雑で、奥深くて、幼稚だなんてとんでもありません。
しっかりとした意味を持って書かれていますし。
- Re: 小説の書き方について 教えてくれませんか ( No.34 )
- 日時: 2015/05/30 21:00
- 名前: ヒカリ ◆3bAnI7rGvc (ID: SmzuliUF)
- 参照: http://www/kakio/cc/ novei/
日常シーンを知る為にも
あずまんが大王とか 読んで見ようかな
私今 一冊持ってます
うちの兄も あずまんが大王 よんでました
今読んでる 本を紹介しますね
赤川次郎氏の 三毛猫ホームズ 三冊
芥川龍之介氏の蜘蛛の糸、トロッコ
作品集とか 夏目漱石氏のこころ 二冊借りてます
- Re: 小説の書き方について 教えてくれませんか ( No.35 )
- 日時: 2015/05/30 21:03
- 名前: レム* (ID: sSv6cHIH)
ヒカリさん、初めまして!!
私も小説、見させて頂きました。
進み方など、雰囲気も私は好きですよー
やはり、荒らしも酷いですね……
でも、私もそんな時がありました……
書き方を理解していないまま、妄想を文にし始めたことがきっかけでしたね。
荒らし酷いしなんなんだし((
やはり小説の書き方は難しくて、理解に時間がかかりました。
「理解できないの?」
とか、
「下手くそ」
とか。
そんな感じの荒らしも多くありました。
でも、中にはここに来てくれるゆづさんや、狐さんの様な方もいらっしゃいました。
優しく書き方を教えてくれて、今でも仲良くしてもらってます。
今回は私がそんな風に接してあげたいです。
時間がかかるかもしれませんが、一つ一つ覚えていきましょう!!
……あ、知りたいことがあればバンバン聞いてください!
- Re: 小説の書き方について 教えてくれませんか ( No.36 )
- 日時: 2015/05/30 21:21
- 名前: ヒカリ ◆3bAnI7rGvc (ID: SmzuliUF)
- 参照: http://www/kakio/cc/ novei/
お話、背景 設定 配役
- Re: 小説の書き方について 教えてくれませんか ( No.37 )
- 日時: 2015/05/30 21:33
- 名前: レム* (ID: sSv6cHIH)
了解です!!
お話、ですかぁ……
ストーリーの決め方、進み方などですかね?
まず決め方ですが、どういうものが作りたいかによって変わりますね。
私の場合、ファンタジーが多いので、それにそって進めて行きます。
じゃあ、ファンタジーを書こう!!
ってなっても、やはりファンタジーにも色々あるんですよね。
異世界とか、魔法ものとか。
では今やっている異世界で進めましょう。
異世界書こう!!
……あれ、どういう感じなんだろう……
ってなりますよね(人それぞれですが)。
これも、やはり自分のイメージですよね。
異世界って、魔法とかあるのかなー
あ、魔女もいるのかも!!
実は、現実世界みたいに暮らしてたりして!?
……みたいな感じで、どんどん自分のイメージを膨らませていくんです。
そうすると、自分の書きたいものが見えてくるのでは……?
進め方ですね。
これは、『プロット』というものを書くのがオススメですかね。
プロットとは、物語の全体のあらすじを書いたもののことです。
ただ、本の折り込みにあるような、続きがわからないものは駄目です。
例
「彼女を待ち構えるものとは——?」
みたいな。
これは駄目です。
プロットは、自分が小説を書くときに役立ちます。
物語の始まりから完結まで。
全てのあらすじが書かれたプロットは、内容に行き詰まった時に使えますね。
次スレに背景について書きます、お待ちください……
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク