オリジナルなりきり掲示板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 白と黒の戦争【戦闘】
- 日時: 2018/01/01 18:32
- 名前: 添一 (ID: PlPsdmBX)
白軍大将は言った。「殿を殺したのは黒軍大将だ」と。
黒軍大将は言った。「殿を殺したのは白軍大将だ」と。
その争いをとめようと戦う鼠軍。
自由な野良組。
自由な野良団。
それぞれの戦いが始まる!
―――――――
募集役職
【白軍】
主に黒軍と戦う。
・大将(必要人数:一人) 『殿』が生きていた頃は黒軍大将とは仲が良かったが、『殿』が殺された当時、『殿』の部屋から一番近くにいた黒軍大将を犯人だと睨み、黒軍と戦う。
・副大将(必要人数:一人) 大将を支える。
・軍師(必要人数:一人) 戦にて、大将の手助けをする。
・兵(必要人数:幾らでも) とにかく戦う。
【黒軍】
主に白軍と戦う。
・大将(必要人数:一人) 『殿』が生きていた頃は白軍大将とは仲が良かったが、『殿』が殺された当時、『殿』に茶を出した白軍大将を犯人だと睨み、白軍と戦う。
・副大将(必要人数:一人) 大将を支える。
・軍師(必要人数:一人) 戦にて、大将を支える。
・兵(必要人数:幾らでも) とにかく戦う。
【鼠軍】
主に白軍と黒軍の争いをとめるために戦う。
・副大将(必要人数:一人) 副大将ではあるが、大将を見かけたことがない。もはや鼠軍の大将のような存在。会った事もない大将に「お前の野望を叶える為に鼠軍に入らないか?」という手紙を授かり、副大将となった。
・兵(必要人数:幾らでも) とにかく戦う。誰も大将の正体を知らない。
【野良組】
軍の手助けをしたり、自らの野望の為に戦ったり、争いをとめたり、とにかく自由な個人。
【野良団】
軍の手助けをしたり、自らの野望の為に戦ったり、争いをとめたり、とにかく自由なチーム。団名はそれぞれで決めること。
―――――――
キャラシート↓
名前【】
読み方【】
性別【】
年齢【】
性格【】
好きなもの【】
嫌いなもの【】
チーム【】
役職【】
詳細【】
ボイス【】
―――――――
補足
・『殿』が殺された当時、『殿』は病人で寝たきりだった。
・裏設定(裏切りなど)を付けても良い。その代わり、そういう事をすることは報告すること。
・魔法設定やファンタジー設定も可。
―――――――
荒らしや悪口は禁止です!
バトルする際はバトルなりきりに慣れてない人の事も気遣い、戦ってください!
どしどし参加応募してください!
我がまともにいるであろう期間は一年です!
一年間、責任をもってスレ主を担当させていただきます!
よろしくお願いします!
質問あれば承ります!
―――――――
参加者
【白軍】
副大将 環→たま
兵 氷雷→mirura@
【黒軍】
大将 黒ノ介→中谷まりも
兵 林月→ルルミー
【野良組】
添一(裏設定あり)→添一
麗狐(裏設定あり)→花音
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
- Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.3 )
- 日時: 2017/12/29 21:52
- 名前: 添一 (ID: PlPsdmBX)
大丈夫ですよ!では、始めますか!
―――――――
大草原にて、、、今日も戦は行われる、、、白と黒の戦いが、、、
添一「いやぁ、、、今日もいい音がなってますねぇ、、、ねぇ?黒軍大将さん?」
添一、ちゃっかり黒軍の陣に入る。
- Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.4 )
- 日時: 2017/12/29 22:18
- 名前: 花音 (ID: pThiwAMs)
初めましてー!
花音(カノン)です!
バトルなりきりは初めてですが、参加してもいいですか?
【名前】
麗狐(レイコ)
【性別】
女
【年齢】
17歳
【性格】
ほのぼの系。
常にプラス思考。
気まぐれ。
【好きなもの】
夜、自然、戦い
【嫌いなもの】
昼、火、落雷
【チーム】
野良組(裏設定あり)
【役職】
無し
【詳細】
白いショート。目の色は赤。
服装は着物に似た形の動きやすい服装。
刀、弓の両方を使える。
一つの事に集中していると、何故か周りの音が耳に入ってこなくなる。
基本、誰とも手を組まない。
【サンプルボイス】
「わ~よろしくです~。私麗狐って言います~」
「え~めんどくさいですね~・・・・」
「お~!戦ですか~!参加します~!」
「はい?もう一度言って下さ~い」
こんな感じで良いですか?
- Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.5 )
- 日時: 2017/12/29 22:21
- 名前: 添一 (ID: PlPsdmBX)
いいですよー。これはどうやって、誰と、絡ませましょうかね、、、
- Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.6 )
- 日時: 2017/12/29 22:34
- 名前: 中谷まりも (ID: LsxQHR/F)
【よろしくです!】
「なんだ。お前か・・・」
たまに野良組などが俺たちの陣に入ってくる。
「そうだな。白軍よりも威勢のいい刀の音だな」
早く仲間たちを苦しめさせないように一刻も早く殿の仇を打たねばならん。
「おい野良組。今日は何をしに来たのだ?」
- Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.7 )
- 日時: 2017/12/29 22:41
- 名前: 花音 (ID: pThiwAMs)
【ありがとうございます!】
大草原の戦を、微笑みながら見つめる。
今日も戦が行われている。
「わ~戦ですか~!私も混ぜて下さいよ~!」
刀を手に持ち、大群の中に飛び込んだ。
私に敵味方なんて、無い。
- Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.8 )
- 日時: 2018/01/11 22:19
- 名前: たま (ID: Upyg7XTf)
名前【環】
読み方【たまき】
性別【男】
年齢【48歳】
性格【飄々とした風のような男。秘密が多い。病的というか人が見れば狂気的なまでのお人よし。平和主義者】
好きなもの【お茶を飲んで和菓子を食べる事】
嫌いなもの【「ひぃーみぃーつ(ハート)」】
チーム【白軍】
役職【副大将】
詳細【無駄な争いは好まず、敵であろうとフレンドリーに接する。ただし相手が明確に敵意を示した場合は対抗する
元々敵対する意思は薄く、白軍に入ったのは仲が良い人が多かったから。彼の行動原理は殿を殺した犯人を見つける事。それだけである
自称おっさんの老いを感じさせない男(ただし大人の色気はある)。
いつもは若いもんを見守る自称父ちゃん
自炊が得意で料理お菓子なんでもござれ。ただし掃除洗濯が苦手で気を抜くとゴミ屋敷になるのが悩みだと言う
仕事だと眼鏡をかける。いつの間にか人と仲良くなっているので顔が広い。
何かエロい
武闘派ではなく頭脳派。護身術と短剣で“生き延びる事”を優先している。それなりに強い「おっさんに無理させんなや」
関西弁っぽい喋り方で喋る。一人称は普段は“自分”でガチのときは“俺”
能力は一応ヒーリング(治療・回復)。とはいっても元々人間にある自然治癒力をフル活用させる技なので、腕が足が取れたなどが来るとどうしようもない。普段はそれほど使わないので専ら兵士たちの緊張をほぐす時とか、荒れているときに癒し効果として使っている】
ボイス【「どーも。環いいます。どーぞ、よろしゅう」
「まぁ、おっさんもやる時はやるっちゅーこっちゃ。油断大敵って言葉、知らんのんか、若造ぉ?」
「自分のこと教えてほしい、やって? そんなもん自分で調べぇや、なぁ?」
「……まぁ、お前やったら教えたっても、ええかもなぁ。俺はな、殿を殺した奴が知りたい。知ってどうなるかは俺も分からん。やけど、そいつを知らんと俺は死んでも死に切れん」
】
(私は関西人だけど関西弁が喋れないので変な感じになるかもしれません。
性格・能力(詳細)をつかしました new)
- Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.9 )
- 日時: 2017/12/30 09:57
- 名前: 添一 (ID: PlPsdmBX)
いや、大丈夫ですよー。
絡みについては、花音さんのキャラとたまたま出会って色々する、というのはどうでしょう?
勝手に言っちゃいましたけど、花音さん、大丈夫でしたか?(;'∀')
―――――――
添一「遊びに来たんですよぉ~。暇だったので☆」
- Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.10 )
- 日時: 2017/12/30 10:11
- 名前: 花音 (ID: pThiwAMs)
【いーですよ~】
戦場で二色の兵を構わず斬りつけていく。
笑いながら。
「いや~戦って楽しいですね~・・・・ん?」
どちらの兵でも無いような人物を、黒軍の方で見かける。
あの人も野良組?
「・・・私と一緒で、じゆーな人みたいですね~」
笑いながら、兵を倒していく。
- Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.11 )
- 日時: 2017/12/30 10:57
- 名前: 中谷まりも (ID: LsxQHR/F)
【キャラシート修正しました♪】
「お前らはのんきで羨ましいな」
と、俺は言った。
正直早くこの戦いを終わらせて仲間たちを休ませてやりたい。
・・・死んだ仲間のためにも・・・
「なぁ、お前は仲間の死についてどう思うか?」
- Re: 白と黒の戦争【戦闘】 ( No.12 )
- 日時: 2017/12/30 11:11
- 名前: 添一 (ID: PlPsdmBX)
了解です!
―――――――
添一「我は愛しの人の為に生きているのであり、愛しの人以外のことはどうっちゃいいのですよ。だから貴方も、、、いつかは我の戦果となるでしょう、、、いや、今からでも、、、」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
総合掲示板
小説投稿掲示板
イラスト投稿掲示板
過去ログ倉庫
その他掲示板
スポンサード リンク